2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 「軍事協定必要なのは日本」 破棄決定の撤回に含み [09/28]

1 :荒波φ ★ :2019/09/28(土) 15:15:23.25 ID:CAP_USER.net
【ソウル共同】

韓国政府高官は28日までにソウルで海外メディアと会見し、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)は、北朝鮮のミサイル発射探知のため韓国以上に日本が必要としていると強調した。

日本政府の対応次第では韓国側が破棄決定を撤回することに含みを持たせた。

協定を巡っては、日本による輸出規制強化を背景に、韓国政府が8月下旬に破棄を決定し日本側に通告。11月22日の期限までに韓国側がこれを撤回しなければ失効する。

高官は、海で隔てられた日本と比べ韓国は地理的に北朝鮮に近く、発射段階での探知は韓国軍が圧倒的に有利だと強調した。


2019/9/28 11:03
https://this.kiji.is/550498541814629473

600 ::2019/09/28(土) 16:44:36.12 ID:OuZrlqq1.net
アメリカの面子潰した事に気が付いたんかなw

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:44:54.18 ID:8igMoDoT.net
まさに手首切るブス

602 ::2019/09/28(土) 16:45:13.42 ID:n7i14BXa.net
>>570
うんうん、韓国からそういう主張を日米に対して力強くしてくれるとうれしいよ。

ホワイトリストとはまったく無関係な話なのになぜか関連づけて、再検討するとかわけのわかんないこと言ってきてるからなぁ。

603 ::2019/09/28(土) 16:45:19.67 ID:OO3j4I3y.net
>>592
日本が探知できてなかったって情報流して
日本のほうが困ってるから延長してやってもいいニダって
空気を醸成てやっただろ?

604 ::2019/09/28(土) 16:45:24.33 ID:oBK5S2kR.net
>>570
まぁ、韓国は条約の規定通りに手続き進めてるから、それはそれでいいと思うよ
んで、一度した更新拒絶を撤回できる規定ないから、撤回はゴールポストを動かすことになるよな

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:45:35.71 ID:uNMG9PT5.net
>>599
自国の安全を切り売りして日本に嫌がらせしてるからな
馬鹿は死ななきゃ治らない

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:46:10.12 ID:dWjKynLu.net
>>1、自衛隊は軍隊?w

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:46:59.43 ID:BMApmoKY.net
>>1
>高官は、海で隔てられた日本と比べ韓国は地理的に北朝鮮に近く、発射段階での探知は韓国軍が圧倒的に有利だと強調した。

凄いよな
これ本気で言ってるんだから
しかもそれを日本のマスコミが失笑する事無く垂れ流しだもんね

608 ::2019/09/28(土) 16:46:59.77 ID:tliS6813.net
未だにアメリカの顔を立ててることに気が付かないって天然なのかガチで精神病なのか分からない

609 ::2019/09/28(土) 16:47:16.58 ID:Q3Lw5VVD.net
アメリカの反応が思いの外激しくてビビったっんだろうよw

610 ::2019/09/28(土) 16:47:38.39 ID:/S+KmVun.net
>>493
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
欲しがりません勝つまでは

611 ::2019/09/28(土) 16:47:43.33 ID:D+QKtDCp.net
日本に必要なら韓国が譲歩した形になるから親日でアウトじゃないですかね

612 ::2019/09/28(土) 16:48:08.92 ID:UsuObfj8.net
ホントに早く滅んでくれないかな

613 ::2019/09/28(土) 16:48:09.14 ID:s8ALYkmk.net
常識的に北朝鮮が侵略するのは南朝鮮なんだよね
日本は北が南に侵攻したって見てるだけなんだから全く問題ないよ?
そこんところわかってるのかね

614 ::2019/09/28(土) 16:48:35.20 ID:gsW7f7JI.net
>>600
奴らは他人の面子なんて、これっぽっちも考えていない
全てほウリの面子とその場の都合だけ

615 ::2019/09/28(土) 16:49:10.43 ID:8x1wzO61.net
>>603
探知は出来てる、つーか探知はアメリカの役割だし
問題なのは着弾地点、こっちが日本の役割なんだが
短距離すぎるとロシアのイスカンダルとかいう落下後に軌道変えるのが追いきれてないって話で
韓国の情報なんかで何も解決出来ないんだよ

616 :アップルがいきち :2019/09/28(土) 16:50:11.69 ID:7Z5E8NRs.net
アメリカの態度を見てそろそろ察しろよ。

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:50:49.96 ID:frAbQBjp.net
信用できない国と安全保障なんて
危なくてしょうがない

