2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄タイムス/社説】 [表現の不自由展再開] 政治の介入は許されぬ[10/9]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/10/09(水) 22:26:28.14 ID:CAP_USER.net
元「従軍慰安婦」を象徴する少女像などへの抗議や放火をほのめかす脅迫により中止に追い込まれた「表現の不自由展・その後」が8日、愛知県で開幕中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で再開した。歓迎したい。

 8月1日の開幕から3日間で中止となって2カ月余。このまま閉会していれば、電凸攻撃(一斉にかかってくる抗議電話)や脅迫によって中止に追い込むことができるという「悪(あ)しき前例や自主規制を誘発する」(検証委員会中間報告)と懸念されていた。最終日までの7日間ではあるが、全作品を元通り展示し、暴力や政治介入に屈せず、表現の自由を守る姿勢を示した。

 表現の不自由展は少女像のほか、昭和天皇とみられる人物の肖像が燃える場面を含む映像作品、米軍基地、政権批判などさまざまなテーマの23作品が内外の作家や団体16組から出展されていた。ところが芸術祭開幕直後に少女像と天皇を扱った映像に抗議が殺到。放火の脅迫まであり、「安全の確保が難しい」と中止された。

 再開は抽選方式を導入し、入場を制限した。会場で金属探知機による検査や手荷物検査を実施する。入場者や会場スタッフの安全確保のために万全の対策を求めたい。

 一方、萩生田光一文部科学相は8日の記者会見で文化庁が補助金を交付しないことをあらためて表明した。不交付は「申告すべき事実を申告しなかったという手続き上の理由」としている。額面通りには受け止められない。事業採択後の不交付は異例で、事実上の「事後検閲」といわざるを得ない。撤回すべきだ。

    ■    ■

 名古屋市の河村たかし市長は8日、会場を視察した後、「とんでもない。表現の自由の名を借り、世論をハイジャックする暴力だ」と批判した。河村市長は開幕時にも「日本国民の心を踏みにじるものだ。公金を使って展示するべきではない」と中止を求める発言をしている。自民党の保守系議員が「政治的プロパガンダ」と訴えるなど同様の考えを表明する政治家が相次いだ。

 展示を妨害したのは、意に沿わない表現を不当な攻撃によって排除しようとした人たちだ。

 本来なら表現の自由を守るため、妨害を排除するのが政治家の責務だ。展示中止を求める政治家の一連の言動が逆に脅迫や電話による攻撃を勢いづかせたことを忘れてはならない。

    ■    ■

 政府や政治家の不当な圧力は芸術の萎縮を招く危険性がある。特に政治的内容によって補助金の交付を決めるという恣意(しい)的な運用は、「政府を批判する内容の事業には金を出さない」ことを示した形になっている。そのような事態が続けば、企画段階で政府に忖度(そんたく)する動きが加速し、自由な表現が影を潜めかねない。

 文化芸術基本法は基本理念として「文化芸術活動を行う者の自主性が十分に尊重されなければならない」とうたう。再開で終わりではない。不自由展を巡る問題を検証し、今後の芸術活動に対する教訓として、表現の自由を守る再出発にしたい。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/481633
沖縄タイムス 2019年10月9日 08:36

149 :ごあへっどめいくまいでい:2019/10/09(水) 23:43:27.35 ID:/nLsh/gO.net
補助金こそ介入だろうに

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/09(水) 23:44:01.59 ID:G4DEgM2n.net
韓国いらない展やって、芸術と言いたいね。何と言うのだろうか?
もうね、日本死ねって喜んだ連中はごめんなさいした方が良いと思うよ、
ずっとそう思ってきたから。恥ずかしくないのだろうか?まるでチョンのみたい。

151 ::2019/10/09(水) 23:45:43.40 ID:OUbjtcM2.net
政治の介入を許すなってんなら政府の補助金も受けるべきじゃないと思うんだけどな

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/09(水) 23:47:31.17 ID:MA0Iat2t.net
>今後の芸術活動に対する教訓として、表現の自由を守る再出発にしたい。

この記者のお味噌ではあれは芸術なのか。
そういいきるには、当然、実際に足を運んで現物を見てますよね?
芸術品はあくまでも物体。
えらそうなこといって偽善的な記事を書くなら、自分の目で確認してからにしてね。
身分確認してるみたいだから、名前を照合すれば、会場にいったかどうかわかるね。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/09(水) 23:48:07.18 ID:pxTIP9dz.net
大村は政治家じゃねえの?

