2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】 米国務省東アジア太平洋次官補、GSOMIA満了2週間前に訪韓…事実上最後の通牒 [10/26]

1 :荒波φ ★ :2019/10/26(土) 12:22:25 ID:CAP_USER.net
デイビッド・スティルウェル米国務省東アジア太平洋次官補が翌月5日から7日2泊で3日間ソウルを訪問する。11月22日深夜12時の韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の満了時限を2週間前にしてGSOMIAの延長のために「最後の通牒」の意味合いで訪問するものだ。

米国務省は24日(現地時間)、スティルウェル次官補の先月7月16〜18日に続く2回目の訪韓を発表し、「韓国政府関係者と韓米同盟の強固さと米国のインド・太平洋戦略、韓国の新南方政策に関し話し合うだろう」ととどめた。スティルウェル次官補は訪韓に先立ち、今月25〜27日には日本を訪問して例年の日米ビジネス・政策対話、富士山対話に参加した後、1〜5日にはタイ・バンコクで開かれる米・ASEAN首脳会議および東アジア首脳会議に参加する予定だ。

スティルウェル次官補は訪韓に先立ち、バンコクで開かれた東アジア首脳会議でユン・スング外交部次官補を含む韓日関係者と会ってGSOMIA延長の必要性について説得する予定だと知らされた。米国としては北東アジアで韓日米の安保協力の構造を維持するうえでGSOMIA維持の重要性を最終的に説得する機会にしたいという意味だ。

高位消息筋は「トランプ行政府だけでなく、議会の両党までGSOMIA延長が必要だというのは超党派的に一致した立場」とし「スティルウェル次官補が最近、上院聴聞会で韓日葛藤に積極的に関与するという立場を明らかにしたため、韓日が妥協可能な解決策を見出すことに寄与するという考えを持っていると承知している」と話した。彼は「スティルウェル次官補が5〜7日の訪韓に先立って開かれる東アジア首脳会議でも韓米、日米二国間接触と多国間接触を通じてGSOMIAの延長と韓日葛藤の解決を促す努力をするだろう」と見通した。

スティルウェル次官補は16日、上院外交委東アジア太平洋、いわゆる聴聞会に出席しても「最近の歴史葛藤と貿易・安保関連措置から始まった韓日関係の挑戦は北東アジアに危険で不安な安保環境を作っている」として「米国は繰り返して韓国のGSOMIA終了決定に対する懸念を表明してきた」と話した。また、「米国、韓国および日本と地域安保においてGSOMIA協定の価値は北朝鮮の10月2日(北極星3)ミサイル発射でもう一度注目された」と強調した。

さらに、「米国の立場が二つの同盟の間で仲裁者の役割は果たさないという立場だが、これは確かに幅広い関与を排除したわけではない」として「米国はしばしば二国間または3者会合を通じて両国に気に入る解決策を見出すように促してきた」とした。「韓国と日本と変わりない同盟が数十年間インド・太平洋地域全体の平和、繁栄と発展を可能にした」として「われわれはミサイル防御、情報共有とは異なる防衛関連計画において米韓日3カ国の安保協力を深化させるために取り組んでいる」と明らかにしたことがある。

一方、李秀赫(イ・スヒョク)駐韓米国大使が24日、ワシントンDCに公式赴任した。彼は25日午前、正式に就任式を行って「韓米同盟の強化に取り組みたい」という抱負を明らかにする予定だ。李大使は赴任に先立ち、ソウルで行った記者懇談会でもGSOMIA問題を含む韓日葛藤の解決のために「米国に建設的な役割を促す」としたことがある。


中央日報/中央日報日本語版 2019.10.26 11:22
https://japanese.joins.com/JArticle/258964?servcode=A00&sectcode=A20

2 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2019/10/26(土) 12:23:02 ID:Xq3Bnt9q.net
ニダーニダーニダーウェーハッハッハッハッウリナラマンセーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリホコラシイイニダーウェーハッハッハッハッチョッパーリニダーニダーニダーウェーハッハッハッハッウリナラマンセーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリホコラシイイニダーウェーハッハッハッハッチョッパーリ《 `∀´/》

