2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 「軍事協定必要なのは日本」 破棄決定の撤回に含み [09/28]

1 :荒波φ ★ :2019/09/28(土) 15:15:23.25 ID:CAP_USER.net
【ソウル共同】

韓国政府高官は28日までにソウルで海外メディアと会見し、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)は、北朝鮮のミサイル発射探知のため韓国以上に日本が必要としていると強調した。

日本政府の対応次第では韓国側が破棄決定を撤回することに含みを持たせた。

協定を巡っては、日本による輸出規制強化を背景に、韓国政府が8月下旬に破棄を決定し日本側に通告。11月22日の期限までに韓国側がこれを撤回しなければ失効する。

高官は、海で隔てられた日本と比べ韓国は地理的に北朝鮮に近く、発射段階での探知は韓国軍が圧倒的に有利だと強調した。


2019/9/28 11:03
https://this.kiji.is/550498541814629473

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:54:05.28 ID:5VBNBLaJ.net
>>309 歴史問題って何それ?

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:54:06.25 ID:IOqgNGJB.net
>>309

> 騙されたり脅されたりして結ばされた契約は守る必要が無い
> そんなの常識でしょ

誰が騙したり脅したりしたんだよ、豚?w
日本側も嫌々結んだんだがw
まさかの「オバマが悪いニダ!」かよw

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:54:31.39 ID:/ysdSVPr.net
>>309
脅された騙されたってのがまずお前の妄想だから多分誰とも会話通じないよ

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:54:39.90 ID:fml10Edq.net
NATOに加盟してない国は、グルジアにしても、ウクライナにしてもロシアにかなり占領されても、国際社会は助けないしな

韓国もアメリカが棄てた途端に北朝鮮により占領やな。誰も助けないよ

最早冷戦時代じゃないからな。個別の大国の条約がある場所だけ、お互いが遠慮して争いがおきないだけ

日本は、日米安保がなくなれば、途端にロシアや中国にやられる立場だが、それがある限りは困らないよ

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:55:10.04 ID:T8iAfnWQ.net
あほや 違法国家韓国に巨大な天罰が下れ

335 ::2019/09/28(土) 15:55:24.74 ID:uDaT1GVe.net
韓国が困ってないならわざわざ声明出さんで良いw

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:55:26.89 ID:MPJROwSR.net
GSOMIAこれのことか?

ビリビリビリポイ。

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:55:32.24 ID:B9ujz9ym.net
韓国は信用できない
韓国と直接の軍事協定など言語道断
破棄でいい

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:55:38.87 ID:7YkD/aHz.net
つかGSOMIAよりスワップの方が欲しいんだろ?
それに安保は日本より在韓米軍の方が重要
頼む相手間違ってるよ

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:55:56.14 ID:Pz7oDfWa.net
また日本が望むならとか始まったのか
さっさと手首を切って自害してくれw

340 ::2019/09/28(土) 15:55:56.19 ID:LzDzqtYV.net
>>325
米韓首脳会談でGSOMIAの話出なかったしアメリカが日本に泣きつくとかないわ
日本へのアメリカの圧力を期待してたなら見込みが大甘としか言えない

341 ::2019/09/28(土) 15:56:00.05 ID:xAgyI23d.net
>>326
当時大統領がクネだったし、あの時点では韓国を切り捨てる選択肢は無かった
韓国が完全に見切られたのは、レーダー照射事案かな

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:56:13.04 ID:aRJ2Km/M.net
>>302
機密保持を一方的に破棄したら、二度と結ばれることは無いよ。
仮に結んだとしても、機密情報なんて出すわけがない。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:56:15.25 ID:MhV3+X5z.net
>>302
韓国からの通告を日本は文書で受理しているからな。
破棄の撤回を文書で送ってきても日本が受理しなければ協定は終了。
まさかいくら韓国でも口で撤回と言えば済むと思ってないだろうな?w

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:56:16.81 ID:Pz7oDfWa.net
ちらちらこっちを見るなって言うの

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:56:21.06 ID:ndMT9Rmq.net
日本ガー

346 ::2019/09/28(土) 15:56:45.60 ID:FZzy4Tn8.net
日本が必要?どんな理由で?
アメリカの手間を省く為の協定なのに?