154 ::2019/10/09(水) 23:48:43.32 ID:jTqG2ZGr.net
所でさ
テロが怖いとかの話はどこ行ったの?
余裕で開催されとるが、どこ行ったの?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/09(水) 23:48:52.03 ID:Bt+8z7cN.net
芸術とはとても言えないゴミを芸術と言い張り公金をくすねる

公金で運営される展示会に出展したから、その政治的内容も公的に認められたと喧伝する

こんな二重三重のタカリを許すなよ

156 ::2019/10/09(水) 23:49:42.14 ID:Bp4+sUmA.net
政治の介入が許されないなら税金でやってる事がおか志位だろうに
バカなんだろうな

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/09(水) 23:52:03.22 ID:MA0Iat2t.net
漏れでてくる内容だけで、無礼で受け付けないという人が芸術ではないというなら理解できる。
でも、この記事書いた人が会場にいって全部作品を観てないとしたら、あまりにも無責任で滑稽。
でも日本の新聞記者は程度がかなり低いからありえるな。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/09(水) 23:53:07.30 ID:r0J7hwh6.net
<反日アート展>大阪府知事「反日プロパガンダに公平中立たるべき愛知県が加担し、協力した。実行委No.2の河村市長すら排斥された」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1570611839/

事の本質は、表現の自由の問題じゃない。民間であの表現行為は自由にできる。
公金を使い公共にやらせることに意義があったんだ。サ市の慰安婦像の時と同じ。
あれも活動団体は公共、公有地に拘った。
反日プロパガンダに公平中立たるべき愛知県が加担し、協力した。
実行委No.2の河村市長すら排斥された。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/09(水) 23:55:00.02 ID:MA0Iat2t.net
「安全の確保が難しい」と中止された。

にもかかわらず、同じ内容で、これだけの日数かかったのはどういう理由なんだろう?
逮捕されたらすぐ再開すればよかったのにと思わないの、この記者さんは?
納得がいく答えを持ってます?

160 ::2019/10/09(水) 23:57:00.47 ID:vDUHegiU.net
作品見た人の感想が冷めてた。感動どころか嫌悪感を抱く事すらない無。
芸術でもなんでもない、反日のデマの政治思想を広めようとしているだけのゴミ。

やっていいけど自費でな。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/09(水) 23:57:26.29 ID:34om4qNX.net
仮にも行政から補助金もらってるのに政治の介入もクソもないだろ

162 ::2019/10/09(水) 23:59:14.71 ID:iUgGY36p.net
>>1
>政治の介入は許されぬ

税金を支出していない展示会なら、そりゃそうでしょうけどね。
でもこの展示会は税金を使う予定なのですから政治家が善し悪しを判断すべきでしょう。
税金の使い道が適性かどうかを判断するために政治家がいるわけですから。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/09(水) 23:59:46.98 ID:MA0Iat2t.net
不思議なのは、申請書を偽装したらしいことに一切ふれないこと。
それをうやむやにするところ、というより、うやむやにできるところが日本人の記者だなあという印象。
一般人としては、そのあたりが本質だと思うんですけどね。
日本人の記者はやっぱりレベルが低いね。

基準というのはいろいろな理由でかわるでしょう?
前は何でも通っていたから、これまでもそれが当たり前って考えはどうなんだろう?

