2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国国防相】 「GSOMIAはプラスになる部分ある」 [10/19]

1 ::2019/10/19(Sat) 12:38:33 ID:CAP_USER.net
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2019/10/19/2019101980015_0.jpg

■「復活させる機会はまだ残っている」

韓国国防部(省に相当)の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)長官は18日、韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)破棄について「国防部としてはそれも一つの(安全保障上の)手段であるため、プラスになる部分は間違いなくある」と証言した。

鄭長官はこれまで政府内でGSOMIA破棄に反対してきたと伝えられているが、公の場では自らの考えを明確にしてこなかった。李洛淵(イ・ナクヨン)首相の訪日をきっかけに、韓国政府に韓日関係改善の意志があることが鄭長官の発言を通じて示されたとの見方もある。

鄭長官はこの日国政監査に出席し、GSOMIAについて「今も(復活させる)機会は残っていると思う」とした上で上記のように述べた。

韓国政府は今年8月、日本による経済報復への対抗措置としてGSOMIAの破棄を宣言したが、協定自体は11月22日まで有効だ。鄭長官の発言は、協定が正式に終了する前に韓日両国が交渉を行い、破棄を覆す可能性を開いたものと解釈できそうだ。

保守系野党・自由韓国党のキム・ドウプ議員が「安全保障にプラスになるのであれば、破棄すべきでないと考えるのか」と質問すると、鄭長官は「そう考える部分が多い」と答弁した。

その一方で鄭長官は「(GSOMIA終了の)影響について(大統領に)国防部の考えを明確に伝えた」とも明らかにした。鄭長官は「GSOMIAを活用した韓日両国の情報交換は合計32回あった」「日本が要求したケースのほうが多かった」とも説明した。


2019/10/19 09:20/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/19/2019101980011.html

276 ::2019/10/19(Sat) 14:09:17 ID:aOO1eGLS.net
遠慮せずにドーンと破棄しちゃいなよ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:09:19 ID:bw+vzoxn.net
>>265
輸出管理とGSOMIAを引き換えでって考えているみたいだけど
どっちも韓国にしかメリットないんだよね
日本相手の交渉で取引の対象になるわけがない

278 :イムジンリバー:2019/10/19(Sat) 14:09:47 ID:gUK24Twn.net
>>220よ、お前は自国が置かれている状況なんか、どうでも良いみたいだな?
韓国の事よりも、反日遊びの方が大事みたいな感覚なんだろ?
 
そんな>>220に、この言葉を送る。
 
今日のシリアは、明日の韓国。
 
日本と反日遊びをしている暇は、あるのか? 
>>216 >>236 >>255を良く噛みしめて読むことをお勧めする。
 
 

 

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:11:25 ID:+uP6kMCD.net
>>274
あんま、言いたとえじゃないけど
これ、離婚問題としてみれば、韓国はムチャクチャだからな
「おまえは裏切った」と離婚を突きつけ、日本が応じると
今度は「少しは役に立つ」と再婚しようといってきているのと一緒
「喜んで!」と応じるわけないだろ、どんだけバカにしてんだって話

280 :イムジンリバー:2019/10/19(Sat) 14:11:29 ID:gUK24Twn.net
>>238
ドブ川ですから白くはないw
 

281 ::2019/10/19(Sat) 14:12:14 ID:kh61XvnC.net
こいつら、GSOMIAがあろうがなかろうが、日本から得た情報をしゃべっちゃうからアカンよな。

282 ::2019/10/19(Sat) 14:13:27 ID:MU48ZY3X.net
>>272
何度も勝手に死にかけてるんだけどね
残念すぎることにその度に負債リセットして経済大国になるまで支援して…を繰り返してるのが日本なんだよなぁ…

手出ししなければ勝手に死ぬと思うから
今度こそ見殺しにしてほしいね

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:14:20 ID:cc4vKrFc.net
恫喝外交をやめさせるには、切り札を全部切らせてやりきらせること。
切り札がなくなったら、まともな国にならざるをえない。
誘拐犯が人質を失うと何もできなくなるのと一緒。

284 ::2019/10/19(Sat) 14:15:01 ID:KEGvYbRj.net
>鄭長官は「GSOMIAを活用した韓日両国の情報交換は合計32回あった」

