2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「米は抑制保て」中国が非難[1/3]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん:2020/01/03(金) 18:33:54 ID:CAP_USER.net
【北京時事】中国外務省の耿爽副報道局長は3日の記者会見で、イラン革命防衛隊コッズ部隊の司令官らを殺害した米軍の空爆について、「中国は一貫して国際関係における武力行使に反対だ。関係各国、特に米国は冷静さと抑制を保ち、緊迫した情勢が一層エスカレートするのを避けるよう促す」と非難した。
 中国とイランは友好国で、イランのザリフ外相は昨年、4回にわたって訪中。両国とロシアは初の3カ国海上軍事演習を昨年末にオマーン湾で行った。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020010300443&g=int
時事ドットコム 2020年01月03日18時00分

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:35:58 ID:uYZuCtaF.net
オマーン湖

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:36:35 ID:pNy58cTs.net
おまゆうw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:38:47 ID:6p8SVn1y.net
>>1
チベットウイグル侵略大虐殺してるナチス中共が何言ってやがるwww

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:39:56 ID:5HyusBXO.net
同盟国とはいえ、米軍のやり方は怖い。
テロ行為を企んだだけで爆殺だからな。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:40:14 ID:XG9suyBL.net
>>4
それはそれ、これはこれ
平和を掲げてるから中国の言ってることのほうが正しい

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:40:37 ID:2WpvilCG.net
>>1
全くもってド正論だな。
中国はアメリカに核ミサイルを撃ち込む権利がある。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:42:19 ID:mGDeKXMD.net
中国ビビってるw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:42:48 ID:dVec1AAG.net
ゆってることはそりゃまそのとうりなのだがあんたらにそれゆうしかくあんの?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:44:48 ID:WOMk+1h0.net
ウイグル収容施設500か所
100万人超を被収してる国がなんだって?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:44:50 ID:bfPb3qPi.net
プルプルチャイナ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:46:38 ID:1eTYaYn+.net
また大使館が誤爆されちゃうよ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:46:45 ID:WOMk+1h0.net
武力行使はダメだけど文化消して中国人にするのはOKなわけだ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:47:34 ID:bDyCFrCU.net
オマーンいう
チャイナもやっちゃいな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:49:23 ID:tkfLrpdG.net
おまんこくさい空港

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:52:14 ID:lRNaKxMh.net
世界情勢のレベルが上がっただけのことでそれと歩んでいけるかだけでしょ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:52:23 ID:lqmNN8wi.net
今年も米中戦争か。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:52:38 ID:4PQpnlOc.net
西城秀樹さん、あれをお願いします!!

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:52:59 ID:EW0JQqze.net
>>6
なわけねーだろw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:54:45 ID:K9zOKgDW.net
ウイグル、チベットも当然だが、こういう時は南沙諸島の話を持ち出すと良いのでは?
中共は南支那海で侵略行為やってるよね、と

21 ::2020/01/03(金) 18:57:01.29 ID:+pkyccoJ.net
>>4
人を殺した数なら毛沢東が断トツの1位なんだが。
スターリンが2位で約2000万人、3位のヒトラーで約1100万人。
毛沢東と中共によって亡くなられた人の数は2000万〜8000万人と言われ、1億説まである。
有り体の粛正、直接手を下さない粛正、自治区での民族浄化、無策による餓死者などによるもの。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 18:59:16.76 ID:nwLGs/GQ.net
一瞬、米不足かとおもった

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:00:47.03 ID:exjTWvkt.net
アメリカひと殺すしか能がない

24 ::2020/01/03(金) 19:01:02.26 ID:COfo8Xt0.net
大朝鮮やなあ

25 : :2020/01/03(金) 19:01:17.58 ID:2FOqrGLv.net
中国は限界なのか

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:02:49.64 ID:znZhiYl9.net
>>6平和を掲げるだけならどこの国でもやってrぞw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:02:52.19 ID:vUVmQ3IY.net
ははっ、チャイニーズジョークは今年もキレキレのようですなw