347 ::2019/09/28(土) 15:56:56.75 ID:sCPuWEyA.net
り地域の顔真っ赤w

348 :大有絶 :2019/09/28(土) 15:56:58.69 ID:xzGZ8aZ3.net
むしろイージスアショアを導入する大義名分が成り立つだけだからなあ。

韓国が勝手にGSOMIA破棄しちゃったんでー
仕方ないしー

みたいな?

349 ::2019/09/28(土) 15:57:02.89 ID:/XDlnkaj.net
チョンはいつまでもブンブンうるさい蝿だな

350 ::2019/09/28(土) 15:57:04.40 ID:YsGNCJb3.net
>>339
誰かいってたけどGSOMIAは
それ切っちゃいけない血管

351 ::2019/09/28(土) 15:57:41.54 ID:xAgyI23d.net
>>343
日本が郵送で送り返していればワンチャンあったニダ

352 ::2019/09/28(土) 15:57:41.82 ID:uVzdrQDB.net
いうて発射段階でも探知困難なのが韓国なんだよな。
件の中小型ロケットは掩壕から車両をチョイ出しで撃つので速報とかムリ。
そもそも日韓より米国のほうがはるかに優秀。
GSOMIAは米国が日韓から上がる補助情報を統合して運用するための前提なんだわ。
破棄通告のまま放置してて強烈な不満をもたれつづけるのは韓国のほう。

353 ::2019/09/28(土) 15:57:44.82 ID:q5nfO/1A.net
>>325
>アメリカが日本に泣き付く…

泣き付かなったから!
全然外交上手くないw
読みが浅いんだよw
バカだけにな!

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:57:59.29 ID:cV/lFpB0.net
>>1
はいはい
アメリカさんに怒られなさいw

355 ::2019/09/28(土) 15:58:03.65 ID:w9YgjfHY.net
>>309
なんの話をしてるの?頭、大丈夫?

356 ::2019/09/28(土) 15:58:06.48 ID:jS0bMQxT.net
日本の譲歩なしに、破棄を撤回したら選挙に負けるからし
撤回しないとアメリカには怒られるし、もうめちゃくちゃだなw

357 ::2019/09/28(土) 15:58:19.15 ID:n7i14BXa.net
まあ、ここのホロンも韓国も妄想でいいがかりつけることしかできない。
その結果、見事なまでの四面楚歌外交になってるw

そんなありさまだったら、そりゃこの先、韓国が悲惨なことになるのは当然だわな。

358 ::2019/09/28(土) 15:58:23.11 ID:VkOktH+d.net
これGSOMIA破棄が外交カードになると思ってたら
実はデメリットのほうが多かったでござるってことでOK?

359 :大有絶 :2019/09/28(土) 15:58:35.52 ID:xzGZ8aZ3.net
あーあ。
韓国の所為じゃあ
日本のパヨクとマスコミも叩いてみようが無いですよね?

しかもその探知能力は
日本にとって絶対に必要とされている
とまで韓国が言ってるんじゃあ。

んー?

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:58:38.51 ID:aRJ2Km/M.net
>>317
オバマのせいで、国務省ですら朝鮮シンパはゼロになったからねえ。
軍は元々、朝鮮なんて信用して無かったし。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:58:45.39 ID:MPJROwSR.net
韓国人が切腹の儀式を始めると実に70年のときが流れたと言う。

介錯人は時を待てずにお亡くなりに、当事者は無事生還できた模様。

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:58:46.16 ID:5VBNBLaJ.net
>>340 韓国は無謀にもアメリカに踏み絵を迫った結果負けたって結果かしら。

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:58:46.60 ID:rQyxlwdI.net
>>105
破棄で困るのはアメリカだから
アメリカは日本に妥協をせまる可能性はある。

消費税と同じで、負担は押し付けやすい所にいく。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:58:54.09 ID:n+PUJTiB.net
相手にするな