GSOMIAて機密保持の協定だろ、こんなことでもバラしたらダメだろう。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:15:08 ID:MwhL2Ex7.net
自分から破棄しておいて何言っとるんだクソチョンめ

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:15:23 ID:H1hKE9PK.net
もう終わった話です

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:16:28 ID:cc4vKrFc.net
GSOMIA破棄したら、韓国はまともな外交をやらざるをえない。

288 :イムジンリバー:2019/10/19(Sat) 14:16:48 ID:gUK24Twn.net
>>279
おい、その喩えはやめろ。
別の喩え話にしろよ。
いくら何でも、韓国と結婚とか、、
 
あーーー、ばっちい!!!

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:16:58 ID:qEUR7Xf9.net
GSOMIAの破棄は、韓国が自分の意思で決めたことだから、
破棄を撤回するのも、そのまま突っ走るのも、
韓国が自分で決めるしかない。

GSOMIAの破棄に、日本の意思は一切介在していないから、
日本はこの件に関しては何もしないし、できない。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:17:16 ID:Jx6RE+hd.net
90日前までに書面により通告しない限り自動延長される。書面により通告してしまったのに何を今更。
破棄を破棄するなら再締結以外有り得ない。再締結したところで信頼関係自体が壊れてしまってる。事実上無意味。
秘密情報なんて遣り取りできる訳がない。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:17:44 ID:Ytj45ZzC.net
>>1
お願いしますって言ってみなさい。

292 ::2019/10/19(Sat) 14:17:52 ID:wo/riguA.net
本気でGSOMIAがホワイト国除外の交渉カードになると思ってるんだなw
哀れ過ぎて笑えるんだが
他所に軍事情報漏らさない為の協定なのに戦略物資ですら横流ししてる国がより証拠が残らない情報を流さない筈が無い
主に北朝鮮に…
破棄すると通知して来たにも関わらず将軍様のミサイル飛距離聞いてくる厚顔無恥っぷり
約束を守らない=信用がない
信用してない韓国との協定に価値は無い

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:17:56 ID:Ew7RR1be.net
今回米国大使館侵入の狼藉でトランプ政権の怒り爆発寸前 まだ全然理解してないな、どこまで甘ちゃんなんだよ
もう米国やっちゃうよ

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:19:26 ID:yswPuNmW.net
韓国「GSOMIAはプラスになる部分ある」
日本「GSOMIAはマイナスである」きっぱり
情報つつぬけだもんなw

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:19:47 ID:cc4vKrFc.net
自分たちとの契約を破棄されたら、世界中の国は困る。
そういう妄想あっての破棄だったんだろうなあ。
本当かどうか、全部確認させればいい。

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:19:57 ID:sNXQ7QAy.net
そもそも単なる情報交換の枠組みなんだからプラスしかないんだがw

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:20:06 ID:Jx6RE+hd.net
アメリカがまた日本に再締結交渉に応じるよう圧力を掛けて来るのだろうか。

298 ::2019/10/19(Sat) 14:20:41 ID:KEGvYbRj.net
>292

実際、どうゆう思考をすれば交渉カードになると思ったのか、サッパリ理解できないよなあ。

299 ::2019/10/19(Sat) 14:22:16 ID:LZ1s3FOQ.net
>>289
続けるか辞めるかの決定権が韓国にあった時点で日本としてはどうでもいい契約なんだろうな

300 ::2019/10/19(Sat) 14:22:30 ID:/od9FTh6.net
なんかおかしい

これ裏で
なんらかの話が付いてるのか?

301 ::2019/10/19(Sat) 14:23:37 ID:wPuaymU3.net
>>278
中韓スワップ延長の結果かな 
先日のウォン1200防衛で中国動いてるのでは? 