28 : :2020/01/03(金) 19:03:01.21 ID:75ljaKPr.net
コレと同じだよな

【中央日報】日本の空母に対応する空母がほしいが金が無い。だがいずれ日中は韓国の軍縮の主張に耳を傾けるはず
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1578019080/

29 ::2020/01/03(金) 19:03:07.56 ID:7Mjls6lr.net
まぁ『やる時はやる』スタンスのアメリカですから、香港とかウイグルとかで中国は困るやろ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:03:19.05 ID:EW0JQqze.net
>>21
今現在でも殺してる数ダントツだと思う
アメリカよりはるかに殺してる

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:03:34.66 ID:Ll9l0Fz/.net
近代において
中国は戦争を仕掛けたことはない

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:04:55 ID:znZhiYl9.net
>>5位置まで特定できてるってことはそれなりの有名人って事だろw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:04:58 ID:2w9XweMa.net
何で命令口調なんだこの国

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:06:41 ID:LgsEdH+T.net
じゃあ先に中国攻撃するわ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:07:32 ID:XIPHSesf.net
>>6
お笑いのセンスは中

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:07:50 ID:XIPHSesf.net
さあ皆殺しだwwww

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:08:16 ID:8LX9r6Jw.net
中国は一回滅びろ。
どんな正論だろうが話を聞くのはそれからだ。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:08:22 ID:XIPHSesf.net
>>33
泣きが入ってるだけだよw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:09:09 ID:cQhf/VTb.net
チウゴクさん、震えながら言わんでも…

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:09:10 ID:7WG3/UCa.net
イランロシア中国への経済制裁まで発展するかな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:09:19 ID:ZXPCcRrS.net
まじアメリカは何がしたいんだ。。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:09:48 ID:LgXeuRNh.net
>>2
レマン湖「?」

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:11:14 ID:OvwDwGQk.net
>>4
日本が国賓待遇予定
虐殺もデモ鎮圧も天皇陛下のお墨付きになりますよw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:11:28 ID:LgXeuRNh.net
どうせやるならソウル空爆しろよなぁ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:11:48 ID:znZhiYl9.net
支那ビビってんなw
愚民が何億死のうと構わんが自分が死ぬのは嫌だからなw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:13:03 ID:wJWtNPd3.net
中国は香港を速く焦土化しろ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:14:23 ID:tjm/cpWu.net
中国当局に米軍先制攻撃の情報入りました〜

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:15:38 ID:EW0JQqze.net
>>31
戦争しまくってんぞw

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:17:07 ID:EW0JQqze.net
>>46
香港が封鎖されたら、ドル資金が入ってこなくなって、
本土が死ぬ
そこがキンペーのジレンマ

50 ::2020/01/03(金) 19:18:26.18 ID:YkHdbhW9.net
>「中国は一貫して国際関係における武力行使に反対だ。


台湾独立なら武力行使も辞さず 中国、国防白書で威嚇
https://www.sankei.com/smp/world/news/190724/wor1907240008-s1.html

51 ::2020/01/03(金) 19:23:58.54 ID:TQ/jZM26.net
てか日本ってイラン贔屓が多いよね
何か意図が有るのか
伝統的友好国って刷り込まれて単にナイーブなだけなのか

52 ::2020/01/03(金) 19:24:30.96 ID:QPxHvlrK.net
石油の値段が上がるとどこも大変だ

53 ::2020/01/03(金) 19:24:44.76 ID:5TodScSB.net
>>21
無策による餓死者

だけじゃない、飢餓輸出とかしてたわけで「国策による餓死者」が大勢いるwww

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:25:16.49 ID:4aVDNi6b.net
中国ちびってる

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:28:27 ID:40dg59UT.net
>>4
ナチスに失礼

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:30:43 ID:HoY9e1vk.net
こんな国のトップと安倍さんは会うのか…

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:31:43 ID:uFCoIrFZ.net
ナチスなんて中共に比べれば可愛いもの
人類史上最悪の政府だな

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:32:06 ID:HeKIbsM4.net
勝手基地を作る支那土人の言うギャグ(笑)

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:33:37 ID:B1sTzCrH.net
ピンポイント殺害だろ。
今ごろ、カリアゲはおしっこチビってんじゃないかな?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:34:09 ID:40dg59UT.net
>>57
スターリンがいるからなぁ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:36:53.70 ID:EW0JQqze.net
ヒトラーなんて、戦争に負けてなかったら、
そんなに悪く言われてないだろ
米英だって、めちゃくちゃ酷いことしてるで

悪逆さで中国と毛沢東には、どの国もかなわんけど

62 ::2020/01/03(金) 19:38:10.99 ID:O6hdtiws.net
アホか?