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:03:40.74 ID:f6495Xb1.net
審査が厳しくなって、ならず者に金が行かなくなるのは結構なこと。
それを喜ぶ新聞記者が茶々を入れる。

なら、お前達はどうして今まで、ならず者に金が渡ってたのを記事にできなかったんだ?
そこになんら反省がないから、今までどおりにならず者全員に税金を渡せという。
本当にこういうクズ記者の記事には頭にくる。
偽善的な記者の記事など、読む価値なし。
お前も津田たちと同類なんだよ。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:04:35.92 ID:f6495Xb1.net
お前達はどうして今まで、ならず者に金が渡ってたのを記事にできなかったんだ?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:05:05.27 ID:f6495Xb1.net
”お前”  はどうして今まで、ならず者に金が渡ってたのを記事にできなかったんだ?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:05:48.58 ID:f6495Xb1.net
”お前”  はどうして今まで、ならず者に金が渡ってたのを記事にできなかったんだ?おな

少しは反省しろ、クズ記者

168 ::2019/10/10(木) 00:09:12.86 ID:cR/zxXmI.net
政治じゃなくて司法だろ

公金を使うのは憲法違反の疑いがあるぞ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:09:53.17 ID:I271cz+d.net
政治の介入って、何で市民が意見を言ったらいけないの?
税金は出せ、意見はするなって、それ民主主義じゃないでしょ

170 ::2019/10/10(木) 00:10:38.54 ID:NN7Df6YZ.net
芸術に政治が金を出すのがそもそもの間違いじゃん

171 ::2019/10/10(木) 00:11:05.53 ID:vdJoH/Ub.net
>>1
というか大村が介入しただろ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:13:59.61 ID:gES07s8q.net
でも在沖縄アメリカ人にはヘイトしまくってるよね左翼ってw

173 ::2019/10/10(木) 00:14:22.82 ID:g93EpzyN.net
中国共産党のプロパガンダ紙の沖縄タイムズですね
オーナーの中国共産党様がそんなこ指示が出たのですね、大変ですね
男妾として一生涯尻の穴を提供して生きていって下さい

174 :世界のD-SPEC:2019/10/10(木) 00:15:09.00 ID:NEcRwFm2.net
日本が素直に韓国に謝罪と賠償をしないのが悪い。
日本は韓国の為に未来永劫賠償をするべき。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:15:55.74 ID:NENQpxQt.net
税金アテにすんな反日キチガイ

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:16:50.79 ID:vRAOLj12.net
芸術って言えばなんでも許されると思うな。
町中で車を燃やすのも芸術だって言えば許されるのか?
ひょっとして基地妨害している奴らも芸術なのか?だから沖縄県警は取り締まらないように沖縄県知事はそうしてるのか?

177 ::2019/10/10(木) 00:16:51.49 ID:58jL1GH9.net
WW2で死んだ沖縄の人達を馬鹿にするような展示品でもOKなんかな?

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:17:03.93 ID:ywYIhmYF.net
先手を打って身内で調査委員会を固めて再開を指示
実にゲスのやり口ですな
公金に集るのもチュサッパの指南ですか?

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:17:27.33 ID:gES07s8q.net
最初から補助金申請するなよw

180 ::2019/10/10(木) 00:17:58.36 ID:ZsRzjX3O.net
>>1
じゃ補助金も止めようね

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:19:48.96 ID:XbM9nYfd.net
中国の介入はOK?

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:20:03.26 ID:Gmip4ADf.net
>>1
沖縄っていつか香港みたいになりそう

183 ::2019/10/10(木) 00:20:43.84 ID:pis72CuZ.net
左派がどうのと言う前に基本的に沖縄の人は特攻隊や被災地を揶揄されても悲しくはならないものなのかな?
普通に今まで同じ日本!と思ってきたけど県民の感情は違うのかな

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:21:32.95 ID:eQ+ISKgW.net
じゃあサヨクの介入も許されないな

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:29:33.92 ID:JVwUF/AM.net
行政介入が嫌なら民間でやれよw

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:29:34.26 ID:dG2tuEir.net
その通り!
大村は黙ってろ!
主催者・行政、双方とも金の話なんか最初からするな!
主催者は、やりたきゃ勝手にやれ!
良識ある県民・市民が諸々を判断する。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:34:03.07 ID:2c8q3j6P.net
ヘイトする自由を認めろってことなのかな