その後かな戦略物資の横流しとgsomia情報の横流しが活発化

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:23:42 ID:Jx6RE+hd.net
>>296
マイナスもあるよ、対韓国なら寧ろマイナスが多い。情報収集納力を晒すことになる。
北がミサイル撃っても何処まで飛んだか、狙ったところに落ちたか、いちいち教えてやるんだぞ。

303 ::2019/10/19(Sat) 14:23:52 ID:HwJsmWT6.net
日和るなよ

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:26:40 ID:Sj2ulkZM.net
もう終わった話


約束を守らない国、捏造と嘘を吐き続ける民族、何度も寄生する奇形害虫

在韓邦人、特に女性は早く帰国しましょう
気がついたときは人質になって強姦され、帰国出来ても堕胎するようになります
男は竹島漁師、女は二日市保養所の悲劇が必ず繰り返されるでしょう

朝鮮人を人間と思ってはいけません、近親相姦でDNAの壊れた寄生虫です

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:26:45 ID:iIS8rGTG.net
>>206
スワップもそうだな
完全に終了してんのに未だに望めば「再開」できるという風潮を作ろうとしてる

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:27:20 ID:DlMrtnGW.net
チョンがまともに物事を考え約束を守り協調的発展的に行動するには
あと10000年ほど進化を待たねばならん

こんなヒトモドキとの混血は避けないと

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:27:53 ID:Jx6RE+hd.net
>>298
アメリカの強要で日本から申し入れて結んだと言う体裁を取ったから。
日本がアメリカに怒られるとでも思ってるんじゃないか。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:28:10 ID:vw7lHnRZ.net
南 朝 鮮 に は 教 え な い
子々孫々まで伝えて、徹底すべき

309 ::2019/10/19(Sat) 14:28:17 ID:SeQUhkW8.net
>>302
そんな条約ねーよ、アホ

310 ::2019/10/19(Sat) 14:28:32 ID:5qCs0GJ9.net
勘違いしている人がいるが、これは日本に向けたメッセージでもある
ジーソミアを継続したければ譲歩しなければならないということだ

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:29:00 ID:cc4vKrFc.net
凄まじい妄想国家なんだろう。
自分たちとの契約がなくなると世界の国々は困るから関係を持ちたがる。
本当にそういう妄想をもって行動してるのがわかる。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:29:33 ID:Jx6RE+hd.net
>>306
アフリカの大地溝帯での人類発祥まで遡ってやり直しせにゃだめだろ。

313 ::2019/10/19(Sat) 14:29:47 ID:l4HyAceg.net
>>310
自分が捨てたものを拾うから譲歩しろ

そんな奴は殴られて終わりなんだが

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:30:56 ID:8m4+cKKI.net
>>313
基地外無罪が厄介

315 ::2019/10/19(Sat) 14:31:08 ID:mMWGpVw1.net
間違いなく水面下でアメリカからの圧力があって
問題はそれがムンまで届いているかどうか

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:31:34 ID:cc4vKrFc.net
日本が韓国の恫喝を全部無視したらどうなるのか確認したい。
妄想国家は崩壊するのだろうか?

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:31:52 ID:Jx6RE+hd.net
>>309
これは条約じゃねえ、少しは勉強して物を言え、バカチョン。

318 ::2019/10/19(Sat) 14:32:19 ID:/od9FTh6.net
日和られたらたまらんなあ
日米韓で文外しで動いてるのか?

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:32:20 ID:zE88oCoQ.net
GSOMIAの破棄を宣言したが、協定自体は11月22日まで有効だ。


と言うか  GSOMIA破棄は 三カ月前に申し出ると言う既約

有功とは  チョイト違うし 韓国に対する信用性 信頼性はゼロでしかない

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:33:17 ID:iIS8rGTG.net
>>259
「期限内に再開を望んだのに冷徹に切り捨てた!」
っていう筋書きを作りたいんだろ
勿論、継続の可否を決める協議はとっくに終了してる点は無視して
継続を拒否された哀れな被害者ってポジで主導権を握り、ホワイト解除撤回を迫る気なんじゃね?(まともな神経してたら「何言ってんだこいつ?」ってなるけど)

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:33:36 ID:Jx6RE+hd.net
>>309
日本海に落ちたミサイルの着弾地点、いちいち韓国経由で北に渡っている。