63 ::2020/01/03(金) 19:39:33.39 ID:07Vu+fBr.net
「絶対に笑ってはいけない国際情勢」
で中国がアメリカに「抑制しろ」なんて言ったら即アウトやん?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:39:56.10 ID:igjBRROb.net
>>59
密かにダイエットして爆弾とかに耐えるスーツ着込んでたりしてな。

65 ::2020/01/03(金) 19:45:25.08 ID:2jejIPsE.net
>>61
スターリンの虐殺と、マンハッタン計画での兵士実験が
2大戦争犯罪として糾弾されてたでしょうね

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:46:06.63 ID:Yyeszl7R.net
>>51
国はともかくイラン人は情が深いというか日本人と似ているところはあると思う。どこぞのゴブリンと違って裏切らないしな

67 ::2020/01/03(金) 19:47:15.20 ID:dXIylw+C.net
>>6
やることやってから言えよ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:47:26.59 ID:59r+uFBF.net
ウイグル、チベットの弾圧をやめろ!

69 ::2020/01/03(金) 19:48:51.43 ID:ASXmIGuv.net
>>4
文化の違いなんだけど、中華思想だと、中華の力の大きさに応じてその直接治めるべき範囲が変わる。
力が大きくなると治めるべき範囲が広くなるので、その範囲内なら武力で制圧しても内国統治の一環。逆に、それを越えたら他国への侵攻。
だから、チベットやウイグルや南沙諸島は国内の統治の話だけど、アメリカが離れたイランを攻撃するのは他国への攻撃となる。

個人的に同意するわけではないけど、こういう思想ということが理解できていないと中国の思想史は理解できない。

>>63
中華思想が理解できていると別に普通で面白くないので、無教養かのリトマス紙になっていて微妙かも…

70 ::2020/01/03(金) 19:49:54.86 ID:HeKIbsM4.net
>>61
ヒトラーは有能だしな。
第一次大戦の戦勝国のバカなふっかけた賠償金で破綻してた国の経済を立て直したしな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:53:05 ID:a3Xkk36C.net
「中国共産党は抑制保て」チベット・香港!!!!!!!!!!!!!
\(^o^)/( ´艸`)omayu・・・・

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:53:39 ID:dbPsFZSf.net
中国はこの前大量の金塊を没収したからもっとやれ派でしょ
世界最大の金塊保有者だったもんな、汚職で貯め込んだアレ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:53:59 ID:2jejIPsE.net
>>70
統治者のお仕事って、国民を食わせると事と、生活のうるおいの提供
ヒットラーはその両方に成功したから、首相から総統になれた

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:54:03 ID:HrWSdEJp.net
>>66
いやアイツら舐めない方がイイぞ?
その辺のボンクラより遥かにジアタマいいからな連中。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:55:13 ID:ASXmIGuv.net
>>73
庶民の知的レベルはパンと娯楽から進歩していないんだよなぁ…

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:55:50 ID:ASXmIGuv.net
>>74
平均して日本人より要領がいいのは殆どの国の人に当てはまるでしょ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:57:21 ID:HeKIbsM4.net
>>76
規則正しく倫理が高いと手続きを守るからな。
これからはどうなるか分からんが

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 19:57:28 ID:+8ShR5Hy.net
反米独裁者は気を付けないと…

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:00:24 ID:0p/mpkde.net
中国は時間かけて浸食してくるが、アメリカは恐ろしい

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:01:48 ID:OGwsr7Vh.net
>>5
何があかんねん
テロ起こってからならええんか?

