2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表★4[01/02]

1 :シャチ ★ :2020/01/03(金) 11:41:01 ID:CAP_USER.net
 【ソウル共同】韓国の産業通商資源省は2日、日本政府が昨年7月に輸出規制を強化した「フッ化水素」について、韓国の化学メーカーが高純度で大量生産が可能な製造技術を確立したと発表した。フッ化水素は半導体の洗浄に使われ、規制強化前は日本からの輸入に頼っていた。

 日本から韓国向けフッ化水素の輸出額は規制強化後に急減。韓国メーカーが確立したとする製造技術が採算面でも問題なく、安定供給につながれば、日本の製造会社への打撃が長期化する可能性がある。

 同省によると、化学メーカー「ソウルブレーン」が液体のフッ化水素の不純物を「1兆分の1」まで抑えられるようになったとした。
1/2(木) 19:01配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000056-kyodonews-bus_all
前スレ  ★1の時間 2020/01/02(木) 19:15:08.52
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577985396/
----------------------------------------------------------------------------

20 ::2020/01/03(金) 11:45:19.50 ID:dlwztRNg.net
じゃあホワイト国に戻さなくてもいいな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:45:22.28 ID:3c3Ql6wi.net
いまや韓国製フッ化水素は世界シェアの9割を占める大人気
日本が自滅してくれてありがとう

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:45:24.21 ID:HTxMYo4L.net
.この手のニュース、何度も見てるけど

23 ::2020/01/03(金) 11:45:27.59 ID:O5w4Kdh/.net
>>15
半島で専門家が
「偶然できるのと、安定して量産できるのは全くの別物であり
 国産化には20年はかかる」
とか言って、ボロクソに叩かれていたようだ
まあ反論が、俺の知り合いは可能だと言ってたとかで
アホ丸出しだけどw

24 ::2020/01/03(金) 11:45:39.82 ID:hdrAuPuw.net
>>1
国際法を踏みにじり、基本条約を守らず、瀬取り横流しをしている国が、
その国の人間である在日韓国人と結びついて瀬取りし、日本国内の宗教団体に戦略物資を横流しされたら地下鉄サリン事件の再来じゃないか

ビザ厳格化と法的地位協定廃止をはやくやるべき

25 ::2020/01/03(金) 11:45:44.24 ID:ijP3JlJG.net
何度目だ確立?
共同通信は座ってりゃ給料もらえるいい職場なんだろうな

26 ::2020/01/03(金) 11:45:49.59 ID:DD0IQS6T.net
初夢

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:45:58.74 ID:dv44eX8p.net
菅「韓国がフッ化水素の独自生産に目処がついたらしいが、貿易管理はしっかりやってもらいたい」

28 ::2020/01/03(金) 11:46:04.92 ID:Rg3D5jZJ.net
ネトウヨ今年初発狂

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:46:27.95 ID:NFeNjfnx.net
じゃあもう輸入しなくていいね
さようなら

30 :.plmloYPS:2020/01/03(金) 11:47:01.27 ID:Ni8uxdCH.net
又か
言う事がガキだな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:47:01.24 ID:OVQKkuhP.net
>>22
その度によかったねと書き込んでいる私・・・

32 ::2020/01/03(金) 11:47:09.48 ID:G3Cz4Gxl.net
これ何回聞けばいいんだ?

33 ::2020/01/03(金) 11:47:12.38 ID:O5w4Kdh/.net
仮に量産できたとして、どうやって移送するんだろうね?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:47:39.55 ID:0g+/TLuq.net
よかおめ
これでもうホワイト国にこだわらなくて良くなったな
もうこっち見んなよ

35 ::2020/01/03(金) 11:47:40.70 ID:dN81AwbG.net
イランの核開発が進みだしたら本物だな

36 ::2020/01/03(金) 11:47:58.65 ID:hdrAuPuw.net
>>1
基本条約を守らない信用できない国には信用状も与えるべきではない

韓国は基本条約を守らない国

https://i.momicha.net/politics/1575629566987.jpg
https://i.momicha.net/politics/1573912368611.jpg

37 ::2020/01/03(金) 11:48:08.58 ID:4DGrMfY4.net
>>3
去年も何回も出てたよな
なんで使えてないか説明してや

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:48:32.88 ID:WmcFOnkv.net
こういう話何度も聞いたねぇ

39 ::2020/01/03(金) 11:48:34.07 ID:61pHwEmd.net
何回国産化に成功したら気がすむんだ?
もう10回は聞いたぞ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:48:36.47 ID:pfjapLbb.net
何回発表してんだ?
とっくに出来たって言ってただろ?
よかったな。輸出管理は永久に厳格にするし、ホワイト復帰もいらんな。