618 ::2019/09/28(土) 16:50:51.12 ID:6qf0eGzX.net
韓国人って本当のことを何一つ知らないまま
生まれて迷惑かけて死んでいくんだな

619 ::2019/09/28(土) 16:51:19.33 ID:EAfvLHSZ.net
>>553
米軍の撤退待ちだよ
居なくなったら即南進するだろうな
そして数時間でソウルは陥落し住民は人質にされる
その後も侵攻され国連に助けを求めるが内戦なので干渉しないと言われバッサリ切り捨てられる
そして統一おめでとうって流れな
勿論終戦したので在日は永住許可取り消されて憧れの地上の楽園に帰国することになる

620 ::2019/09/28(土) 16:51:58.03 ID:p+aTaswz.net
北も南も統一を求めてるのは今でも変わってない

朝鮮戦争の休戦協定は
北+中華と国連(アメリカ)だからな

韓国政府はサインもしてない

621 ::2019/09/28(土) 16:52:15.80 ID:iv0EoWb/.net
電柱の方が安いし速いみたいだな

それでも国が28年から一応少しずつやってるみたいだな
さて何十年かかるだろうか

622 ::2019/09/28(土) 16:52:22.27 ID:5j4eB0U6.net
なんでわかんないのかな。

安全保障関連を交渉に使うと、今後ことあるごとに持ち出すよ、てことだから、逆に安全保障の条約を結べないってことなんだけど。

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:52:23.38 ID:FU/6shn2.net
GSOMIAを結んで日韓ともにアメリカの同じ軍事情報を共有できるよにしただけだから
韓国からの情報なんぞいらない日本はこのままでいいんだよ

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:52:31.74 ID:wlwucfpJ.net
>>24
これ。日本が破棄したことになってるの?

625 ::2019/09/28(土) 16:52:53.18 ID:pxykeo39.net
そもそも軍事協定の一方的な破棄が、どんな意味を持つのか
歴史を見た方がいいわ

626 ::2019/09/28(土) 16:53:07.84 ID:fGsXvF6k.net
日本に不要だったけどアメリカが間に入るの面倒だと結ばせた条約だからな
ハナから米韓の問題

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:53:11.71 ID:sq5y424T.net
朝日新聞と同じこと言ってるな

628 ::2019/09/28(土) 16:53:21.02 ID:oBK5S2kR.net
> 北朝鮮のミサイル発射探知のため韓国以上に日本が必要としていると強調
> 発射段階での探知は韓国軍が圧倒的に有利だと強調

要するに、北朝鮮のミサイルに便乗して日本を脅迫してるということだな
そういうことをせず日米韓協力しようというのがGSOMIAの趣旨なのに
こいつらは条約が何のためにあるのか全く分かってない

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:53:53.25 ID:ah9aAI5e.net
韓国人が日本を語るなよなあ
土人の癖に
お前らはお前らの国になれてない国のことを考えろよ

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:54:31.95 ID:iP73qc6S.net
「11月22日までは撤回できる」なんて規定は無い。
正式手続きの破棄通告と受理はもう済んで決定している。
国際法規・契約は非常に厳粛な物。「撤回の撤回」は大恥で、大きな借りを作ることになる。
真面目な話「破棄を破棄します」って言ったところで、
「そんな事を言われても困ります。破棄したのはあなたですよね」って門前払いされてさらに大恥をかくのが普通。

韓国マスコミや政府はその辺よく考えて、軽々しく「GSOMIA再開」なんて言わないほうが良い。

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:54:48.99 ID:MhV3+X5z.net
>>592
日本が譲歩できるのはMAXで撤回を受けてやるくらいだぞ。
何かひとつでも条件付けようものなら受理しない。

632 ::2019/09/28(土) 16:54:51.74 ID:gsW7f7JI.net
>>624
(根拠無しで)日本から破棄されそうだから、そうなると恥をかかされた感じでカッコ悪い
だから、そうなる前にウリから破棄してやったニダ

実際はこれなんだけど、韓国人は妄想した内容も実際にあったように吹くからな

633 ::2019/09/28(土) 16:55:18.72 ID:m/qNW60/.net
ゴールポスト抱えながらあっち行ったりこっち行ったり何やってんだこいつらw

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:55:28.28 ID:Fh3MsqmU.net
随分昔の話をしてるな
このまま切り放そうや
どうせ以前みたいな国交を再開したところで、景気悪化の賠償するニダとか言うだけだ

