2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】「韓国GMをなぜ韓国ジエムと書くのでしょうか?」[09/08]

1 :ハニィみるく(17歳) ★:2019/09/08(日) 11:02:14.43 ID:CAP_USER.net
(写真)
http://cdn.ekn.kr/data/photos/cdn/20190908/2019090801000317300011711.jpg
▲ たぶん、ヨ・ホンウ記者

「本社の名称がGM(チェノラルモトス)だから、国内法人も『韓国(ハングク)GM』と書くべきではありませんか?いつも “韓国ジエム” と書いていて判断がつきません」

ある読者から受けた指摘である。彼は、「他のマスコミも韓国GMと表記するケースの方が多いみたいです」と付け加えた。

実は読者を混乱させるケースはこれだけではない。 ドイツの自動車メーカー『ポクスバゲン』を、『ポルクスバゲン』と書くケースが代表的である。日本のメーカー『トヨタ(ソース元確認)』の名称も『トヨタ(ソース元確認)』と混用される。内容を理解することに大きな支障はないが、原則を論じる読者にとっては差し障りのある事例である。

他国の言語を国文で表現する場合、『外来語表記法』を守らなければならない。様々な規定があるが、硬音を使わずに現地の発音を原則にすると思えば心配ない。ただし、すでに定着した慣習を尊重するが、その範囲と用例は別に定めるという内容も外来語表記法に盛り込まれた。

これによれば、『ポクスバゲン(Volkswagen)』はドイツの発音を認め、『ポルクスバゲン』と書くのが正しい。豊田(とよた)は『トヨタ(ソース元確認)』と書かなければならない。『韓国ジエム』も『韓国GM』と表記した方がいい。『スェボレ』や『ポルスェ』もそれぞれ『セボレ』、『ポルセ』に変える必要がある。

ただし、これら会社が国内に法人名を登録して使用する表現法はこれらとは異なる。『韓国ジエム株式会社』、『ポクスバゲンコリア』、『韓国トヨタ(ソース元・・・)自動車』などである。

以下、略

ソース:エナジー経済(韓国語)
http://www.ekn.kr/news/article.html?no=452103

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:04:23.14 ID:xlAavUCl.net
キモい❗

3 ::2019/09/08(日) 11:04:27.69 ID:5/uIXmaG.net
ちょっと何言ってるのか分からん

4 ::2019/09/08(日) 11:04:43.60 ID:B2Ok4mVQ.net
写真がキモい

5 ::2019/09/08(日) 11:05:02.50 ID:YmihCSgz.net

誰か解読求む

6 :ハニィみるく(17歳) ★:2019/09/08(日) 11:05:20.74 ID:CAP_USER.net
>>3
分からないので途中で諦めた。

7 ::2019/09/08(日) 11:05:41.13 ID:E+OfvlYY.net
そのままの「ハヒフヘホ」を発音できないってこと?

8 ::2019/09/08(日) 11:05:47.08 ID:Jyr+g/rJ.net
韓国語って欠陥だらけ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:05:53.75 ID:MCwEOS/S.net
チェノラルモトスww

10 ::2019/09/08(日) 11:05:56.17 ID:sTOTChSq.net
ヘンボゴ

11 ::2019/09/08(日) 11:05:59.33 ID:HN+sepKh.net
韓国語は難解だからな
深いんだよ
日本語の起源という学者もいるくらい

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:06:01.61 ID:HDsnMayV.net
どうせもうなくなるんだから気にすんなよ

13 ::2019/09/08(日) 11:06:26.02 ID:Pm7cHSsq.net
韓国人って「フォ」って言えないの?
教えてはにはにちゃん。

14 ::2019/09/08(日) 11:07:42.63 ID:jVa2am7M.net
ムン 「韓国はジ・エムドにするニダ」

15 ::2019/09/08(日) 11:07:58.89 ID:4gUyhGj6.net
>>1
どうでもいい話題だが、バ韓国ジエムって表記がお似合いだからそう表記されてるんだろ?wwwwww

16 ::2019/09/08(日) 11:08:01.73 ID:keJNaKAv.net
キヤノン

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:08:02.84 ID:FuVPSBRC.net
アルファベットで表記するべきところを
ハングルで表記している、という問題だと思うのだが

18 ::2019/09/08(日) 11:08:35.27 ID:mylE2TGG.net
>>11
宇宙の起源も韓国なんだろ?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:08:48.06 ID:txsGG2xh.net
トヨトァ、ホンディ、スバレェ、マツンダ、シュジュキ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:08:57.87 ID:FuVPSBRC.net
>>13
FやVの発音がないから「ポ」と同じ表記を使っているだけ
本人は区別できているつもり

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:09:24.65 ID:sWOFfU1I.net
奴隷言語、なんとでも

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:10:22.02 ID:MQxl6yyv.net
>>1
意味不明で・・・

23 :ハニィみるく(17歳) ★:2019/09/08(日) 11:10:23.48 ID:CAP_USER.net
>>13
英語の4(four)は、ポになるらしい。

24 ::2019/09/08(日) 11:10:46.81 ID:IiH4vnRV.net
ソウルジェムが濁りきってるな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:10:47.68 ID:FuVPSBRC.net
まあ、日本でもFの発音表記は困るところであって
電気通信事業法では「トラフィック」ではなく「トラヒック」と表記する

26 ::2019/09/08(日) 11:11:02.37 ID:h1Vq6uGx.net
>>1
べちゃっとした気持ち悪い言語と思ってたが、ハヒフヘホが存在しないせいか。

27 ::2019/09/08(日) 11:11:02.97 ID:bUm1C1e1.net
チェノラル?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:11:22.32 ID:A2Mdk4l6.net
(´・ω・`)ノ 南朝鮮でGT-Rはなんと呼ぶ?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:11:23.25 ID:QoWZNZGA.net
愚民語

30 ::2019/09/08(日) 11:11:50.80 ID:pg0Bd9t7.net
欠陥言語

31 ::2019/09/08(日) 11:12:26.79 ID:ub+VInzj.net
>>6
諦めんなよぉ!!そこで諦めんなよぉ!

でも、やっぱりハニスレだった

32 ::2019/09/08(日) 11:12:55.66 ID:MsIG5Y5h.net
ダイハツ・HIJET(ハイゼット)

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:13:03.27 ID:jBGPKYS6.net
ヘディン
シューティーン
クロスミダ

34 ::2019/09/08(日) 11:13:05.16 ID:djYOw7og.net
Generalをゼネラルとかジェネラルとか表記したり発音したりするのが正しいとは思わんが、チェノラルは無いわ、さすがに

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:13:27.32 ID:ZQE6OGrE.net
>>11
同音同表記異語の宝庫、欠陥言語のハングルはそりゃ複雑だわwww
発音に困るからこんな記事が出るんだよww
キャパちっちぇなww

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:13:42.61 ID:MQxl6yyv.net
>>1
日本でBMWを
「ビーエムダブリュ」と書くところを
「ベーエンベー」と書かれているというのと一緒か??

俺は「ビーエム」って呼んでるけど

37 ::2019/09/08(日) 11:14:41.83 ID:sdBy44Z7.net
あらゆる発音を表現できる世界一優れた文字だったんじゃないの?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:15:39.31 ID:/5LOorsq.net
韓国ジエンド

間違いじゃねーのかよ

39 ::2019/09/08(日) 11:16:13.86 ID:XNlLf8bX.net
理解するには1月かかりそう

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:16:40.02 ID:FuVPSBRC.net
>>37
韓国語には「L」の発音もないよ
RRと書くことでRとの「区別」は出来てるけど

41 ::2019/09/08(日) 11:17:16.94 ID:ub+VInzj.net
>>36
ベーエムべー
ビーエムダブル
BMW

どう書くのが良いんだ?
って話だと思う。

42 ::2019/09/08(日) 11:17:47.37 ID:05pOgkaz.net
ビデオとヴィデオみたいなもんか?

43 ::2019/09/08(日) 11:18:11.12 ID:rxFsgmmX.net
アホやなぁ

44 ::2019/09/08(日) 11:18:16.97 ID:u9b//Qhx.net
こういうのを見るとハングルってほんとに長音表現がないんだなって思う
言語にはあるらしいからなーにが世界一優秀な文字だよって思う
自国語の正確な表現もできてないじゃん

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:18:33.65 ID:mdiCrwoF.net
マジェマジェしただけニダ

46 ::2019/09/08(日) 11:19:01.48 ID:05pOgkaz.net
>>34
元発音に従えばヂェネラゥとかなるのかねえ

47 ::2019/09/08(日) 11:19:16.96 ID:G6chcgYi.net
ポクスバゲンだと!!