二階は国に帰れ

365 ::2019/09/28(土) 15:58:55.35 ID:mpxIy9ZJ.net
ここ二、三日の共同通信のフェイクニュースと連動してるな。ネタ元の謎の政府関係者とは韓国政府関係者かw

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:59:05.45 ID:gI4nf3KH.net
トランプから日本にだけは話があって
ビビったわけだな

367 ::2019/09/28(土) 15:59:20.24 ID:+sSBeco+.net
>>356
反日やってりゃ勝てるイージーモードにどっぷり浸かってるのも終わってるのよね

368 ::2019/09/28(土) 15:59:26.33 ID:xAgyI23d.net
>>325
韓国は己の価値を完全に見誤ったよ
その結果、韓国は何処からも構われなくなった

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:59:36.67 ID:daElORSe.net
韓国はもう「ミサイルを発射する側」
だからGSOMIAを破棄した
破棄を撤回してもそれは日本から情報を盗んで北朝鮮に流す目的

370 ::2019/09/28(土) 15:59:48.68 ID:YsGNCJb3.net
>>356
そもそもカードとして使えないし
使うべきじゃなかったものを
わざわざ使ったんだよなあ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:59:48.78 ID:T8advIgI.net
>>363
スワップの時と全く同じこと言ってるな

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 15:59:51.45 ID:5VBNBLaJ.net
>>317 オバマ大統領、優しい人だったのよ。

373 ::2019/09/28(土) 16:00:11.89 ID:lM7NZAPn.net
これは秘密だが、韓国人はバカチョン

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:00:16.31 ID:wyR4vJw/.net
>>16
ラグビーワールドカップにゴールポスト持ってきたニダ

375 ::2019/09/28(土) 16:00:21.65 ID:NLA3KxVI.net
>>363
アメリカがどういう風に困るんだい?具体的に教えてくれ?

376 ::2019/09/28(土) 16:00:27.23 ID:q5nfO/1A.net
>>309
>騙されたり脅されたりして結ばされた契約は守る必要が無い
>そんなの常識でしょ

国家にそんな常識は無い
それが常識だぞw>バカチョン

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:00:29.33 ID:aRJ2Km/M.net
>>341
中共の軍事パレードにアメリカの反対押し切って、参列したクネをアメリカ政府が評価してたとも思えんけどな。

378 ::2019/09/28(土) 16:00:35.32 ID:xAgyI23d.net
>>360
あれで、韓国はあそこまでしても駄目かと思わせたな

379 ::2019/09/28(土) 16:00:52.63 ID:EAfvLHSZ.net
>>1
衛星も持ってない雑魚の情報など要らんわボケ

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:00:58.36 ID:CNsJFcVs.net
日本は別に必要ないから気を遣わなくていいよ。バ韓国も必要ないんでしょ。だったらそのまま破棄で。
そのかわり、アメリカはバ韓国に激怒だけど。

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:01:01.98 ID:kUXhWTWh.net
>11月22日の期限までに韓国側がこれを撤回しなければ失効する

あっはっは
期限が近づいてきて焦ってるねぇ、韓国
日本は何もしないぞw

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:01:07.65 ID:N4TBRIMB.net
対応しなくてよろし

383 :大有絶 :2019/09/28(土) 16:01:09.41 ID:xzGZ8aZ3.net
もう韓国が破棄しちゃっててどうにもならず
でも北朝鮮のミサイルを探知する事は絶対に必要なんだそうですよ?

大好きな韓国様がそのように行動してそのように託宣を下されてます。

じゃあイージスアショアを配備するしか無いですよね?

384 ::2019/09/28(土) 16:01:15.46 ID:n7i14BXa.net
>>363

現状ではそういう動きはアメリカ政府にはまったくないね。

385 ::2019/09/28(土) 16:01:22.15 ID:xAgyI23d.net
>>372
オバマは凄いお人好しだと思う
政治家には向いていないな

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:01:22.38 ID:ntS5N0Hn.net
>>166
「自分等がやっていた事だから日本もやっているはず!」っていうミラー妄想はいいかげん存在しないことを認識しろよ!

