2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国国防相】 「GSOMIAはプラスになる部分ある」 [10/19]

1 ::2019/10/19(Sat) 12:38:33 ID:CAP_USER.net
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2019/10/19/2019101980015_0.jpg

■「復活させる機会はまだ残っている」

韓国国防部(省に相当)の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)長官は18日、韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)破棄について「国防部としてはそれも一つの(安全保障上の)手段であるため、プラスになる部分は間違いなくある」と証言した。

鄭長官はこれまで政府内でGSOMIA破棄に反対してきたと伝えられているが、公の場では自らの考えを明確にしてこなかった。李洛淵(イ・ナクヨン)首相の訪日をきっかけに、韓国政府に韓日関係改善の意志があることが鄭長官の発言を通じて示されたとの見方もある。

鄭長官はこの日国政監査に出席し、GSOMIAについて「今も(復活させる)機会は残っていると思う」とした上で上記のように述べた。

韓国政府は今年8月、日本による経済報復への対抗措置としてGSOMIAの破棄を宣言したが、協定自体は11月22日まで有効だ。鄭長官の発言は、協定が正式に終了する前に韓日両国が交渉を行い、破棄を覆す可能性を開いたものと解釈できそうだ。

保守系野党・自由韓国党のキム・ドウプ議員が「安全保障にプラスになるのであれば、破棄すべきでないと考えるのか」と質問すると、鄭長官は「そう考える部分が多い」と答弁した。

その一方で鄭長官は「(GSOMIA終了の)影響について(大統領に)国防部の考えを明確に伝えた」とも明らかにした。鄭長官は「GSOMIAを活用した韓日両国の情報交換は合計32回あった」「日本が要求したケースのほうが多かった」とも説明した。


2019/10/19 09:20/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/19/2019101980011.html

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 21:45:14 ID:XL9gHfaU.net
>>46
結べなんて言われてないよ
韓国が「破棄するな」とは言われたがなw

492 ::2019/10/19(土) 21:49:57.68 ID:wpt9SwbO.net
GSOMIAは日本にとってもプラスになるが破棄してもマイナスにならない。交渉カードにされる位なら破棄でいい

493 ::2019/10/19(土) 21:50:40.33 ID:pyk955pK.net
>>490
そもそも復活は無理じゃね?再締結は可能性あるが

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 22:04:23 ID:IGJBqzhZ.net
>>96
バカはお前だろう、
韓国はなんもできんよ

495 ::2019/10/19(Sat) 22:14:23 ID:1KoZ2fUT.net
>>1
いや、コリア側で一方的に破棄したワケだが (´・ω・`)

496 ::2019/10/19(Sat) 22:14:25 ID:7s42U+/2.net
今更何言ってんだ

497 ::2019/10/19(土) 22:18:02.51 ID:1KoZ2fUT.net
破棄の理由がスゴイよね おそらく日本は破棄してくるだろうからメンツが潰されて恥をかく前に先手を打ったて

判断基準が自己メンツって・・・ 情緒優先はホントなんやね (´・ω・`)

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 22:19:27.32 ID:g6InK+cq.net
>協定が正式に終了する前に韓日両国が交渉を行い、

韓国人は勘違いをしているようです。
GSOMIA韓国の自国防衛に必要なのでしょ?
日本との交渉以前に、韓国が自ら継続を決めないと。
米国の立場なら「韓国が米国を同盟国」と見ているのかを疑っているのです。

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 22:34:51.90 ID:DDWQwPm4.net
基地害チョンが一人ボケ
一人突っ込みしてて草。
そのまま破棄しとけカス。

500 ::2019/10/19(土) 22:39:52.24 ID:I7jGWxiW.net
何言ってんだこいつ

501 ::2019/10/19(土) 22:48:47.71 ID:WC0FQRa/.net
GSOMIA再締結の可能性もあるぞ
有事の際の、日本人保護のための、陸上、海上、航空自衛隊の韓国上陸を、韓国の公権力が阻止しないで援助するとの合意があればな
安倍内閣に悩ましい判断になると思うけどな
有事に韓国が守るとは信じられん

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 22:57:11.42 ID:c6BM2v3C.net
日本のお許しをいただけるかな?w

503 :イムジンリバー:2019/10/19(Sat) 23:15:15 ID:ClWXW9s4.net
>>462
日本核武装は、アメリカが唯一の障害。
唯一だが、強固な障害物。
これを何とかしなければ、自主国防は夢のまた夢でしょう?

