2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】韓国大企業の工場稼働率、デッドラインの80%割れ[9/5]

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 07:50:39.33 ID:FyDxMoR9.net
反日で頭に血が上って、自分の足元が崩れていってるのに気づかない。
まあ、そのまま逝ってしまえば良いんだろうけど。

691 ::2019/09/07(土) 07:56:23.14 ID:UDkKG6eY.net
>>690
しかもここのところの一連の流れ、何もしてなければ、何一つ問題ない所に、自分で火をつけ、自分で騒ぎ、自分でそれをエスカレートさせて、自分の全てを自分自身で壊そうとしている。

最初の時点で何もせず座って茶でも飲んでいれば、今でも特にそこまで何も困らず、普通にいられたろうに。

692 ::2019/09/07(土) 12:39:26.01 ID:AiYVRoSi.net
加工生産で、スマホ特需などの特需ありきで生産傾斜してただけだもんな。造船も同じ

韓国産業構造って輸出依存だけど、その中身は特需依存の量産に過ぎないんだよ
で家電系特需、スマホ特需、造船特需がおわって、自動車では競走大敗北しておわった。
一時期世界シェア10%いったけど、いま5%まで下落して風前の灯火

そういう箱物需要の量産じゃ先進国維持できない。箱物産業は中国の時代で死んだ
で次世代は箱物きかない技術、特許、イノベーション、機械化、AI化、自動化時代だけど、韓国のあしがかりゼロだから無理だよ

いわば家電特価民需特価時代に傾斜したけど
・グロバ化で全先進国所得購買力低下
・所得低下に中国製品安でチャイナ化がすすむ
・個人消費の限界から、インフラの自動化や電車再評価が進むが、韓国はこれからの次世代インフラ投資に出遅れてて、なんのあしがかかりもないし
インフラ輸入国

なんで終わるね。いまだ家電しがみつくのが時代錯誤で愚か。日本は韓国みたいになりたくないから
リーマン前後で脱家電とチャイナシフトしたんだよ

693 ::2019/09/07(土) 12:47:37.97 ID:AiYVRoSi.net
>>11
SSDもスマホも在庫超過だよ。
旧モデル在庫1兆円以上あるかな

かんこくサムスンモデルは
・メモリをつくる
・SSDをつくる
・スマホに乗せてうる
・副産物でイヤホン作る
ってスマホ特需ありきの産業だった。ところがどうみても業界は生産釣果傾向で、2016年ショックで市場が低迷して糞やすい中国いがい積んだ

おまけに高いハイエンドが売れなくなっていって、安物中国にシフトした
結果サムスンスタイルの「性能と費用対効果→高くうる」もでるが崩れたが、連鎖敵にメモリ、SSDの過剰在庫をうんだ

むしろNAND不足でその低迷時代に利益を出せたけど、これ中国政府が韓国の価格操作認定してたよ
でそれが終わったら価格下落しても過剰在庫なの

しかもサムスン大馬鹿だから、需要がこのまま伸びる計画でSSDその他いまの2倍の需要を想定してた、結果そこまで行かなかった。
例えばソニーはCMOSくっそ売れて需要伸びてたけど、スマホ低迷みこして過剰投資控えたんだ
いまの近況からすれば大正解だったな

結果いまの韓国のスマホその他の生産は需要の150-200%で必然的に製造業が半減することになる
にもかかわらず財閥も政府も対策なし

普通に輸入も輸出もどんどんへるし、フッ素なんか過剰在庫でいらんやんと
フッ素買ったところで、韓国は競争に負けるよ。どうみてもTSMCとINTELが微細化の王者になるからな

694 ::2019/09/07(土) 12:54:25.29 ID:AiYVRoSi.net
微細化LSIなんか元々2018年時点で高すぎて受注キャンセルふえて激減したんだわ
スマホ低迷も背後にある。
お値段だってスマホCPU原価60-70$、デスクトップCPU50-100$で非常にお高いんだよ。

で受注減ってTSMCにシフトしてて、居残り組がフッ素でキャンセルした。
従来のARMは年需5-10億台だったが、微細化LSIはCPU型で年1億台、GPUで年5000万台くらいしか需要ない

