2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓GSOMIA終了目前】韓国政府は“破棄撤回”に向け模索中?=韓国ネット「一貫性がない」[11/06]

1 :ガラケー記者 ★:2019/11/06(水) 14:28:40 ID:CAP_USER.net
2019年11月5日、韓国・JTBCは、今月22日の日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の終了を前に、韓国政府内に「微妙な変化が見られる」と伝えた。

記事によると、韓国の情報機関トップである徐薫(ソ・フン)国家情報院長は4日の国政監査で、GSOMIAの破棄撤回の可能性について「排除できない」と述べた。これについて、韓国のある外交安保消息筋は「徐院長個人の意見ではない」と指摘。別の外交安保専門家も「政府内でGSOMIAの出口戦略を模索している」と話した。与党関係者も「与党内で日本との関係改善に乗り出すべきという声が以前より高まっている」と明らかにしたという。

記事は「GSOMIAが終了した場合、日本との対立が長期化することは明らかである上、これに反対する米国からの圧力も負担となる」と説明している。

一方、韓国大統領府の公式の立場に変化はない。大統領府関係者は「日本が不当な(輸出規制)措置を撤回すればGSOMIA終了について再検討できるとの立場を守っている」と話したという。

最後に記事は、GSOMIA破棄撤回に向けたキーポイントは「日本の変化を促す対話」だと伝えている。文在寅(ムン・ジェイン)大統領も5日、SNSに訪問先のタイで安倍晋三首相と対話を行ったことについて「安倍首相との対話の始まりになり得る意味のあるものだった」とつづったという。

これを受け、韓国のネットユーザーからはGSOMIA延長に対する賛否両論の声が上がっている。

賛成派からは「このままだと日米韓関係の中で韓国が仲間外れにされてしまう」「多くの韓国人は米国を応援し、日本を友人と考えている」との意見が寄せられている。

一方、反対派からは「日本は絶対に変わらない」「GSOMIAの延長は日本への屈服を意味する。延長したら国民が離れていくよ」「韓国は米国の属国じゃない」「いくら米国の指示とはいえ、日本の変化なしに撤回したらプライドがズタズタ」「何より問題なのは一貫性がないことだ」などの声が上がっている。
Record china
2019年11月6日(水) 12時50分
https://www.recordchina.co.jp/b757592-s0-c10-d0058.html

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:22:17 ID:pxmFE0yf.net
アメリカのやりたい事は日本と韓国を中国から引き離す事。
これにつきる

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:22:27 ID:ZtIKbcEb.net
今更GSOMIA復活なんて言い出したら三不合意した中国が怒り狂ってえらい事になるよwktk

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:22:37 ID:3zIqHRru.net
>>341
米中戦争の強化、歩調を合わせて台湾重視の動き。アメリカの東亜政策は決まってるよ。韓国に関わってる暇ないだろ。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:22:55 ID:/fnCXqRB.net
>>350
自分で「日韓関係はツートラック外交で行く」って大威張りしてたのにね。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:22:58 ID:yKyUmI8G.net
どうせだから国交も破棄してください

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:23:17 ID:gYZwOEK1.net
>>311
日米安保は日本の領域が攻められると自動参戦

その場合は日本側で参戦のパターンになる

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:23:49 ID:d1rBlCgR.net
>>1
>一方、反対派からは「日本は絶対に変わらない」「GSOMIAの延長は日本への屈服を意味する。」

よくわかってるじゃねーかw
だからもう破棄するしかねーよな?w

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:24:22 ID:z2bC9tPa.net
国民が望むとおりにしただけだ

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:24:25 ID:3zIqHRru.net
>>357
そう言う「いろいろな要素を総合的に勘案して」と言う事がチョンは出来ないのよ。

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:25:21 ID:vP2oNzF4.net
鮮「待て やっぱ破棄は無しニダ!続行ニダ」
日「ほんなら再締結の条項増やして再審査の上やな」
鮮「!? フッ化水素さっさと寄越せニダ!」
米「再締結されるまで米軍引き上げるわ」
〜〜〜
米「おう刈り上げ、やったれ」
北「アイアイサー(南進ドーン」