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:34:31.56 ID:AlPK10h+.net
慰安婦像の設置は日韓合意に反してるんだよ
日本の金でこれやったら日本が違反した事になる

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:35:20.70 ID:LmzvD/xu.net
>>1
この展示会は表現の自由の問題としたいのだろう。
政治的意味合いの強いプロパガンダを芸術という隠れ蓑をを着て。
政治的主張を芸術作品に込めるというのは、壁の落書きにもある。
さらに芸術にもなりえる。
しかし、朝日新聞からでた出鱈目慰安婦問題、憲法に書かれた象徴天皇、
日本の戦で命をかけた人たちへのヘイトを、我々日本国民のみ感じえる。
この展示自体が日本国民に与えるヘイトを、日本国民として怒りをもって、
展示会の中止を叫びたい。ましてや、日本に対するヘイトに自分の税金が
たとえ一円でも使われることにさらに怒りが増す。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:35:49.72 ID:I271cz+d.net
>>178
大村もグルだからな
だからこんな仕組みで上手く展覧会ができた
一番のワルは責任者の大村
こいつは万死に値する

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:38:30.05 ID:nrf9Y6gB.net
>>1
じゃあ補助金は返還しないと

192 ::2019/10/10(木) 00:39:21.40 ID:dbS//3j5.net
金は寄越せ、口は出すな

朝○学校無償化要求とソックリw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:39:56.77 ID:ijYG93lW.net
批判を省みない無理な開催こそ
芸術への政治の介入だよ

194 ::2019/10/10(木) 00:40:47.02 ID:p+qEcni5.net
普通の日本人の大半が税金を使う事を反対しているのに
都合よく使い分けるよね
記者の思想とあっていたら一般市民の声だと言って民意を尊重しろと言ったり
民意を無視して記者の思想だけ書いたり

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:42:37.95 ID:f6495Xb1.net
>事業採択後の不交付は異例で、事実上の「事後検閲」といわざるを得ない。撤回すべきだ。

脅迫した人がいて悪事がばれたからでしょう?
何でダメなの?
いままでは、ああいうろくでもない作品でも税金をばら撒いてたんだから、
平等に今回もばら撒けってこと?

あなた頭は大丈夫? 明日病院にいきなさい。
記事を書くのは脳の病気が治ってからでいいのよ。
見苦しくて読めたものじゃないから。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:43:47.89 ID:HizP35qt.net
表現の不自由展とか書く前にデニーの横領を報道しなきゃww
 

197 ::2019/10/10(木) 00:44:50.32 ID:HT0gG7gc.net
日本共産党は施しを受けず頑張っているというのに

198 ::2019/10/10(木) 00:46:20.02 ID:8TvUYxjq.net
●独裁大村ヒットラー愛知県知事が、実行委員会や協賛者の展示選択の自由を奪い納税者の反対押し切り独断再開。

実行委員会会長代行の河村市長は再開について「実行委で協議もせずに決めるのは暴力だ。再開してはいけない」と民主的でない独裁親韓な大村知事を批判した。
実行委員会メンバー、協賛者、納税者の大半が反対している。もし、今回とは逆に韓国に不利な決定を知事が独断していたらマスコミはヒットラー知事と炎上させていただろう。
因みに不自由展への税金投入についての市民調査(6万人回答)ではほとんど反対だ。
「賛成」3%
「反対」94% 

主催者側には展示物選択の自由があり展示強要は犯罪だ。誰も韓国人制作者個人の表現の自由まで侵してはいない。
20万人が強制連行されたとする史実捏造した慰安婦像や昭和天皇を焼き殺すイメージ映像など、韓国人制作のプロパガンダ作品を県施設で展示したアホの大村知事の反日ヘイト作品展が問題になっている