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:55:57.09 ID:nl289rKU.net
>>15
おいおい、何の勝負をしているのって話だよ。
在韓米軍のレーダー複数からもほぼ同じ情報をリアルタイムで得るんだから、
特別、韓国は必要ないのよ。
むしろ着弾地点やミサイル軌道の日本の衛星・イージス情報を共有してほしいのは韓国。

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:56:37.52 ID:/bKYOZtz.net
防衛費分担金が5.5倍増らしいじゃん
GSOMIA破棄は高くついたようだねww

637 ::2019/09/28(土) 16:57:11.31 ID:8x1wzO61.net
>>635
アメリカは韓国に情報渡してないぞ

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:57:34.17 ID:1pHnG/r/.net
そう思っておけば良いじゃないか
馬鹿朝鮮人共www

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:57:54.01 ID:I+bzlx2H.net
日本は全く困らない。強いて言うならアメリカが安全上困る、困るが日本から情報受けとるから。

困るのはチョンのみ。

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 16:59:05.11 ID:0pa1nFIr.net
日本はミサイル探知できなかったw

641 ::2019/09/28(土) 16:59:11.43 ID:QIB9QpBX.net
そもそもこの協定は情報を共有するんじゃなくて得た情報を第三国に流さない協定。
破棄した時点で情報を流すって宣言だからアメリカからも情報貰えなくて困るのは韓国。

642 ::2019/09/28(土) 16:59:27.15 ID:Tzt7QuOp.net
>>1
まだ言うとんのか

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:00:10.50 ID:edoloNnq.net
しっかしまあこれが国が他国との交渉でやることかよ…

もし日本政府がこんなやり方やってたらホロンじゃないけど恥ずかしくて日本人辞めたくなるわな。

644 ::2019/09/28(土) 17:00:29.82 ID:QIB9QpBX.net
>>640
探知する必要が無かったからな。
日本の領海に届かないもの探知してもしょうがないし。

645 ::2019/09/28(土) 17:01:14.28 ID:TwAEPtZt.net
日本からすれば終わった話をいつまでやってんだって感じだろ

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:01:32.95 ID:dYwWiAK9.net
>日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)は、北朝鮮のミサイル発射探知のため韓国以上に日本が必要としていると強調した。



つまり北朝鮮と一緒になった韓国には用が無い・・・・

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:01:36.97 ID:N5/tP5cO.net
キチガイのキチガイ情報なんていらんのや。いねや、キチガイ!

648 ::2019/09/28(土) 17:01:57.34 ID:8x1wzO61.net
>>644
探知はしてるよ
発表しないだけ

649 ::2019/09/28(土) 17:02:29.66 ID:oBK5S2kR.net
日本にとって必要なものだと言いながら破棄しちゃうというのは、歴史問題で日本が譲歩しない限り、軍事面で日本に協力するつもりはないという意思表示の現れ
軍事面に影響させるなという日米の忠告を無視してまでやったんだから、韓国も覚悟の上だろう
韓国がそういう意思ならそれはそれでしょうがない
韓国の意思は日本はどうすることもできない

650 ::2019/09/28(土) 17:02:36.07 ID:gsW7f7JI.net
>>645
韓国はいつも終わった話しかしない
未来志向が聞いて呆れる

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:02:48.95 ID:WmKOhb9t.net
信頼関係が無いんだから 好きにすれば良い

652 :八紘一宇は日本の国是:2019/09/28(土) 17:02:58.76 ID:7GLvLXg4.net
>>1
約束を破る韓国人が何を言っても信用されません

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:03:27.32 ID:Uxam6u2Y.net
終韓

なんだよなあ・・・

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:04:05.05 ID:9QslyxlO.net
また日本のせい     単細胞国家

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:04:08.23 ID:O1lkpdwA.net
>>1
へえ。でも日本の話だからおまエラには関係ないよ。

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:04:35.90 ID:8iu/sN5V.net
日本は無くても良いとヒゲの佐藤が言ってただろう
日本が必要だからホワイト国戻してくれたら戻ってやっても良いと?

いやいや、甘い顔はダメw

657 ::2019/09/28(土) 17:04:38.22 ID:QIB9QpBX.net
>>648
ヘタに発表したら韓国にいちゃもん付けられるから?

