2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国国防相】 「GSOMIAはプラスになる部分ある」 [10/19]

1 ::2019/10/19(Sat) 12:38:33 ID:CAP_USER.net
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2019/10/19/2019101980015_0.jpg

■「復活させる機会はまだ残っている」

韓国国防部(省に相当)の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)長官は18日、韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)破棄について「国防部としてはそれも一つの(安全保障上の)手段であるため、プラスになる部分は間違いなくある」と証言した。

鄭長官はこれまで政府内でGSOMIA破棄に反対してきたと伝えられているが、公の場では自らの考えを明確にしてこなかった。李洛淵(イ・ナクヨン)首相の訪日をきっかけに、韓国政府に韓日関係改善の意志があることが鄭長官の発言を通じて示されたとの見方もある。

鄭長官はこの日国政監査に出席し、GSOMIAについて「今も(復活させる)機会は残っていると思う」とした上で上記のように述べた。

韓国政府は今年8月、日本による経済報復への対抗措置としてGSOMIAの破棄を宣言したが、協定自体は11月22日まで有効だ。鄭長官の発言は、協定が正式に終了する前に韓日両国が交渉を行い、破棄を覆す可能性を開いたものと解釈できそうだ。

保守系野党・自由韓国党のキム・ドウプ議員が「安全保障にプラスになるのであれば、破棄すべきでないと考えるのか」と質問すると、鄭長官は「そう考える部分が多い」と答弁した。

その一方で鄭長官は「(GSOMIA終了の)影響について(大統領に)国防部の考えを明確に伝えた」とも明らかにした。鄭長官は「GSOMIAを活用した韓日両国の情報交換は合計32回あった」「日本が要求したケースのほうが多かった」とも説明した。


2019/10/19 09:20/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/19/2019101980011.html

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 07:22:58 ID:S+ChV++W.net
ないない、、、昔のことは忘れて、破棄したままで良いよ

まさか日本に対して土下座する気も無いだろ

次はオリンピックボイコットでダメージを与えるんだ

585 ::2019/10/21(月) 09:03:37.44 ID:OH5bKe0W.net
8月にも同じやり取りしてなかったか
それを踏まえて破棄を決めたんだろ
ブレるなよ

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 09:06:35 ID:/0cW+XQz.net
残ってるって自分たちが破棄したやん

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 09:06:53 ID:8BZWNDuc.net
どうせ米韓同盟も風前之灯だし

588 ::2019/10/21(月) 09:31:46.26 ID:qC12b62s.net
>>583
交渉の前提条件は日本側が飲むことのできない事案。
アメリカにも厳しくしろと言われているし。

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 09:55:21 ID:KXTw0iv3.net
チョンはバカなの(´・ω・`)?

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 10:27:15 ID:t7geXqfn.net
国防部は最初から最後まで破棄に反対してる
文在寅のに頭ではアメリカの反発も玉ねぎの辞任も全て想定外
だからと言って破棄の破棄とかすれば国際的物笑いになる上、ここまで反日扇動して来た国民の猛反発食らってレイムダックだぞ
最後まで頑張れムンたん

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 10:42:27 ID:7pLBX+Hz.net
プラスになるのか?とか考えるなら すでにレッドチームだなぁ

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 11:59:55.25 ID:vXYeUn+BD
チョンイラネ

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 12:12:33 ID:z/9c4bi/.net
GSOMIA関係になって初めてプラマイゼロになるんじゃない?

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 13:10:06.45 ID:T+mUL3jB5
>>82
ド正論なのになぜか浮いてみえる不思議w

いや、あんたを揶揄してるんじゃないよ?

普通ならグゥの音も出ない論破なんだが…こうも相手が異常だと、な

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 15:41:09.40 ID:OHOIidrnT
アイツら日本か韓国(あるいは双方)の政権が変われば今の悪夢が終わると壮大な勘違いしてるが、それはおいといて

韓国の政権が親米になれば>>311はありえん話でもない
ムンムンにはぜひ任期を全うしていただきたいものだ

596 ::2019/10/21(月) 17:34:31.86 ID:RI1TV/uR.net
あれ?韓国にはメリットないって言ってたよな?