81 : 【小吉】 【42円】 :2020/01/03(金) 20:02:54 ID:2jejIPsE.net
>>75
昔よりかなり改善されてるけど、人が安心して暮らせる安定社会は
まだ難しいという事
パンがなければ生きてないし、なまじ知能が良いだけに、精神安定も重要なのです
キリストも、「人はパンのみに生きるに非ず」と言ってるのは、
パンは必要条件だけど、十分条件ではない事を知ってたから

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:06:39 ID:hiFuo/a5.net
お前が言うなキンペー
テメーが1番抑制してねーだろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:08:58 ID:YyBY/bzg.net
>>70
帰って来たヒットラー
面白かった
ちょび髭の理由w

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:09:06 ID:4vKjzrUD.net
イランが消えては困るんだろうな中共w
分かりやすすぎ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:09:28 ID:2jejIPsE.net
>>66
あの辺って、古来から農業生産が良い豊かな超歴史国ですからね
ぽっと出の半島とはわけが違う

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:11:38 ID:61tYp1Wg.net
>>1
侵略を繰り返す中国が言っても説得力無いね
香港に対する仕返しのプロパガンダ丸出しの非難だね

国連の常任理事国ってクソ集団だなw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:14:26 ID:ijxgl5Sl.net
中東にまた米軍が貼り付きになると香港民は困るだろうなあ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:16:47 ID:ppDYnAY0.net
シナチクは孫子の信奉者
「戦いません 勝つまでは」
勝てもしないホットウォーなんかド最悪
抵抗できない弱者をイビるのが得意技

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:17:46 ID:dv44eX8p.net
え?

イランではなくアメリカに言うの
意味不明

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:18:39 ID:94zQJLhu.net
黒電話豚のプレゼント処か、何かトンデモ無いコトになって来たな・・・

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:19:26 ID:5na6vwAV.net
中国「こわいよー!ままー!こわいよー!」

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:19:33 ID:HeKIbsM4.net
>>81
支那人見てると愚民化政策の究極が見えるよな。
ああはなりたくない

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:20:11 ID:lnDU2cZJ.net
日本に対して威嚇しまくってる国が言うなや
先に止めなきゃいけない国に対しても静観してるし本当クズだわ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:20:26 ID:bFtt9w6m.net
>>30
しかも非武装無抵抗程酷い扱いと言う。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:20:40 ID:SMC/Qa9U.net
>「中国は一貫して国際関係における武力行使に反対だ。関係各国、特に米国は冷静さと抑制を保ち、緊迫した情勢が一層エスカレートするのを避けるよう促す」

これ笑い狙ったの?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:21:04 ID:6CG9NBGf.net
>>2
イヤァ〜ン(*/□\*)

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:21:22 ID:sOBW9518.net
>>1
皆が平静な中で我一人がキレて注目されて恐れられなければならない!
米国がキレるとかあってはならないコトヨ!恐ろしい!

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:22:23 ID:YjeDssQO.net
イラン爆撃したら中国がふりゅえてりゅ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:24:45 ID:61tYp1Wg.net
>>96
そんなことではオマーン国際大会に出場は無理だね

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:25:38 ID:Jm3cDah/.net
>>6
平和を乱す者をその関係者や予備軍も含めてすべて排除すれば当然平和になるだろうけどさあ
それって本当に正しいことなのか?
そのが真理だとするなら中国とアメリカとロシアあたりは真っ先に全部排除しないといけないよね
この3カ国とEUがなくなれば世界の紛争の9割くらいは解決するだろうし…w

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:28:59 ID:4o+hL9Z5.net
翻訳
習近平「まだ死にたくない!!」

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:29:50 ID:57c/sKWP.net
アメリカ民主党とは話が違う

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:29:55 ID:HeKIbsM4.net
>>100
支那土人って民主的な国の民主的な制度を悪用するのが好きだよな。
自国は土人そのものな独裁弾圧体制でオープンにしようとしないのにな(笑)

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:30:27 ID:7QvwU9Ye.net
>>21
チャイナチスダントツだなw
しかも1位、2位は共産党w