41 ::2020/01/03(金) 11:48:46.90 ID:TLieTBj3.net
もう飽きた

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:49:33.42 ID:dv44eX8p.net
なんか

李朝時代の水車の歴史を繰り返しそうな
流れ

ここは、日本がトドメをさしてやれ

43 ::2020/01/03(金) 11:49:58.96 ID:O5w4Kdh/.net
毎回発表するたびに、鮮人共大喜びなんだけど
あいつら記憶能力存在しないとしか思えないなwww

44 ::2020/01/03(金) 11:50:10.13 ID:5kmr3IPl.net
じゃあ、日本は韓国をグループAにする必要なくなりましたね
韓国は日本を見ないで独自で頑張ってくださいw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:50:12.62 ID:XIPHSesf.net
明日韓国政府がホワイト国復帰は要らない、輸出管理も今のままでいいと発表したら信じてやろうw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:50:29.32 ID:DB9dRbPC.net
万年捏造の共同朝鮮
今年もがんばってるなw

47 ::2020/01/03(金) 11:50:40.37 ID:hdrAuPuw.net
>>35
イランへの横流しならまだいい。北朝鮮の方が困る。もっと困るのは在日韓国人が瀬取りして宗教団体に横流しすること。
地下鉄サリン事件の再来。国際法も合意も基本条約も守らない国とその国を支持する国民だから、なにやってもおかしくない

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:50:59 ID:rHcoGx3J.net
12Nのフッ化水素が作れたの?
じゃ次は、それを水に溶かしてフッ化水素酸を作ろう

水も12Nの純水が必要だよ
重水やトリチウムは混ざっててもいいけど

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:51:04 ID:oQ2xscnn.net
嘘も100回言えば本当になるニダ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:51:29 ID:CMXnZfnd.net
ところでどうやって計測したの?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:51:40 ID:fwysYtq/.net
そもそも製造できたところで、管理できないのが奴らの定番だから……

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:51:55 ID:2sqHdHAU.net
何回目の、共同通信の嘘報道だろ?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:52:12 ID:t/JEknyt.net
>>48
雨が降ったら漏斗をさして待つの♡

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:52:15 ID:e7AxH3yM.net
これは何日ぶり
   何度目の
    発表?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:52:22 ID:pctnAktv.net
虚偽発表としか見られない哀しさ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:52:51 ID:fh1372cf.net
モノ作り舐めてんじゃねーぞクソチョン

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:52:54 ID:yZx9qnbD.net
ホントに技術が確立されたとして、大量生産に向けて装置の設計、部品の確保、組み立てに少なくみても五年。プラントのデザイン、設計、施工、バリデーション、作業員の習熟に七年、生産開始まで12年というところか。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:52:56 ID:vTdqcQ/8.net
良かったな。これでホワイト国に戻さなくても良くなった。
交渉も要らないな。
しかし、韓国人は「どこの企業が、何時、どこで」量産したのか?気にしないんだな。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:53:11 ID:3cA+9F3x.net
省庁の名前出してるけど、また「そんなことは言ってない」オチになるのか?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:53:21 ID:d9IeBjOK.net
じゃあ正月明けから日本のメーカーは大変だな、そこで見分けようwww

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:53:24 ID:2CnKx9Nw.net
常温核融合とか、もっと言うと永久機関並みに期待できるんじゃね

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:53:40 ID:h1KqdBIF.net
ジャップざまああああああああああああああ
また負けたのか
新年早々、朗報ばかりで嬉しい

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:55:10.81 ID:ZYncnG68p
>韓国メーカーが確立したとする製造技術が採算面でも問題なく、安定供給につながれば、


絵に描いた餅を実体化させようね。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:56:01.62 ID:ZYncnG68p
>>62

もう輸出はいらないね。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:54:43.37 ID:F2qnTZZN.net
>>52
韓国 フッ化水素の国内での大量生産と供給の安定性確保を発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200103/k10012234301000.html

ネトウヨ死亡w

66 ::2020/01/03(金) 11:54:48.90 ID:B7MEzE+s.net
これもう季節の挨拶みたいなもんだろ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:55:03.89 ID:5SRx0VND.net
こりゃまた新年早々めでたいのぉ
何度目の成功か忘れたがこれでホワイトとか気にする必要無くなるな
ウォンが外に流出しなくなるしWinWinだな