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 23:16:01 ID:r+4XQ++8.net
見苦しいにも程があるぞバカチョン(笑)

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 23:29:33 ID:r0lRu+Rr.net
>>503
その通り。
だが、アメリカもいずれは日本の核武装に反対しなくなると思う。
在日アメリカ軍が撤退した後、今の自衛隊の戦力では国防には不十分。
かといって防衛費は大幅に増やせない。
核武装が正解。

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 23:30:13 ID:r0lRu+Rr.net
中露に対する抑止力のためにも核武装は必須になる。

507 :イムジンリバー:2019/10/19(Sat) 23:32:02 ID:ClWXW9s4.net
>>381
中国が恫喝的に要求すれば、韓国はすぐに出資するだろうな。
それに北朝鮮も中国と一緒になって要求するに決まっている。
時には恫喝を、時には平和統一の支援を、その時々の状況に合わせて餌を使い分けながら、ね。
 
そういえば、韓国はAIIBにも出資していたな。
これから「日本海・北極海開発基金」なんて金集め機関が作られるらしい。
それにも、出資するだろうな。
 
現実的には韓国と中国が開発資金を出すことになるだろうが、韓国には統一支援などの疑似餌が出されるだろうから、大幅出資をせざるを得なくなるのではないか?
それに、中国は統一を支援出来るだけではなく、邪魔する事も出来るから、韓国は中国の要求を断り難いだろう。
 

 
  

508 ::2019/10/19(Sat) 23:35:32 ID:HDNsvjg8.net
>>1
戻るも抜けるも韓国の自由だが、戻ることに対するご褒美なんかないぞ

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 23:36:20 ID:QHeSY9UM.net
GSOMIA破棄理由に韓国渡航を厳しくすればいい。

510 ::2019/10/19(Sat) 23:39:58 ID:8alj3Rfe.net
>>55
そりゃあ韓国が破棄したからな

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 23:46:09 ID:qphrpkj9.net
糞チョンは、日本からの情報は精度が悪すぎて使ったこともない、と罵倒した。
今や日韓軍事関係は事実上断絶している一方で、糞チョン国は北との統一を目指している。
信用のない糞チョンがデタラメ情報を日本に寄越したり、日本が与えた情報を北や支那に
漏らす可能性が極めて高い。過去にも支那の国防大学に留学していた糞チョン軍人が
米軍情報を漏らしていた事が報じられている。また現国防相も自衛隊の幹部学校に2度も
留学しているくせに、対日態度が極めて悪い。

国家存続の最高資産は世界から寄せられる信頼であるが、
糞チョン国は世界の信用を完全に失っており、復活の可能性はない。
もう日本はこんな糞チョン延命に手を貸してはならんッ!

だから、日本は信用度ゼロの糞チョン国とのGSOMIAを廃止しても、
対韓輸出管理をさらに厳格してゆくほうが遥かによろしい。

512 :イムジンリバー:2019/10/19(Sat) 23:48:31 ID:ClWXW9s4.net
>>505
>>アメリカもいずれは日本の核武装に反対しなくなると思う。
 
そこは楽観的に考えない方が良いのでは?
政権次第だしね。
少なくとも、今のトランプやオバマやクリントンやカーターのような政権だと、絶対に無理だろう。
 
それより、少なくとも技術的な課題は、秘密裡に進めておいて解決しておく事が重要。
やる、と政治的な決心がなされたら、妨害工作が入り込む余地がないくらい超短期間に完成
させる事が出来るよう、完璧な準備を水面下で進めておく事。(モリカケ問題なんかを隠れ蓑にして、ね。)
完成して何年か経って、「これから日本も核武装を検討する」とアナウンスすればよろしい。
これくらいのトリックは必要です。
 