322 ::2019/10/19(Sat) 14:33:57 ID:zlDDgYrA.net
國友 里美(くにとも さとみ)
元 性風俗嬢
風俗情報誌に、掲載されている
武蔵野美術大学出の 生まれは、広島県
神奈川県 横浜に
アローズっていう会社 出したが、
社員全員の 給料•全額未払いまま
全額•持ち逃げ中
未だに、営業中
私達社員全員で、
全国に、一斉送信し続けてます
確かに此処に載せる事では無いですが、
皆さんの協力が、必要不可欠です

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:33:57 ID:DlMrtnGW.net
>>310
そのバ韓国の間抜けなメッセージくらいみんな承知してる
その上で精神異常レベルの間抜けなロジックを嘲笑してる
まあ発達障害の在チョンにはわからんだろうが

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:34:19 ID:cc4vKrFc.net
随分、破棄までの期間が長いと思ったら、契約上だったのね。
キチガイが充分な余裕をもたせて破棄するのが不可解で仕方がなかった。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:34:24 ID:0/OUc3Nc.net
鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)
お前自分の言ってることが解ってるか?

お前はムン大統領に反旗を翻したんだぞ?

日本にどうとか言う以前に先ずは自分の国の大統領を説き伏せろ

ムンのアタマ越しに日本に話をしてもすべて無駄だ


鄭景斗が言ってたよ→ムン大統領:そんなこと言った覚えはない

こうなるだけだ

”韓国人全員の総意” と言う形にしなければ日本だけじゃなく
どこの国も相手にしないんだよ

そこが韓国人の  ”どうしようもなく甘いところだ”

それとも何か?どんなに大統領に逆らっても、最終的に大統領が責任取るから
どんなことでも自由に言える って感じで無責任なことを言ってるだけか?

言いたいことを言いたいだけ言って、責任は絶対取らない って奴か?


だったら問題外だ、話をする資格すらお前は持たない、消えろ卑怯者

326 :イムジンリバー:2019/10/19(Sat) 14:35:17 ID:gUK24Twn.net
>>265
>>277
 
日本の防衛族の中にも、韓国があちら側に行ってしまう事を
恐れる向きがある。
理由は、これ↓。
 
今、中露は日本海・北極圏開発構想を進めようとしている。
もちろん、広がるのは経済圏だけではない。軍事的活動範囲も広げる、という構想。
 
その第一ステップになるのが北朝鮮の復興。地下資源と新たな市場と物流拠点としての港湾(羅津港など)を作る。
さて、お金は誰が出すのか?
それに白羽の矢が立っているのが、韓国。
 
だから、中露は、韓国をレッドチームに引き入れることに躍起になっている。
文大統領は、今までで最も良くそれに答えてくれてはいる。
ただ、無能さが祟って支持率がガタ落ちしているから、中国は心配している。
次に親米政権が出来たら困るから、今のうちに急いで取り込んでしまえ、と考える。
 
よって、これから文政権の支持率低下に焦った中国が、韓国取り込みに拍車を駆けるだろう。
GSOMIAなんか復活させようとするなら、どんな脅迫も辞さないかも知れない。
 
韓国が本当にあちら側に行ってしまうと、日本海、ひいては北極海が中露の海と成りかねない。
日本の防衛族は、これに危惧して韓国を何とか引き留めておくべき、と考えているのです。
 
さて、あなた方は、どう思いますか?
 

 

 

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:35:23 ID:HUb3ChN9.net
リスカブスのナクヨンさんが大手を振って大登場

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:35:47 ID:pGnaeurX.net
いや、もう糸冬わった話だから
たられば止めて素直に向き合えよ朝鮮人

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:35:50 ID:qrm2W7yl.net
ないよバカチョン

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:36:07 ID:DzYTJ7Kc.net
時間が解決してくれるだろう。

331 ::2019/10/19(Sat) 14:36:28 ID:Jp4gfoJu.net
さっさと終わらせよう
リスカはさせる

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:36:45 ID:iIS8rGTG.net
>>307
実際、このスレのホロンも、アメリカが日本に結べと圧力をかけていると勘違いしているっぽいしな

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:36:49 ID:+y51NF/r.net
これは更迭されるだろうな

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:37:00 ID:6xyYmIdL.net
手首、足元に落ちてるよ

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:37:08 ID:hWhbOn42.net
君らが破棄したんじゃないか
終わったもんは終わったんだよ