羽鳥慎一モーニングショーにおいて「あいちトリエンナーレ2019」で、慰安婦問題を象徴する少女像などが展示された企画展「表現の不自由展・その後」が、5000件を越える抗議の電話やファクスが届いたとして3日限りで展示中止を決めたことを特集した。
同局の玉川徹氏は、先進国として恥ずかしいと発言し「表現の自由」がない日本人を批判した。

韓国人幹部だらけの朝日グループに騙されてはいけない。
誰も韓国人製作者個人の意見や思想を弾圧したり国が逮捕したりもしていない。日本では意見や思想は間違っていても表現は自由だ。
単に実行委員会は展示物として相応しくなく日本が検証した史実とも違うため主催者として採用展示できないだけだ。実行委員会には採用選択の自由がある。

例えば、俺の女装展示会をなぜ県は展示しないと言う奴がいたとして、表現の自由だから女装を批判したり気持ち悪いと弾圧したりは日本ではできない。
たくさんある展示物の中から公序良俗な展示物を選択するのは県だ。
なぜ俺の女装を展示しないんだと県に強要すれば強要罪になる。
韓国人製作者らの慰安婦や昭和天皇焼く映像などをなぜ展示しないんだと強要はできない。
このように彼らにも表現の自由はあるが、県には展示物選択の自由があり、採用はしないが彼らの表現の自由まで侵してはいない。

日曜日朝のフジテレビプライムサンデーで橋下徹弁護士もそのように朝日新聞などを批判しており、萩生田光一大臣もしっかりそんな反日ヘイトアートがダメな理由を述べてやれと怒っていた。

多くの人々から批判されるイベントを表現の自由だからと、税金を使う公的イベントを海外先進国がするだろうか?

・身体の不自由展 世界の身体障害者を展示
・アルカイダ栄光の戦果 911テロ展

今回の展示会は韓国のプロパガンダであり捏造誇張した歴史を日本で流布するのが狙いだ。真実であれば誰も文句を言わない。
文化庁には、内容を隠して補助金を申請しており大村知事は補助金詐欺になる。

【表現の不自由展】の実行委員は永田浩三だが、NHKで永田浩三がプロデュースした女性戦犯国際法廷は問題になった。
『昭和天皇を死刑にする』と言った瞬間の現場は万歳三唱と拍手が起きた。
あれを見た時に大多数は日本人じゃないと思った。韓国人がいっぱい来てたとの証言がある。
テレビ朝日、TBS、NHKは幹部が韓国人だらけだ。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 00:52:09.68 ID:ywYIhmYF.net
デニー沖縄知事の汚職疑惑が急浮上してきたんで
それを隠すのに必死ですか?
沖縄タイムスさんw

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 01:17:11.67 ID:z8f7dp9p.net
>>199
困ったときの反日。
下朝鮮の手遅れ大統領とハンギョレ新聞。
反日デニ−と沖縄亡国タイムス。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 01:19:14.42 ID:+U19i6dF.net
>事業採択後の不交付は異例で、事実上の「事後検閲」といわざるを得ない。

事業の内容を、事前に申請してから>公共事業を始める訳なんだけど
申請内容と違えば、当然金は下りないよ

202 :巫山戯為奴 :2019/10/10(木) 01:19:41.00 ID:n3WmmQzW.net
韓国や北朝鮮の主張は政治ではないらしい、まあ国家ですらない事の甘えを喚いてるだけだがw

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 01:22:22.44 ID:2MQHKPK4.net
>>1
再開に反対してるのは政治家じゃなくて国民だろ

国民の声を無視してるのが左翼連中とマスゴミだ

204 :うく:2019/10/10(木) 01:31:00.21 ID:ZZjPqcIA.net
平常で賢者タイムかよ

205 ::2019/10/10(木) 01:43:15.29 ID:sOuuzgc9.net
じゃあ金出す必要無いね

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 01:46:13.00 ID:s8jmFPbb.net
>>1
>芸術の萎縮

あんなもん芸術と言えるのかよw

207 ::2019/10/10(木) 02:00:40.13 ID:hHUv5TbV.net
補助金は事業がちゃんと完了したかチェックしてからでるもんやぞ

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 02:04:35.29 ID:2EhQ4XKy.net
>>1

沖縄タイムス
相変わらず反政権記事

そもそもこの展示物って、政治的内容が過ぎるって事で過去に展示出来なかった作品を集めたものなんだよね

明らかに政治的なメッセージが入ってる
だから批判が出るのよ

どう考えても陛下の写真燃やすのが芸術と思えん
韓国であの少女像を素晴しい芸術作品と思って見る奴がどれくらいいるんかいな?