安倍さんがいつもブチ上げるように、まだ何も無いのに「私の命にかけて核兵器を開発するっ!!」なんて前宣伝は絶対にやってはけない。
「日本は、平和憲法を守ります」なんて言って静かにしておけばよろしい。
表で何を言おうが無問題。
何が何でもやらなければならないことは、陰でやる事ですね。
  

513 ::2019/10/19(Sat) 23:49:57 ID:z8CQySbj.net
日本にはプラスになる部分は有りませんがね

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 23:53:28 ID:bBn8M26n.net
何の信念も方針もないし自分で何か判断するのは無理なんです。
また右往左往が始まったのね。だって山葡萄原人なんだもの。
byみつお

515 ::2019/10/19(Sat) 23:53:30 ID:0ufCEHE5.net
クソが

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 23:58:01.05 ID:nD5tINGy.net
日本の機密情報を北朝鮮と中国に流すために役に立つニダ

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(Sun) 00:08:06 ID:xcpXekZw.net
しかし防衛大臣変わっていてよかったわ
前の大臣だったら今頃韓国寄り発言でウザかったろうな

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(Sun) 00:11:41 ID:ksQPa8st.net
【韓国国防相】 「GSOMIAはプラスになる部分ある」
日本にとっては、何もプラスになる部分はない!   一方通行の条約
「文」 北の情報は、絶対に同盟国であっても決して漏らしてはならないの厳命
方向が、「相互の情報を他国に流してはならない」が主旨なんだから、
日韓情報のやり取りも全く必要は無い!  「GSOMIA終了」が正解・・ ご苦労さん

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(Sun) 00:14:59 ID:SYhxCjDm.net
>>1
やり直したいなら
文大統領と
日韓ロウソクデモ隊(共産系・れいわ・立憲・しばき隊の)の首が必要だぞ
責任を取らずに逃げ回るなんて
許されないからな

520 ::2019/10/20(日) 00:21:30.40 ID:qrxCeRta.net
円滑な人間関係の構築の為にとか考えないのかね。
韓国はロビー活動は得意だけど直球で金と女を使ってるんだろーな。

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(Sun) 00:26:22 ID:/lDPaL18.net
>>1
タイだったかインドネシアだったかとジーソミアを結んだって喜んでただろ。
日本は知らんぞ。

522 ::2019/10/20(Sun) 00:33:01 ID:FbbTCEnp.net
最後の一行で台無し

523 ::2019/10/20(Sun) 00:33:28 ID:wfiGIHvY.net
約束守れるようになったら締結しようね、ヒトモドキ君

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(Sun) 00:44:24 ID:sbcDtj/P.net
>その一方で鄭長官は「(GSOMIA終了の)影響について(大統領に)国防部の考えを明確に伝えた」とも明らかにした。



やっぱり、あんまり考えてなかったんか?むんむん。

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(Sun) 00:46:29 ID:7nV81B13.net
ないよ。終了

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(Sun) 01:26:11 ID:QG4iq51W.net
親日罪で機関砲の的だな

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(Sun) 01:56:40 ID:mER2L8Ta.net
日本にプラスはない

528 ::2019/10/20(Sun) 02:09:56 ID:DdHYcMvY.net
大統領MAXの国で下っ端が言ってもそりゃ騙されそうなバカ探してるだけて話だわな
岩屋みたいなの

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 03:07:00.53 ID:aKjRry0D.net
>>1
日本にはねーけど?

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 03:10:56.99 ID:g18AQVps.net
要らねーからとっとと破棄でよろしい
韓国・朝鮮人とは一切関係なしで!

531 ::2019/10/20(日) 05:59:36 ID:IvfEW3xk.net
全然破棄で構わんよ
日本にメリット無いしw

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 07:37:32 ID:lEEaUr5W.net
>>14
日本はもっと深く,2倍の360°で考えるべきじゃないのか?

