2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】冨田駐韓大使がソウルに着任 「韓国の意見にも真摯に耳を傾けながら橋渡し役を果たしていく」[12/3]

1 :鴉 ★:2019/12/03(火) 20:43:11 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】冨田浩司・駐韓日本大使が3日、ソウルに着任した。冨田氏は金浦国際空港で記者団に、「現在の日韓関係は非常に厳しい状況が続いている」としながらも、「韓国側の意見にも真摯(しんし)に耳を傾けながら、解決に向けた橋渡し役をしっかり果たしていきたい」と意欲を示した。


 冨田氏は「日本出発前に各方面の指導者から意見を伺ったが、重要な隣国である韓国との関係を今の状況で放棄してはいけないという共通の認識があると感じた」とした上で、「韓国側でも同じような認識が幅広く共有されていると受け止めている」と表明。「私の役割はこうした共通の認識のもとに、山積するさまざまな問題について日本の立場について主張すべきは主張し、韓国側の意見にも真摯に耳を傾けること」と述べた。

 また、「大使の仕事は日々生起する問題への対処に限られない」とし、「10年後、20年後を見据えて相互理解を発展させるためのさまざまな交流を進めていくことが必要」と強調した。その上で、「この分野でも厳しい関係にあるが、経済、文化、人的交流などあらゆる面で関係の方々と力を合わせながら、進展を図っていく」との姿勢を示した。

 冨田氏は外務省の北米局長を務めるなど、米国の情勢に通じている。韓国では盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権時代の2004年から在韓日本大使館の参事官、05年から同大使館の公使を務めたことがあり、「13年ぶりにまた韓国に来て、仕事ができることを大変幸せに思う」と述べた。

https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20191203004300882

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/12/08(日) 10:46:13 ID:euiNDjJa.net
大使館にはAIスピーカーを備えておいて
真摯な提案→「本国に伝達します」
世迷言→「約束を守れ」
斜め上な抗議→「知るか、ヴォケ」
と答えさせれば外務省の働き方改革になると思う

総レス数 156
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200