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:32:20 ID:7QvwU9Ye.net
>>50コレwwwwwwww
本当のことなら台湾は安心して独立できるなw
嘘なのはバレバレだけどなw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:33:57 ID:HeKIbsM4.net
特亜は立場次第で意見を変えるから、バカが何かほざいてる位の扱いで良いと思うわ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:35:37 ID:2jejIPsE.net
>>95
中共の武力行使は、自国民と自国の正当権益保護のためで、
国内問題、非国際関係と言っている
因みに、ヒットラーは同じ理屈でポーランドを占領分割した

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:36:04 ID:Ga5PllV1.net
おまゆうだけどごもっとも

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:36:20 ID:anTksRoD.net
中国が自制してたら北朝鮮ももっと大人しかったかもよ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:38:25 ID:hTw8k4EV.net
アメリカ様、黒電話にもそろそろお願いしますハムニダ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:38:30 ID:6CG9NBGf.net
支那はイランと繋がってるから必死だわな

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:40:24 ID:yoceDJtH.net
HEY!HEY!HEY!中国ビビってる!

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:41:24.87 ID:QupB0CVO.net
さすが共和党政権だ
腰抜けのオバマとは違う

北朝鮮のカリアゲ、韓国のムンムン、シナの臭菌pay
この三人もヤッちゃってください

114 ::2020/01/03(金) 20:43:14.85 ID:HeKIbsM4.net
>>113
特亜の三馬鹿トリオか(笑)
プチンポも締めないとな

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:53:22.35 ID:tQI1nxAb.net
ホルムズ海峡へイランの要請で演習へ行ったチャイナが言えることはないわな
サウジから供給している原油を止めれば静かになるのかな?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:56:46 ID:Yyeszl7R.net
>>74
舐めてないよ。友人で数名居るけど本当に気の良い奴らだよ。イランは兵役をしなければ当然の権利さえ認められないクソな国なだけでみんな平和主義だよ。
個人的には義理だとか恩の精神はちゃんとあって尊敬できる人達だな

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 20:59:13.37 ID:ly1k9GGX.net
こういう事平気で吐くから北京原人は信用されんのだよ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 21:01:46.04 ID:VU+Mv0kb.net
おまえがいうなwwww

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 21:08:28.23 ID:aEz0mBXb.net
コッズ部隊ってゴドスのことだろ。
世界中のテロリストパーティに金や武器を流したり、軍事教練をやっているヤツらだよ。
日本でも悪魔の詩を翻訳した筑波大の助教授が白昼堂々と56されている。
そんなわけで、アメリカの意識としてはアルカイダの幹部を排除したのと何ら変わらない。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 21:50:32 ID:hEk8Lnm2.net
確かに正論だが手のひらクルックルしてる辺りポジトークでしかないんだよなぁ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 21:58:13.91 ID:JRhr9xH4.net
>>31
アホか

122 ::2020/01/03(金) 22:08:34.63 ID:FC/N06l1.net
>>18
誰が決めたんだ?
ほにゃらららららほにゃあら
歴史を書き直す・・・・・・・・・めくりめく切なさーーー悲しみを断ってえええええええ(熱唱)

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 23:21:01 ID:wfF5a5b5.net
これで台湾のやつに関わってたら草が生えるけど、関わってないのかな?

124 ::2020/01/03(金) 23:37:26.45 ID:yLgo/SCD.net
このイラン司令官が殺された経緯と意味合いがイマイチよーわからん ('A`)

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/03(金) 23:49:55.84 ID:D+yYIcP4.net
独裁国家からしたらアメリカの斬首は恐怖でしかないわな(笑)
トランプが斬首されたとしてもなんのダメージもないけど、独裁国家は文字通り国家存亡の危機

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 00:28:44 ID:3TB4Y+Yi.net
支那で戦争起きたら間違いなく自転車国へ逆戻りだもんなw
上から目線で口撃は出来ても実際に戦争勃発すれば逃げるんだろ!? w
共産党員は間違い無く殺されるかりなぁ〜w 尖閣諸島に手を出すな!

