2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国国防相】 「GSOMIAはプラスになる部分ある」 [10/19]

1 ::2019/10/19(Sat) 12:38:33 ID:CAP_USER.net
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2019/10/19/2019101980015_0.jpg

■「復活させる機会はまだ残っている」

韓国国防部(省に相当)の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)長官は18日、韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)破棄について「国防部としてはそれも一つの(安全保障上の)手段であるため、プラスになる部分は間違いなくある」と証言した。

鄭長官はこれまで政府内でGSOMIA破棄に反対してきたと伝えられているが、公の場では自らの考えを明確にしてこなかった。李洛淵(イ・ナクヨン)首相の訪日をきっかけに、韓国政府に韓日関係改善の意志があることが鄭長官の発言を通じて示されたとの見方もある。

鄭長官はこの日国政監査に出席し、GSOMIAについて「今も(復活させる)機会は残っていると思う」とした上で上記のように述べた。

韓国政府は今年8月、日本による経済報復への対抗措置としてGSOMIAの破棄を宣言したが、協定自体は11月22日まで有効だ。鄭長官の発言は、協定が正式に終了する前に韓日両国が交渉を行い、破棄を覆す可能性を開いたものと解釈できそうだ。

保守系野党・自由韓国党のキム・ドウプ議員が「安全保障にプラスになるのであれば、破棄すべきでないと考えるのか」と質問すると、鄭長官は「そう考える部分が多い」と答弁した。

その一方で鄭長官は「(GSOMIA終了の)影響について(大統領に)国防部の考えを明確に伝えた」とも明らかにした。鄭長官は「GSOMIAを活用した韓日両国の情報交換は合計32回あった」「日本が要求したケースのほうが多かった」とも説明した。


2019/10/19 09:20/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/19/2019101980011.html

54 ::2019/10/19(Sat) 12:52:49 ID:T5IqBtJm.net
国益を損なうとして破棄したんだろうがバカチョン

55 ::2019/10/19(土) 12:53:17.34 ID:FKqQC0c7.net
そういや、アメリカも韓国だけに文句言ってるよな

56 ::2019/10/19(土) 12:54:02.25 ID:EuELgBa/.net
プラスしかないのに馬鹿が破棄したんだよな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 12:54:10.15 ID:d2NNCTU9.net
>>1

何を今更
自分達が破棄すると言ったんだから諦めろ

58 ::2019/10/19(土) 12:54:11.75 ID:XE5KUDGI.net
>>53
GSOMIA破棄後国交断絶のチャンスだよな!

59 ::2019/10/19(土) 12:54:26.75 ID:njTglLDq.net
文大統領が駄目だという人は多いけれど
じゃあ他なら上手くいくのか?というと
もう色々無理だろうとしかいえない
むしろ文大統領で関係をリセットすべきだと思う

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 12:54:34.21 ID:AAmPV1dD.net
でも徴用工の賠償金は払うニダよw
  by ムンジェイン

61 ::2019/10/19(土) 12:54:44.12 ID:rB6jCS1q.net
糞バカチョンの分際で何様だ?

62 ::2019/10/19(土) 12:55:12.64 ID:dRc5th7z.net
>>51
おまえがGSOMIAなくてもいいって言い出しただろうが。

だけどアメリカは困っている。日本が謝罪して結んで貰うのが一番。

63 ::2019/10/19(土) 12:55:38.21 ID:87e86ujC.net
>>59
もう反米反日でないと大統領になれないからな

64 ::2019/10/19(土) 12:55:42.74 ID:viw1s6WY.net
もう終った話なので
統一に向けて頑張ってくださいね

65 ::2019/10/19(土) 12:56:22.46 ID:cY+nv1Kg.net
この国防長官はもともと継続派だからなあ
個人的なものかもしれないが公の場での発言だから青瓦台内がゴヂゴチャしてんのかもね

66 ::2019/10/19(土) 12:57:29.26 ID:XE5KUDGI.net
>>62
アメリカも困っては居ないぞ?
ニヤニヤしながら韓国に失望したと言っただけでGSOMIAを結べとは言ってない

67 ::2019/10/19(土) 12:57:37.72 ID:MI1uYb+W.net
破棄は南鮮側が言い出したこと。子供じゃないんだから自らの発言に責任を持てよなw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 12:58:29.10 ID:JR238G4d.net
前に進めって