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:23:26 ID:fyLah6m3.net
韓「ニホンノセイダー!中国様と軍事協定結ぶ!!」

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:24:10 ID:K+YxgP5v.net
内心歓喜してるだろうな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:26:30 ID:OE9YHxf+.net
どうせ目立たないようにコソコソと破棄を無かったことにするしかない

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:27:33 ID:uey+B1Y8.net
韓国はともかくアメリカも既に終了通告したのに撤回すればなんとかなるとか思ってるのか?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:27:40 ID:UZQKc8ro.net
李秀赫(イ・スヒョク)駐韓米国大使?
駐米韓国大使の間違いかな?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:27:48 ID:9tMcpJX7.net
いまだにわからないんだけど何で韓国はGSOMIA破棄したんだ?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:28:21 ID:8HfqL/t0.net
韓国政府の通帳ももう最後の1冊かも・・・

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:28:55.75 ID:pNO9sHx8.net
もう日本が折れるしかないだろ
日本人としてはアメリカに迷惑かけるのが心苦しい

11 ::2019/10/26(土) 12:29:46.28 ID:2SwS9iK0.net
>>10
帰れ

12 ::2019/10/26(土) 12:30:01.94 ID:tToYq/TS.net
>10
ちょっとなに言ってるか分からない

13 ::2019/10/26(土) 12:30:47.60 ID:2SwS9iK0.net
>>12
釣師気取りだろ。ほっとけ

14 ::2019/10/26(土) 12:30:56.88 ID:9pIWdFug.net
>>8
狂ってるから日本が困ると思った

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:30:59.91 ID:2Dl8nZX5.net
更新は異議さえしなきゃ自動追認。
家賃みたいに更新料とる継続契約とは違う。文が異議申し立てしてるから満了しようとしてる。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:31:17.43 ID:oBUdO7Of.net
こいつらいつも「葛藤」ばかりしてるなw
後、「後頭部を強打」て表現もよくみるなw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:31:26.26 ID:UgWpRQYb.net
>>10
もう韓国が折れるしかないだろ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:31:37.08 ID:1YWrSq/k.net
>>1
妄想が半分ぐらいの記事だな。
アメリカは貿易問題と絡めてない。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:31:40.96 ID:/dcKuuHA.net
もう手遅れだって
そもそもここまで信頼関係(笑)を棄損しといて軍事情報共有なんてできんやろ

20 ::2019/10/26(土) 12:31:44.75 ID:Pmn2jWW8.net
もう、判断の期限は過ぎただろ。
8月24日という期限はなんだったんだよw

だからといって、韓国がこの件で米国に責められないわけではないから。
中国人による「朝鮮人の扱い方マニュアル」に
・実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。
というのがあるからなwww

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:31:55.07 ID:bdLOPezv.net
味噌も糞も一緒くたの韓国人

22 ::2019/10/26(土) 12:32:10.94 ID:tiRFfSt3.net
米次官補には悪いが終わった話なんだわ
再締結の素案持って来るのが筋で
その再締結の前に奴等には山程やる事あるんで無理

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:32:38.04 ID:iBX9tYDq.net
YES OR NO

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:32:43.32 ID:fyLah6m3.net
>>8
「アメリカが嫌がってる!じゃあニホンノセイダーって言ったら日本を殴って叱るはず!!」
いまだにそう考えて、現実とのギャップで逆切れする毎日(笑)

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:32:55.96 ID:qZbDHBEr.net
>>10
へたれだな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:33:03.67 ID:/D+SQJHm.net
>>1
米政府クズ  余計なことするな
  korean政府を無礼にも恫喝か

  真面な脳なら、朝鮮売春婦像禁止を州・FBIで運動団体を拘束してる

  竹島軍事侵略に、朝鮮戦争・ベトナム戦争の責任転嫁の終結させて
  korean政府  李承晩の違法侵略の歴史上の見識を公開すべき
  併合に当時歴史的立場として、併合の正当性を明示すべき

白豚クズ  しね!!