68 ::2020/01/03(金) 11:55:07.13 ID:d68Hc8H2.net
特許の問題はクリアしたのか

解決しないと使えないぞ

69 ::2020/01/03(金) 11:55:26.40 ID:ijP3JlJG.net
>>43
その都度大喜びできるんだから
幸せって言えば幸せなのかも
全然うらやましくないけど

70 :ワンカップ菊 :2020/01/03(金) 11:55:34.46 ID:BA10j6LG.net
>>62-65
製品化した途端…
「不具合ばかり出るニダ! アイゴー!!」

71 ::2020/01/03(金) 11:56:04.78 ID:axMzRzCW.net
>>65
ワンパハゲ
それで対立やめようとかほざくんだもんな

煽り野郎

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:56:08.82 ID:wwEhnfMO.net
これで日本から乳離れできるね 自尊心持ってガンバレよ〜w

73 ::2020/01/03(金) 11:56:11.23 ID:Eb0XHq16.net
>>35
韓国製で法則は・・ないか
りんごスマホもたいして影響なかったし

74 ::2020/01/03(金) 11:56:22.16 ID:4DGrMfY4.net
>>65
エエやん

75 ::2020/01/03(金) 11:56:36.44 ID:/CU2xhTu.net
じゃあもうキムチとは関わらなくていいんだ
本当に良かった(涙)

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:56:49.89 ID:WGtMVdU8.net
>>13
犬作の誕生日ニダ。貢献の証ニダ。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:57:24.92 ID:FAKCTAFP.net
という初夢をみました

78 ::2020/01/03(金) 11:57:43.41 ID:Rg3D5jZJ.net
今年何回ネトウヨが韓国に負けるか楽しみだ
去年は10回くらい負けてたが記録更新となるか?

79 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2020/01/03(金) 11:58:24.50 ID:w3slQ2E3.net
工場汚染で200億オンの損害だっけ

自家製フッ素の末路

80 ::2020/01/03(金) 11:58:42.49 ID:2CnKx9Nw.net
単純な疑問なんだが、なんで発表が製造元の企業じゃなくて政府なの?

通常なら政府発表の方が信じられるけど、ここの場合はねぇ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:58:43.77 ID:BeE8ShIC.net
日本企業の特許回避して作ったのなら凄いもんです

82 ::2020/01/03(金) 11:59:19.22 ID:CMXnZfnd.net
発表するのと実際に大量生産をするのは全然違うという事に
いい加減気がつけばいいのに・・・・

まあレス乞食がやりたいだけなんだろうけど

83 ::2020/01/03(金) 11:59:19.69 ID:9pz1/PQ+.net
あと何回ぐらい「国産化に成功」発表があるんだろ
前にも成功したって言ってましたやん

84 :うつかりすっぽ〜ん :2020/01/03(金) 11:59:25.53 ID:YJwdpUsk.net
ま、オチが待ってると考えるのがフツーだなwww

85 ::2020/01/03(金) 11:59:26.82 ID:615ptls7.net
新年そうそう嬉しいことあったね!
おめでとうございます!
もう、なにも気にしなくていいから技術で突き進んでください!

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:59:45.49 ID:f1ZVrMqO.net
フラスコでできても容器に入れたら汚れてたり、
輸送中に穴があいたり移送中に漏れたり、とか
いろいろあるのよ。奴らにはそれができないんだよ。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 11:59:47.65 ID:U66I1Ffr.net
プラント建築だけで何年掛かると思ってんだ。物作り舐め過ぎだろ。

88 ::2020/01/03(金) 11:59:50.76 ID:uhzGf5Bd.net
ネトウヨ?



息してる?(´・ω・`)

89 :うつかりすっぽ〜ん :2020/01/03(金) 12:00:15.42 ID:YJwdpUsk.net
>>86
ケンチャナヨ〜♪

90 ::2020/01/03(金) 12:00:23.37 ID:4u7qEuXl.net
【韓国】ソウルブレインの高純度フッ化水素がサムスンのテストに合格 → サムスン「まだそんな評価してない」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1564876079/

91 ::2020/01/03(金) 12:00:25.00 ID:Xcn0ikSp.net
また負けた!

92 :大有絶 :2020/01/03(金) 12:00:27.71 ID:MogNeXhz.net
その国産フッ化水素の商標は羅老号って言うんですよね。
知ってますよ。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 12:00:28.47 ID:zdjyRyav.net
>>78
なのに韓国経済ボロボロなのは何故なんでしょうね

94 ::2020/01/03(金) 12:00:31.37 ID:3cA+9F3x.net
てか、フッ化水素製造禁止の法律どうしたの?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 12:00:32.75 ID:1zegUj/3.net
おいおい朝鮮人すげぇな何回国産化成功させるんだ。日本人もびっくりだわ

96 :うつかりすっぽ〜ん :2020/01/03(金) 12:00:33.13 ID:YJwdpUsk.net
しゃくれ来襲、しゃくれ来襲!!