48 ::2019/09/08(日) 11:19:33.98 ID:LaDY/Nyp.net
アベンジャーズがオベンジョスってのもあったな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:19:44.06 ID:SKFtooXw.net
ボデー

50 ::2019/09/08(日) 11:20:00.61 ID:yh35MpoV.net
>>1
誤用から始まる朝鮮人起源説

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:20:18.66 ID:A2Mdk4l6.net
>>32
(´;ω;`)ノ 田舎じゃ、MT軽トラ運転できる人間がどんどん減ってる。
ついでに農機も。。
おまいら習いに行けよ

52 ::2019/09/08(日) 11:20:36.40 ID:6/1ex+2b.net
ジ・エンドの略語。

53 ::2019/09/08(日) 11:20:55.97 ID:fkulsrWN.net
欠陥言語?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:21:01.22 ID:HkzURvA2.net
常に怒り威嚇してるもんだから上唇がめくれたままなので金沢ウンコ状態なのか

55 ::2019/09/08(日) 11:21:02.57 ID:AqZz81Zm.net
韓国ボオル

56 ::2019/09/08(日) 11:21:21.92 ID:e8+gkhT6.net
ジャグァー
メルツェデス

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:22:48.10 ID:4i3+KKho.net
韓国GMって、日産同様、韓国撤退するといってよな

58 ::2019/09/08(日) 11:22:54.25 ID:PFqdSwPQ.net
>>13
かつての韓国のネットゲーム「ポトリス」はFortressです

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:23:07.66 ID:qUbjPHaL.net
世界一耳障りな愚民言語

60 ::2019/09/08(日) 11:23:13.89 ID:aFWKw1lU.net
>>1
それくらい朝鮮人の教育程度が低いってことだろ

61 ::2019/09/08(日) 11:23:31.82 ID:QEwOvqGv.net
どうでもいいから死ね

62 ::2019/09/08(日) 11:23:33.19 ID:PFqdSwPQ.net
>>41
べんべー

63 ::2019/09/08(日) 11:23:45.35 ID:I3qTseUg.net
>>51
軽トラ農機の駆動が出来ない人らが田舎者な訳がない
田舎者なめんなよ?

64 ::2019/09/08(日) 11:24:40.80 ID:rxFsgmmX.net
今でも釜山の発音記号が定まらず、英語名が統一されてないからなw
根本的に思考かおかしいw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:24:41.52 ID:74zgOlCd.net
>>20
じゃあ「火病」はどう発音してるんだ?
日本では一般的に「ファビョ」と記されてるとおもうのだが・・・。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:24:42.96 ID:7YHVfQPY.net
経済板では韓国で櫛の歯が抜けるように工場が閉鎖されてると話題に
日産が店じまい中
ルノーサムソンは消滅へ
GMもタイミングを合わせて撤退、工場は閉鎖するだろうとのもっぱらの噂

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:24:53.91 ID:Uc8BFHL6.net
ポクスバゲン何て言ってるから
米国と韓国の英語は違うなんて外相が釈明するわけだ

1ワン
2ツー
3スリー
4ポ

これじゃノーベル賞は難しいな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:25:06.51 ID:vyN2yTD7.net
韓国って伸ばす発音ないんか

69 ::2019/09/08(日) 11:25:25.26 ID:rxFsgmmX.net
>>51
ディーゼルの手回し起動出来ない奴とかおらんやろー

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:25:26.39 ID:bgN8TvL+.net
ブン ザイトラ っていい名前じゃないか。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:27:01.24 ID:Rx7fjaHm.net
南朝鮮便所猿は、まともに英語を読み書きもできずにgonglishと呼ばれて笑われてるのに
日本人の英語を嘲笑ってるんだよなー

日本人の英語はEngrish toying呼ばれてる程度なのにw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:27:07.71 ID:yCgUenPw.net
モルゲッソヨでいいんじゃないですか

73 ::2019/09/08(日) 11:27:18.93 ID:y/3IyQ2I.net
HYUNDAIはHONDAのパクリ

74 ::2019/09/08(日) 11:27:24.21 ID:vXrDlUjU.net
>>44
日本語だと五十音とか言うが…ソレで表記するが
ハングルは発音記号なんだか数が星の数ほどあるんだろ
ア…が何十個もある訳だから混乱 闘いが絶えんわな

ワサワサ記事にしたやつのアホさ加減が日本人には判らんのや

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:27:53.66 ID:8xRUMV68.net
キヤノン

てこと?

76 ::2019/09/08(日) 11:28:12.77 ID:mMww5fbg.net
GMは韓国企業だと思ってるんだろう

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:28:46.23 ID:NUTw8BRC.net
ポクスバゲンで吹いたわw

78 ::2019/09/08(日) 11:29:18.23 ID:gnXWE9+J.net
おもしろすぎたw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:29:21.72 ID:ZQE6OGrE.net
コーヒー(coffee)とコピー(copy)の認識が曖昧なのは有名
伸ばす発音(発音記号の長)がないハングルで発音すると
コヒ と コピ になる
アルファベット表記は出来ても母国語化すると発音や聞き取りが出来ない欠陥言語

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:30:38.06 ID:e3wVK00m.net
まあコピでも飲んで落ち着こう

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:30:52.90 ID:1CNiqXg8.net
>>1
同音表記の愚民言語問題など知ったことでは無いが
漢字を捨てたのだから独自の語彙表現増やす努力はしないのかね?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:31:05.52 ID:jBGPKYS6.net
>>74
24文字しかねえじゃん

83 ::2019/09/08(日) 11:31:16.14 ID:gnXWE9+J.net
スェボレ wポルスェw

84 ::2019/09/08(日) 11:31:35.74 ID:FtwU0Pk0.net
この小学生の作文みたいなのが記事なのか…
トヨタの件は意味不明過ぎるし

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:32:04.53 ID:PxyTvuyp.net
スマトポン
エプリケソン
クリグゥ
KBSニュスサイトゥ
タイプォン(台風)のライプ動画見れるnida

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:32:23.55 ID:Oe9EZDHE.net
外来語に対応させるための工夫、というのがないのかねぇ
ひらがな・カタカナでの表記だって、かなりアップデートされてるのに

87 ::2019/09/08(日) 11:32:56.70 ID:rxFsgmmX.net
朝鮮人は英語得意だとか言ってるが、その原因がコレだからなw
要はいわゆるカタカナ英語使ってるだけなんだよ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:32:59.91 ID:1CNiqXg8.net
同音表記の問題はエラの呼吸回数とかのアクションつけるとか
何らかの工夫でもすればいいんじゃないかw

89 ::2019/09/08(日) 11:33:00.91 ID:sun6axoc.net
>>18
ああ、だから盲目で白痴の・・・

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:33:06.74 ID:lbUyaevi.net
韓国ジエムってソウルジェム的な何かか(´・ω・`)

91 ::2019/09/08(日) 11:33:11.72 ID:6d/DVdl9.net
ボクスバゲン?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:33:21.04 ID:FuVPSBRC.net
>>65
火病=화병=花瓶

発音表記だと「hwa」となる

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:33:26.67 ID:jBGPKYS6.net
さてコピで一服しようかな

94 ::2019/09/08(日) 11:33:29.81 ID:rJJUnWDU.net
>>9
そうなるよなwww
あいつら英語出来るとかうぜぇのになw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:34:00.65 ID:afPi92ij.net
たぶん「トヨタ」と発音できるハングルが2つあって
どちらかといえば「豊田」に近くないほうが使われているってことなんじゃないかなあ

96 ::2019/09/08(日) 11:34:17.66 ID:qzjcLri4.net
>>73
現代はヒョンデなんに当て字が過ぎるよなぁ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:34:23.53 ID:ZQE6OGrE.net
>>65
ファッピョン?

日本人画ハングルを発音するなら
ファッピョンだけどあいつら発音できるのかね?

98 ::2019/09/08(日) 11:34:37.38 ID:mMww5fbg.net
>>74
”あ”の口で”お”を発音するから間抜けそうに見えるってどっかで読んだ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:34:45.60 ID:ILsMPzBx.net
デズニー的な

100 ::2019/09/08(日) 11:34:49.88 ID:qzjcLri4.net
>>71
でも日本人の大半はその程度の英語も出来ない気がするが

101 ::2019/09/08(日) 11:34:56.24 ID:Adv9TbnF.net
日本が長音記号追加してやったのに廃止したから

102 ::2019/09/08(日) 11:35:03.54 ID:I3qTseUg.net
>>89
宇宙起源から盲目白痴につながる根拠を示して頂きたく

103 ::2019/09/08(日) 11:35:11.19 ID:vXrDlUjU.net
>>69
> >>51
> ディーゼルの手回し起動出来ない奴とかおらんやろー

オレハやったことが無いよ 耕運機は石油発動機だったからな 次がセル付きのトラクター(L13G)
石油発動機ははずみ車に取手が付いてて回すんだぜ
ガソリンに切替えてデコンプを引きながらはずみ車を回す 
デコンプを放して始動 始動したらガソリンから石油に切換える…小五の時に教えられた

104 ::2019/09/08(日) 11:35:44.16 ID:Adv9TbnF.net
>>100
韓国人の大半は全く喋れないがw

105 ::2019/09/08(日) 11:35:44.82 ID:qzjcLri4.net
>>70
意味が分かんないんだけど
漢字には音訓あるんのに知らないの?