533 ::2019/10/20(日) 07:40:33 ID:gygQ2ok7.net
プラスのことよりも、破棄したときのマイナスを考えるべきだったな
まあさっさと死ね

534 ::2019/10/20(日) 07:43:28 ID:vt8rVlAt.net
日本「いや、こっちは間に合ってますんでーwww」

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 08:20:30 ID:7AXpsfzS.net
>>1
ムンには逆らえないからこれが精一杯なんだろうなある意味気の毒
早くクーデター起こせばいいのに

536 ::2019/10/20(日) 08:21:17 ID:Xj2s8B7u.net
復活させてやるから先ずは竹島を返して上皇陛下に謝罪し、反日教育を止めさせろ
話はそれから聞いてやる

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 08:29:07 ID:6OkLc67O.net
まるで日本から延長拒否されたような言いようだな
後年、日本が破棄したと捏造される可能性もあるな

538 ::2019/10/20(日) 08:30:52 ID:vt8rVlAt.net
無視するだけで韓国がどんどん疲弊していくのは非常に心地が良いw

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 08:35:04 ID:yoEHlQRy.net
ところで おまいら


ここで もう一発 ガツーンと 韓国にやっておくべきだよね

すこし たるんできたから

540 ::2019/10/20(日) 08:36:48 ID:X7ZLH1tb.net
韓国の情報が相変わらず役に立たない事を確認するためにも情報の要求をすることはあるかも知れない。

541 ::2019/10/20(日) 08:38:56 ID:ikJ0t8HH.net
>>537
可能性があるというか100%そうすると思わなくもない

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 08:41:48 ID:lwRJTrVh.net
>>537
数年後には教科書にそう書かれてるはずw

543 ::2019/10/20(日) 08:44:53 ID:ikJ0t8HH.net
問題は数年後に大韓民国という国家が存在してるかどうかだな

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 08:48:03.48 ID:ArXP1QG3.net
保身を考えつつ、恐る恐る言ってみましたw

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 08:49:21.49 ID:CvS/C/xo.net
>>1
チョンにプラスでもこっちには邪魔者の何者でもないわ、だまって中国の属国になってろ厄病神が

546 ::2019/10/20(日) 09:05:32.38 ID:YcUQ8MPV.net
●韓国人は自国の独立運動資金が「旭日マーク」の債券で集められていたことにどのような反応をするのか。

独立前の韓国臨時政府が米国で発行した債券の背景に「旭日マーク」
https://ameblo.jp/sapporo-mmm/image-12537444246-14618926517.html
債権の旭日マーク・拡大写真
https://ameblo.jp/sapporo-mmm/image-12537444246-14618926520.html

韓国臨時政府は、日本の朝鮮半島統治下の1919年、独立運動家らによって中国・上海で設立されたという。
独立運動の資金を工面するため、米国で発行されたのが債券(公債)だ。
この債券の写真が韓国の高校生が2003年から10年間ほど使用した検定教科書『高等学校韓国近現代史』に掲載されていた。
「Republic of Korea(=大韓民国)」と記された100ドル相当の債券だが
表題の後ろに光のような筋が放射状に広がる、まさに「旭日マーク」が描かれている。
韓国人は自国の独立運動資金が「旭日マーク」の債券で集められていたことにどのような反応をするのだろうか。
今後、この債券デザインは『先祖の恥だ』として、写真が闇に葬られる可能性は十分ある。

547 ::2019/10/20(日) 09:45:03.22 ID:kxJtFTkX.net
ホントうぜーなこっち見んな

548 ::2019/10/20(日) 09:45:56.57 ID:5FnfLv4h.net
ほんとリスカブスのチラ見うぜーな

549 ::2019/10/20(日) 09:55:58 ID:GcJc8lmx.net
>>1
どちらから要請したかが問題になるような条約がプラスになることはない

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 10:12:19 ID:DzPSezBP.net
輸出管理を解除して欲しいなら徴用工問題を何とかしろ。
GSOMIAを再開したいならレーダー照射を謝罪しろ。

551 ::2019/10/20(日) 10:27:07.06 ID:eUGllByZ.net
オメェが破棄言い出したんだろ
クソボンクラ

552 ::2019/10/20(日) 10:43:34 ID:fZMfEPVR.net
マイナスしかないがという前提が付くw

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 11:18:12 ID:mPvUmks4.net
日本にはプラスにならぬ、マイナスだ手間ばかりで、なんの足しにもならぬ
アメリカと情報交換すればいい、日本の考え、そこに入るのは邪魔なだけ