336 ::2019/10/19(Sat) 14:37:27 ID:FR1Nbz3i.net
>>1
GSOMIAは自動継続で、破棄する場合は事前に相手国に通知する事
っていうのが協定の内容だろ。
破棄は決定事項じゃ。バカちょん
また協定違反するつもりかよ。

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:37:41 ID:Jx6RE+hd.net
・>>420
期限内に云々は流石に無理がある。失効通告期限内に失効通告してしまったのにね。失効通告期限と有効期限とは別物。

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:38:17 ID:qb2xT9e1.net
まず戻したいなら謝罪しなよ

339 ::2019/10/19(Sat) 14:38:19 ID:Y5N84y6Q.net
自分たちが終わりにしたのに。
復活させる機会とか、狂っているな。

340 ::2019/10/19(Sat) 14:38:34 ID:Jp4gfoJu.net
>>326
民主党政権前の日本のようなもので
今は行くとこまで行ってもらうしかない

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:38:38 ID:qEUR7Xf9.net
韓国が
「撤回するとは言ったけど、やっぱり翻意して、
 無条件でGSOMIAを継続させていただきます。」
とでも言って、アメリカに泣きつきでもすれば、
アメリカも仲介の労を取って日本に
「まあ、GSOMIAに関しては韓国の顔を立ててやろうぜ」
くらいのことは言ってくるかもしれないが、
まあ、到底有り得ない展開だね。

342 ::2019/10/19(Sat) 14:39:32 ID:ZTs9iu2p.net
>>324
退職の予告期間だって最低でも二週間なんだから国防という重要案件では早い方かと

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:39:55 ID:84qEfJEj.net
もうGSOMIAの問題なんて日本では完全に終わった話なのに
いまだにGSOMIAと騒いでるのは韓国だけ。

344 :イムジンリバー:2019/10/19(土) 14:40:28.23 ID:gUK24Twn.net
>>301
中韓スワップとか、中国の紐付きになるようなものだな。
韓国政府自身が、自国の国防をまともに考えていないと思う。
国からしてこうなのだから、>>220みたいな甘い考えの韓国国民が育つのも、無理はないな。
おっと間違った、韓国人民、と言うべきだな。
 
 
 

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 14:40:36.21 ID:zE88oCoQ.net
鄭景斗 お前自分の言ってることが解ってるか?


この言葉 即ムンさんが否定しなければ

ムンさん率いる 韓国国家としての言葉と 捉えられるw

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 14:40:39.31 ID:iIS8rGTG.net
>>310
そっちが対米関係で困ることになるから継続しといたら?って親切で言ってあげただけだし
それでも要らんって言った以上、もう知らん

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 14:40:54.94 ID:v1RcC9TB.net
GSOMIAの延長には日本の努力と決断が必要





ニダ

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 14:41:39.82 ID:+y51NF/r.net
> GSOMIAを活用した韓日両国の情報交換は合計32回あった

こう言うことを議会で言ってしまうのは問題だ

349 :命の母 :2019/10/19(土) 14:42:27.93 ID:nplwrAqk.net
>>280
今日はホワイトか。中の人は何で変わるんだ?
昨日は黒川だからスルーしたぞ

350 :イムジンリバー:2019/10/19(Sat) 14:43:23 ID:gUK24Twn.net
>>340
人間、落ちるところまで落ちて、初めて、何が正しかったのかが解る。
そこからが韓国のスタートだ。
 
って、ことですかね。
 

351 ::2019/10/19(Sat) 14:43:34 ID:Y5N84y6Q.net
GSOMIAを破棄すると言えば、慌てた米国が日本の貿易管理に関して説得してくれるとの読みだったのだろうな。
まるで瀬戸際外交。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:44:13 ID:nqqld1RB.net
破棄通告期限の3ヶ月前を過ぎているんだから、破棄確定でいいよ。
今更撤回すんな。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:44:13 ID:lz8vBIMd.net
>>341
あったとしても言った奴が翌日殺されそうw

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 14:44:29 ID:Jx6RE+hd.net
>>347
元々、日本に取っては如何でも良い協定をアメリカの都合で結ばされていた。
それを有り難い事に先方から断ってくれた、渡りに船とはこの事。