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:37:00.64 ID:FuVPSBRC.net
>>97
下唇に歯を当てる正しい「F」の発音がないだけで
フアとかフエとかは発音できるんだよ

外来語の場合は困るわけで
ファーストはペオスツ
フォートレスはポトリスになるけど

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:37:17.08 ID:ZQE6OGrE.net
>>90
汚れたまり放題ですやんwww

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:37:28.50 ID:yzp3Ijse.net
>>1
前髪ぱっつんのくろぶちメガネ
最近こういう外国人旅行者見なくなったねえ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:37:35.68 ID:FuVPSBRC.net
>>100
韓国人がせめて「ローマ字」を読めるなら
駅のハングル表記は不要になるんだがな

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:37:40.35 ID:MfToF/F4.net
メジャーリーグって言うけど
正確にはあれメイジャーリーグだから

豆な

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:38:03.57 ID:UZZycN5U.net
ハングルは英語みたいに正しい綴り字法がある訳じゃ無いから、欠陥言語。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:38:26.14 ID:74zgOlCd.net
>>67
「ファンタスティック・フォー」だと
「ポンタスティック・ポ」になるわけかw

愛嬌のあるネーミングだなw

113 ::2019/09/08(日) 11:38:47.44 ID:I3qTseUg.net
>>106
あんたそのセツメイデ誰が理解できると思ったのかね

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:39:04.36 ID:d+GUXkPF.net
ハングル文字見ると訳も無く腹が立ってくるんだよな。

115 ::2019/09/08(日) 11:39:09.27 ID:rJJUnWDU.net
>>106
テトリスって言ったらフォートレスとして通じそうな気がするじゃぁないか

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:39:16.87 ID:ELblbvfU.net
ポルクスバゲンwwwwwwwwwww

117 ::2019/09/08(日) 11:39:28.13 ID:0vqXZAUO.net
ポクスバーゲン

118 ::2019/09/08(日) 11:39:39.07 ID:PHQkHcOQ.net
十円五十銭って言えないから

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:39:58.82 ID:fyUTxECG.net
どうせ日系自動車の販売は今年中にゼロになり、撤退確実だろうから
どう発音しようが関係ないでしょ

120 ::2019/09/08(日) 11:40:37.26 ID:SPzG5ins.net
>>4
開いたら想像を絶した

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:41:22.74 ID:+JnLLrCu.net
韓国(ハングク)
日本語で言うと(怨む国)

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:42:02.43 ID:FuVPSBRC.net
>>113
ああ、ごめん

1:ハングルにHの発音はある
2:FはPの発音と同じ文字を使う

だから「fa」は「pa」と同じ音になるけど「フあ」という発音は別にある
これでいい?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:42:32.28 ID:uNcD5iN3.net
あーー分からん

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:42:57.29 ID:VEXWBMIw.net
チェノラルモトスwwwww

125 ::2019/09/08(日) 11:43:40.00 ID:YF3uwtZN.net
朝鮮語式の発音体系と、それを文字で表記するハングルを用いて
欧米語をどのように表現するのが妥当か、という内容の記事を
日本語に翻訳するという行為が二重の混乱を生んでるんでしょ。
無駄な努力とも言えるかも。

でも、このスレッドは面白い。

126 ::2019/09/08(日) 11:45:49.57 ID:P9HAENay.net
ゴ・ディン・ジエム(ベトナム語: Ngô Ðình Diệm / 吳廷琰、1901年1月3日 - 1963年11月2日)は、ベトナムの政治家、ベトナム共和国(南ベトナム)初代大統領(在任1955年10月 - 1963年11月)。
姓はゴ(呉)であるが、姓の数が少ないベトナムでは、個人を区別するため3音節の名前の最後の部分をとって呼ぶ習慣があるため、呼称は「ジエム大統領」である。

中部フエ出身のため首都・サイゴンに政治的基盤がなかったが、熱心なカトリック教徒であったことから、カトリック信者が多かったサイゴンの有力者たちを優遇した。
これに反発した仏教徒らの反政府運動に対し、1963年戒厳令を布告。各地の寺院を襲撃して僧たちを逮捕した。

1963年5月にフエで行われた反政府デモでは、警察がデモ隊に発砲し死者が出るなどその規模はエスカレートし、さらに同年6月には、仏教徒に対する抑圧を世界に知らしめるべく、
事前にマスコミに対して告知をした上で、サイゴン市内のカンボジア大使館前で焼身自殺をした僧侶ティック・クアン・ドックの姿がテレビを通じて全世界に流され、衝撃を与えるとともに、国内の仏教徒の動向にも影響を与えた。

これに対してジエム大統領の実弟のゴ・ディン・ヌー大統領顧問の妻であるマダム・ヌーが「あんなものは単なる人間バーベキューよ」とテレビで語り、この発言に対してアメリカのケネディ大統領が激怒したと伝えられた。
この発言は国内のみならずアメリカを始め、全世界で批判を浴び、南ベトナムではその後も僧侶による抗議の焼身自殺が相次ぎ、これに呼応してジエム政権に対する抗議行動も盛んになった。

この様な混沌とした状況下において、ケネディ大統領以下アメリカ政府の黙認のもと、CIAの全面的支援を受けたズオン・バン・ミン将軍の率いる軍内部の反ジエム派と、
アメリカ軍の「軍事顧問団」と近い南ベトナム軍内の親米勢力(この2つの勢力は事実上同一であった)によって反ジエムクーデターが計画され、
その状況は南ベトナム軍事援助司令部を経由してケネディ政権にも逐次報告されるようになっていた。

11月2日にはクーデターが発生し、ジエム大統領とヌー大統領顧問は反乱部隊により政権の座から下ろされ、逃げ込んだサイゴン市内のチョロン地区にあるカトリック教会の前に止めた反乱部隊の装甲兵員輸送車の中で、頭部を撃たれて殺害された。
これを受けてヌー秘密警察長官の妻であるマダム・ヌーをはじめとするジエム政権の上層部は国外へ逃亡した。
ジエム大統領とその一族が南ベトナムから姿を消したその当日、南ベトナム軍の軍事顧問でクーデターを首謀したズオン・バン・ミン将軍を首班とした軍事政権が成立する。

なお当初、「ジエム大統領は自殺した」と伝えられていたため、自身が信仰心の篤いカトリック教徒であり、ジエム大統領もまたそうだということを知っていたケネディ大統領は、
「『自殺した』との報告に非常に大きな衝撃を受けていた」とマクナマラ国防長官は証言している[3]。

ケネディ大統領がどこまで反ジエムクーデターに関与、支持していたのかについては議論が分かれている[4]が、
後にマクナマラ国防長官はこの反ジエムクーデターに対して「ケネディ大統領は、ジエム大統領に対するクーデターの計画があることを知りながら、あえて止めなかった」
と、ケネディ大統領が事実上反ジエムクーデターを黙認したことを証言している[5]上に、ケネディ大統領から上記のような訓令を受けたロッジ大使も、マクナマラ国防長官と同様の証言を行っている。
いずれにしてもクーデターの発生とジエム大統領殺害の報告を受けたケネディ大統領は、「このクーデターにアメリカは関係していない」との声明を出すように指示した。

127 ::2019/09/08(日) 11:47:00.54 ID:o9M6wxMS.net
>>11
韓国語には有声音・無声音(濁音・清音)の区別がないだけだよ。
代わりに有気音・無気音の区別があって、それで代用するから混乱する。

128 ::2019/09/08(日) 11:47:24.48 ID:gnXWE9+J.net
韓国人youtuber見てると日本語の「つ」
が「ちゅ」になってる人が多い。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:47:36.58 ID:6mKhMpG+.net
ヒュンダイとホンダを間違えてほしいニダ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:47:46.29 ID:Uc8BFHL6.net
漢字の表意文字なら字を見て理解できるのに
バカだから辞めたんだよなw
もともとおかしいのが漢字辞めたその辺から
更におかしくなってきたからな
翻訳サイトのコメント見ると
タイトルの本文を理解してない朝鮮人が多いわw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:48:00.80 ID:Mnz0GK+G.net
日本は韓国よりも英語耳も英語舌もなってない

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:48:05.33 ID:p0orfDwm.net
ジャガーは? ジャガーは何て呼ぶの!?

133 ::2019/09/08(日) 11:48:52.53 ID:I3qTseUg.net
>>127
詳しく

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:49:17.98 ID:FuVPSBRC.net
>>132
ルールに従えば「チャカ」だな

135 ::2019/09/08(日) 11:51:04.60 ID:VVCjxib8.net
>>1
自国語にアルファベット混ぜるのって
日本的じゃないの?
中国は全部漢字にしてるのに。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:51:11.54 ID:nJphpAOy.net
>>6
コピ飲んでパイティンしてろ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:52:04.48 ID:dOgzaXhQ.net
>>68
語尾はなんか常にキレてるような気持ち悪い伸ばし方するよね

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:52:25.06 ID:oGB8sW2+.net
英語の発音が苦手だからだろ?
朝鮮人はまじで変な発音するもんな

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:54:15.58 ID:SpQJ5KrX.net
> 【韓国】「韓国GMをなぜ韓国ジエムと書くのでしょうか?」

そりゃあ〜朝鮮人はGMをジーエムとは発音できないからだろ?

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:55:18.05 ID:Ln6mQWvG.net
どうでもいい話題です

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:55:19.43 ID:TaFYudoj.net
>>127
無知な奴は黙ってろwwwwww

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:55:59.82 ID:R/7fI0Ka.net
>>1
oogle翻訳で発音聴いてみたら「ハンゴッチェム」にしか聴こえない。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:57:03.56 ID:R/rDY36g.net
どうでもいいニダ!!

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さb:2019/09/08(日) 11:57:08.45 ID:ScXuAwPv.net
へー
韓国語って、外来借音に法則決めてんのか

ポルシェ→ポルセ

なんかwワロタ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:57:09.11 ID:QCRCZmuR.net
>>135
アルファベットで表記できるのに

おでん文字使ってかくからおかしい

146 ::2019/09/08(日) 11:57:13.91 ID:VR0jqlef.net
>>11
んーとね。
ハングルは世界のすべての言語を記述できる最高の文字なんだけど?
一発で書き表されるなら、発音の違いとか絶対にありえないんだけど。

ま、要するに欠陥文字だわなw

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:57:55.31 ID:pr5P8fco.net
>>6
なぜスレ立てしようと…

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:58:20.20 ID:FbrDFSqW.net
>>102
アザトース

149 ::2019/09/08(日) 11:58:39.73 ID:0doNawTA.net
外来語はその国の言語で書きませんか?って話じゃない?
日本は外来語は異国語表現として基本全部カタカナで特に問題ないけど韓国はハングルしかないからね

150 ::2019/09/08(日) 11:59:10.49 ID:MramD95b.net
「ヒュンダイ」だって発音に近い表記は「ヒョンデ」だからお互い様

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:59:25.52 ID:afPi92ij.net
>>105
1、寅は日本でもインと読むことを知らない
2、ザイトラのほうがなんか間抜けな響きだから

152 ::2019/09/08(日) 12:00:05.36 ID:VR0jqlef.net
>>148
脊椎動物の祖先はナメクジウオ
その元祖が韓国人なわけで。

地球上の脊椎動物はすべて韓国人を敬うべきだなw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:00:40.84 ID:iGI5T8tO.net
こんなんだから意思の疎通が上手くいかないのでは

154 ::2019/09/08(日) 12:00:44.76 ID:VR0jqlef.net
>>151
(´-`).oO(ぬのぶくろとらやす...)