皆言ってる事だが、やるのは構わないが公費は使わないで欲しい

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 02:07:01.11 ID:j+scSpLG.net
ヘイト展
公金使うな
自腹切れ

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 02:16:39.81 ID:bW0vec9q.net
税金でプロパガンダするのはナチスじゃないか(笑)
パヨクはまじでおわってるな。
パヨクの資金源になってるんだろ。他の自治体でも。

211 ::2019/10/10(木) 02:21:10.26 ID:E3qZ7ISL.net
この展示その物が政治活動じゃないか
これが純粋な芸術だと強弁するつもり?

芸術家でもないサヨクのジャーナリストを監督にして、偏った展示をして、何を言ってんだか

212 ::2019/10/10(木) 02:28:53.24 ID:E3qZ7ISL.net
公金で政治活動するなら、選挙や政党交付金のように厳しい法律と管理の下でやるもの
政治活動を芸術を使ってやるのは結構だし勝手にやればいいけど、政治活動がはいった芸術を芸術のための予算を使うのは筋違い

213 ::2019/10/10(木) 02:28:58.05 ID:p/CAevB2.net
https://togetter.com/li/1337404
細谷伸之P、AGN加藤英治氏両名の、反社会的勢力との関わりについて

214 ::2019/10/10(木) 02:31:58.75 ID:BzTscDsf.net
政治が介入しないってそれ一切金出さないってことでは?

215 ::2019/10/10(木) 02:42:31.65 ID:E3qZ7ISL.net
芸術なら政治活動でも公金を使ってもいいと言うなら、時の権力者が芸術と称し自由に税金を使って政治活動ができてしまう
政治的に自分たちに有利だから擁護しているだけで、目先の事しか考えない何という考えの浅い主張だわ

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 02:42:41.90 ID:1T8y0okN.net
>>1
税金貰わず自費で開催してから大口叩け!

217 ::2019/10/10(木) 02:43:30.31 ID:Jbp4h+ob.net
検証委員会が政治プロパガンダと批判していたような

218 ::2019/10/10(木) 02:46:27.49 ID:E3qZ7ISL.net
芸術だったら公金つかって自由に政治活動してもいいと言うなら、選挙でも芸術と称して選挙運動してもいいわけ?
こういうラインは超えては絶対ダメだろ

219 ::2019/10/10(木) 02:47:23.80 ID:IX8dwntr.net
そもそも政治的だけどな。


もう少し考えて書けや。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 02:51:15.95 ID:aNqjfq9d.net
なら税金受け取るなよ

221 ::2019/10/10(木) 02:56:02.50 ID:sSOBNbKJ.net
補助金交付の時点で政治マターなんですがそれは

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 02:56:11.97 ID:fS7AXE+1.net
これを芸術だと・・・芸術を侮辱すんなよ
ただのハラスメント行為だろ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 02:58:45.63 ID:9zjMYJdm.net
公金使ってそれは無いわ

224 ::2019/10/10(木) 03:00:39.21 ID:RJEJwd9R.net
沖縄は朝鮮人かなり入り込んでるからな
少数でも声だけはでかくて厄介だから在日片っ端から追放してほしいわ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 03:01:11.45 ID:CJCtNDVw.net
愛知県知事が介入しまくってますが。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 03:01:38.19 ID:zQ+VzPE6.net
反日新聞の追随記事を見てると、まるでチョンのようだ

227 ::2019/10/10(木) 03:03:01.05 ID:Pz3aFTFc.net
んじゃ、公金使って芸術でパヨや中韓叩きやっても非難一切するなよ?