355 ::2019/10/19(Sat) 14:45:02 ID:hTLk0HNZ.net
>>326
<さて、お金は誰が出すのか?
<それに白羽の矢が立っているのが、韓国。

出せるの? つーか、素直に中国が出す方が早そう。

356 ::2019/10/19(Sat) 14:45:09 ID:zjOJzbE5.net
LGディスプレイがフッ化水素を100%国産に代替だって
ジャップまた負けたねw

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 14:45:43.40 ID:Jx6RE+hd.net
>>351
瀬戸際外交と言うより阿呆面外交。

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 14:45:50.02 ID:zE88oCoQ.net
日米韓束ねる 米国 GSOMIAも同様

韓国が日本との駆け引きの心算であったとしても

米国に対し 結束の拒否 警告したにもかかわらず破棄宣言


日本は一様説得もしたと言う アリバイ作り

359 ::2019/10/19(土) 14:45:58.39 ID:d2zeNuTH.net
リスカブス死ね

360 ::2019/10/19(土) 14:46:12.35 ID:R8j/dhKx.net
韓国と交渉しても約束は守らず自分達は何もせず簡単に反故にするからな
しかも損害賠償とかも言い出すの目に見えてるわ

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 14:46:32.57 ID:Jx6RE+hd.net
>>356
良かったなWWWWWW

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 14:46:57.40 ID:hWhbOn42.net
>>341
大使館襲撃したし余計無理だろうな

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 14:47:00.43 ID:lz8vBIMd.net
>>356
おめでとう!
コレでホワイト戻し必要無しだね!

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 14:47:10.91 ID:BE0qkab9.net
>>40
今日もうんこ食べるの?

365 :イムジンリバー:2019/10/19(土) 14:47:25.16 ID:gUK24Twn.net
>>349
スルーせずに、なんかご意見でも下さいよお。
けっこう、大事な議論だし。
 

366 ::2019/10/19(土) 14:47:26.70 ID:0hIIoySK.net
おっさん、それは自分たちで破棄する前に言えや
日本にとっては、もう終わった話だぜ

367 ::2019/10/19(土) 14:47:53.77 ID:Y5N84y6Q.net
LGディスプレイ自体が、中国にやられて大赤字なのに。

368 :命の母 :2019/10/19(土) 14:48:03.13 ID:nplwrAqk.net
>>356
良かったな。もう日本いらないじゃんwww

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 14:48:05.74 ID:JQ4qvABJ.net
>>343
韓国のシナリオだと
GSOMIA復帰の交渉を日本からしてくる予定だったんだろ
でも日本が無視してるから焦ってるんだよ

370 ::2019/10/19(土) 14:48:59.47 ID:ebnSBhCg.net
>>1
一度手札切ったら終わりなんやで
札はお前の手元にはもう無いのよ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 14:49:31.24 ID:Jx6RE+hd.net
>>358
日本はいち早く延長宣言、アメリカは韓国に警告。馬鹿チョンはそれを無視して破棄。アメリカご立腹を見て今頃慌てたってwwwww

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 14:49:48.31 ID:Y2EATmU7.net
>>1
もうおせえよ
バカなんじゃねえの(爆笑)

373 :イムジンリバー:2019/10/19(土) 14:50:01.03 ID:gUK24Twn.net
>>356
LGって、液晶ディスプレイに使っているのよ。
半導体ではないの。
もともと、高品質でなくても良いものなのです。
ターゲットは半導体、なんですよ。
 

374 :命の母 :2019/10/19(土) 14:50:23.45 ID:nplwrAqk.net
>>365
何が大事なんだ?お前は私に返レスつけるなら質問くらいサラッと答えたらどうだ?私は他のコテみたいに親切にソース出してやったり優しくないからな。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 14:50:43.45 ID:srLGhnXC.net
>>356
高純度フッ化水素を求めているのは半導体産業で
つまりはサムスン電子とSKハイニックスなんだけど

LGディスプレイにも必要だったのか、とw

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 14:51:20.02 ID:Jx6RE+hd.net
>>369
初っ端の締結の申し入れは日本からだったらしいしな。申し入れをした方が下、問答無用でそう思ってるんだろ。

総レス数 616
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200