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:01:25.09 ID:U5r/ylrl.net
津軽弁のすし、しし、すすが全部同じに聞こえるみてぇな話だな
〃濁音が苦手とは聞いてたけどVとPとFの発音が全部同じってすごいな

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:01:48.14 ID:ScXuAwPv.net
やベーwwwwwwwwwwwwwwww

「ポルセ」がリフレインする
道で、ポルシェみて、笑ってる奴がいたら俺
悪気はない!許せwwwwwwwww

157 ::2019/09/08(日) 12:03:20.21 ID:0doNawTA.net
日本も一応ラジオとレイディオみたいに違う表記になる場合あるけどカタカナで外来語を日本語表記してるのでブレたりするで解決するけどハングルはひとつしかないので……

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:03:29.56 ID:FuVPSBRC.net
>>149
外来語にしても「英語」と「日本のローマ字」限定だと思う

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:03:39.73 ID:fcs+OLEx.net
十五円五十銭を読んでみろ馬鹿チョン

160 ::2019/09/08(日) 12:04:03.44 ID:IeqM23wS.net
>>132
ジャグァーだろ

161 ::2019/09/08(日) 12:04:44.87 ID:yez8oAdl.net
GMDaeWooって書けばいいんじゃね?

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:04:51.89 ID:U5r/ylrl.net
GSOMIAをチソミアいうからね

163 ::2019/09/08(日) 12:06:12.46 ID:X11Q34c6.net
ヤクルトは朝鮮企業だから

164 :バカ舌@アルコール摂取中:2019/09/08(日) 12:06:18.47 ID:UAlSV9FR.net
>>149
お前はキリル文字はアラビア文字に誰もが対応できると思ってんのか

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:06:35.36 ID:MtCOjv2y.net
>>13
それはしょうがないw
日本語では「fa」と「hwa」「hua」とかが区別出来ないし

それより朝鮮人は「BMW」「PMW」と言ってるのかな?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:07:18.20 ID:U5r/ylrl.net
パクキョンベ5万で無断でオシャマンベしたんべ?

167 ::2019/09/08(日) 12:07:25.17 ID:Jqak+P0u.net
日本で言うなら全部ひらがなで表記するようなもんだもんな
漢字平仮名カタカナ英字全部使う日本語の表現の幅と正確さには遠く及ばない
「ほうか」と書いて放火と法科と砲火と法家となんなら邦画と萌芽まで全部一緒なのがオデン文字

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:09:21.27 ID:U5r/ylrl.net
>>160
ジはチになるから
チャッァー!だろ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:09:30.16 ID:FuVPSBRC.net
>>167
まあ日本で同じ読みの漢字でも
ハングルだと別表記になったりするから
そこまで同音異義語が多いわけでもないけど
文字で書いても区別できないというのが致命的

というか「防火」と「放火」が一緒の時点でどうしろと

170 ::2019/09/08(日) 12:09:45.27 ID:0doNawTA.net
>>167
カタカナは読み方として当てるって使い方してるから外国語表記として便利なんだよね

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:12:36.25 ID:U5r/ylrl.net
ぶっちゃけにほんじんでもぜんぶひらがなでぶんしょうよめとかおにのしょぎょうだけど
かんこくではそれがあたりまえでどうおんいぎごでてきたらかおすじょうたいだわな
だからすぐふぁびょるしきじのこめんとがけんとうはずれのどっかいりょくになるのはしかたない

172 ::2019/09/08(日) 12:13:12.89 ID:2vfaGVsp.net
へー
それで日本人は英語がヘタとか言ってるんだ
面白い民族なんだね

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:13:59.36 ID:ZQE6OGrE.net
>>171
辛すぎるww

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:14:29.74 ID:MtCOjv2y.net
>>156
ちなみにドイツ語ではポルシァ、英語ではポーシァなんで「シェ」と言うと「はぁ?」な

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:15:33.87 ID:FuVPSBRC.net
>>172
誰か韓国人で
イギリス人に向かって「正しい英語を教えてやる」とか言った人がいたような

まあ、実際の戦勝国に向かって「歴史を教えてやる」とか言ってる連中だし

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:16:03.14 ID:qKU9uslr.net
韓国GMと聞いて <凸>

177 ::2019/09/08(日) 12:16:03.42 ID:6W8bSSfv.net
チョルチョルチチョルチ
すぎたから

178 ::2019/09/08(日) 12:17:29.17 ID:jmAWY04r.net
ジーって言えないのか

179 ::2019/09/08(日) 12:17:43.45 ID:o9M6wxMS.net
>>171
ぶっちゃけ にほん・じん も ぜんぶ ひらがな で ぶんしょう よめ とか おに の しょぎょう だけど
かんこく では それ が あたりまえ で どう-おん・い-ぎ・ご でて きたら かおす じょうたい だ わな

だから すぐ ふぁびょる し きじ の こめんと が けんとう・はずれ の どくかい・りょく に なる のは しかた が ない

こう書けば少し負担がかるくなるだろう

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:18:05.55 ID:WUqF0Bow.net
連邦軍の量産型モビルスーツがジエムかよw

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:18:09.24 ID:xpyr6DzQ.net
在日韓国・朝鮮人以外の外国人は、日本に永住すれば、日本に帰化し、日本の国籍を取りたがり、日本を応援し、日本人以上に日本を好きになるのだ。
しかし、在日韓国・朝鮮人は、強制されたのではなく、密入国で住み着いたにもかかわらず、日本人にかみつき、日本人を罵倒し泣き叫び、権利や利益を主張しながら、日本国籍を決して取らない。。
在日韓国・朝鮮人は、やくざも支配し、サラ金、麻薬、オレオレ詐欺などの犯罪に手を染めている。パチンコ産業を在日韓国・朝鮮人だけで独占し、日本人の金を搾り取り、莫大な金を得て政治家や左翼マスコミを操り、芸能界をも在日や韓流だらけにしている。。
韓国と争う今こそ、在日韓国・朝鮮人は、これまでの悪事の数々を日本人に水に流してもらうべく、韓国に対して、「間違っているのは韓国で日本人は嘘をついていない。韓国が嘘をついているのだ」とはっきりと韓国人に主張すれば、日本人も、在日韓国・朝鮮人を見直すのだ。
しかし、在日韓国・朝鮮人は、これまで通り、韓国や北朝鮮、在日韓国・朝鮮人に対する批判はヘイトであり差別だ。日本人や日本に対する嫌がらせ、や嘘、ねつ造、デマはすべて表現の自由であると主張しており、暴力団やパチンコ産業や犯罪をやめることもしない。。
せっかく日本人に信頼され、日本人として生きるチャンスにもかかわらず、相変わらず日本人から金をかすめとり、日本に復讐し、日本を支配しようとたくらんでいるだけなのである。

182 ::2019/09/08(日) 12:18:19.98 ID:Jqak+P0u.net
>>169
なんか防火と放火と同系のネタで
韓国軍艦か何かの防水処理を防水の別意と間違ってヤバい事になった事件有ったような…

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:18:37.11 ID:CS7xLQh5.net
>>1
ハングルは欠陥言語だから

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:19:02.85 ID:U5r/ylrl.net
日本語から韓国語変換は無理なく行くけど
全部平仮名のハングルから日本語変換すると猿馬見れんだろ大会になる

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:20:14.01 ID:ZQE6OGrE.net
>>175
イギリス留学した韓国人学生じゃなかった?
女王陛下の出自や意義まで独自論展開して袋叩きにあった話かなと?

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:20:43.69 ID:ngYEyCPg.net
>>17
登記された名称使えばいいじゃん

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:21:02.36 ID:3HW3kVg+.net
>>1
ハングルはしょせん使い始めて100年の文字
未だに濁音と半濁音のちゃんとした区別もできない
だから「プサン」なのか「ブサン」なのかもよく分からないという

188 ::2019/09/08(日) 12:22:15.84 ID:o9M6wxMS.net
>>187
韓国語で「ぷ」と「ぶ」は区別されない。それは、ハングルの問題ではない。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:22:41.76 ID:QCRCZmuR.net
>>155
さらに長音が表記されないから

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:23:25.28 ID:GwXpDuwp.net
>>184
非可逆圧縮のjpegみたいな存在だな
何度も保存していくと段々劣化していくし

191 ::2019/09/08(日) 12:23:43.31 ID:0doNawTA.net
>>182
防水と放水間違えたって話なら書いてるブログなら見つけた。
ブログ内でWikipediaから引用と書いてるけどWikipediaからの記述は消えてた。

防水 ハングルでググれば出てくると思う

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:23:45.15 ID:3HW3kVg+.net
>>184
Google翻訳を前提にした某日韓交流サイトでも
日→韓はほぼ問題なく訳されるのに
韓→日は意味不明が多い
朝鮮人の文章能力もあるだろうが

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:24:53.47 ID:QCRCZmuR.net
>>168
長音が不明になるから

シャッ\( •ω•´ )/

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:26:08.71 ID:Ch5+2UQf.net
>>1
日本語でおk

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:26:12.48 ID:3HW3kVg+.net
>>188
そうなのか
でも、外国語を直輸入するとき困るよな
未だにその解決方法がないのもすごい

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:27:11.46 ID:7AAV2o+1.net
十円五十銭って言ってみな

197 ::2019/09/08(日) 12:27:45.42 ID:FYAKspl+.net
読んでて頭おかしくなって来た

198 ::2019/09/08(日) 12:27:54.69 ID:d/L8cbte.net
言語障害民族?