658 ::2019/09/28(土) 17:04:50.05 ID:Ufr/ZPvs.net
アメリカ「韓国イラネ」
日本「韓国イラネ」

659 ::2019/09/28(土) 17:05:04.63 ID:n7i14BXa.net
>>643
若いお人なのかね。このじじいが教えてやろう。

むかしむかしルーピーというおおたわけがおってな。
大ウソついて政権とった。それだけならまだ日本国内の話なんだが、
日本がアメリカと交わしていた「辺野古合意」という約束をもふみにじりおってなぁ……

もうみっともないったらありゃしなかった。

いや、アメリカもそこの人たちも納得できるものがあるならそりゃ立派な話だが、なーんにもなし。

腹案があるとかぬかして、身動きすらできない病人さんのところにまでおしかける始末。

あのときにはほんとつらかったよ……

660 ::2019/09/28(土) 17:05:07.52 ID:rovZIJCP.net
KFXの昔の情報(計画)
KFXは限定的なステルス性能を持ち、精密攻撃能力を有する戦闘機として、2017年の完成を目標にADD(Agency for Defense Development:国防科学研究所)を中心に計画が進められている。
KFX計画は2000年7月の韓国軍長期戦略大綱に初めて掲載され、2001年3月には大統領が公式に開発計画を明らかにし、2002年5月に空軍政策会議で作戦運用要求性能が出された。
これによって2002年6月に韓国国防省はF-15Kの契約項目に技術移転に関する条項を盛り込み、2002年12月には04〜08年度の中期計画にKFXの初期研究予算を確保した。
2017年までに開発を完了し、2020年には部隊配備を行いたい考え。

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:05:18.04 ID:DIRdKJew.net
困るのは日本で韓国は別に良いならごちゃごちゃ言う必要無いだろ

662 ::2019/09/28(土) 17:06:02.36 ID:8x1wzO61.net
>>657
元々発表してない
韓国がGSOMIA破棄の後一回だけ発表した
韓国なんか必要ないと示すため

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:06:13.75 ID:CNsJFcVs.net
バ韓国って何か国際社会に貢献してる?国際社会に迷惑しか掛けていないんだが。

664 ::2019/09/28(土) 17:06:24.84 ID:sJDy7LP+.net
>>1
>高官は、海で隔てられた日本と比べ韓国は地理的に北朝鮮に近く、発射段階での探知は韓国軍が圧倒的に有利だと強調した。

韓国人って馬鹿なのかな?

665 ::2019/09/28(土) 17:06:27.46 ID:eCC7Lw5q.net
この珍説を一番最初に言い出したのは朝日新聞とか、あの辺のフェイク界隈だったはずだが
どこまでが予定行動なんだろうな

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:07:08.43 ID:HIwFBfWF.net
>>1
なーんだ、朝日の記事の元ネタはチョソだったんだ

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:07:50.55 ID:vefOyQDW.net
ごめんなさいねえ
無視なんで(笑)

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:07:57.56 ID:KkkDzJAE.net
リストカットしたブスなんて後は失血死するしかね〜だろw

669 ::2019/09/28(土) 17:08:02.77 ID:sJDy7LP+.net
これ聞いて韓国民は「そうだそうだ!」って喜べてるの?

670 :アップルがいきち :2019/09/28(土) 17:08:04.16 ID:7Z5E8NRs.net
>>630
8月23日時点で正式に破棄を通告してきた連中が、いまさら「破棄を撤回します」と言ったところで、
11月23日までにまた覆さない保証なんかどこにもない。そう思うのが普通。

671 ::2019/09/28(土) 17:08:20.35 ID:UlPF3wEd.net
凄い試合だ、心臓バクバク

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:09:03.28 ID:sum3b8vU.net
こんなもんで韓国に譲歩するくらいなら監視衛星を10機でも20機でも打ち上げる方がマシ

673 ::2019/09/28(土) 17:09:48.30 ID:oBK5S2kR.net
歴史問題で譲歩しない限り、日本や在日米軍がミサイルの被害を受けようが知ったことではないというんだから、もうしょうがないでしょ
政治的ないざこざがあっても防衛だけはお互い協力しようという気持ちが根本的にないんだから、日本がどうのこうのできる問題じゃない

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:10:03.48 ID:uqR5CpHM.net
ジーソミアによるやり取りと言っても、
実際は衛星網などが充実している日本から韓国への
情報提供が中心で、
韓国から得られる情報は限られてるんだよね

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:10:09.08 ID:KQOEwipa.net
ないと日本が困るなら、韓国にとってどうでもいいことなんじゃないの?

