2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報/時論】いま汎保守統合が切実な理由=韓国[9/5]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/09/05(木) 11:37:46.97 ID:CAP_USER.net
大韓民国はどこへ向かっているのか。こうした疑問を抱く人々が大きく増えている。この50年にこれほどまで日本といがみ合ったことはなく、米国に逆らう場面も見慣れない。ちょうどこうしたことが「新冷戦体制」に世界秩序が変わる中で起きているという点が不吉だ。韓米同盟と韓日米安保共助を基礎にした自強戦略で成功神話を育ててきた大韓民国が軌道を離脱しようとしている。

  外治だけではない。政府樹立以降守ってきた自由・市場・法治と代議制という価値まで揺らいでいる。そうでなくても厳しいのに市場を回復させるよりは固く締めつけ、経済活力はますます縮小している。その上「予算ばらまき」で未来世代に負担を転嫁し、世代間のパートナーシップは壊れている。政治では自称「民主主義者ら」により新権威主義が強行されている。支持層結集にばかり頼り、世論工作が堂々となされ、偽善の塊である人を「正義の象徴」の席に座らせようと国会を無視する。国民統合どころか国は2つに分かれている。

  この状況はまるで解放直後の自由民主主義か共産主義かの分かれ道、1987年以前の独裁と民主の間の分かれ道で選択を強要された場面と似ている。こうした状況では中間の方法がない。望もうが望むまいが2つの道のひとつを選択するよう要求される。いまこのまま大韓民国が漂流するように放置するのか、そうでなければ本来の軌道に行くよう防ぐのか。その選択が政治で、選挙だ。政治とは意志を決めるもので、意志決定の力は選挙を通じ与えられるためだ。次の総選挙が試金石になるほかない。

  何より自由民主主義と市場経済、法治が揺らがないよう力を結集するのが急務だ。問題は自由韓国党を含む現在の野党圏の状態が別に良くないということだ。2つの理由がある。ひとつは多くの国民が依然として保守政党に心を開かずにいる。文在寅(ムン・ジェイン)政権の失政がこれほど積もったなら野党圏の支持率が大きく上がってしかるべきだが停滞状態だ。非好感度が高いためだ。政治意識分布で見れば中道層の割合は35%前後で比較的厚い方だが、彼らはまだ保守側に心を開かないでいる。

  もうひとつは野党圏が分裂しているという点だ。以前は進歩が分裂で滅びると言われたが、最近は保守が分裂で滅びる。進歩が連合し保守は分裂する構図の中では選挙を通じた「政権審判論」がまともに作用しない。試合の規則である選挙法を野党第1党の合意なく一方的に押し進めるのには野党圏分裂を狙う政略が隠れている。政党支持率で落ち穂拾いしようとする群小野党がたくさん出てくれば来年の総選挙は「進歩連合」対「保守分裂」の構図で行われるほかない。

  野党圏はこの政権の国政基調を牽制し変えようと思う国民の熱望を奉じる義務がある。それが政治で責任だ。このように分裂した状態ではその責任を遂行し難い。野党圏統合は保守に与えられた責任であり時代精神だ。名分や利益の差、感情の溝などは「大韓民国の歴史」に濃縮された自由・共和のアイデンティティを守り進化させる道を行こうとする意志の中に溶かし出さなければならない。統合は延ばされてきた保守の宿題、すなわち革新の機会にしなければならない。

  統合の過程は政党のブランド、価値と路線、体質と形態を変える契機でなければならない。その帰結は公認革新だろう。ボス公認、私心公認で流れた過去の失敗を繰り返すならば統合しても意味がない。国民の目にはあの程度の人物なら希望をかけられると判断するほどの汎野党陣営連合の陣容を作り出さなければならない。また再び分裂で国を危険にするのか、そうでなければ小さな利害は後にして統合し国を危機から救い出すのか。いま国民が野党圏に尋ねている。

  パク・ヒョンジュン/東亜大学教授・元国会事務総長

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=257318&servcode=100&sectcode=120
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年09月05日 10時56分