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:27:55.78 ID:zLvMjYfq.net
バカだからだよ。

200 ::2019/09/08(日) 12:28:13.98 ID:o9M6wxMS.net
>>192
漢字が音だけでなく意味の情報も持ってる。

「はん」 では 反 なのか 半 なのか 汎 なのか 犯 なのか

漢字まじりで記述される日本語が、表音文字で記述される韓国語より
情報量が多くなるから、日→韓より韓→日の方が難しい(成功率が低い)のは当然。

201 ::2019/09/08(日) 12:28:52.99 ID:FYAKspl+.net
なぜか自動翻訳北斗の拳を思い出した

202 ::2019/09/08(日) 12:29:19.33 ID:XSbSX37n.net
>>4
ごく普通の韓国人じゃん

203 :バカ舌@アルコール摂取中:2019/09/08(日) 12:29:35.16 ID:UAlSV9FR.net
>>195
大体翻訳できてる日本語がおかしいともいう

204 ::2019/09/08(日) 12:30:44.99 ID:dRka3DC4.net
(笑) 
ジャップは劣等民族だからな。 
韓国にノコノコやってきたクソジャップのおのぼりさんかに「語学テスト」するのは、韓国市民のたしなみだ。 
殆どのサルはしどろもどろになって、「エヘヘ・・・」と気味悪い薄笑いを浮かべて誤魔化す 
韓国の勝利を確信する瞬間だ、

205 ::2019/09/08(日) 12:30:49.63 ID:0doNawTA.net
>>188
ば行とぱ行全部そうなの?
韓国人ぽい書き込みで安倍をアベじゃなくてアペとかいてるのみかけるけどもしかしてそのせい?

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:31:34.37 ID:WfsWfU8D.net
ハワイでマクドナルドといっても通じなかった思ひ出
発音時にはマクダナラァだっけか

207 ::2019/09/08(日) 12:31:48.24 ID:FYAKspl+.net
>>204
普段そんな感じで日本人と接してるの?
きっしょ
えんがちょ〜

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:33:23.17 ID:3HW3kVg+.net
>>204
相変わらずパカなこと言ってるな
ブッと吹き出しそうだわ

209 ::2019/09/08(日) 12:33:45.36 ID:H6/S1X0f.net
日本もマクダーナーとかそのままカタカナにすれば
英語話すときにあんまり違和感ないのにな

210 ::2019/09/08(日) 12:34:53.31 ID:o9M6wxMS.net
>>205
有声音と無声音の区別がないから、そうなる。
わかりやすそうなのないかぐぐってみた。

有声音と無声音
ttp://main-website.com/aspiriration#i-11
有気音と無気音
ttp://main-website.com/aspiriration#i-12

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:35:24.67 ID:qUfdxSH3.net
ジム (GM) は、『ガンダムシリーズ』のうち、宇宙世紀を舞台とする作品に登場する
架空の人型兵器「モビルスーツ (MS)」のひとつ。

212 ::2019/09/08(日) 12:36:12.66 ID:kaqxyOK1.net
ドイツ語のVは英語のFに相当
ドイツ語のWは英語のVに相当

VW日本法人はフォルクスワーゲンではなく「フォルクスヴァーゲン」にすべき

213 ::2019/09/08(日) 12:36:32.59 ID:ycbwtHL4.net
>>11
へぇー、お前話せるのか?
母国語だもんな。

214 ::2019/09/08(日) 12:38:10.73 ID:2NbG6MmM.net
>>188
日本人はLとRの発音が苦手だけど、あちらはBとPか

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:38:21.76 ID:3HW3kVg+.net
>>206
発音よりもアクセントの方が重要
日本語英語はアクセントの位置が違うので別の言葉に聞こえるらしい

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:38:29.31 ID:lVCFCAQU.net
w知らんけど。
GM労組のせいで撤退しそうだし、あんまり気にしなくていいんじゃない?

217 ::2019/09/08(日) 12:40:09.81 ID:0doNawTA.net
>>210
ありがとう。
激音とか濃音とかすごい呼び方だな

218 ::2019/09/08(日) 12:40:28.13 ID:XmNqKXNo.net
女性用下着メーカーのTriumph

本来の発音は英語だと「トライアンフ」、が近い

219 ::2019/09/08(日) 12:40:33.83 ID:uYRQ/ID5.net
>>62
何その顔文字ふざけてんの

220 ::2019/09/08(日) 12:42:05.03 ID:XmNqKXNo.net
女性用下着メーカーのTriumph(本社スイス)

本来の発音は英語だと「トライアンフ」、ドイツ語だと「トリウンフ」に近いが、
日本法人は「トリンプ」

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:43:21.05 ID:HLk7rvJK.net
janglishも大概だがkonglishもなー。
英語が得意って信用できん。

そりゃ上手いのもたくさんいるんだろうけど。

222 ::2019/09/08(日) 12:44:06.73 ID:KFBugX1W.net
令和時代に「ぽんす」を見るとは。

223 ::2019/09/08(日) 12:47:23.43 ID:7n6N2GeF.net
>>220
バイクはトライアンフ

224 ::2019/09/08(日) 12:47:44.72 ID:WLXVEhD9.net
前にタクシーの乗務員してたとき
客に「チングーマエに行けと言われた。」
神宮前のことだった。
渋谷で乗せた客に「シビヤに行ってくれ」と言われた 。
日比谷のことだった。
まあ、いろいろあるわ。

225 ::2019/09/08(日) 12:48:51.83 ID:+/eB471m.net
普通に考えてジムだよな?
ゲルググ並みの性能ですわ

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:48:54.33 ID:QWhjrjJK.net
>>186
日本も社名のアルファベットはカタカナで登記されてるんじゃないかな

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:50:20.45 ID:NziiFBr+.net
分かればええねん
エイサスでもエイスースでもどっちでもええねん

228 ::2019/09/08(日) 12:51:47.37 ID:WGsdN/0I.net
>>179
漢字を使ってる世代は脳内で漢字変換して理解するだろうが漢字を使わない世代になると論理立てて思考するとか
論文を書くとか大変そうな

229 ::2019/09/08(日) 12:52:42.95 ID:FYAKspl+.net
>>224
うんw

230 ::2019/09/08(日) 12:53:28.55 ID:2vfaGVsp.net
>>179
ハナから読む気にならんw

231 ::2019/09/08(日) 12:54:33.99 ID:o9M6wxMS.net
>>214
いや、kとgも、tとdも、sとzもだ。

それをむりやり表現しようとして、類似音持ち出すから、
さらに混乱する。

232 ::2019/09/08(日) 12:55:20.84 ID:kYw7ZQ0l.net
ハンバーガー → ヘンボゴ
マクドナルド → メクゥドナルドゥ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:55:24.25 ID:F7/3LyzT.net
マッドナードと聞こえるよね
フランスだとマクドと略すらしいけれど

234 ::2019/09/08(日) 12:56:41.84 ID:FYAKspl+.net
大阪でもマクド
茶〜しばきに行くのはマクド

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:59:23.79 ID:OoCyK+UL.net
いい加減な言語だな

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 12:59:28.06 ID:QWhjrjJK.net
漢字を音読みした単語はカナだけで書いたら正確に伝わるはずがない
例「せいかいちばにいきました」

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 13:01:17.44 ID:48GBd4fv.net
これが記事!?

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 13:01:23.48 ID:2RPgD4Gi.net
>>88
中国語みたいにアクセントの組み合わせでパターン増やされるのも大変。

239 ::2019/09/08(日) 13:05:40.28 ID:kaqxyOK1.net
CGC(日本のスーパーマーケットチェーン)は「シージーシー」ではなく「シジシー」

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 13:06:36.32 ID:ws6kHcEi.net
日本のカタカナ英語も大概だけどお隣の国は原型とどめてないな
と言うかなんで外国人の名前はカタカナ英語表記なのに
韓国中国だけ漢字で書いて読めない発音をルビなしで詠ませるんです?

241 ::2019/09/08(日) 13:08:09.67 ID:ObIB6vPI.net
あー。

メルツェデスとかジャグワとかのことか。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 13:08:12.75 ID:r+BGiWBx.net
>>165
< `∀´>ピエムタプリュ!

243 ::2019/09/08(日) 13:09:06.36 ID:FYAKspl+.net
>>241
あ、特大痔さんだ

244 ::2019/09/08(日) 13:09:15.59 ID:hqiVWPGE.net
>>234
昼は牛しばいてきたわ

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 13:10:13.63 ID:jdfCbddC.net
>>1
意味がわからんし興味もないわ馬鹿w

246 ::2019/09/08(日) 13:10:53.12 ID:/M4pWhmA.net
無敵のハズのハングルの弱点が韓国人の発音能力。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 13:12:07.36 ID:QCRCZmuR.net
>>236
正解地 馬に遺棄ました

248 ::2019/09/08(日) 13:15:27.87 ID:HQbKt4FZ.net
ホンデ

249 ::2019/09/08(日) 13:15:41.67 ID:BXBufuwh.net
こちんこちんじゃないハニハニちゃんなんて

250 ::2019/09/08(日) 13:23:12.66 ID:Dk8R10D4.net
まあメルセデスも英語だとマセイディーズとかになるけどな

251 ::2019/09/08(日) 13:24:40.36 ID:Uh1WS2v8.net
えっと
韓国語でトヨタと発音する、日本のトヨタとは関係ない韓国の会社があるってこと?
ヒュンダイがホンダに聞こえるように宣伝してるっていうのは聞いたけど

252 ::2019/09/08(日) 13:26:31.15 ID:LcwAWJnt.net
ハングルをパクったジャップが口を挟むな!