554 ::2019/10/20(日) 11:25:42 ID:NcCRmkAO.net
何この今さら発言。
政府が感情的に破棄言い出した証拠。

お前らが国内でどう揉めようと知ったことか。
前言翻すなら、まずは日本にごめんなさいだろ

555 ::2019/10/20(日) 11:27:14 ID:gWWVXHAA.net
何で破棄したの

556 ::2019/10/20(日) 11:32:08 ID:nnIfdKdC.net
どんなに細くてもパイプさえあればいつでも日本にたかれるからな

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 11:32:27 ID:lewJHAIl.net
好きにしな
日本は相手しない

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 11:47:38 ID:4m7kr+1/.net
>>546
朝日の社旗はおけーみたいだし
何か除外ルールがあるんじゃね

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 11:49:46 ID:zji5dwA/.net
>>1
そういうのイラナイw

舌の根も乾かぬうちにw もしかしてバァカなの?! いや、バァカだったかw

560 ::2019/10/20(日) 11:59:42 ID:uBZd7dIn.net
普通にみればこういう発言が出るってことは水面下では継続が決まっているということ
なんだろうが、まあ韓国だからな。
メンツを立てるようななにか名分を欲しがるんだろうが、日本がまたしても応じてやるのか
突っ張りきれるのか。韓国にとって都合がいい米国の日本に対しての催促があるのか。

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 12:01:16 ID:ImrnIaP+.net
ざっこwwwwwwwwwwwwwwww

562 ::2019/10/20(日) 12:11:58.73 ID:UsjMXs9A.net
>>560
先日の駐韓アメリカ大使公邸に対する侵入事件は、その話しに影響を与えたい人たちが画策したものかもしれないねえ。

563 ::2019/10/20(日) 12:17:20 ID:8tneyp5f.net
>>1
無理でしょ
日本や米国はともかく韓国内の人民が絶対に許さない

だって報道がGSOMIA自体を包括的な情報開示協定つまり二国間の軍事機密撤廃協定みたいに報道してるから
韓国人民からしたら日本に機密が漏れてそこを韓国軍が穴だらけにされると思い込んでる
今更GSOMIAの説明をしたって勘違い間違いを認めない国民性だから無意味で売国の言い訳をしているとしか思わない

諦めろ
後先考えない扇動政治をするからこんなことになる

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 12:46:46 ID:zkvp6D0a.net
>>563
馬鹿チョンは反日でさえあれば真受けして飛びつく習性があるからな。疑うとか調べてみると言う機能がついてない。
韓国には用が無い、寧ろ不利なだけの代物、日本側だけには必須不可欠の協定。何故か政府までもが信じ込んでるからな。
よほど日本が土下座して頼み込まないと再締結の目はない。日本側はやっとこさ厄介払いができたのに、頼んでまでもう一回なんてあり得ない。
ただ、アメリカが如何出るかだよな。アメリカも必要ないと見切ってるように思うんだが。

565 ::2019/10/20(日) 12:49:41 ID:8P4MaDSl.net
へたれたニダ

566 ::2019/10/20(日) 12:49:51 ID:ycA6rSCY.net
知らんがなって話し

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 12:51:18.77 ID:zkvp6D0a.net
>>560
そのアメリカの腹一つだよ。日本に土下座させてでも必要なのか如何か。然も条件が瀬取り黙認、横流し黙認。幾らアメリカと言えども有り得まい。飲める条件じゃ無い。常軌を逸してると言うべき。

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 12:58:37.86 ID:zkvp6D0a.net
>>560
アメリカから、おい馬鹿チョン、いい加減にせんと終いにゃ怒るぞって話は行ってるんだろう。
ちょっとヤバいかなと言う雰囲気があることは事実。こう言う発言に良く表れている。
日本に致命傷を負わせたと国民に触れて回ってる以上、すんなり延長とも行かん。困り却ってると言うのが実情だろう。

569 ::2019/10/20(日) 13:02:22 ID:qad5gr0b.net
クネだったらもう少し現実的な判断したんだろうに。
とんでもない大統領を選んだね。北朝鮮や中国の影響がかなり強く出てる。
そうは言えないから無理やり日本を絡めて責任転嫁してるけど