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 12:58:45.43 ID:xxb9K+o1.net
ブラスが1でマイナスか10000くらいかな

70 ::2019/10/19(Sat) 13:00:14 ID:dRc5th7z.net
>>66
いや、韓日分断にいちばん頭を痛めているのはアメリカ。

同盟国が啀み合うのが一番苦労する。

日本はアメリカの女房なら、これくらいは察して新GSOMIA締結にむけて努力すべきだ。

71 ::2019/10/19(Sat) 13:00:37 ID:uMsttDSP.net
代わりに輸出管理やめろって唐揚げと卵焼き交換するくらいの無理筋じゃん

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:00:47 ID:LS9GffS1.net
これこそ振り上げた「拳」だ、さてどうしたものか?ってなところがズバリ。

GSOMIA破棄

73 ::2019/10/19(Sat) 13:01:04 ID:MJ0w2iun.net
勝手に破棄したんだろ
何を一人でぶつぶつ言ってるんだ韓国は

74 ::2019/10/19(Sat) 13:01:54 ID:TmOykBAp.net
>>70
よおアメポチ( ・∀・)ノ

75 ::2019/10/19(Sat) 13:02:01 ID:DXrsBxKd.net
だからホワイト解除と混ぜるんじゃねーよクソ朝鮮人

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:02:17 ID:UcQNgd2p.net
破棄するって、決めたんじゃねえの?バカチョン。
決定は一体何だったんだ?
こんなんだからチョンは信用できないんだよ。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:02:33 ID:SNQt0xfh.net
そんなこと言うと 国防相 外されるぞ。

78 ::2019/10/19(Sat) 13:02:39 ID:ZuvK1pKK.net
南鮮)ホワイト国に戻したらgsomia
コノ)は?
南鮮)破棄考え直してやるかもよ(チラ
赤ぴ)かんじつ友好!!
南鮮)you戻しchina Yop!
コノ)正式な破棄通知受領済みですので、
南鮮)取り消してやるから、白国
変態)そうだ、そうだ!!
コノ)破棄手続き完了
在庫)くぬぬぬぬ〜
コノ)gsomia結び直しなら、議会通して

検討してやるで交渉材料にならないものをカードにするとか、基地外にも程が、
散々約束破っといて、いくらお人好し日本でも10年は契約関係無理。

79 ::2019/10/19(Sat) 13:03:04 ID:dRc5th7z.net
>>73
だから日本が悪いんだよ。韓国をホワイト国から外すから。

韓国をホワイト国に戻して。そしてGSOMIAの破棄も撤回する。Win-Winじゃないか。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:03:06 ID:M4snKfBw.net
どんな決定にだって、損得の両面があるのは当たり前だろうに、なにを今更。

81 ::2019/10/19(Sat) 13:03:45 ID:DXrsBxKd.net
>>70
イランの核配備に警戒してるアメリカがホワイト解除撤回なんか100%ありえん

82 ::2019/10/19(Sat) 13:03:50 ID:C17MyyOk.net
そんな議論は破棄する前にしておけよ
もう正式に文書で日米に通告済みだろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:04:22 ID:UcQNgd2p.net
>>79
どこがwinなんだよw
日本になんのメリットもねえw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:04:35 ID:yFaCXHs+.net
日本が要求した方が多い、とかいちいち面倒くせ〜

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:05:08 ID:VZTtaafc.net
まぁこのまま破棄となって欲しいとこだが、
あちらから撤回を言い出せば日本政府は間違いなく受け入れざる得ない

86 ::2019/10/19(Sat) 13:05:12 ID:MU48ZY3X.net
>>71
もっと酷い
そもそも交換ですらない
嫌がらせやめて欲しかったら誠意見せろ
っていうチンピラのタカリだよ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:05:18 ID:q9P2lhvf.net
今更慌ててんじゃね〜よ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:05:47 ID:nC0w7gE4.net
>>1
今更なにをw

失効直前にやっぱやめないとか言い出しそうで楽しみだな

89 ::2019/10/19(Sat) 13:05:51 ID:5zvRvdjU.net
GSOMIAを復活させたいなら日本とアメリカに謝罪と賠償しろよ

90 ::2019/10/19(Sat) 13:05:59 ID:dRc5th7z.net
>>83
大いにあるだろ。それすら理解できないって、どんなに頭悪いんだよ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:06:27 ID:UcQNgd2p.net
>>90
例えば?