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:26:25 ID:ocKBdJFR.net
>>342
このGSOMIA破棄だってそうだよね、ウリナラ国防部や青瓦台、外交部あたりは自身が提供してる「脱北者の話一件」、貰った「ミサイル詳報十件」が日本に大事かどうかウリナラにどうか最初は理解してた筈。
それが、誰ぞが流した愚民向け「チョッパリのための協定、ウリナラには有害無益な不平等条約!」にあっさり流されて組織として集団としての能力を衆愚に呑まれてしまってる。

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:26:26 ID:/OEO6gTN.net
>>358
もうアメリカの戦略としては韓国から台湾ってのが既定路線なんだろう。

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:26:37 ID:GJqqvj3h.net
日本ももういい加減自立しろってアメに言われて何年にもなるし何も韓国なんかと無理に国交続ける必要もないし

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:27:36 ID:v3lyR8rD.net
>>337
それこそ大陸人の海を軽視した考え方。
ミサイルやドローンで嫌がらせは出来ても制圧は出来ない。
陸の拠点はアメリカから捨てることは無い。

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:28:13 ID:DaeQTNw9.net
>>362
日本も只延長を認めるワケ無いからな〜
海自艦旗(旭日旗)イチャモンとレーダー照射の
韓国政府の正式な謝罪が無ければ応じないだろ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:28:17 ID:3zIqHRru.net
>>350
>>359
ツートラックってのは好きな方を走ると言うだけの意味だからな。政治的恨みで経済を潰す。阿呆のチョン。

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:28:19 ID:5IqvTarR.net
>>364
「卑怯なコウモリ」ってのはいい教訓になる話だな

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:28:38 ID:3PNU+usT.net
韓国が勝手に一方的にGSOMIAを破棄した
しかしGSOMIAは日韓の協定
破棄を撤回するためには日本の許しが必要
韓国は日本に土下座して許しを乞わなければならない

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:29:01.46 ID:v3lyR8rD.net
>>339
キューバには今でも米軍基地がある。
韓国がたとえ中国に飲まれても基地は置き続けるしお仕置きで最貧国にさせられる

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:29:40 ID:gMeK/8jk.net
振り上げた拳を
チョキにして誤魔化そうとしたけど
頭がパーだったんだね

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:29:45 ID:eg/v3RMI.net
>>353
調子がいい時は増長する後先考えてない馬鹿の見本だな

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:29:56 ID:+AIhZW1J.net
>>357
シナとは災害時の相互救援協定結んだしなw
ぼかしてるけど、実質、軍事通行権だろ。アレって。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:29:56 ID:GRITr1/1.net
>>1
しらんがな
韓国がやめますっていったんだろ?
やめろよクズチョン共

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:30:33 ID:piLjWyHO.net
長嶺大使を外交部に呼び出し
メディアが取材する中で
破棄通告書を直接手渡し

これを撤回するの?
なんか凄いんですけど

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:30:35 ID:5IqvTarR.net
>>369
確かにそれは否定しきれないけどさ、もう一度言うけど
それは無法・裏切りを許してまで確保するだけのメリットがあるのかって問題だよ

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:30:39 ID:uRCRqEd3.net
>>370
なんか22日まで(それこそ前日とか)に韓国が撤回すると言えばすぐ元通りにできるみたいに考えてるよな

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:31:28 ID:3zIqHRru.net
>>370
アメリカが如何してもと言えば「あ、そう」だろうよ。アメリカからはGSOMIA継続への必死さは感じられんが。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:31:45 ID:2UVVQ1lz.net
嘘つきに
一貫性なんか
期待する方がおかしいぞw

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:31:49 ID:JpgOsEHZ.net
撤回をそのまま受け入れるわけねーだろw
さらに厳しい条件となる

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:32:16 ID:piLjWyHO.net
これを撤回したら世界中の外交関係者が呆れ返るだろう
韓国と結ぶ合意とか条約とか・・・なんなん?

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:32:54 ID:bjQGg0vT.net
>>379
撤回されても日本も困るわなあ。
アメリカの要望で延長を認めるにしても、
国際慣例から考えてもあり得ない行為であり、
今後二度とこのような事がないように反省してほしいくらいは言ってもいい。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:33:28 ID:v3lyR8rD.net
>>341
シーレーンは両岸取るほうがいいんだよ。
イランが片岸持ってるだけで、脅されてるだろ

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:33:29 ID:5IqvTarR.net
>>382
ただこれそのまま延長したとして、また韓国が同じことして振り回さない補償が何もないじゃない?