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 11:41:09.67 ID:IBOnkw4v.net
《 `∀´⁄ 》ニダーニダーニダーウェーハッハッハッハッウリナラマンセーホコラシイニダーチョッパーリウェーハッハッハッハッウリナラマンセーホコラシイイニダーチョッパーリーウリナラマンセーホコラシーニダー

3 ::2019/09/05(木) 11:42:16.23 ID:mfzZ5rSK.net
これまでの政権が間違っていたのだろう
文ちゃんの積弊精算を信じろ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 11:43:29.32 ID:w0s+9vem.net
>>1
元々はハンナラ党だったのが分裂したんだろ
クネさん降ろしの時にさ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 11:43:51.67 ID:n7bc/nXf.net
中央日報の敵は韓国内にいるんじゃないのか?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 11:45:00.63 ID:eVlnDrr7.net
クネの時も中国にすり寄ってアメリカに怒られてたし親米ではないわな。
クネと文との差は従北かどうか。

7 ::2019/09/05(木) 11:48:01.10 ID:3U3j0xV8.net
立民+国民=共に民主党
え、違う話?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 11:49:28.68 ID:BtC29aG4.net
韓国はもう立派な先進国になったのに
未だに日本人は韓国を見下して、日本の命令に従わせようとしているね
これが日韓関係悪化の一番の原因だ

9 ::2019/09/05(木) 11:49:46.69 ID:LFK4Z8tm.net
3人居れば7つの派閥ができる
そんな朝鮮人に結集とか統合とかカタツムリ

10 ::2019/09/05(木) 11:50:08.05 ID:2PRSw9SR.net
今の韓国は海洋国側か大陸国側か
要するに自分たちの味方は日米か中露北かで衝突する時期なはずだったが
すでに決着はついてしまった感がある
あとはムンがアメリカとの関係を断ってしまえば
韓国の保守系が進歩系のカウンターパートになれる状況自体も無くなる

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 11:52:23.85 ID:sui4r13k.net
>いま国民が野党圏に尋ねている

(´・ω・`)ノ 都合の悪いことには答えない。立憲民主党です

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 11:52:32.63 ID:6fSEc9ye.net
保守も反日反米路線になっとるわけで
そしたらより過激な反日反米行為が出来るムンムンに
絶対勝てる訳があるめーよw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 11:52:45.70 ID:sLTycqIF.net
今更アメリカを大事にしようと言っても...
昔からの米中二股外交でアメリカには信頼されていないと思うよ

14 ::2019/09/05(木) 12:08:22.19 ID:4dnRVIsr.net
朴槿恵は独裁者の娘で右翼だが、告げ口外交をやって途中までかなり反日だったし
日韓関係を手直ししようとした途端に降ろされているからな

保守だろうが革新だろうが、日米と距離を取って、従中従北なのは変わらん

15 ::2019/09/05(木) 12:10:12.58 ID:FGDljLyY.net
大統領制が国民性に合ってないんじゃないか

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 12:38:45.81 ID:IJOciCSn.net
>>8
無能な書き散らしは、わが国の電波インフラの無駄遣いです。
ご遠慮しろ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 12:46:49.61 ID:PzXP8IFQ.net
保守だろうが革新だろうが
韓国の正当なって反日だろ

18 ::2019/09/05(木) 13:12:25.46 ID:r8fvS+nj.net
くそ長いけど韓国の将来を考える考察では無くこんなに素晴らしい国なのにうまくいかないのは何故だみたいな内容

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 13:12:27.51 ID:BtC29aG4.net
政府樹立以降守ってきた自由・市場・法治と代議制という価値まで揺らいでいる。
そうでなくても厳しいのに市場を回復させるよりは固く締めつけ、経済活力はま
すます縮小している。その上「予算ばらまき」で未来世代に負担を転嫁し、世代
間のパートナーシップは壊れている。政治では自称「民主主義者ら」により新権
威主義が強行されている。支持層結集にばかり頼り、世論工作が堂々となされ、
偽善の塊である人を「正義の象徴」の席に座らせようと国会を無視する。国民統
合どころか国は2つに分かれている。

日本そっくりではないか
やはり日韓連邦共和国を樹立して、一つの国になったほうが日韓両国を救う
結果になると思う

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 13:13:24.73 ID:BtC29aG4.net
>>18
おまえな、この程度の文章が長いって、どういう脳みそなのよ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 13:16:35.77 ID:INll1iFV.net
<丶`∀´>「ケンチョナヨ。正式にレッドチームに入るだけニダ」

22 ::2019/09/05(木) 13:18:33.88 ID:o9IHzdP+.net
南朝鮮誕生そして北の兄貴と統一ニダ♪

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 13:19:37.16 ID:BtC29aG4.net
>>22
おまえはそんなに核武装した世界最悪の反日国家が誕生してほしいのか?