どうせダブスタのくせに嘘つき野郎が!!!

228 ::2019/10/10(木) 03:03:40.30 ID:v3yMI4f1.net
介入って補助金を出すのも駄目だよな。

草加に補助金を出してもよいのか?

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 03:03:53.07 ID:+6W6FPqB.net
山形新聞も態々1面で同じような事書いてた

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 03:21:54.27 ID:wRch7vSO.net
フェスに知事自ら乱入した県があってだな

231 ::2019/10/10(木) 03:22:44.38 ID:faUfTkGn.net
そうだなカネも受け取らず手弁当でやるべきものだよな

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 03:26:42.63 ID:2D/uJbQ2.net
>>1
じゃあw 表現(アート)に補助金(政府の金)を出すのは禁止しなくてはダメですねwwwwwwwww

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 03:28:06.17 ID:70XlPTxz.net
そう、政治介入が許されないから補助金を出せないんだよ。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 03:41:20.39 ID:4C7nFQU6.net
うるせーな
政治観以前にモラル欠如してんだよ

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 03:52:39.30 ID:pLEynRpM.net
芸術と表現の自由は違うものということをまず認識しろ
芸術として展示するのは一部だ、差別ではなくな
政治表現なら別の機会にしろ

236 ::2019/10/10(木) 03:59:58.81 ID:MWr/N+uT.net
ヘイトスピーチも自由にやって良いって事だな 公金も使わないし

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 04:06:13.29 ID:f8ZsUxXi.net
対抗して朝鮮ヘイトの芸術を量産するしか無いようだな

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 04:08:43.68 ID:ZFViNewv.net
県知事が思いっきり政治介入してるのはいいわけだな

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 04:10:10.84 ID:jCxUGGu4.net
税金使ってるんだぞ。いかれすぎてるなこいつら。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 04:10:32.58 ID:/fA3NKqY.net
逆だよ、逆。
政治(行政、血税)が介入してるから揉めてるのであって、
介入してなくて完全民間でやってたら何の問題もなかった。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 04:20:26.41 ID:UBO4ySbw.net
>>1
税金でやってんのに政治の介入なしにしろって意味不明すぎる

242 ::2019/10/10(木) 04:24:13.01 ID:u3KikBvw.net
公共事業で施工業者が好き勝手やっても介入するなって事か?

243 ::2019/10/10(木) 04:30:59.84 ID:Kug0hwX4.net
>今後の芸術活動に対する教訓として、表現の自由を守る再出発にしたい。
割と真面目に聞きたいんだけど、あの展示から反日プロパガンダを差し引いたらどんな芸術が残るんだ?
あれこそ芸術を隠れ蓑にした反日政治活動だろ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 04:31:38.63 ID:f7P9Ut4o.net
>>1
政治の介入許さないなら、公金投入も同様よね

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 04:40:30.31 ID:g6lQ7kwO.net
日本の左翼は結局反日でしかないことをさらして見せた
民族ヘイトを肯定するなどリベラルでも何でもない

246 ::2019/10/10(木) 04:41:52.37 ID:donz+oev.net
プロパガンダに税金入れるな

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 04:45:46.43 ID:m3QsoFCI.net
介入しないから、全て自費でやれって事だよ。

248 ::2019/10/10(木) 04:58:55.92 ID:T4JJc6hj.net
ロシアのスパイに取り込まれてるバカタイがなにか言うとりますなww

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/10(木) 05:02:10.94 ID:G4hwdxWp.net
仮にイスラム教徒の前でコーランを燃やして足で踏みつけてもそれは個人の自由です
その行為に対してイスラム教徒がどう感じるかは関係ないんです
表現というものはそういうものです
表現者が何を表現したいかが大事であって受取手の感情はそれは人それぞれですから
それを見て憎悪の感情を抱く人は抱けばいいし、逆にそれを見て自分たちの過ちに気付く人がいればそれも自由です。
表現者はどんなボールでも投げていい
あとは受け止めかたの問題だけです

総レス数 869
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200