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 00:52:31 ID:tdSCcKQS.net
お前らが南シナ海でやってるのは何だという話

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 01:42:19 ID:bkERfKIE.net
>>51
そうなん?遠くて実害ないからプレーンな扱いなだけだろ
日本の立場的にはアンチアメリカ=間接的な敵なんだし
やれダメだとか名指しはしないけどアメリカには協力するだろ

それに中東=ヤバい(イスラム教)のイメージで全体的にかかわり合いになりたくないだけでもあるのだろうね
海峡封鎖だの協力だのってぇのは韓国共々イラン叩きに与してるんだしね

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 01:49:14 ID:81uEZhDc.net
支那「くぅ〜、一度言ってみたかった・・」

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 01:52:23 ID:bkERfKIE.net
>>124
アメリカを攻撃する明確な意図があると解ったので先にぶっ殺した
まあこうやってリアルに殺し合いしてればお互い国民感情も良くなるワケないね

日本はイランと遠くて歴史的にも宗教的にも直接モメてねえからなるべく蚊帳の外でいたいけどそうもいかなくなってきたわ
どこの味方かはっきりしたれということです
イランやイエメン、シリアに不都合なこともバンバンやるだろう

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 02:10:09 ID:o8DxFZfk.net
>>126
確かに、中華は自国を作るのではなく、
自国を奪う事から始めるからな。他国に対しても奪う。
その為、いつも民衆は苦しめられ、虫の様に死んで行く。
その民衆は自分と家族を守るのに精一杯。
家族以外の誰も守ってくれない、頼りに出来ない。
誰も信じられない。
そんな時代が今まで数千年続いるのだ。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 02:21:15.47 ID:8f+vyN6/.net
おまゆうだが、言ってる事は正しい。

だから、おまゆうのシナチクは正しくないんだよ。

米国の逆鱗に触れたら、次は自分がされるかも、って不安が、
こんなおまゆうコメントに滲みでてるんだろうな。

機会があったらキンペイも消してほしい、と願ってるのは
世界中に少なくとも数千万人はいるから、トランプも
遠慮しなくていいんだぜ。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 02:23:08.67 ID:8SOV0EDo.net
>>4
ムンムン「それは内政干渉ニダ」

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 02:37:07 ID:DZ8Fhnet.net
>>70
ばかw
財政がとんでもないことに成ってたんだよw
それで、戦争始めるしかなくなったw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 03:11:53 ID:jMZwrD/5.net
>>124
今回の暗殺事件の前に書かれた原稿だが、一読をおすすめする

2020年の原油価格は「前半高騰、後半は急落」 懸念される中東地域の3つの地政学リスク(1/4) | JBpress(日本ビジネスプレス) https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58813 via @JBpress

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 03:16:52 ID:jMZwrD/5.net
>>135
自己レス失礼

こっちの方が良かったかも

もう目の前かもしれない原油価格の高騰 供給と需要の両面で見通しが改善、地政学リスクの高まりも要因に(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス) https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58652 via @JBpress

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 03:29:33 ID:jMZwrD/5.net
これらの後、親イラン・シーア派民兵組織に米が空爆
それに対して親イランシーア派の群衆が米大使館を包囲する騒ぎに

そこへ、イラン革命防衛隊の特殊部隊の司令官ソレイマニがバクダットにやって来た
米軍はソレイマニの動きを掴んだ
報告を聞いたトランプはゴーサインを出した

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 08:35:20 ID:pzvee7E9.net
分かりやすすぎる(笑)
昔は中国、もう少し賢かったのに。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 08:37:18 ID:pzvee7E9.net
>>131
大陸だと、助け合うより奪う方が手っ取り早いからな。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 09:07:28 ID:q/ioHWK3.net
>>122
交差点で100円拾ったよ
今すぐこれ交番届けよう(ry

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 09:10:07 ID:RWczhN8M.net
>>6
平和を掲げてるなら他国を併合する事も「正」となるのは
中華思想圏だけで成立する話だからw

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 10:59:47.11 ID:wiQMWsO/.net
アメリカ うるせーわソ連以下の中国