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 13:27:12.62 ID:CqZhctwt.net
朝鮮語は半万年奴隷言語だから火病になるよ

254 ::2019/09/08(日) 13:29:02.41 ID:Uh1WS2v8.net
>>240
中国は確か、自分たちも外国語発音を中国語風に表記して読む、
中国名も各国独自の読み方で読んでいいってルールじゃなかったっけ
韓国はわからん、スポーツなんかだとカタカナ表記が多いんじゃね

255 ::2019/09/08(日) 13:30:10.33 ID:VR0jqlef.net
>>204

でも在日も韓国語話せないんでしょ?w

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 13:33:39.87 ID:HDsnMayV.net
>>36
ドイツ語読み

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 13:33:55.32 ID:vNkMRP/L.net
祖国とタマネギ男の読みが同じらしいからな、同時に左派とタマネギが似ているらしいw

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 13:38:39.79 ID:h0L+loUv.net
うーん
ぶっちゃけよくわからん意味わからん

259 :アップルがいきち :2019/09/08(日) 13:41:40.90 ID:J7o95X+t.net
凄くどうでもいい。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 13:43:27.94 ID:Yg3QRVZn.net
朝鮮人はバカだからです

261 ::2019/09/08(日) 13:45:35.21 ID:EPXYFqdW.net
ゼネラルモーターズ
ジェネラルモーターズ

262 ::2019/09/08(日) 13:45:45.49 ID:Qi09c0Ez.net
パンナンかハサムニダ

263 ::2019/09/08(日) 13:46:55.77 ID:gievq6kk.net
>>240
漢字圏のルールはお互い自国の読みで勝手に読んでいいということになってる
習近平は日本ではシュウキンペイでいいし、逆に日本人名は向こうでは向こうの発音で読まれる
だいたい中国内でも発音はばらばらだしね

問題は韓国でこっちは表音文字の国になった以上発音に準じた表記読み方に統一されるべきもの
だから文在寅じゃなくてムンジェインとすべきなのよ
なのにマスコミは謎の韓国ルールで文在寅(ムンジェイン)とか書く上に
中国にも適用させて習近平(シーチンピン)とか記載しだす始末

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 13:47:03.05 ID:KBuNsuTT.net
>>92
日本語の「ヒビョウ」と「カビン」の間っぽい感じもするw

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 13:49:22.22 ID:Gjwq7yox.net
>>58
 造 語 だ と 思 っ て た

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 13:50:59.34 ID:dDf/vH8K.net
>>79ファンをペン、アーミーをアミ
ってのもかなり気持ち悪いね

267 ::2019/09/08(日) 13:51:58.34 ID:KzRTqqIw.net
チェノラルモトスってなに?

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 13:54:31.88 ID:M0gJXiUA.net
相変わらず朝鮮語は汚いなあ

269 ::2019/09/08(日) 13:55:30.38 ID:tGRRNnS4.net
ちゅうえんこちゅっせん

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 14:00:19.31 ID:1U9JR06F.net
チャック ヒッパル カワ ハサムニダ

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 14:04:02.76 ID:dKfT3LB8.net
チョッパリはチョッパ⤴リィー

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 14:05:56.74 ID:QWhjrjJK.net
>>36
「ベーマーウェー」じゃない?
訛って「ベンベ」

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 14:07:11.66 ID:Gjwq7yox.net
日本語だとボンバーマンが謎

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 14:09:38.47 ID:O3dY+VtY.net
ジソミア

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 14:13:03.32 ID:wHA6wy/m.net
日本も昔はシェパードをセパードって書いたりしてたんだよ
公文書では表記法が統一されてる事が少なくない

276 ::2019/09/08(日) 14:17:56.47 ID:wj7xn+lB.net
ぽくすぱげんをぽるくすばげんとかくけーすがだいひょうてきである



ここまででも辛い

277 ::2019/09/08(日) 14:18:46.61 ID:+/eB471m.net
キヤノンはなんて発音する?

278 ::2019/09/08(日) 14:24:38.90 ID:VlZNGby6.net
なんか気持ち悪い

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 14:31:29.95 ID:9Nv9LsYq.net
たぶん、近いうちにこの外来語表記方法も日帝が作ったことに
気づいてパニックになるんだろうなあ
ハングルの表記法自体が日本が整備したんだから

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 14:34:11.64 ID:HSs+oa4e.net
>>1
たしか日本もそうじゃなかった?
アルファベット表記はだめでカタカナにしないといけない

281 ::2019/09/08(日) 14:35:58.13 ID:VR0jqlef.net
>>280
法律が変わったみたい。

>法務省:商号にローマ字等を用いることについて
平成14年の商業登記規則等の改正により,商号の登記について,それまでできなかった
ローマ字その他の符号を用いることができるようになりました。 ... 例えば,特定非営利
活動法人がその名称を「NPO法人○○○」として登記することも可能です。

282 ::2019/09/08(日) 14:48:43.31 ID:IXU0PkoA.net
>>71
Engrish?

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 15:13:09.67 ID:/qGI+Xmc.net
エムバペ、エムパぺ、ムバッペ、ンバペ、エンバッペ、みたいなもん?

284 ::2019/09/08(日) 15:17:23.93 ID:AZY06iuQ.net
先日、ケント・ギルバートをケントゥ・ギルボトゥって読んでたな

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 15:18:38.47 ID:tNzAa3XD.net
ゼネラルモーターズがチョネラルモトクス?

朝鮮人は英語できねえ民族ナンバーワンだけのことはあるな

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 15:36:37.14 ID:fHXBiBER.net
>>156
ポルセだと軽自動車っぽくなるねw

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 15:41:04.53 ID:lPWQrzHf.net
外国語をどう表記するかという話か
日本でも最近、外務省が国や地域を表記する時に「ヴ」の字を使わなくなったな

288 ::2019/09/08(日) 15:42:33.73 ID:9od/BZPZ.net
>>23

じゃあ文やたまねぎ男他2人入れてF4(エフポー)って呼ばれてるのか
4人の豚みたいだな

289 ::2019/09/08(日) 15:43:18.94 ID:zQZ6+TH8.net
プッシーはなんて発音する?

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 15:43:24.96 ID:balCRPba.net
マトボボッククリを使え

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 15:47:15.37 ID:7rED+4cz.net
>>79
バナナはパナナ、アップルはアポやで

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 15:48:35.94 ID:YUhA/RG3.net
そもそも濁音で始まる単語がないんだから
どっかで見切りつけるしかないだろうが

293 ::2019/09/08(日) 15:50:45.89 ID:rzqq4F4x.net
15円50銭といってみろ

294 ::2019/09/08(日) 15:51:00.18 ID:ORS+52wO.net
文字が言語を貧しくしている典型例だな。
韓国語もハングルやめてラテン文字にしたらいいのに。
…って、たしかハングル〜ラテン文字転写正書法があったんだっけ。それであの体たらくかよ。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 15:56:40.12 ID:9DrlB0Yo.net
>>206 >>232 >>233
マクドナルドの正式な発音は『ミックダーノーズ』

296 ::2019/09/08(日) 16:02:07.00 ID:kpPPppdG.net
ようは日本だとシトロエンをシィトロヘンっていうものだろ?

297 ::2019/09/08(日) 16:02:13.18 ID:AS8CCdzJ.net
日本語の大学と退学の聞き取りや、
ザジズゼゾも言えないから時間を痴漢と言ってしまう。

298 ::2019/09/08(日) 16:03:39.24 ID:NqzKbLrG.net
韓国ジエンド

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 16:06:31.55 ID:nn1YP65c.net
>>150
そりゃホンダに間違われるために海外でわざとホュンダイって発音させてたからだろ
ひん曲がったHのエンブレム付けてな

300 ::2019/09/08(日) 16:06:40.77 ID:2PK8HQaT.net
>>294
ムンをMoonと書いちゃう体たらくだから。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 16:18:34.19 ID:j9arVSih.net
日本でも法人名登録でアルファベットは使えないからね
発音の仕方は自由だけど
なので、日本BMWがベーエンベーだろうとビーエムダブルだろうと自由

Communicationの発音で、コミュニーケーションとコミニュケーションのふた通りの法人登録があるから
ラジオとラジヲとかね
日本語でもヰやゑを名称に入れてる法人もあるね

302 ::2019/09/08(日) 16:21:52.85 ID:N95PEPk8.net
日本で「マクドナルドじゃなくメクドゥーナルと書くべきでは」
「いや、日本法人が日本マクドナルドだからマクドナルドが正しい」
と言ってるようなものか

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 16:23:03.92 ID:OUH1UWZ1.net
セボレってのはCHEVROLETのことかいな
日本ではシボレーだがイタリアではケヴロレと発音されてたりする

304 ::2019/09/08(日) 16:29:07.02 ID:6kgZIZKX.net
>>277
それはむかし会社名の登記に拗音の小書きが認められなかったから
富士フイルムも同様
三和シヤッター工業とかもっとひどい例もある

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 16:47:47.06 ID:6HcHh+Mt.net
ゼロ を ジェロ というからだろ

306 ::2019/09/08(日) 16:48:06.08 ID:4xnvR2aM.net
なんやねんこの記事…
特殊学級の授業か?