92 ::2019/10/19(Sat) 13:06:42 ID:qnMQ0G83.net
>>79
出た。
チンチン見せて上げるからおっぱい見せて理論。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:06:59 ID:R14cB6gq.net
自業自得だろ

94 ::2019/10/19(Sat) 13:07:04 ID:DXrsBxKd.net
なんか勘違いしてるようだけど、GSOMIAは単なる情報協定かつ韓国側が一方的に有益な情報を貰ってただけとかだからな?
日本と韓国は同盟関係にはないが、アメリカの対北・対中対ロの為に連携しましょうって呼びかけで維持してた

日本としては特に被害や不利益が無いどころか、アメリカの面子丸つぶれかつ韓国をレッドチーム相手の壁に使うのも無理と判断して切り捨てにかかる域の話

95 ::2019/10/19(Sat) 13:07:19 ID:87e86ujC.net
>>86
その通りだな
実際に次々と嫌がらせを行ってくるし、そうとしか言いようがないね

96 ::2019/10/19(Sat) 13:07:20 ID:dRc5th7z.net
>>89
まーたバカが沸くw

謝罪すべきは日本。今謝罪すれば賠償だけは勘弁してやるから、早く謝る。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:07:40 ID:deRs65bC.net
>>79
韓国はGSOMIAの破棄撤回を検討するとだけ言ってるんだよ
条約も守れない国が言っても信用ならんわ

98 ::2019/10/19(Sat) 13:08:29 ID:6ehISEJ3.net
>>1
既に破棄決定しただろ?

99 ::2019/10/19(Sat) 13:08:33 ID:XE5KUDGI.net
>>70
いや、このゴミ捨てといてって言われただけたが?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:08:37 ID:h+AjL0AC.net
朝鮮人とは関わらない

101 ::2019/10/19(Sat) 13:08:40 ID:xShqtO5V.net
日米が何も言わなくなったから
「いいの〜破棄しちゃうよ〜」とか言ってくるリスカブス

102 ::2019/10/19(Sat) 13:08:42 ID:KNelxJ5U.net
スワップと同じでもう後戻りできないよw
日本には不必要だしな

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:09:03 ID:UcQNgd2p.net
>>96
勘弁てw

じゃあ勘弁できなかったらどうするつもりなんだい?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:09:10 ID:0UkDFy6l.net
いまさらだな

105 ::2019/10/19(Sat) 13:09:14 ID:DXrsBxKd.net
【韓国メディア】韓国「GSOMIA破棄、米国理解」 → 米国「事実ではない」「一度も私たちの理解を得たことがない」[8/23]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566540987/

106 ::2019/10/19(Sat) 13:09:23 ID:dRc5th7z.net
>>91
例えば

日本からフッ化水素の輸出が増える。日本の貿易収支にプラス

GSOMIA復活で拉致された日本人の情報が手に入る。

107 ::2019/10/19(Sat) 13:09:25 ID:KpaJv1yP.net
>>96
すまん。興味ない

108 ::2019/10/19(Sat) 13:10:08 ID:Oq4EeDk+.net
11末は破棄撤回の猶予期間じゃないでしょ
ただの終了処理期間なだけで

109 ::2019/10/19(Sat) 13:10:11 ID:OBfbK81t.net
自分らで破棄しといて未だにこだわってんのか
アホ過ぎだろ

110 ::2019/10/19(Sat) 13:10:31 ID:l4HyAceg.net
火病認知症見栄っ張りの数え役満の馬鹿大統領が破棄したのを恨め

111 ::2019/10/19(Sat) 13:11:13 ID:MU48ZY3X.net
>>85
まぁ向こうから撤回してきたらそれで良しじゃね
ただそれすると国民から袋叩きにされる
スワップで自ら継続を言い出せなかった時と状況同じ
日本からしたら切れても良いし、撤回しても元に戻るだけで
どちらにしろ勝手に相手はボコボコになるだけ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:11:17 ID:XyNYG5Fb.net
マイナスしかないとは言えない