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:34:00 ID:vP2oNzF4.net
ぎゅうぎゅうに追い込んで撤回させたとするじゃん?
その時点で「無条件降伏」なのよ
そしたら今度は無理を押し付けるのが米国よ

わかる?
実は狙いは
「じゃあやっぱ破棄」って言わせたいんよ

もうお膳立て出来てるっぽい

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:34:10 ID:Igylf9Vq.net
一方的に勝利宣言した上で、日本の強い要請によりGSOMIAを維持することとした。とか言い出すんじゃない?
で、ガースーに「韓国のことは韓国に聞いてくれ」とか言われるところまでが様式美。

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:34:28 ID:yKyUmI8G.net
まあ元々日本には意味のない協定だったしなアレわざわざ国家予算割いて韓国守る必要ないよね

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:34:30 ID:ocKBdJFR.net
>>386
X反省してほしい
○再発防止条項がなければ承けられない

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:34:47 ID:HEkT4V8+.net
落としどころも考えずに身勝手なことをやって、
幼児のように床を転げまわって泣きわめいて相手に譲歩させる韓国のやり方は
もう通用しないってことだわな。

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:34:51 ID:JpgOsEHZ.net
>>381
tppにもいつでも入れると思ってますww

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:35:01 ID:ocKBdJFR.net
>>387
金門島…

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:35:19 ID:piLjWyHO.net
韓国は完全に信用を失う
ビジネスにも影響が出るだろうな
現金取引しか認めてくれなくなるかも

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:35:25 ID:bjQGg0vT.net
>>385
既に呆れてるところは日米中以外にも沢山ある。
例えばUAE、文にとって韓国の負担を減らすために、
イミョンバカが結んだ約束と政権が違うから無効にしてほしいなんて言ってんだぜ。
UAEは当然ゲキオコ、韓国は信用ならないと国家として声明を出している。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:35:30 ID:3zIqHRru.net
>>385
世界中が呆れかえる上に、支那と北が怒り狂う。引き換え、日米から何の見返りがあるんだ。
この期に及んで破棄の撤回は馬鹿チョンならではだろ。

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:35:40 ID:JpgOsEHZ.net
>>393
南北ともだから民族性かね

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:36:44 ID:+AIhZW1J.net
>>390
そこは米国にしとかないと。
親日扱いされちゃうw

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:37:14 ID:bjQGg0vT.net
>>392
ああいいね、ただそれもあいつらにとってはただの思い付きの約束。
文が降りればまた次に、あれは犯罪者、韓国の民意を反映していないなどと言いだすループ。
根本的にかかわってはいけないんだわな。

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:38:29.45 ID:kPNQbRaL.net
>>382
来年またGSOMIA破棄するって分かるからな一度裏切ったやつはもう無理よ米は破棄撤回が目的じゃない金を出させるゆすりのための圧力

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:39:00 ID:bjQGg0vT.net
>>398
それを考えても破棄はできないよね。
GSOMIA破棄は中朝との約束だと言ってもいい。
しかも一旦破棄した以上、日本との軍事連携強化は三不の合意にも反することになる。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:39:24 ID:kwC3RJed.net
軍事的取り決め(協定とまで言えるかなあ)を交渉カードに出来ると思ってた。
と言うか、今でも思ってる。

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:40:06.22 ID:v3lyR8rD.net
>>380
ジーソミアで言うこと聞かないから米軍基地まで動かすなんてことはないよ
2年前に導入した情報連絡のソフトと物理的な米軍基地はステージの違う話

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:40:34.50 ID:XOegWHRr.net
朝鮮半島の餓鬼7500万人を誰が食わせてくれるんだよ。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:40:35.73 ID:3zIqHRru.net
>>388
韓国には何も期待して無いでしょ。アメリカの顔を立てるだけ。韓国には今まで通り国際的約束を守れの一点張り。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:41:10 ID:vP2oNzF4.net
もうさ、軍事的重要拠点て意味も無くなってるのは
トランプの反応で明白
アメリカがアジアにそこまで深入りしたくないって
心底思ってる
だから切り捨てた
次は台湾
それで中国を牽制できるんだから
もう朝鮮半島いらんのよ

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:41:34 ID:lur/p8DE.net
>>「多くの韓国人は米国を応援し、日本を友人と考えている」


笑わすなw

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:42:14 ID:jh86qooG.net
>>406
黒電話「互いに食えばいいんじゃね?、ウリはたらふく食っているぞpgr」

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:43:11 ID:ea7GVPXW.net
>>385
GSOMIA破棄、取りやめて欲しいならホワイト国を
とかの時点で・・・

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:43:50 ID:3zIqHRru.net
>>403
撤回なんて言いだしたら少なくとも支那は具体的対抗をやるだろう。支那チョンはそう言う所露骨だし。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:43:52 ID:Zv/mieQy.net
行動や考えがいつも自家中毒?

