2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】輸出12カ月連続「マイナス成長」... 10年ぶりに二桁の減少率有力

1 :動物園φ ★:2019/12/01(日) 12:25:11 ID:CAP_USER.net
記事入力2019.12.01。 午前10:16 記事原文 スクラップ

1年前に比べ14.3%減の441億ドル... 輸入も13.0%減少し

半導体・石油化学などの不振... 「10月に床、来年第1四半期に加え切り替え展望 "

[聯合ニュース資料写真]

(ソウル=聯合ニュース)イスングァン記者=輸出が昨年12月以来、なんと12ヶ月連続で減少を続けた。

国内外の不確実性が続く中、主力の半導体や石油化学業種の不振が続いたうえ、大型海洋プラント、インドキャンセル、操業日数の減少などの要因が複合的に作用したことによるものと分析された。

ただし、対中輸出の減少幅が鈍化しており、これまで不振だったコンピュータとの無線通信機器などの輸出が好調に転じるなど、いくつかの肯定的な指標も出てきて、来年回復期待感を育てた。

産業通商資源部は、先月(11月)通関基準の輸出が前年同月比14.3%減の441億ドルと集計され、1日発表した。

昨年12月から「逆走」が続いたことで、2015年1月から2016年7月まで19カ月連続減少した後、最長期間下落曲線を描いたわけだ。 特に6月以降6カ月連続で二桁の減少率が続いた。

これは今年の輸出は2016年(-5.9%)以来、3年ぶりに「逆成長」に陥ることが確実視されており、2年連続で6000億ドルを達成目標も事実上失敗した。 特に2009年(-13.9%)以来10年ぶりに二桁の減少率を記録する可能性が大きくなった。

https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.naver.com/main/read.nhn%3Fmode%3DLSD%26mid%3Dshm%26sid1%3D101%26oid%3D001%26aid%3D0011248434&usg=ALkJrhgtwBTFdwpYFvf1S6S0ophQ7DLhVQ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:10:22.41 ID:U7BhBmDg.net
>>94
おおw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:10:52 ID:zQDDtrzT.net
>>72
IMFは「もう助けない」と言ってるそうだよ。

前回の支援に感謝してないし、「やってね」とお願いしたこともやってないし、
韓国の経済規模が助けるには大きくなりすぎてるし、IMFの出すカネは元は
アメリカ、日本、その他の国のカネだというのに韓国はアメリカと日本に喧嘩
を売った。韓国が助かる理由がないよ。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:11:44 ID:kyWl7LY+.net
韓国が破綻したとしても現在の経済規模だと、米日が全力だしても救済はまず不可能って言われたんだけど、やっぱ無理かな?
全力レベルがどの程度かわからんが、普通に考えて自国にそれほど影響でない範囲でだと思うけども

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:12:54.33 ID:bfVGzEHt.net
輸出がGDPの4割なのに二桁減でも経済縮まないの感覚的に分からないんだが
一応輸出から輸入差し引いたものだから理屈ではそうなるとはいえ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:13:05.85 ID:6QtxSma0.net
IMFは再建ボランティアみたいなもんだし助け求められたら助けるしか無いんじゃないかねぇ
営利目的の団体では無いしその真逆の存在

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:15:15.39 ID:mbHumhYk.net
それだったら反英のジンバブエとか反米のベネズエラみたいな国だって助かるじゃん

101 ::2019/12/01(日) 13:15:51.72 ID:VEevjRvF.net
>>99
例えば、被災地の家屋で住人が昼間っから酒食らってクダ巻いてるような家にボランティア行くか?って話
善意を向けようがない相手には何もせんよ

