2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国の粒子状物質 年平均で減少傾向も高濃度日が増加[12/13]

1 :たんぽぽ ★:2019/12/13(金) 21:07:17 ID:CAP_USER.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000058-yonh-kr
12/13(金) 20:21配信 聯合ニュース

韓国の粒子状物質 年平均で減少傾向も高濃度日が増加

【世宗聯合ニュース】韓国で粒子状物質(PM)の濃度が年間平均では減少傾向にあるものの、1立方メートル当たりの微小粒子状物質(PM2.5)の濃度が76マイクログラム以上の「非常に悪い」状態になる回数は増加傾向にあることが分かった。

 統計庁が13日までに発表した資料によると、粒子状物質(PM10)の年間平均濃度は2001年には、1立方メートル当たり60マイクログラムだったが徐々に下がり、18年には40マイクログラム程度になった。

 PM2.5の年間平均濃度も15年には約26マイクログラムだったが、18年には約23マイクログラムまで下がった。

 一方で、ソウル市では2015年以降、PM2.5の1日の平均濃度が76マイクログラム以上の「非常に悪い」状態になる頻度が増加傾向にある。15年と16年は一度もなかったが、17年は3日、18年は2日、19年は9日あった。

 資料はこのような現象が起きる理由について、朝鮮半島周辺で風が弱まる頻度が増えた影響と説明した。

53 ::2019/12/21(土) 12:11:36.83 ID:E0xsz7PG.net
石炭があるニダ!

それにしてもなんで環境団体は日本にばかりイチャモンつけるんカネ?
カネになるのか?今更…。

チョンを強請ってもカネにならんことは知ってる。
無い袖は振れぬニダ!

総レス数 53
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200