97 ::2020/01/03(金) 12:00:51.64 ID:dXIylw+C.net
>>88
生産ラインに乗せて量産を開始してから発表すればいいのに

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 12:03:19.31 ID:ZYncnG68p
>>65

NHKのお昼のニュースじゃ優先度低いみたいだぞ。
ゴーンの話題のほうが先行してるな。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 12:02:20.11 ID:bYSbfwpd.net
この報道で日本はそれじゃホワイト戻しいらないよねってしかならないんだが何を狙って何回も言ってるのかだけ気になる

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 12:02:21.02 ID:9FooBjBT.net
まぁ10月11月の輸出実績からいずれこうなるとは想像できたよな
レジストみたいにもっと早く規制緩和してたらこんな勝利宣言されなかったのにw

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 12:04:53.14 ID:ZYncnG68p
>>88

量産プラントの稼働はいつなんだ?

102 ::2020/01/03(金) 12:02:55.92 ID:3cA+9F3x.net
>>90
あの時もこの会社だったのか

103 :うつかりすっぽ〜ん :2020/01/03(金) 12:02:56.27 ID:YJwdpUsk.net
>>99
チョーセンジン、は見栄張りでヴァカだからねw

104 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2020/01/03(金) 12:03:39.65 ID:n6Gqbyqd.net
うーむ
暇だ

105 ::2020/01/03(金) 12:03:49.15 ID:4t2yeQWq.net
特許の問題とかどうなってるんかな、最新の技術とかなら解るがw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 12:05:45.96 ID:ZYncnG68p
>>100

量産プラントの洗浄に何か月かかるか知ってる?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 12:05:04.21 ID:Ewopg/12.net
これで気兼ねなく日本は韓国をブラック国認定できるな。

108 ::2020/01/03(金) 12:05:18.07 ID:uhzGf5Bd.net
だから
害の字強調すんな

109 ::2020/01/03(金) 12:05:32.43 ID:e2u4OU6e.net
高純度、ね

具体的には?

110 ::2020/01/03(金) 12:05:35.34 ID:Fw/cYl0Q.net
高純度のフッ酸が大量に作れたのか 
よかったね
じゃあこれからはフッ酸入手で日本に頼る必要ないね

111 :大有絶 :2020/01/03(金) 12:05:35.38 ID:MogNeXhz.net
>>100

韓国の勝利宣言に何か意味があるんですか?

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 12:05:41.35 ID:U66I1Ffr.net
このニュースを真に受けてるヤツは自分の無知さをアピールしてんのと同じだろ。
12Nなんて純度を精製しようと思ったらまずは専用のプラント建築から始めなきゃならん。既存の設備の使い回しでは到底到達出来ない。まー年単位で時間が掛かるわな。
半年でどうこう出来るレベルじゃねーんだよ。

113 ::2020/01/03(金) 12:06:14.94 ID:v46bQFRe.net
日本政府も祝電うたんとな
もう輸出規制云々、問題にならなくなってよかったと

114 ::2020/01/03(金) 12:06:44.94 ID:e2u4OU6e.net
>>100
で、大本営発表ではない保証が何処に?

115 ::2020/01/03(金) 12:06:49.97 ID:Bk3VnB9Y.net
情報筋の情報だと今回はほんとらしい。
あせった日本政府が水面下で韓国政府にコンタクトを取ろうとしてるけど韓国が無視してるらしい。

116 ::2020/01/03(金) 12:07:19.01 ID:AJoEqaXh.net
真面目に韓国人って何回も発表してるけどいつできるのって疑問わかないのかな
関係ない人でも疑問に感じると思うけど

117 ::2020/01/03(金) 12:07:20.89 ID:KRsV9biY.net
>>109
>高純度、ね
10E-12らしい。半導体用はボンベに詰めて、10E-10

118 ::2020/01/03(金) 12:07:42.35 ID:e2u4OU6e.net
>>115
らしいらしい、本当にコリアンらしいね

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 12:07:46.28 ID:y8wtdo79.net
だからどうしたとしか思わんのだが。勝手に自前で作りゃいいじゃんね。
できるもんならだけど。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 12:09:27.90 ID:ZYncnG68p
韓国のホワイト国返り咲きの機会はなくなったね。

総レス数 1018
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200