102 ::2019/12/01(日) 13:16:02.07 .net
まだ2桁下げる余裕があるんだから、全然問題ないね。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:16:49 ID:zQDDtrzT.net
>>99
再建ボランティアというよりは取り立て屋じゃないかな。
借金を返済させるのが主目的で、債務者の生活の面倒を見るのが目的ではない。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:17:41 ID:DfvvVNCE.net
ここにチャイナショックが来たら、終わりですな。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:17:42 ID:QebtriPE.net
>>52
貼っとくね。
1.日本(国際法守れ!)
2.アメリカ(ファーウェイ排除しろ!)
3.中国(THAAD廃棄しろ! GSOMIA破棄しろ! ファーウェイ排除すんな!)
4.ロシア(THAAD廃棄しろ! GSOMIA破棄しろ!)
5.EU(瀬取りやめろ!)
6.IMF(対外債務減らせ! 内需拡大しろ!)
7.日本輸出が多い半島系法人各社(売れねーぞ!)
8.北朝鮮(THAAD廃棄しろ! GSOMIA破棄しろ! 貢ぎ物が少ない!)
9.ベトナム(ライダイハンの謝罪・補償しろ!)
10.フィリピン(コピノの謝罪・補償しろ!)
11.ラオス+カンボジア(ダム決壊被害の謝罪・賠償しろ!)
12.タイ(ラオスダムから買電予定の経済計画がつぶれたので謝罪・賠償しろ!)
13.UAE(原発何とかせいやヴォケ!)
14.インドネシア(戦闘機共同開発未完と高炉爆発と企業夜逃げの謝罪・賠償しろ!)
15.ブラジル(レアル債投げ売りの謝罪・賠償しろ!)
16.パラオ(KBブリッジ崩落で国家が終わりかけた件の謝罪・賠償しろ!)

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:19:21 ID:gh31JP1I.net
外需依存国が、韓国ウォン安で輸出減というのは、いかにもマズイだろう。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:19:31 ID:qtk77ux5.net
>>1
どーせ日本関係ないのに日本のせいにしてくるだろ

20年後の朝鮮人は「ホワイト国リスト除外で景気が低迷した」とかわけわかんねー事言ってくるぞ、そん時まだ韓国があればだけど

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:21:18 ID:qtk77ux5.net
>>16
ロシア「お前の空は俺の空」

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:21:40 ID:1y5O/BuM.net
IMF「前回同様、日本が身元保証人に成るなら・・・」無理だべよw

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:21:55 ID:kyWl7LY+.net
IMFって支援できるほどよゆうあるかな?
韓国よりもEU諸国の方が今は危機的状況な気がする、あのドイツですらあそこまで凋落しちゃってるし

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:22:00 ID:ISvLU1u0.net
もう海外資本が本格的に逃げ出しまくってるもんな
手の施しようがない

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:22:05 ID:SdwfPbfs.net
>>98
政府がかなりの財政出動をして支えている

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:23:42 ID:wcbCUWhZ.net
12ヶ月連続で減少してんのにGDPは2%の成長予定?
なんか変

114 ::2019/12/01(日) 13:24:05.30 ID:jQXgowgi.net
>>72
とうに見放して、一切面倒看ないと宣言してる。
表向きは「世界経済が縮小する中、IMFの資金力では間に合わない」と。
返済が終われば「大きなお世話」と文句を付け、IMFと協調して危機回避させた
日本には出し渋りだのと罵る始末で、ここ数年、IMFが進言したことは全て無視。
これじゃ、面倒看てくれる訳ないもんなw
融資はしなくてもIMFが付くことは、有能な管財人(えげつない取立人でもある)が
付いたことと同じで、IMFなしで債権国や債権者がどんな取り立てをするのかを
wktkするしかないです。
日本からの支援は一切見込めず(スワップ、緊急融資なし)で、どんな展開に
なるのだろうかw
経済難民が入国しない様、ビザ復活や入国審査の厳格化で予防線を張っておくべき。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:25:17.18 ID:6TvlbOp5.net
大統領が経済は正しい方向に向かっているって言ってましたやん

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:26:35.83 ID:SdwfPbfs.net
>>115
高くジャンプする為にはまずは屈まなければならない
とか言っていたけどいつジャンプするんだろうなあ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:27:16.11 ID:1y5O/BuM.net
ASEAN「隣りに日本があれば、どんな国でも韓国程度の繁栄できる」いいえて尿w

118 ::2019/12/01(日) 13:27:34.98 ID:6R0OSFnz.net
ほらほら。早く祖国に帰って助けてやれよ。

ジャップ連呼してる寄生虫糞バカチョンとナマポ寄生虫糞バカチョン共。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:28:01.57 ID:AOGRw8Vq.net
安倍ちゃんで良かったな
竹島をあげればいいの山本太郎なら韓国を助けるわなw