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:10:23.16 ID:nP1p1t2K.net
まあ、GSOMIAは日本のホワイト除外や禁輸に対抗しうる強力な外交カード
チラつかせながら様子みる対応は間違ってない

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:10:26.32 ID:QBjtWyfG.net
>>1
敵国韓国との軍事協定が日本に必要なわけないじゃない

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:10:40.85 ID:0aqn4P8n.net
韓国という国を見ていると
いかに日本という国が正直で誠実で素晴らしいのかよくわかる

マジヘル朝鮮ニダー

679 ::2019/09/28(土) 17:11:21.15 ID:rovZIJCP.net
>>676
そのカードはもう消滅済みだよ

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:11:29.88 ID:xJQFyakz.net
じゃあ一生組まないからそのつもりで

681 ::2019/09/28(土) 17:11:41.44 ID:8x1wzO61.net
>>673
歴史問題ですら無いぞ?
日本に無視され続けたから民族的な自尊心が傷付いたからなんだぞw

682 ::2019/09/28(土) 17:11:59.28 ID:n7i14BXa.net
>>669
ネイバーの反応だと、「これこそが外交だ!」だったかな。

いや、GSOMIAに手を出すのはヤバいって韓国国内でも事前に説明してたお人がいたようなんだけどなw

683 ::2019/09/28(土) 17:12:27.64 ID:uBozdRdl.net
>>659
鳩山由紀夫って書かないと

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:12:55.67 ID:TZ4jGErE.net
バカチョン政府

685 ::2019/09/28(土) 17:13:57.98 ID:QIB9QpBX.net
>>669
文信者はそう。
それ以外は文政権のやる事は無条件で批判。

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:14:13.75 ID:uqR5CpHM.net
韓国から日本への有益な情報と言えば
スパイ活動などで人的に得た北朝鮮情報だった

でも文政権になってこの担当部署が事実上解散状態になってしまったんだね

687 ::2019/09/28(土) 17:14:14.67 ID:xg/N4CZu.net
>>682
政府に逆らうと親日土着倭寇だからな
説明すらさせて貰えない有り様
唯一の逃げ道が国外から意見することという

688 ::2019/09/28(土) 17:14:21.99 ID:p+aTaswz.net
輸出規制は別話だし動かないんだから
時間の問題だろ

期限切れ後の想定した方がいいよ
日本は対馬ラインは守りきれよ

689 ::2019/09/28(土) 17:14:35.02 ID:n7i14BXa.net
>>676
うんうん、韓国側はそれでがんばってほしい。

日本のネトウヨさんたちと韓国のネチズンさんたちが心を一つにできる希少な事柄だよな。

690 ::2019/09/28(土) 17:14:35.48 ID:MhO8SET6.net
こいつら会話が成立しない
日本には必要ないけど、建前上はずっと必要だと表明してるわけで、
その日本に対して『本当は必要なんだろ?』ってだから表向きは何度もそう言ってるだろと

691 ::2019/09/28(土) 17:14:54.00 ID:s49M6CE4.net
>>682
朝中東の識者は解説してたけど、破棄の決定以降は情報統制されてるかもなwww

692 ::2019/09/28(土) 17:14:56.12 ID:vuAeuuEE.net
韓国が必要ないから破棄したんだろw
そのままでええやないか
日本が必要だというなら尚更破棄して自尊心を満たせばええわなw

693 ::2019/09/28(土) 17:15:17.79 ID:fyb88mzC.net
日本の気持ちを勝手に代弁しないでもらえますか
そんなことは微塵も思ってないんでね

694 ::2019/09/28(土) 17:15:35.64 ID:7IlFvyfG.net
>>1
勝手にオワンゴールした後もひたすらニホンガーしてる韓国のバカさよ

695 ::2019/09/28(土) 17:15:42.58 ID:z+AXo3N8.net
>>682
まともな事を言ってる人はいつもブッ叩かれてるよなw

696 ::2019/09/28(土) 17:15:50.59 ID:sJDy7LP+.net
>>682
凄いなw韓国人

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:15:59.09 ID:YZC9huhT.net
>>650
韓国はいつまでも未来志向にはなれないんだけど
「未来志向」って言葉が気に入ったから使ってんだよ
本来は「過去に拘らずに未来に目を向けよう」なんだけど
いつまでも過去に拘って歴史さえ改変している

698 ::2019/09/28(土) 17:16:10.39 ID:UlPF3wEd.net
これは後半期待できるかも、アイルランドは暑さのせいかチョットバテてる。

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 17:17:33.28 ID:YNY5dY6K.net
必要だろうが不要だろうがもう済んだ話

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200