387 ::2019/09/28(土) 16:01:29.33 ID:EIJm96/f.net
半島有事の際に、韓国軍に必要なものなのに何言ってんだろう
衛星持ってない韓国の不正確情報もらってもね

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:01:39.98 ID:MPJROwSR.net
韓国はまだきづいていないのか?

ゲームモードがイージモードから超ハードモードへ変更されたことを。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:01:41.03 ID:FV+ED0py.net
>>11
斜め上に行くニダ

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:01:46.09 ID:XPx3U4fx.net
韓国なんていらない邪魔なだけ

391 ::2019/09/28(土) 16:01:51.26 ID:OO3j4I3y.net
>>299
世紀末がくるぜ

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:01:59.26 ID:TrADGWvV.net
このまま11月までの間、毎日同じこと言ってチラチラこっち見るつもりかよ
朝鮮人ウザすぎ

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:02:09.37 ID:IOqgNGJB.net
>>363
具体的にどう妥協しろと言うんだ?
南チョンコが撤回するのに日本がすべき事なんて全くないぞw

394 ::2019/09/28(土) 16:02:13.74 ID:r7IfjpIU.net
南朝鮮死ね

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:02:14.36 ID:DDFIXEpC.net
切り落とした手首見せられましても

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:02:21.95 ID:cLrcPUUg.net
>>367
反日やってりゃ勝てるってのは今までもこれからも変わらんだろうが、それにも限度がある
国民は今までの反日じゃ満足できなくてさらに過激なのを求めていくだろうし
今の反日教育続けてりゃそのうち断交まで行くと思ってる

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:02:25.23 ID:1Jv6HPxs.net
これから北と一緒になり
日本と敵対しようという国が
ここでヘタレでどうする
日本との国交断絶に邁進しろ
偉大な文大統領の命令に従って進むのだ

398 ::2019/09/28(土) 16:02:30.73 ID:xAgyI23d.net
>>377
それでもクネは父のこともあってか、辛うじて見捨てられはしなかった
むしろクネは国内に見捨てられたな

399 ::2019/09/28(土) 16:02:38.31 ID:TeTapbSI.net
>>341
確かに、安倍政権も当時の選挙で持ち直したように体制の維持が必要だった。
レーダー照射事件は韓国側が解決策を放棄したので、軍事的な信頼関係が完全に崩れ去ったと思う。

400 ::2019/09/28(土) 16:02:44.65 ID:q5nfO/1A.net
>>363
破棄したのは韓国だしw
韓国に圧力かけるのが当たり前

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:02:46.38 ID:q9VmkpFR.net
韓国はGSOMIAというカードが
韓国のカードと考えてるみたいだけど
日本のカードということが分かってないのが韓国らしいw

切るカードがないからと人のカードを使うなよwww

402 ::2019/09/28(土) 16:03:04.33 ID:ifD/cFbk.net
手首切るなら一思いにスッパリやった方が楽なのに

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:03:19.68 ID:IOqgNGJB.net
>>391
ナイナイナイ 外貨無い
ナイナイナイ 信頼無い
ナイナイナイ 目も当てれない

404 ::2019/09/28(土) 16:03:29.73 ID:YsGNCJb3.net
>>388
いえイージーモードです

無条件でクリアできるベリーイージーモードから
ちょっと制約のつくイージーモードに変わっただけです。
まだノーマルモードすらプレイできません

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:03:30.94 ID:MhV3+X5z.net
>>363
短距離ミサイルなら無問題のアメリカが困るとは思えない。
韓国を守るためなら必要だけど、アメリカのスタンスはオバマのときと変わっているよ。

406 ::2019/09/28(土) 16:03:44.34 ID:Q6hDPLy8.net
知らんぷり知らんぷり
日本は何の反応もしない

407 ::2019/09/28(土) 16:03:50.59 ID:q5nfO/1A.net
>>372
表面上はな
中身は大統領だけあってドライでクールだぞw

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:04:04.29 ID:VIlgPmBs.net
やっぱり今の韓国見ると昔と変わらんな

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:04:23.47 ID:wyR4vJw/.net
これもしチョンが無条件でGSOMIA再開してくれニダって言ってきたら日本はどう対処するのが正解なんだ?