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:28:13.57 ID:y54vvgMo.net
>>116
まだ屈みが足りないニダ。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:31:02 ID:dmejhTjY.net
スワップ結んでいる国に助けを求めろよ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:31:15 ID:fXm0pHDB.net
南チョンの内情とかどうでもいいわ
とにかくこんなキチガイと関わりたくない

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:31:21 ID:q+jXHFwd.net
中国って韓国の株は買い支えてるかもしれないが
ウォンは買ってやらんのじゃないかな
ウォン暴落しても人民元で取り引きすればいいアルって

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:33:04 ID:zQDDtrzT.net
>>123
中国には、韓国の株を買い支える理由はないと思う。
韓国に恩を売っても意味ないし、韓国企業を支配したいなら破綻させてから安く買ったほうがお得だし。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:33:28 ID:sg+m4ZaV.net
チョッパリ話が…いっいないニダ!!?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:33:40 ID:XKE1Oj+K.net
さすがのポテンシャル
これが南北統一でチャラにできると思ってる南鮮人

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:34:46 ID:R5s5gfHP.net
>>41
助けても「迷惑だった」と言う国があるらしい

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:34:59 ID:YgrFqGfC.net
日本は経済侵略国として歴史に刻まれる

129 ::2019/12/01(日) 13:37:51.66 ID:V2WIxOKM.net
>>41
つまり、見なければいいわけだな

130 ::2019/12/01(日) 13:37:55.07 ID:N38vCUVE.net
大丈夫大丈夫!夜にローソク持って集まれば全てはなんとかなるってww

131 ::2019/12/01(日) 13:39:25.57 ID:zQDDtrzT.net
韓国を助けたら「自分よりも道徳的に上位に立たれた」と感じて恨みに思われてしまうからな。
放っておくしかない。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:40:02.84 ID:rUoHJdmH.net
みんなでチキン店かコピ店やってればいいんじゃない

133 ::2019/12/01(日) 13:41:03.10 ID:2esKLTEI.net
まだ黒字でしょ。
どんまいどんまい

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:42:30.65 ID:CsPMC4nw.net
>>27
まだ生活まで響いてないのでは。
来年、再来年と生活に影響出てくると思う。

135 :バカ舌@アルコール摂取中:2019/12/01(日) 13:43:36.68 ID:iVPLNtdS.net
>>124
ところが破綻したら大量の赤字が発見されるw

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:45:51 ID:kVeXyt+I.net
>>41
「パン(半)チョッパリ、The 在日」
1.兵役の義務を逃れるため日本に隠れている。
2. 韓国の名前を名乗らずハングルを学ばないので、敵性語である日本語を下手糞にしか話せず、日本人に擬態し日本式通名を名乗る。
3.日本のメディアに潜り込み、キムチ鍋最高、K-POP最高などと韓国を持ち上げているが、すでに日本人には見すかされていて、かえって韓国の民度を貶めてる。
4.逆にネットでは日本人をジャブ呼ばわりしたり、韓国を日本人の兄だと精神異常者もどきの発言をして「韓国人はこの程度」だと日本人社会から蔑みを受けている。
5.まじめに働いで日本社会で韓国人の評価を上げようとはせず、生活保護を受け、日本に生活のすべてを依存して生きている存在。
だから.韓国本国からは、パン(半)チョッパリ、朝鮮人最下層のゴミクズと蔑まされている。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:47:59 ID:q+jXHFwd.net
>>128
「経済侵略国」の定義を教えてください

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:48:22 ID:DaNx8Q2O.net
外資が逃げ出してる

139 ::2019/12/01(日) 13:48:56.16 ID:Mwuhdh6A.net
通貨ウォンが安い状況で
輸出が激減している
きついな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:53:17 ID:1y5O/BuM.net
「スワップしません、日本の危急時にウォンを融通して貰ってもしょうがない」
安倍さん麻生さんが言ってくれれば、一揆だなw