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 16:50:14.40 ID:8FFOQud9.net
>>1
要旨は新聞社の表記統一を「アメリカ本社はGM、韓国内の子会社は登記に従って『韓国ジエム』としています」ってだけ。
先に結論を書けばいいんだけど、途中で余談の発音の話を入れてごちゃごちゃにしてるからわかりにくい。

文章構成力の問題だね。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 16:58:09.74 ID:8FFOQud9.net
余談の方で言うと、過去のはにはにちゃんの記事を読む限り、英単語の発音は、日本のカタカナ発音より、韓国の方がネイティブに近い。

はにはにちゃんはそれを知ってて煽っているのがいけず。

309 ::2019/09/08(日) 17:07:32.55 ID:dDAkkmEr.net
別に書かれている単語そのままに発音する必要はないわけでw
ハングルは表現に制限かけちゃってると思うよ
チョンはその思考を引きずってるから、文字通り(発音通り)の解釈しかできないんじゃねーの?

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 17:11:41.68 ID:4MunYCMl.net
サ行は発音出来ない って聞いてたが、他も出来ないのか?
もう、喋んな!

311 ::2019/09/08(日) 17:17:02.07 ID:Iq96fsZh.net
テーハミングだからだよ。テーハミングクではない。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 17:19:29.23 ID:jUfHabp7.net
>>272
>>36
>「ベーマーウェー」じゃない?
ドイツ語でMはエム
Wは英語のVの発音に近い
だからあえてドイツ語に寄せて発音を書くと
べーエムヴェー

因みにAMGをアーマーゲーと言うのは間違い
アーエムゲーとなる

313 ::2019/09/08(日) 18:05:01.78 ID:+/eB471m.net
>>308
イギリス語とアメリカ語の違いだろ

314 ::2019/09/08(日) 18:08:37.49 ID:Uh1WS2v8.net
まあでも英語の発音は意図やニュアンスが正しく相手に伝わりさえすれば良い気がするというか
社交界でイギリス英語を紳士的にとかやらなきゃならないなら別だろうけど
日本も韓国も、英語も米語もネイティブじゃ無くて当然なんだから
ネイティブ環境じゃない人までネイティブの振りする必要は全く無いやな

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 18:35:34.47 ID:8FFOQud9.net
>>313
何か言い返したい気持ちはわかるけど、ぜんぜん的外れだから、自分がミジメになるだけだよ。

わからないんならスルーしておけばいい。
だからこのレスもスルーしてね。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 18:42:06.49 ID:ob+aJqci.net
チェノラルモトス←わかる
GM←わかる
ジエム←そんな会社ねえよ

っていうことだぞ

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 18:57:22.31 ID:RHdVzP2N.net
外国語の発音については
どうこう言い合うのやめようや…

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 19:21:28.47 ID:KHmN+4qo.net
ようわからんが
外来語の音を表記するしかたが
ないってことなのか?

319 ::2019/09/08(日) 19:23:51.11 ID:SU+m9zrY.net
ポルクスバゲンw

320 ::2019/09/08(日) 19:24:22.41 ID:jtY6HbGA.net
さすがにBMWをピーエムダブリュ発音するコリアン女には大笑いした

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 19:26:19.50 ID:KHmN+4qo.net
イギリスの女王をなんで
日本では
エリザベス女王っていうんだろうなっていつも思う

エリーザベスのほう音としては近いのに

322 ::2019/09/08(日) 19:26:56.10 ID:jlFFRtOd.net
ジエムと読むのかwwww恥ずかしい

323 ::2019/09/08(日) 19:30:08.66 ID:wj7xn+lB.net
一瞬チェルノブかと思ったわ

324 ::2019/09/08(日) 19:42:28.69 ID:NTjRnHUV.net
>>316
個人的にはチェノラルモトスの方がわからん。
まあそういう発音の言語体系なんだろうけど。

>>321
オーストリアの皇后もエリーザベトだけどエリザベートと発音するわな。
聖書由来の外国人名は揺らぎが大きいからいくつかの発音のうち言いやすい方で言う場合が多い。
なので人名は本人の発音が正解としか言えない。

ただ現代財閥の現代自動車はホンディで他の法人がヒョンデなのは解せないw

325 ::2019/09/08(日) 19:51:30.86 ID:uhcsGVLh.net
>>23
数字の4を言う度にマイケル・ジャクソンになるというギャグをやったら大ウケ間違いなし

326 ::2019/09/08(日) 19:56:11.40 ID:5I6Ozwpj.net
チョセンチョセントパカニスルナ
という話なのか

327 ::2019/09/08(日) 20:02:45.78 ID:Z1/yFgFZ.net
>>36
正しく(?)はベーエムヴェーのようだね
英語じゃねーんだわ

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 20:49:51.18 ID:cgnFQMIj.net
韓国人は思考しなくていいんじゃないか?

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 21:15:05.49 ID:08QlbFaJ.net
ハードゲイ「1 2 3 ポオオオ!!」

330 ::2019/09/08(日) 21:31:17.99 ID:M9YWh5zP.net
>>232
まくだーなー

331 ::2019/09/08(日) 21:31:55.53 ID:M9YWh5zP.net
>>241
ティガーとか

332 ::2019/09/08(日) 22:01:00.13 ID:RoVkMYzW.net
>>13
韓国語にはf音は無いけどそれに似たhw音はある
外国人からすればこっち使えばいいんじゃないかと思うところだけど
韓国語の外来語の導入規則ではpを使ってる

333 ::2019/09/08(日) 22:40:56.69 ID:1w+g/qja.net
トヨタと書くか
ドヨタと書くか

ということ どっちも発音はトヨタ。

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 23:54:12.02 ID:c1Vk897R.net
韓国語の発音て美しいよね
ドナウ川のさえずりのごとく優雅で知的
日本語は末尾にデスデスつけて死ね死ねと聞こえる

335 ::2019/09/08(日) 23:57:21.39 ID:4gUyhGj6.net
>>334
日本語の語尾の意味はその通りだよ、知らなかったの?
イヤだと思うなら、早く帰った方がいいぞ

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 23:59:59.12 ID:cMcYbZqq.net
>>1
イグジャクトゥリ

これな!www

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 00:00:29.86 ID:109Fev1u.net
自国語に欠点がありすぎることに気づこうよ

338 ::2019/09/09(月) 00:04:13.94 ID:rbaIUr2u.net
変な言語

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 00:06:51.74 ID:VYjvvmuM.net
どうでも良いけど

>ポクスバゲン

韓国の人ってヴとかのV系とかF系の発音が苦手よな
実際に英語で喋った事あるけど
なんというか独特の訛りあって聞き取り辛い時多かった

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 00:12:27.00 ID:fEzNNwab.net
まぁ、ハングルのせいだろな。

341 ::2019/09/09(月) 00:14:07.69 ID:BgX2/oas.net
韓国人は何故か英語の発音に自信があるんだよね 

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 00:28:16.42 ID:RPtl+Eec.net
>>13
コーフィー(Coffee)もコピだし。
まぁ、ひどいもんだよ。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 00:36:38.28 ID:bA4cXmNZ.net
韓国GOMI

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 00:45:47.20 ID:Om5ydUol.net
ギョエテとは 俺のことかと ゲーテ言い
Goethe

345 ::2019/09/09(月) 05:57:17.12 ID:Gyc+yCy8.net
>>12
やる気なくて草

346 ::2019/09/09(月) 06:00:08.92 ID:Gyc+yCy8.net
コイツらって日本にハングル与えられる前は何喋ってたの?
表記出来なかっただけで喋ってたのかな?

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 06:59:51.80 ID:UAIW4Zo7.net
こいつら日本の英語を話せないジジババみたいに英語やドイツ語を発音するのか。
聞き苦しい

348 ::2019/09/09(月) 07:26:56.18 ID:ZP4l8O2D.net
>>342
coffeeをコーフィーもひどいもんだけどな

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 07:52:25.87 ID:dnBocCRD.net
ハングルが偉大だからじゃねw

350 ::2019/09/09(月) 07:52:33.70 ID:ieWd6kCR.net
>>58
合点がいった

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 08:14:03.03 ID:M8iYt715.net
不快な音だな

352 ::2019/09/09(月) 08:20:21.97 ID:bk+ABI0o.net
>>6
諦めんなw

353 ::2019/09/09(月) 08:21:46.34 ID:bk+ABI0o.net
>>13
英語得意なのにそんなわけあるかい

354 ::2019/09/09(月) 12:19:31.34 ID:qT84YQi3.net
>>310
韓国人(中国人も一緒)はサ行とザ行は区別されない。
そこで、サ行とザ行を区別するために、シャやジャを混ぜて
自分の中で区別する。

同様のことが、カ行とガ行、タ行とダ行、パ行とバ行でも起こる。 

それから、ハングルで長母音を表記する方法がない。
よって、字で名前を記憶した後、改めてその名前を発音すると
長音がおかしくなる。


それらを外国人が聞いたら、何言ってるの? となる。

355 ::2019/09/09(月) 12:54:54.15 ID:lhPVqQTK.net
GMの発音が「どんだけ」と同じだけどな

356 ::2019/09/09(月) 13:40:38.94 ID:HuCdBG9Z.net
さいぽくじぇろじぇろないん

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 15:25:12.09 ID:Khn4PzO4.net
>>346
ハングルって主に商取引用に開発されたので
元の様に、金額は縄の結び目で記録された

ハングルは感情や詩文を表現するようには出来てなかったんだよ
歌や言い伝えは口伝で継承してたから

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 15:43:32.36 ID:60V+aPT+.net
欠陥言語過ぎるワロタ(笑)