実は微細化LSIはARMではそこまで必須性、恩恵なくてなんせやすいスマホしか売れないから普及しない
たいしWINDOWSCPU/GPUでは需要があって、AMDで年3000万台のCPUとGPU、INTELで各1億台の需要がある

デスクトップ用は「微細化は歩留まりが悪くコストが高い」問題をクリアする手法でコスト高等を抑止できる。
高性能CPUが売れやすくコスパより最新性が評価される市場だ。
またサーバーで最新CPU必須でますます売れる。固定の顧客を維持できる。
関連してGPUもセットで売れる

たいしスマホはねだん、コスパ、性能、費用対効果で安売り市場化したから終わる。
巻き添えでハイエンドww特価のサムスンスマホとlsiは詰む

またサムスンのメモリ、SSDの大量生産って自社スマホ搭載文ありきで過剰生産きいたけど
スマホがつむと生産と売上が激減する

695 ::2019/09/07(土) 13:33:25.55 ID:khELTQ3d.net
>>689
ただでさえ原価率が高くて利幅の小さい商品の大量生産・大量輸出でしか採算がとれないんだから死活問題なんだぞw

696 ::2019/09/07(土) 13:51:42.15 ID:khELTQ3d.net
スマートフォン市場 → 主要需要国での飽和&買い替え需要の冷え込み (5G市場の立ち上がりの遅れも効いている)
データセンタ市場 → GAFA成長の限界や仮想通貨ブームが去ったのもありデータセンタ自体への投資がストップ

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 18:55:36.96 ID:ukN+WRZY.net
大丈夫大丈夫
ウォンも回復したしへーき
ほっとこ

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 19:04:25.20 ID:pyzognvi.net
昔はPC買って数年経つと最新の数倍性能差が出て動かないソフトとか
出て来るから大変だった。

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 20:05:22.33 ID:8WLZBpP4.net
>>87
所謂1919年馬鹿

700 ::2019/09/07(土) 22:59:47.37 ID:khELTQ3d.net
こいつら何やってんだろうなw

「亡命」した北朝鮮レストランの従業員ら、実は韓国が拉致 国際NGOが主張
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000034-jij_afp-int

701 ::2019/09/07(土) 23:14:10.23 ID:y1d2zWwD.net
もう安いだけの大量生産の時代は終わったんだな
今は個性があって品質良くて、そこそこいいお値段の物が売れそう

702 ::2019/09/08(日) 01:11:53.15 ID:1eMnS2on.net
5Gが来れば高速化、高精細化、大容量化の要求がきて持ち直すかもしれないけどね。
5Gくるのってどれくらいからだっけ?

703 ::2019/09/08(日) 02:06:03.54 ID:RfG+cBjd.net
来年春に以降から順次

704 ::2019/09/08(日) 02:12:37.75 ID:1eMnS2on.net
>>702
thx
じゃその頃から5G利用した新サービスとか出てきて半導体不況抜ける可能性もあるかな?

705 ::2019/09/08(日) 02:29:46.93 ID:1hlLxH4M.net
残念ながら基地局問題で立ち上がりが大幅に遅れる

706 ::2019/09/08(日) 02:36:32.62 ID:1hlLxH4M.net
基地局のカバー範囲の狭さ、接続の不安定さ、供給性の悪さ、実効速度不足
解決しなくてはならない課題が多すぎてすんなり普及はしない

707 ::2019/09/08(日) 05:18:29.65 ID:LJT0Xi/K.net
半頭ヒトモドキチヨンこエベンキに止めを指そう

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 16:25:49.81 ID:Ua9DMI+U.net
こういう話 >>1 が表に出てくるということは、フェイクニュースを流すのもそろそろ限界ということかな。

709 ::2019/09/08(日) 16:28:48.16 ID:BEYNtlGU.net
心配せんでエエねんで。
台湾と日本国内の米国籍メーカーが超増産体制とってるから。
サイナラ。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 20:07:29.48 ID:/tjVl2OT.net
韓国企業 中国市場は大きかったよね

711 ::2019/09/09(月) 22:04:36.87 ID:Jx18GV5r.net
>>1
よし、がんばってもっと最低賃金上げて喜んでもらおう

総レス数 711
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200