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:54:45.95 ID:kVeXyt+I.net
>>97
助ける意味がない。
政府の補助で安売りし日米欧に喧嘩売っているから
韓国経済が破綻すれば世界がwin win。
外国資本が安全にキャピタルフライトで来たら
その時点で終了。
また日本併合前の乞食国家に戻れます。
良かったね。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:55:28.71 ID:QebtriPE.net
>>121
スワップは「万一の時のため」のもの。
発動する=万一の時になった、ということ。「ウリナラ経済は、激ヤバニダ」と全世界に喧伝するのと同じ。
そうなったら、当然だが外資は一気に逃げて株価大暴落、通貨レートも大暴落する。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:56:02.14 ID:IZiJj1ls.net
ムン韓国大統領の功績が大だ、ご苦労さん。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:57:40 ID:POYs55Lw.net
>>1

いまが真の実力だろ
今までは密輸などの裏技で下駄を履かせてもらっただけ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:57:45 ID:IZiJj1ls.net
北の金正恩が今までの功績に感謝してムンさんを助けてくれるよ。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:58:41 ID:J3XN9DI9.net
でも貿易収支は改善し続けているんでしょ。良かったね。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 13:59:17 ID:XRQozPeI.net
おかしいなぁ韓国製品は世界中で大人気なのにw

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:01:05 ID:rqvRQ9VO.net
在日埋蔵金の発掘も時間の問題だな〜
祖国でがんばれよ〜 地雷除去

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:01:26 ID:Mwuhdh6A.net
文在寅大統領の残り任期が
2年5ヶ月有ります
まだまだ楽しめる
更なる画期的な経済対策を
お願いします

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:03:41 ID:+x0PKJhf.net
もし徴用工判決で没収した日本企業の資産現金化したら更に輸出に直撃する日本の金融制裁がここに加わる
韓国経済崩壊待ったなし

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:06:10 ID:s/mrTe2n.net
電気が伸びに注目して燃料は全廃止して勝利しましょう

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:08:11 ID:4Px4E/cu.net
もっと不買を徹底して輸入を減らせば黒字が増えるよ。ムンムンは正しかったんだ。頑張れ

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:08:13 ID:ZEkt9lK8.net
>>138
kospiがそれほど下げてないんだが?

これから更に下げるのかな?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:09:57 ID:NyRsJ9cT.net
月々でやるから少なく見えるだけ
年間トータルしてその落差を見たら頭抱えるぞ普通
これでまだ対策打たないんだから本物の馬鹿
経済音痴とかのレベルじゃなくて生かしておくと危険な馬鹿だ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:11:50 ID:1y5O/BuM.net
前回ご利用総額580億ドル、
IMF210、世銀100、ADB40、先進国230(日本100)+日本の信用保証
今回は、いくらぐらいになるんだろうね、助けて貰えないけど、他人事ながらw

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:11:56 ID:hn+4sINx.net
>>133
内需もタヒんでいて輸入も落ちてるだけ

157 ::2019/12/01(日) 14:13:31.03 ID:hn+4sINx.net
>>153
はい
年金がドル売ってウオンに替えて株買ってた

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:15:49 ID:PwX+lPtw.net
>>153
年金機構なんかの機関が買い支えてる
ようするに国有化されつつあるってこと

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:16:38.37 ID:q+jXHFwd.net
<丶`∀´>輸出が減ってもそれ以上に輸入が減ってるから
ドル不足は起こらないニダ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:19:00 ID:kyWl7LY+.net
日本のスワップって財務省のが例外的で、基本的にIMFデリンク付くから使いにくいんだよね
最近は日本が更新締結してるのは双務的スワップで、相手国側の融通通貨も米ドルとなってるから、余計に使いにくくなってる

161 ::2019/12/01(日) 14:20:23.11 ID:Z/1H2akr.net
誇らしいニダ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:23:20.40 ID:2J7ezttC.net
まだ12連か
目指せ24連

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:26:27 ID:cbKYCNW7.net
日本企業は早急に撤退せよ プラマイゼロ
ゆすり たかりが待って居る
後で気が付く癲癇病 馬鹿チョン奴

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:27:45.91 ID:Hbj/TRBG.net
>>158
ドル売り、ウォン買いで得たウォンで
コスピ買い支えるニダ