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 18:12:29.62 ID:2nVUmheh.net
ないない、破棄でいいじゃんアホ

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 21:05:30 ID:NBpZViP3.net
幼稚な民族、攻撃的な民族、自立出来ない民族、
恨みやすい民族、因縁つけてくる民族、嘘をつく民族
盗みが日常な民族、マフィア国家、

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 21:32:25.00 ID:0deXjgRW.net
日本には無い

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 21:43:19 ID:0FR1Qy67.net
軍事と政治って連携してこそだよ

こんな報道が出るって事は韓国はガタガタ

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 21:47:44 ID:HSKLqCNV.net
>>582
ホントこれ。規約的にもう破棄は撤回できないオチなんじゃ、、

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 00:01:54.93 ID:x7Gx5Me7.net
情報音痴がGSOMIA破棄で、
ようやく自分達では何もわからないことに気付いたな。
大統領も軍も何もかも超ド素人。
こんなんで、よく国家だなんて言い張りやがって、
うちの町内会のほうがよっぽどマシな組織だ。

603 ::2019/10/22(火) 00:02:16.59 ID:w58NwKCx.net
プラスないから破棄したんちゃうんか?オマエラ

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 00:05:29.44 ID:bVmk9YMQ.net
衛星の一つも打ち上げられない国の軍事情報など要らないし、役に立たない。

605 :ПИЗДА:2019/10/22(火) 01:30:10.62 ID:u0NaJ2Ggi
国防も
気分で変える
朝鮮人

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 07:03:45 ID:VlxmQBPZ.net
プラスになるなら更新しとけよ
輸出管理でやった韓国のホワイト国除外は永久に続くが

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/24(Thu) 00:25:22 ID:IPcPfvMc.net
>「国防部としてはそれも一つの(安全保障上の)手段であるため、プラスになる部分は間違いなくある」
もう更新しないって決まったんだろ?グダグダ言わずこれからの事考えろよ、お得意の未来志向で

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/25(金) 23:26:48 ID:gMuBDQ9C.net
GSOMIAは韓国の為にしかなってねえから
日本の魚群探知機は魚取る為で軍事利用しとる半島から貰う情報なんかないからね

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/28(月) 16:32:36 ID:TUvXtNCK.net
日本がホワイト国に戻さないと名分が立たない
幸いなことに

610 ::2019/10/28(月) 18:01:54.92 ID:IJ3edIBZ.net
親日は諦めろ。亡国とともに沈め。

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/01(金) 12:23:03.06 ID:/GdUAn1d.net
そもそも、日韓GSOMIAは米国がやりたがっていた。
日韓GSOMIAは米国の国益にかなうものだろう。
なぜ日韓GSOMIAが米国の国益にかなうのか?理由は不明だ。
とにかく日本と韓国が望んでいるものではない。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57744?page=8
>(日韓GSOMIAは)米国の強い要望を受けて
>2011年より日韓実務者間で交渉が開始され、
>2012年6月に締結される予定だった。
>しかし著名予定時刻の1時間前に韓国側が一方的に延期。
>2016年に交渉が再開し、11月、朴槿恵大統領(当時)が
>野党の反対を押し切って署名に漕ぎ着けた。

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/01(金) 12:23:41.69 ID:/GdUAn1d.net
>>611 つづき
ここまで米国が骨折りした日韓GSOMIAだったが、
しかし、9月23日NYでのトランプと文の会談では、
日韓GSOMIAの話は出なかった。

つまり米国が長い間、熱望した、やりたがっている
日韓GSOMIAを勝手に破棄した文には、もう話すことがないと
トランプ・国務省・国防総省・情報機関が態度で示したことだ。

これはどういうことかというと
米国は文政権の韓国に見切りを付けたことだ。
国務省・国防総省・情報機関にトランプも
文排除に動いているんだ。

文はもうすぐ失脚する、間違いない。
後釜は反日で、親米で、キリスト教徒だ。
この人物像だと米国の国益に一番合致する。

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/01(金) 12:24:45.35 ID:/GdUAn1d.net
>>612 つづき
米国が日韓GSOMIAに掛ける情熱って
なんか異常だと思わないか?

これは、この異常な執着は、日韓GSOMIAへの情熱は、
米国のアジア戦略に無くてはならないものだ、たぶん。

残念なことに日本にも、朝鮮人にも
その理由が全くわからない。

日韓へは、特に日本には明らかに出来ない、したくない
邪な理由が米国にあるんだろう、たぶん。

614 ::2019/11/02(土) 00:17:29.62 ID:6ykJEwE6.net
マイナスになる部分の方が多い

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/02(土) 22:37:30 ID:TBzZU1sS.net
>「国防部としてはそれも一つの(安全保障上の)手段であるため、プラスになる部分は間違いなくある」
そういう議論は、破棄期限前に済ませとけよ朝鮮人w

616 ::2019/11/05(火) 11:50:20.73 ID:yMNNzQRN.net
韓国を助けるな、教えるな、関わるな

これぞ 韓国に教えて助けてたってことを気づかせるな
クネが 日本のように軍事情報教えてくれ荷駄ってのが

じーそみあ

オバマにクネが頼んで

アメリカ 日本のように細かい軍事情報くれ荷駄といったのが事実

駐留費をアメリカの言う通りに払っている日本と

駐留費を払わない韓国 だって 発展途上国だから二だ


こまったべ

総レス数 616
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200