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:04:30.18 ID:V+6GqWZt.net
>>1
国がこんな馬鹿なのはかわいそうではある

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:04:33.74 ID:DYdQIumd.net
残念だ残念だと言いながら後ろにさがっていく日本

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:04:50.01 ID:e1XloXbd.net
自称日本市民を見てたら分かるよね
日本の国益を損なうことしかしない
関係を保つ必要がない

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:04:58.90 ID:MPJROwSR.net
いやいや元々韓国の手元にあったGSOMIAcがいつの間にやら、

日本の手持ちカード198枚に入り込んでいたらしいお。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:04:59.20 ID:aRJ2Km/M.net
>>370
秘密保持協定を一方的に破棄するなんて、例え、協定を結んでも、一方的に守るのやめますって公言したようなもんだからなあ。
単に信頼を下げるだけだし、もう二度と協定結ぶなんてことはできない。

415 ::2019/09/28(土) 16:04:59.30 ID:qhEwGPOT.net
>>343 日韓はイーブンな立場だから日本からは破棄してないのは
いちお継続希望という解釈で、アメリカの手前もあるから、もし
韓国が撤回を言ってきたら粛々と継続すると思うがね。大人の対応で。

416 ::2019/09/28(土) 16:05:31.86 ID:YsGNCJb3.net
>>409
普通に再開だよ
GSOMIAは対韓じゃなくて対米問題

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:05:37.66 ID:0DzYkWDF.net
そんなの関係ない
日本は、韓国の謝罪を受け入れて、
韓国のGSOMIA破棄白紙撤回をのむぞ

アメリカに言われて、
ビビって、日本のセイニスンナ

破棄白紙撤回は、韓国のやることだろ

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:05:45.17 ID:0zL/bo6L.net
平日暇なナマポチョンが静か、そっ閉じしたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:06:17.38 ID:qi/l6Qbv.net
リッパートをこんな目に遭わせ
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/a/d/640m/img_ad288f5f5bcea09c9d692a769c5e46f2100689.jpg

新任のハリスも呼びつけてGSOMIA破棄に失望を表明するなと命令し
https://livedoor.blogimg.jp/toychan-net/imgs/6/5/65e3990c.jpg

420 ::2019/09/28(土) 16:06:20.59 ID:ElrdGTAm.net
日本が必要なんじゃなくてアメリカが必要なんだけどなぁ

421 ::2019/09/28(土) 16:06:23.79 ID:WJQYqNYW.net
>>370
そもそも○○しなかったら破棄するぞ?と交渉に使って初めてカードになるわけで
(効果があるかどうかは別として)
すでに破棄した後に、撤回してほしかったら〜、なんてカードにもならんのよなあ

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:06:31.45 ID:5VBNBLaJ.net
>>409 GSOMIA破棄を撤回させないようにしないとダメかしら。煽るのが一番かしら。

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:06:44.94 ID:77kiVf+/.net
まさか日本が大して大騒ぎしなかった事が想像出来なかったみたいだね…

424 ::2019/09/28(土) 16:06:50.19 ID:EAfvLHSZ.net
>>41
ムンムンが日本に情報渡さないように軍に命令してるらしいから意味無しなんだよな

425 ::2019/09/28(土) 16:07:02.93 ID:XfaHwhfS.net
>>1
真っ裸おじさんが服が必要なのは日本!て叫んでるようにしか見えないわ

426 ::2019/09/28(土) 16:07:04.56 ID:4gsThZ5R.net
リスカブスの構って度が最高潮だなw

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:07:04.97 ID:MaLs2zjM.net
チョン国は、池野めだか師匠をリスペクトしてんのか?w

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:07:09.08 ID:kUXhWTWh.net
>11月22日の期限

ここでまたちょっとした祭りになりそうだなw

429 ::2019/09/28(土) 16:07:35.67 ID:YsGNCJb3.net
>>421
脅そうとしたら効果ないし
国民からは何でカード切らないんだって煽られるし
マヌケの一言につきる

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:07:39.57 ID:VAOKAfnJ.net
>>1
どっちが有利か、じゃねーんだよ
アメリカの命令を無視するのか、という話

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200