165 ::2019/12/01(日) 14:28:17.66 ID:jQXgowgi.net
>>97
救済は容易なことですが、救済に値する合理的な理由がなく
救済したところで何のメリットもありません。
97年だって日本が欧米とIMFを説得して回った程です。
後に金大中氏はこの件について謝辞を述べましたが、南鮮議会が完全否定しました。
むしろ、この状況下では、戦時補償を蒸し返すなどして、その相殺を主張することで
返済拒否などのリスクしかありません。

>>121
唯一の通貨スワップはスイスフランの約1兆円だけ。
但し、多額のスイスフランをドル転したら、スイスフランが暴落する。
中韓のスワップは、中国当局からの発表が一切ないので失効したと考えられてる。
カナダやオーストラリアなど、他の国のものは為替スワップで、色々な制約があり
通貨スワップの様には使えない。
例えば、オーストラリアのスワップは両国間の商取引に限定されてる。
とまぁ、実質的にはスワップという楯は存在しないも同然。

>>124
不都合らしくて発表しなくなったけど、韓国国債の国別の保有量を発表していた時期があった。
発表してた頃の最後の方(2015年?)で、中国がトップになった一方で
アメリカはかなりの量を放出してた。
中国がホワイトナイトな訳ないけどさ。

>>142
アジア通貨危機以降、南鮮以外の国は「スワップに手を付けてはいけない」と
肝に銘じてやりくりしてるんですけどね。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:28:31.74 ID:HoyTD27N.net
>>120
いやぁ、バネが伸び切ってるってw無駄無駄

167 ::2019/12/01(日) 14:29:02.87 ID:PwX+lPtw.net
>>142
ちなみに韓国のスワップの認識は無利息無期限無返済で使える
借金?って認識なので過去にやりたい放題してブラジルを破綻寸前
まで追いやった

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:29:26 ID:EhvfJcvG.net
こんな状況でも国民が借金して消費するからGDPはプラス成長でーす
家計部門が火の車?見えない聞こえない

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:30:10 ID:rqvRQ9VO.net
>>159
おろ〜ろ
生活に必要な石油や食品は何処から買うんだ〜

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:33:06.52 ID:Hbj/TRBG.net
>>169
その時の為に、イヌを飼っているニダ

171 ::2019/12/01(日) 14:33:31.59 ID:qc9Y4Jvt.net
支那向け輸出?
ハーウェイ制裁を嫌った連中がサムスン買ったのか?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:37:39 ID:6QtxSma0.net
韓国のスワップが切れたのがまず謎なんだよな

確か当時は麻生だっけ?韓国側が頼んで来るなら延長検討するって言ったよな。
そのまま延長頼むだけで良かったのになんで打ち切ったかなぁ??

韓国側にデメリット無い話だったよな、日韓の大型スワップ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:43:22 ID:rqvRQ9VO.net
>>170
わんこの餌も買えないだろうw

174 ::2019/12/01(日) 14:45:29.14 ID:3MnBqLCh.net
もっとパヨク政策を…
ジムよポッポをもっとウリに知識を

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:46:10.49 ID:+Bep6P3E.net
成長率2.4%とか言ってた奴

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:53:08 ID:jQXgowgi.net
>>172
謎でも何でもないよ、時系列で見れば分かる。
まず、ミンス政権下が無駄にスワップ枠を拡大し、翌年の竹島上陸や
ひとまず南鮮危機の恐れがなくなったことで、スワップ枠を
元の額に縮小したことで、毎度お馴染みの火病を発症。
その後、AIIBも絡んで、中国の離間工作に乗せられただけだよ。
約6兆円(但し、人民元建てで高利w)の見せ金に尻尾を振り
「もう日本のスワップなんてイラネ!」とはしゃいでた。
これがあって、麻生が嫌味で返しただけです。
単なる嫌味ではなく、アメリカからもスワップについてお小言が
あったので「このくらい言っときゃ、クレクレ言ってこないだろw」が
真意だったと思う。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 14:56:15 ID:kyWl7LY+.net
韓国の今年度成長率はIMF推定値で1.95%だったけど、1.5%切るかもしれないらしい
半年前のデータに基づいた推定値だしね