113 ::2019/10/19(Sat) 13:11:27 ID:D6AYH4an.net
>>1
その議論を3ヵ月前にできればよかったね♪

よそ見運転して事故ってから「よそ見しなきゃよかった」ってのと同レベルだな

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:11:30 ID:deRs65bC.net
>>106
フッ化水素は戦略物資なんで信用ないとこにホイホイ出すわけないだろ

115 ::2019/10/19(Sat) 13:11:34 ID:QaXbkgqF.net
軍は元々破棄に反対してたから不思議じゃないけど

116 ::2019/10/19(Sat) 13:11:35 ID:KNelxJ5U.net
>>106
拉致された韓国人の情報も把握できない韓国が日本人拉致被害者の情報を把握?w
ほんと役立たずw

117 ::2019/10/19(Sat) 13:11:42 ID:dRc5th7z.net
>>103
そうなれば日本は東アジアで孤立する。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:11:50 ID:mryhztoT.net
敵国との条約は有害

特に軍事関係の条約、GSOMIA など百害あって一利無し


日米の軍事情報を北朝鮮や中国に流さない、というのがGSOMIA の骨子だ
現実は日本やアメリカの軍事情報は韓国に渡った瞬間に北朝鮮と中国に
垂れ流し状態

そのため今回の韓国のGSOMIA 破棄の暴走にはむしろ日米ともに近畿雀躍状態

そもそもGSOMIA が『日本が韓国に破棄されたらさぞかし困るだろ』って交渉の
カードって思っていたとしたら、狂っているとしか思えません

そうでなくてもこんな有名無実でかつ有害ですらある約束を一切守らない国との
軍事上の取り決めなどそもそも無意味だから

ようするに自分たちの立ち位置やどう思われているか?などほとんど理解していない
ということ

こんな国が栄えるはずが無い、国交など有害でしか無い

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:12:00 ID:8qISiwJi.net
>>1
おまエラには無えよ

だから予定通り終了だよバカチョンwww

120 ::2019/10/19(土) 13:12:38.81 ID:KNelxJ5U.net
韓国はGSOMIA結んで欲しいんだろ?w
お土産は?w

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 13:12:41.36 ID:XG0Vx4tp.net
レーダー照射犯がいまさら何言ってもねw

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 13:12:48.81 ID:UcQNgd2p.net
>>106
平気で横流しするようなクズ国家に売りたくないなあ。

GSOMIA復活で拉致された日本人の情報が手に入るってのも、
人道問題であって、軍事の問題ではないよね?

123 :マジカル☆コリア :2019/10/19(土) 13:12:56.05 ID:0kWGYloX.net
親日派として逮捕かな?

124 ::2019/10/19(土) 13:13:40.06 ID:2Ru4E13i.net
>>40
おい、ウニモドキ、くさいぞ。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 13:14:07.75 ID:AppKsYk6.net
日本にはマイナス

126 ::2019/10/19(土) 13:14:09.62 ID:D6AYH4an.net
>>120
日本が韓国をホワイト国に戻すのがお土産らしいぞ

127 ::2019/10/19(Sat) 13:14:13 ID:XE5KUDGI.net
>>117
ゴキブリの巣から離れたいんだよ
孤立したくてしたくて仕方がない

128 ::2019/10/19(Sat) 13:14:34 ID:l4HyAceg.net
破棄したら困るだろうなあ日本人ども
 ↓
破棄しても困ってないニダ!
アメリカにだけ滅茶苦茶怒られたニダ
 ↓
復活させてやってもいいニダ

こんなみっともない噛ませ犬のような国があったとはビックリだ

129 ::2019/10/19(Sat) 13:14:53 ID:nhle1wvw.net
ないない
韓国にはメリットあっても日本には無い

まぁ、この後も想像つくけどな、日本かアメリカの強制で破棄を撤回したとか言い出すんだろう
アメリカは責任取れよ、お前らがしつこく失望したとか言うからこんな事を言い出してるんだからな

そんな事を言わずにさっさと米軍引き上げだけを言ってりゃ良かったんだよ

130 ::2019/10/19(Sat) 13:15:15 ID:T0Ql9qkh.net
協定正式終了まで日韓で交渉できれば
日本が協定終了を望んでないってことになってんだけどw

131 ::2019/10/19(Sat) 13:15:39 ID:KpaJv1yP.net
>>117
日本は極東アフリカじゃなくてオセアニアの国なんだ。すまんな