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:43:54 ID:DfzTwdIP.net
使えるカードかと思って破棄してみせたらアメリカに恫喝され
びびって延長させてくださいと日本に焼き土下座するのか?w
土下座しても日本が輸出管理を見直すことはないと思うけどな

かといってこのまま破棄したままだとアメリカからは白い目で見られて日本との対立は長期化する
ここはよく理解してるようだな
問題なのはアメリカがガチで在韓米軍を撤退させた場合
韓国は北からの恫喝外交で夜も眠れなくなることだろうな

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:43:56 ID:Z7kcOhzr.net
今更撤回とかw
更新期限に大使まで呼び出し正式に文書通達したでしょ。
結果、期限切れて終了決定済み。
一方的に破棄、撤回言う相手と新たに軍事協定結ぶわけねえだろw

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:45:02 ID:lvvWMGKc.net
>>1
一貫性が無いのがお前らやん

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:45:11 ID:3zIqHRru.net
>>406
勝手に食えばいいじゃ無い。好物のウンコ他人に取られるなよ。

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:45:33 ID:+AIhZW1J.net
>>408
若しくはそう思わせてコストダウンを図ってるか。
日本としては使えない朝鮮人から、敵に回った朝鮮人への対応にシフトが必要。

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:46:04 ID:ckCSQXjs.net
>>2
屈服しとけ。意味わからないが。

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:46:06 ID:wehOvXut.net
韓国としては日本から譲歩を引き出さない限りは撤回出来ないだろうね
一方的に破棄しておいてアメリカに怒られたから撤回じゃただの馬鹿じゃないか

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:46:15 ID:5IqvTarR.net
>>405
韓国の裏切りはGSOMIAだけじゃないでしょ
北への人・物・金、中国への隷属、テロ国家への横流し等々裏切りが酷すぎるもの

>>407
でもまーた日本やアメリカが振り回されるじゃない
付き合ってられないよ

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:46:43 ID:d+++fit2.net
コウモリ外交で踏み絵を回避し続けて、ここに来て自ら踏み絵に臨もうというのだからニヤニヤが止まらんね

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:47:01 ID:jh86qooG.net
>>409
それ、本気(正気とは言っていない
ウリ両班として、美帝がテノムからウリを護るのを上から目線で応援してやるし、ペクチョンチョッパリを友人扱いしてやるという過大な名誉を隷属と引き換えに与えてやる、と。
全てに甲乙序列を押し付ける、その手段として応援だの友人だのの言葉を使うってだけ。(淡々

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:47:17 ID:3zIqHRru.net
>>415
アメリカが結べと言うなら結ぶんだろうが、信頼できん相手との協定、それなりの物にしかならんわな。

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:47:40 ID:vP2oNzF4.net
>>405
それは韓国の支払う金次第でしょ
2年で価値観なんて変わる

トランプは一貫してる

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:47:42 ID:v3lyR8rD.net
>>408
朝鮮人がいくら米軍基地撤退を夢見ても動かないよ
日本ドイツの次に大きい基地だから

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:48:14 ID:/pAVaKNl.net
【韓国】ネットでは日本製品不買が終了?「不買は時代遅れ」の声も[11/06]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573025410/

確かに一貫性がないな

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:49:04 ID:r/MKE7TN.net
GSOMIAなんて終了すべきだ笑

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:49:12 ID:v3lyR8rD.net
>>421
それがあっても米軍基地は動かない。

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:49:27 ID:SfDJknU+.net
そうそう、一旦決めたんだからここで曲げてはいけない。
中国やロシアと似たようなの結んだんだろ?
だったらもう不要じゃないか。

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:49:52 ID:vP2oNzF4.net
>>420
はい
ただの馬鹿です

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:49:56 ID:TUVx6qQ5.net
これは文ちゃんが一枚上手だったね
撤回したらアメリカの圧力がジャップにかかるしアベポチは鶴の一声でくぅ〜んと言う事聞いちゃうw

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:50:22 ID:MjxsvGug.net
ムンちゃん「あーどうすりゃええニダ やけトンスルニダ」

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:50:46 ID:JU55TRkd.net
一貫性なんて言葉がハングルにあるのか
概念としてもない気がしてたわ

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:51:56 ID:v3lyR8rD.net
>>425
それまた親北の願望だな。
韓国が金払わなかったら米軍は撤退すると都合の良過ぎる夢を見てる。

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:52:02 ID:Igylf9Vq.net
>>400
「日本に施しを与えてやった」ってストーリーの方が、愚民どもは喜ぶんじゃない?