27 ::2019/10/26(土) 12:33:09.02 ID:z0Tzm5vU.net
日本は関係なくて他人事
アメリカとバ韓国の話なら別にどうでもいい

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:33:17.87 ID:O6O4D9I7.net
り「アメリカが来るからGSOMIAの話をするニダ」
り「アメリカの圧力に屈したフリしてGSOMIA破棄を撤回するチャンスニダ!」
り「アメリカさんようこそ!GSOM・・・」
米「この前の大使館の件どう落とし前つける気だ?あぁ?」

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:33:38.10 ID:fyLah6m3.net
>>23
米「DEATH or DIE」

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:33:48.12 ID:qZbDHBEr.net
バカチョンはほっておけ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:34:17.80 ID:aduwGOl6.net
日本が徒に東アジアの緊張を高めているだけなんだから、日本に言えって話だわな
韓国さんは被害者だわ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:34:18.72 ID:t9t2Mnvr.net
合衆国第一銀行作ったやつは多分フランスから派遣された金鉱脈を探してた人たち。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:34:27.20 ID:mlxQhnSj.net
>>8
リスカブの心理は解らん

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:34:33.15 ID:2dyhwoOg.net
ついに韓国が迷走したGSOMIA破棄が現実的になるんですねw
ホワイト国を失っただけでなくGSOMIAも失うバカまるだしを晒すんですねw

35 ::2019/10/26(土) 12:34:50.00 ID:K4bmg0KS.net
終了する段取りの説明じゃねーの

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:36:15.82 ID:DR7vbgnc.net
どうせヘタレて復帰してやるニダっていいだすんだろうなぁ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:36:26.12 ID:fyLah6m3.net
>日本が徒に東アジアの緊張を高めているだけなんだから、日本に言えって話だわな

アジア会議「緊張?どこに?」

38 ::2019/10/26(土) 12:36:30.61 ID:+6v1R03A.net
>>10
少しは韓国にもはたらきかけたらいかが?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:36:31.06 ID:jV/NVzgY.net
GSOMIA継続したら 北朝鮮本気で怒るよ

40 ::2019/10/26(土) 12:36:54.91 ID:2RccBrIl.net
中国に取り込まれることが決定

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:37:25.72 ID:EQgwbdix.net
破棄宣言済みなのに撤回出来るとマジで考えているあたりが痛々しい馬鹿さを露呈しているなw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:37:40.67 ID:Pekh1stK.net
結婚よりも離婚の方が三倍の労力が必要なんですってね、
縁切りって大変ですねぇ、お手伝い出来ませんが同情します。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:37:54.49 ID:O5ACIrdC.net
>>6
アメリカにとっては空白ができなければ延長だろうが再締結だろうが
どっちでもいいんだよ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:37:56.37 ID:31zDsNnm.net
もうすぐ来月。祭り確定やんこれ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:38:20.56 ID:9/P68mdT.net
日本ガーっていうだけだろ
首相が会いに行ったし親書も出した、だから日本が対応する番だ
行く前から回答わかってるわw

46 ::2019/10/26(土) 12:38:32.56 ID:p1zsP+Ec.net
というか韓国自身が重ねてGSOMIAは必要ない、日本から継続の要請がない、継続は国民が納得しない、と発表してるじゃん
まだ最後通帳が残ってんの?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:38:43.06 ID:V+FlI9Xt.net
>>10
あほか

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:38:43.72 ID:i5Nz/UrI.net
余計なことすんなアメ公

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:38:58.96 ID:NiswcqLz.net
破棄→日本ではなくアメリカ怒らせる
撤回→カリアゲ怒らせて在任中の南北融和は無理