132 ::2019/10/19(Sat) 13:15:56 ID:Ww8708Yg.net
破棄は決定した事なのになんでまだこんな事言っているのかわからない
撤回という言葉は誰が言い出したのだろう
馬鹿な議員が破棄の条項に詳細が書いてないから取り消しは出来るんだとか自分勝手な事を言ったのを否定しないから

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(Sat) 13:16:10 ID:nC0w7gE4.net
>>111
継続しない決定をしたから今更やめるのやっぱやめた言われてもどうしようもないよ。

134 ::2019/10/19(Sat) 13:16:39 ID:7pd246gf.net
擦り寄ってきてるやん

135 ::2019/10/19(Sat) 13:16:45 ID:KNelxJ5U.net
>>126
お土産の意味は中国様が長年に渡り教えて来たと思うんだがw
バカチョンはやっぱりバカだ

136 : 【関電 79.9 %】 :2019/10/19(Sat) 13:17:06 ID:DDhAhC+r.net
>>1
親日家、韓国防衛相
友愛ですw

137 ::2019/10/19(土) 13:17:21.65 ID:69QzI1Gw.net
バカチョン必死だなwww

仕方なく撤回したというていが必要なんだろ?www
うぜーーーよwww

死ね韓国

138 ::2019/10/19(土) 13:17:35.52 ID:EuELgBa/.net
破棄撤回なんてしたらまた日本にやられたとムンちゃん国民にフルボッコにされるやろw

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 13:17:39.96 ID:nC0w7gE4.net
>>117
今も孤立しているだろw

てか東アジアは関係が良好な国ってねーぞ。
韓国はどこと関係が良い?

140 ::2019/10/19(土) 13:17:57.98 ID:EVeKrIBX.net
ムンちゃん見せしめに粛清しとけ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 13:18:13.31 ID:UcQNgd2p.net
>>130
協定終了を望んでるのは韓国なんだよ。
韓国が正式にそう言ったんだ。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 13:18:20.29 ID:E+fdoVd3.net
継続は日米にとって不利益
情報が北に流れるだけ
このまま、韓国が切った様にして終了が一番ニダ

143 ::2019/10/19(土) 13:18:38.11 ID:zuoadodw.net
日本の情報は役に立たないと言われましたがw

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 13:18:49.77 ID:aDtT8375.net
ムンちゃんが決めたことだから黙って受け入れなさい

145 ::2019/10/19(土) 13:18:52.27 ID:MCgjx8xM.net
日本にメリットがない、なんてことはない
ミサイルの観測に限った協定ではないんだし
情報は多いに越したことはない
何でもかんでも日本に肯定的、韓国に否定的な視点でだけものを見るのはあまりに幼稚
韓国人と同レベルの振る舞いしてると自覚した方がいい

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 13:18:54.60 ID:nC0w7gE4.net
>>134
ここ数日は顕著だな。

なんかヤバいんだろうなw

147 ::2019/10/19(土) 13:19:08.93 ID:D6AYH4an.net
>>135
韓国側にしてみれば
GSOMIA破棄撤回してやるからホワイトに戻せ
なので、土産は日本が出せって事ね

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 13:20:24.42 ID:UcQNgd2p.net
>>145
デメリットも考慮しなきゃな。

149 ::2019/10/19(土) 13:20:35.58 ID:KNelxJ5U.net
>>145
危うい情報は無い方が良いぞ
特に対北朝鮮に関しては韓国使い物にならんし

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 13:20:46.43 ID:NT2E5J9/.net
NOJAPANを貫いてくれ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/19(土) 13:21:04.28 ID:nC0w7gE4.net
>>145
メリットはある。

しかし情報の横流しを始めデメリットの方がずっと大きい。

152 ::2019/10/19(土) 13:21:06.25 ID:8b45Ev8y.net
在日朝鮮人を強制帰国させれば韓国にとって様々なプラスがあるぞ

153 ::2019/10/19(土) 13:21:41.52 ID:XE5KUDGI.net
>>135
いや、そのせいで勘違いしたんだと思うぞ?
朝貢ってのは貢ぎ物渡すんで攻めないでくださいって感じで送るんだが
中華皇帝に逆らわんと誓うなら褒美もくれてやるわ、忠勤に励めよ〜ワーハハハ
って感じで返礼品の方が豪華だったんよ

総レス数 616
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200