24 :アップルがいきち :2019/09/05(木) 14:16:27.04 ID:1a36WIV2.net
何言ってんだか。
日本で民主党勢力がすいたいするように、韓国ではハンナラ党勢力は衰退するしかないんだよ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 14:31:26.08 ID:AlKnIJJv.net
何を怯んでるんだ、正念場はこれからだろ粉々に砕け散るまで突き進めよ朝鮮よ

26 ::2019/09/05(木) 14:33:54.09 ID:v3rRM9Vg.net
あのローソク喜べる国民性の時点でなぁ 民主主義は無理じゃないか

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/05(木) 14:38:16.44 ID:Bz3FRcRW.net
李承晩からしてヤバイ奴だったし韓国保守も普通に反日

28 ::2019/09/05(木) 15:15:12.95 ID:HeiFyxJ2.net
>>27
李承晩って韓国は戦勝国で連合国の一員だと主張したけど
アメリカとイギリスに無視されて
竹島占領して日本の漁船を拿捕しまくって
日本人の漁民をたくさん殺したり
韓国の民間人を数十万人殺したり
朝鮮戦争がはじまったら北九州地方を臨時韓国政府の為に貸せって
日本に主張して断られた人だよね。
圧政と不正選挙で失脚してハワイに亡命した
軍事クーデター勃発の原因の人ですよね。

29 ::2019/09/06(金) 00:26:18.65 ID:AV60DoN/.net
ヘル朝鮮に向かっているんだろ

30 ::2019/09/08(日) 13:47:44.13 ID:Y3g86Ttn.net
良識ある韓国人もいるんだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=KoXpDjO1M5g

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/12(木) 21:36:21.94 ID:x6+pOj8r.net
ハンギョレ以外は解体した方がいいんじゃない?

32 ::2019/09/12(木) 21:41:21.81 ID:xo998daP.net
どうせ反日共闘以外はすべて敵同士なんだろ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/12(木) 21:42:13.20 ID:UM8c4jcW.net
どうせ反日でしか国をまとめられないんだから
保守だろうが何だろうがどうしようも無いだろさ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/12(木) 21:43:30.40 ID:ltDbwDH8.net
> この状況はまるで解放直後の自由民主主義か共産主義かの分かれ道

自由民主主義である保守派が全く支持されず、共産主義というかチュチェ思想の文を
大統領に選んだんだから、すでに決断は終わったんだよ。

35 ::2019/09/12(木) 21:45:28.44 ID:gv5esZzL.net
日本としちゃどちらにせよ反日だし
いっそのこと共産圏になりゃかなりの部分で断交出来るってもんだ
中国に媚びる経団連とかは知らんが

36 ::2019/09/12(木) 21:45:41.10 ID:SjAuyX8F.net
今年中に文ちゃんをどうにかしないと赤化は止められないぞ?南朝鮮国民ファイティンポ!

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/12(木) 21:51:07.18 ID:ylnGnmNN.net
司法もメディアも左派政権に掌握されつつあるから手遅れになりつつある。
保守メディアの朝鮮日報や中央日報のWTOバルブ訴訟の記事を見ればわかるように
一発で嘘とわかる政府の勝利宣言垂れ流すだけだもの。
今の検察を粛清したらおしまい。南北統一共産主義政権にまっしぐら

38 ::2019/09/12(木) 21:55:39.06 ID:RN61V+df.net
アキラメロン

39 ::2019/09/12(木) 21:58:37.63 ID:RN61V+df.net
実際来年の総選挙が最後の抵抗の機会ではあるけど、検察が早々に潰されて
法相の大ナタが選挙前に振るわれない保証はどこにもないんで冗談抜きで詰んでるよね

総レス数 39
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200