178 ::2019/12/01(日) 15:00:26.80 ID:hn+4sINx.net
まぁ、日本も相当アレだけどね
https://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2019/201911a.xml
為替の影響割り引いても相当輸出入減らしてる

179 ::2019/12/01(日) 15:07:38.87 ID:9NIzSkax.net
電気自動車は、なんと87.8%も増加したことが分かったって元の数字が小さいだけだろ?
ほんと韓国人は都合のいい部分だけ誇大報道して印象操作するの好きだよねー

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 15:09:42.49 ID:QebtriPE.net
>>176
だが、その後にやっぱり米ドルが直接融通される対日スワップがないととんでもなくマズい、ということに気づいた南鮮が「またスワップ結んでほしいニダ」とか言って来て、お優しい日本様は協議を始めた。
でも、例の「慰安婦合意→なのに釜山の総領事館前に売春婦像」で、日本が抗議の一環としてスワップ事前協議を停止して現在に至る、という状況。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 15:10:32 ID:kyWl7LY+.net
そもそもEUやばいからな
優等生だったはずのドイツですらアレだぞ、フランスが何とか踏ん張ってるけど・・・

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 15:10:49 ID:eeM8b/p5.net
日本は韓国ほど輸出依存でないし
海外投資から得る利子配当が経常黒字をけん引する構造でしょ
今年も18〜20兆近く黒だよ

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 15:10:59 ID:Bjd7EFAu.net
>輸出規制強化による影響は限定的なもの
よかったじやないか。中国に頼って生きろ。但し、日本ほど優しくないぞ。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 15:12:09.81 ID:ZeoGCLYh.net
>>178
日本のGDPに占める輸出依存度は15%で、
実は輸出依存国ではなく内需依存国なんだね
輸出が急減しても、大きくGDPを下げることは
ないようだね

一方中国、韓国の輸出依存度は40%。
輸出の急減は、国の経済にとって大打撃となるよね

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 15:14:23.12 ID:q+jXHFwd.net
日本も昔は、外需頼みだーもっと内需拡大せねばー、
と嘆いていたはずだがいつのまに改善したん?

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 15:17:43.18 ID:7AXx6Aab.net
GDPのたった15%にすぎない輸出企業を潤すために円安にしたのは
安倍政権の政策ミスだった。株高になっても、外国人投資家が利益をもっていくだけ
だし、国内は全体的に良くならない。

円高にするのが正しかったな。
1ドル70円なら、牛丼は230円になるし、年金月額6万円でも輸入食材で生活できる。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 15:20:12.82 ID:n/FdWaLr.net
>>186
また企業が外国に逃げるってのタコ、株価7000円にしたいのか?

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 15:21:53.10 ID:U7BhBmDg.net
>>186
国民がそう実感していたらとっくに選挙で負けている

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 15:22:15.85 ID:8hE0xvmW.net
>>186
馬鹿なの

個人、法人の資産が最高の状況で円高にしてみろよ
海外投資がすごいことになるだろう

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 15:26:20 ID:Gge+Irfb.net
一時期kospiが上がってたのはなんだったの?
好条件なんてまるでなかったのに(´・ω・`)

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 15:29:15 ID:YOtLmJKu.net
>>113
海外生産も入れてる
計算式が違って、二重計上当たり前
人、これを粉飾という

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 15:30:20 ID:YOtLmJKu.net
>>128
撤退してんだよ、バーカ

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 15:31:32 ID:hn+4sINx.net
>>182
>>184
もちろんその通りで南鮮と日本を同列に語るのはナンセンスだけど、南鮮が輸出入減らしてるのは南鮮国内だけの要因だけじゃなくて相手方、これは主に支那、の要因も大きいって話

日本に関して言えば、これから増税が効いてきて消費が落ち込むだろうし、これに対してあまり有効な術が撃ててない
なんとなく今はダウの史上最高値に釣られて日経も年初来高値付けたりしてるけど、今後の見通しは…

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/01(日) 15:35:31 ID:IApymf3F.net
>>186
経済オンチ。

総レス数 580
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200