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 16:02:29.69 ID:ZHV4mpxk.net
朝鮮語って日本語やヨーロッパ語などと音韻体系が根本的に違う。
だから朝鮮語をラテン文字で表記するのは不可能。
それを無理して表記してるから色々問題が起こる。
日本語の清音に違い発音は韓国語学では平音と呼ばれてるがこの平音は
日本語の清音と濁音の中間的な音。だから韓国人が日本語の清音を聞くと
人によって平音に聞こえたり濃音と呼ばれる音に聞こえたりする。
俺が韓国語を勉強し始めた20年前は平音をラテン文字の無声子音で表記
してたが俺が勉強し始めた直後に有声子音で表記するように変わった。
このような変化はちょいちょい起こる。前に書いたように平音は日本語など
の清音と濁音の中間的な音なのでこういうことが起こる。

360 ::2019/09/09(月) 16:48:08.94 ID:LTxv5ogv.net
韓国自演

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 19:07:49.03 ID:fNKASsVj.net
何を言ってるのか分からない

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 19:27:49.64 ID:ZB1gOtd3.net
マクドナルドとか、日本語でどのようにカタカナ表記して読ませたら語感が良くなるのか考えたでしょ

きっと韓国の人たちにとっては覚えやすいんじゃないの?知らんけど

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 19:55:38.30 ID:fNKASsVj.net
韓国人英語得意らしいし一層のこと英語喋ればいいんじゃね
それとも思い切って宗主国語にするか

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 19:58:22.81 ID:xVgmovZ3.net
面白表記に釣られて読んじゃったけど、何言ってんだかさっぱりわからんかったw
チェノラルモトスw
ポクスバゲンw

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 20:00:43.53 ID:ApeOnfWL.net
ナニイッテンダコイツ

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 20:03:13.34 ID:32sp9zbW.net
朝鮮語は不完全な言語なのですよ。
例えば、
あなたは私に嘘をついた は理解できず
私はあなたに嘘をつかれた と言い換える必要があります。
ハングルも伊藤博文が整備したから成り立ってるけど、当時のままなら絶滅した文字ですね

367 ::2019/09/09(月) 20:06:48.70 ID:95aJKuvj.net
ぽくすぱげん

368 :暴支膺懲 :2019/09/09(月) 20:07:57.10 ID:nZ62BRRo.net
國之語音、異乎中國、與文字不相流通、故愚民有所欲言、而終不得伸其情者多矣。
予爲此憫然、新制二十八字、欲使人人易習、便於日用耳。

わが国の語音は中国とは異なり、漢字と噛み合っていないので、愚かな民たちは言いたい
ことがあっても書き表せずに終わることが多い。予(世宗)はそれを哀れに思い、新たに
28文字を制定した。人々が簡単に学習でき、また日々の用に便利なようにさせることを
願ってのことである。

369 ::2019/09/09(月) 20:08:01.62 ID:95aJKuvj.net
ぽるせ

370 ::2019/09/09(月) 20:12:20.08 ID:4Sl3kM1V.net
キユーピーとかキヤノンが正式名称というのと同じ話?

371 ::2019/09/09(月) 20:23:03.04 ID:1EOIRBBS.net
>>301
大分前にアルファベットも使えるようになったよ

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 20:28:18.88 ID:ZHV4mpxk.net
外来語をどう読むか?
これは日本とか欧米は文字主義なんだね。文字を自国語の読み方で読む。
だから英語なんかをローマ字読みするから原語とかなり違う発音になる
こともある。
一方韓国は原語発音主義。
これがハンバーガーがヘンボゴになる理由。

373 ::2019/09/09(月) 20:32:22.34 ID:1EOIRBBS.net
英語 hockey
日本語 hokke-
韓国語 haki

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 20:37:19.42 ID:77TPCehf.net
>>6
ハニハニさん…

375 ::2019/09/09(月) 20:45:57.17 ID:UmTlzDK0.net
ハットグってのがスゲェモヤモヤする
なんで変な発音を押し付けようとするんだ?

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 21:13:17.74 ID:119g+qu0.net
なんか気持ち悪いね…

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 21:15:00.57 ID:gRoIJ5h3.net
アベンジャーズ→オベンジョス

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 22:41:58.74 ID:Crr8/wN8.net
すんげえバッチィ感じ

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 22:57:01.09 ID:xVgmovZ3.net
すんごいちゃっちくてすぐ壊れそうな印象

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/09(月) 23:40:25.22 ID:ZHV4mpxk.net
韓国語のラテン文字表記法には二種類ある。
一つは韓国文部省制定方式、もう一つは英語方式。
韓国語を日本語表記する場合に問題が起きるのは英語方式。
英語方式は英語をハングル表記するときの逆表記による。
韓国人は文部省式は殆ど用いられずもっぱら英語式を用いる。
英語の弱いa(発音記号ではeを180度回転した形)ロンドンのロ
の母音(発音記号ではAの横棒のないもの)はUで表される。
これがサムソンがサムスン、キムヨナが初期の頃キムユナと呼ばれていた
理由。このUは文部省式ではeoと表記される。

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/10(火) 00:00:16.26 ID:Au7M8xai.net
>>191
高速鉄道KTXのコンクリート枕木のボルト部分の充填剤に
「防水」のを使うべきところを「放水」のもの(吸水性のあるもの)を使ってしまい
冬に凍結しまくりで全部交換 そもそも凍結を防ぐために充填剤入れるのに

ともに発音がバンスだった

放水を吸水性の意味で使うのも謎だが向こうでは一般的なんだろうか?

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/10(火) 00:02:58.63 ID:Au7M8xai.net
>>226
いまはアルファベット表記も認められるようになった

383 ::2019/09/10(火) 01:00:39.09 ID:o5yzvqir.net
ハンヅル文字はモンゴル文字を参考にして漢字の発音を表記するメモ用に使っていた
日本が統一朝鮮語を作ったとき 国語表記用に福沢諭吉の指示で整理系統立てられたが
作業した学者がタワケだったので FとZを忘れてしまった

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/10(火) 03:24:47.20 ID:F51wIxWF.net
>>1
そんな事より会社存続を気にしろよw

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/10(火) 03:57:34.79 ID:qk1ffv0V.net
「かれ は はいしゃ だ」とか書いてあっても
「歯医者」なのか「敗者」なのか判らんもんな

欠陥言語

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/10(火) 09:11:21.13 ID:Ok0bxmL+.net
>>383
うそ書くな、ぼけ、かす、まぬけ、すっぽん、かぼちゃwwwwww
ハングルがモンゴル文字をぱくったのは合ってるがな。
ばか嫌韓厨のハングルを再興したのは日本人という主張は間違い。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/10(火) 16:33:11.32 ID:Ok0bxmL+.net
>>383
ついでに言っておくが初期のハングルにはZを表す文字はあった。

388 ::2019/09/10(火) 17:13:29.43 ID:xofOPDZe.net
>>1
ポクスでもポルクスでもなくフォルクスだろうがよw

389 ::2019/09/10(火) 17:14:42.36 ID:xofOPDZe.net
>>106
ポトリスってフォートレスのことだったのかw

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/11(水) 13:19:16.67 ID:mNVcoJVI.net
>>122
爆裂音が表記出来てないじゃないか

全て表記できるげんごなんだろ

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/11(水) 13:49:04.55 ID:VMZkDhsT.net
コーヒーはコッピ

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/11(水) 13:52:09.62 ID:p65iNi6A.net
これは
マクドナルドをミッダヌーと書けという話か?

393 ::2019/09/11(水) 14:02:26.29 ID:rJJd5x+8.net
朝鮮語は清音と濁音の区別がないんだよな。
あと、長音もないのか。

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/11(水) 14:06:16.23 ID:uGrviXOz.net
>>6
「ポルスェ」で耐えられなかったw
謝罪と賠償を
ハングル語で長文読むと頭おかしくなるのがわかるわ

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/11(水) 14:16:25.58 ID:vqL9knGx.net
日本語でもひらがなだけだと意味が通じにくいのと一緒
日本人はカタカナを発明して漢字と併用した
朝鮮人は全部捨てて象形文字に戻ってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ〜先祖返りしたようなもんだから良いんじゃないかな〜?

396 ::2019/09/11(水) 14:24:59.93 ID:FPcKkFLX.net
ポルクスバゲンなんかには乗りたくないなあ

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/12(木) 00:07:32.04 ID:Vhyq18WY.net
韓国語流暢な人には解る内容なんだろうけど、こちとら何の呪文よ?って思ってしまった

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/12(木) 00:15:23.07 ID:SYEJ+Iuo.net
ベーエムベーみたいなもん?

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/12(木) 21:41:19.46 ID:nY8UBZpS.net
もしかして日本なら日本GMと書く所を日本ジーエムとか日本痔江夢とか書いてるて話か
読んでも意味分からんから適当に書くけど

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/12(木) 21:50:06.18 ID:sjEXtQyr.net
<ヽ`∀´>タイガー戦車をティーガーって言うのと同じニカ?

401 ::2019/09/12(木) 23:49:46.91 ID:UI+gdDBn.net
>>65
なんかの記事でハポンと書いてあった気がする

402 ::2019/09/13(金) 20:22:18.52 ID:wMPq+heH.net
>>375
今ふと気が付いたんだけど、ハットグってもしかしてホットドッグの事なの!?

403 ::2019/09/14(土) 00:41:50.77 ID:CkS+OspG.net
>>402

日本式英語w→韓国語
ホットドッグ→ハ(曖昧音化)ットゥ(母音無)ト(無声音化)ッグ→ハットグ

韓国式ホットドッグ(チーズのせまくり)

総レス数 403
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200