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 13:25:29 ID:vVR+ruED.net
リスカブス

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 13:28:55 ID:qdriB2/E.net
GSOMIA破棄は  決  定  事  項  です

572 ::2019/10/20(日) 13:32:24.61 ID:5tUawxXG.net
ようやく北朝鮮側のスパイ国に情報渡さなくて済むんだから復活とかありえん

573 ::2019/10/20(日) 13:48:18.24 ID:50vz/RpD.net
うるさいだまれ

574 ::2019/10/20(日) 14:34:59 ID:8tneyp5f.net
>>564
在韓米軍のためには必要なんよ

朝鮮半島は米韓の軍指揮系統がくっついた状態になってるから
日本経由だったり日本の関与する情報を入手できないと
在韓米軍が危機に陥る可能性が高くなる

米国民にとって韓国軍がどうなろうと知った事ではないが米軍に被害が出た日には政権が傾く

575 ::2019/10/20(日) 14:42:20 ID:0vCOzWzu.net
>>560
日本の譲歩はもうないから
無理だろうな。
今回の即位の礼が勧告の最後のチャンスだが
この間にも、外国で日本罵倒やっているからね。
人間じゃないな。

576 ::2019/10/20(日) 15:46:00 ID:ikJ0t8HH.net
>>574
撤退しそうだからなぁ

577 ::2019/10/20(日) 15:51:57 ID:3Oavct3/.net
もしかして恩赦を期待とかしてないだろな?
日王とか言ってる限り無いぞ

578 ::2019/10/20(日) 18:54:23 ID:pElxluuy.net
>>1
是非、マイナスになる部分を説明してほしいものだ。

579 ::2019/10/20(日) 19:20:22.12 ID:2SdyYe+u.net
国防トップがあっちへふらふらこっちへふらふら
韓国人もこれじゃ安心できないな

580 ::2019/10/21(月) 03:48:31.08 ID:mL89dNfK.net
韓国との断交希望なんでGSOMIA破棄ニュースは歓喜したww

っで今更ガタガタ言うなよクソ韓国

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 05:56:35 ID:z3OJpJBx.net
ジーソミって在韓米軍の為に必要なんだろ?
なら撤退すりゃ必要なくね
破棄が撤退の後押しになるのかねえ

582 :韓国人は日本に土下座が必須:2019/10/21(月) 06:01:17 ID:5OY7w21Q.net
勝手に破棄したんだからもう終わった話
日本側は交渉の対象ではないから、一言も交わす筋合いにない

583 ::2019/10/21(月) 06:11:11.76 ID:pK35mpSV.net
今までのアメリカだとこのような展開になった場合、
「日本よ、おまえが折れる事で何とかしろ」と言ってきたのは事実なので
今回、韓国がこうなる事を期待して破棄したのは無理もないとは思う

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 07:22:58 ID:S+ChV++W.net
ないない、、、昔のことは忘れて、破棄したままで良いよ

まさか日本に対して土下座する気も無いだろ

次はオリンピックボイコットでダメージを与えるんだ

585 ::2019/10/21(月) 09:03:37.44 ID:OH5bKe0W.net
8月にも同じやり取りしてなかったか
それを踏まえて破棄を決めたんだろ
ブレるなよ

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 09:06:35 ID:/0cW+XQz.net
残ってるって自分たちが破棄したやん

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 09:06:53 ID:8BZWNDuc.net
どうせ米韓同盟も風前之灯だし

588 ::2019/10/21(月) 09:31:46.26 ID:qC12b62s.net
>>583
交渉の前提条件は日本側が飲むことのできない事案。
アメリカにも厳しくしろと言われているし。

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 09:55:21 ID:KXTw0iv3.net
チョンはバカなの(´・ω・`)?

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 10:27:15 ID:t7geXqfn.net
国防部は最初から最後まで破棄に反対してる
文在寅のに頭ではアメリカの反発も玉ねぎの辞任も全て想定外
だからと言って破棄の破棄とかすれば国際的物笑いになる上、ここまで反日扇動して来た国民の猛反発食らってレイムダックだぞ
最後まで頑張れムンたん

総レス数 616
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200