50 ::2019/10/26(土) 12:39:22.61 ID:tTJ0/FjZ.net
>>19
シナと軍事協定結んだからな

51 ::2019/10/26(土) 12:39:38.14 ID:olXRg6q8.net
>>8
一応破棄表明した時は日本が信頼できないからだと、破棄しても安保上問題ないって言ってた気がする

実際は日本のホワイト除外に対する報復のつもりらしいが
GSOMIAっててめーの手首切り落としてるのに
手首切り落とされたくなかったらホワイト復帰しろって
意味不明の要求を繰り返してる

52 ::2019/10/26(土) 12:39:46.45 ID:2xhlZzSA.net
ブンザイトラの政権公約だし、口実は何であれ、GSOMIAは破棄するしかないだろ。

破棄しなければ、そのむかし締結の1時間まえに「やっぱりやめておくニダ」
といわせる圧力をかけてきた連中から、公約違反を糾弾されるわ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:40:13.42 ID:homo1XfU.net
日本が悪いって言ってりゃ米国も理解してくれると甘ったれてるから厳しいだろうね

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:40:35.23 ID:fyLah6m3.net
>>40
問題はいきなり自分との軍事協定とか言い出したことに、
一応理解を示しながらも中国は動揺してる点か。

あれだけ反米で働きかけてんだから、宗主国も腹をくくれと(笑)

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:41:01.58 ID:dK5i8Dip.net
しかし輸出管理強化だけですげーことになったな

自滅に次ぐ自滅で

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:41:03.97 ID:4wFaSHov.net
米国「ラストアンサー?」
日本「ラストアンサー?」
韓国「ラストアンサー?」
米国「え?」
日本「え?」

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:41:32.27 ID:9/P68mdT.net
>>46
日本が土下座してきたら仕方なく考えてやる
アメリカは日本を土下座させてほしい
最後にはアメリカがきっとやってくれるっていう期待感で一杯

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:41:55 ID:WvYFzutc.net
>>28
ありそうだな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:41:58 ID:At8nLgJ/.net
>>10
シャブ中かwすげえ妄想だなwww

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:42:02 ID:NUQUsi5G.net
>>49
でもアメリカ怒らせることになんとも思ってないのがムンたん
むしろ、ウリの要求を日本を従わせないアメリカの態度に
怒りと深い恨みを抱いてるのが今の韓国人

どっちを選ぶかは明白だね

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:43:18 ID:ogdiFIOv.net
>>57
ま、アメリカにとっても一度切ったほうが良いんじゃないのかな
それで韓国がアメリカにどう反応するのか確かめたほうがいいだろう

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:43:29 ID:MM8jL3Oj.net
まあ、撤回がどうこうではなく、これからどうするつもり?って確認だろうな。
現状の態勢の視察も兼ねて。
なんせ半島の空の安全に関わる話だから、どういう準備をして失効迎えるかは米軍にも大きな問題だ。
まさか本当に失効まで破棄撤回に賭けてなにも準備してないならおおごとだ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:44:10 ID:Dz0s0+Ib.net
そもそも延長できない

正確には再締結だからな
そして、前ほど韓国に有利な条件になるわけもない

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:44:16 ID:wGG4BDj9.net
最後通牒じゃなく事後処理じゃないのか?
とっくにもう終わってるだろ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:44:27 ID:deCMdwqF.net
日本は脱亜論が正解
朝鮮人に関わってはいけない、先人の教えに従うべき

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:44:51 ID:aWX+BCgC.net
A 米日同盟は重要だ。
B 米韓同盟は重要だ。

A 米国の太平洋インド戦略にとって、
B 北チョン中国ロシアに高く買い取って頂く為に、

何にしても、日本にとっては面倒で高くつく。
しかし、韓国を損切りするのはベターな選択。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/26(土) 12:45:22 ID:2VUZ6hVB.net
今後の展開の予想

日本がGSOMIA再開と引き換えに輸出規制の取り下げを渋々飲む


韓国政府は日本の要請を無視してGSOMiAを破棄


日本人発狂

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200