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:52:03 ID:3zIqHRru.net
>>421
冷戦の名残で韓国を味方にして置きたかったアメリカ、その言うままに韓国に振り回されてきた日本。
ここに来て東亜の対立軸は明らかに米中。韓国に用はない。台湾にここ最近急激にテコ入れ始めたのもその証。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:52:44 ID:zBxDvhGz.net
韓国人の民心は一貫した反日を望んでいるから、韓国政府のやってる事は正しい。
ただ反日に対して成果が出ないから政府の無能さに怒ってる。
実に韓国人の民心は無責任だ。けど韓国では民心は民主主義の代表で尊い意志扱いなんだよな。

ようするに、韓国の政府も国民も諸共、反日による自滅で焼き尽くしてオッケーて事。
愚行の代償はきっちり払わす。国と国との関係とは、そういうもの。

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:53:10 ID:vP2oNzF4.net
>>426
韓国人はそう願ってるんだろうな
必死で願って縋り付いて、それをカードにしてきた


今まではね

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:54:27 ID:+AIhZW1J.net
>>432
オマエラは本当に馬鹿なんだなw
ザイコさんは関係ない話だ。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:55:38 ID:k6vssQNk.net
破棄についちゃアメリカを巻き込んで日本を叱らせる思惑でやったことだからね

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:55:42 ID:vP2oNzF4.net
>>435
そんなはずは無いと自問自答してるお前は韓国人だよな?

でももう無駄

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:58:48 ID:a7tSPnIU.net
日本には関係ない

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:58:56 ID:1wJnyLBf.net
>>436
「韓米同盟の重要さを考え日本の卑劣な経済報復があっても
ジーソミアを破棄しない苦渋の決断をした」
と泣いてみせたら支持率アップすんじゃないかねー

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:58:58 ID:5IqvTarR.net
>>429
まぁどうしても半島に米軍基地残すならグァンタナモ基地みたいになるだろうな

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:59:03 ID:3zIqHRru.net
>>426
米軍再編って知ってる???

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 17:01:40.56 ID:5IqvTarR.net
>>445自己レス
もしくは済州島独立させてそこに基地移すかかね

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 17:01:44.38 ID:1iFKhFcd.net
勝手にしろ。日本は知ったことでは無い。

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 17:01:53.14 ID:3zIqHRru.net
>>435
米軍駐留費は毎年釣り上がって行く。何処までお付き合いできるかね。

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 17:02:13.89 ID:+AIhZW1J.net
>>442
彼は違う思うが。
純軍事的に思考してるだけ。
シーレーンの話も真実。

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 17:02:58.14 ID:itAya+Ia.net
>>426
台湾に引っ越すだけじゃん

452 ::2019/11/06(水) 17:03:29.51 ID:AkhDv25z.net
もう終了通知は受け取ったよ?今更騒いでも延長はないよ

453 ::2019/11/06(水) 17:04:22.07 ID:AkhDv25z.net
>>447
そうだ!済州島を独立させたらいいねん

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 17:06:44.52 ID:Ic/5CAE0.net
>>1

グックランドの穢(ワイ)族エベンキ朝鮮ヒトモドキ右往左往クッソワロタ〜 m9(^Д^)プギャー
 

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 17:07:06.82 ID:3zIqHRru.net
>>426
沖縄の海兵隊さえグアムに下げる。生身の米兵を前線に置かない。日本にいる米軍も事実上海空軍だけ。
陸軍や海兵隊という生身の兵士は後方に下げる。これが米軍再編の基本。
生身の陸戦は自分でやれ。在韓米軍は明らかにこのドクトリンから外れている。

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 17:07:40.29 ID:F5Ib002t.net
>>193
国自体が赤くなりたいのか末端が暴走した結果か様子見てたけど前者ぽいから切ろうって感じじゃね

総レス数 1009
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200