143 ::2020/01/04(土) 11:04:31.11 ID:yxQBcRRW.net
>>138
キンペーになってから、プーさんすら受け流せないほど度量が狭くなってるからな。
余裕も老獪さも皆無。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 11:39:53 ID:UbSjnwB4.net
中国の国際発言力は激落ちだな

145 :為五郎 ◆oqYJEQzEGU :2020/01/04(土) 11:40:32 ID:AgrFTpoX.net
>>41
どんなに喚いても分断は無理だぞwww

>>43
降伏勧告w
残念でしたwww

146 ::2020/01/04(土) 12:15:50.41 ID:DAFXNdue.net
>>1
人間としての理性を失い、欲望のままに侵略略奪を続ける中国の戯言です

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 19:15:43 ID:4DgSwKY3.net
>>138
賢いんじゃなくて、お目こぼしをしてもらっていただけでは?

148 ::2020/01/04(土) 19:25:02.85 ID:lcVCKhw4.net
これは中国が正しいわw
アメリカは戦争しすぎw

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 20:34:30 ID:fyQ0Rp2x.net
といいつつ、カシミールでインドと紛争中のシナであった

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 20:52:53.38 ID:AyOthseU.net
ファーウェイお元気?

【製品】シャオミ製カメラ利用で他人の家映る、グーグルがアクセス遮断
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1578130971/l50

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 20:53:39.74 ID:AyOthseU.net
中国の国技・贈賄

【反日左翼】岩屋毅、現金受領否定「金銭を受け取った事実は断じてない」 ネット「この機会に国会議員の売国奴を一掃して下さい!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1578116218/-100

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 20:58:34.30 ID:AyOthseU.net
出身校不明、学生時代の知人も全く出てこない、経歴一切不明の有名人伊藤詩織さん
https://togetter.com/li/1256826

背乗り?本名は芦暁楠???

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 21:00:43.40 ID:wmMvu5cJ.net
安倍チョンが、イラン訪問したとき、日本タンカーが攻撃されたのもドローンだった
今回のイラン司令官暗殺テロも、ドローン

手口が同一。ということは、日本タンカーを攻撃したのは米軍だった。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 21:11:49.43 ID:AyOthseU.net
無戸籍中国人 背乗り
https://www.youtube.com/watch?v=eO__l9sl64k

155 ::2020/01/04(土) 21:15:09.50 ID:CbDy0X/o.net
ほう?じゃ香港に対する威圧を先ずやめてみよう。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 21:15:43.43 ID:AyOthseU.net
中国の日本乗っ取りに手を貸している政治家や役所の人間が
日本には多数いるということですね。その証拠に日本には、
「在日朝鮮人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」
があります。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/04(土) 21:16:03.00 ID:1sqXNU9v.net
イラン革命防衛隊がイランの通信インフラで大儲け
もちろん中国の支援です
イランの市場には新鮮な中国産野菜が溢れるくらい
制裁違反の原油取引を革命防衛隊とやってましたが
中国はおこってるんだぞ!

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/05(日) 14:52:35 ID:ARBqnZSQ.net
シナは薬や拷問、暴力で国内の人民を大人しくさせてるもんな。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/05(日) 15:06:02 ID:K4i9eXIs.net
まずはイラン、次は北朝鮮、その次が中国 おまえだ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/05(日) 15:06:51 ID:B92febRT.net
>>10
人民民主独裁の強力な拳で、全ての分離主義者とテロリストは粉砕するためアル
なお、これを支持した国は北朝鮮イランイラクパレスチナなどそうそうたるメンツな模様

ムスリム国家のうちこれを避難したのがトルコくらいなのが闇が深いわ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/05(日) 15:41:30 ID:pvKTf5IL.net
中国に褒められる様になったら鳩山ですわ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/05(日) 15:54:40 ID:gO34Y527.net
米はもっとやれ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/05(日) 16:16:15.22 ID:ARBqnZSQ.net
>>159
南朝鮮ステージは何面なの?

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/05(日) 16:33:02 ID:XFVzB3id.net
中国が批判してるっていうことは米国は正しいことをしてる証明になると思うの

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/05(日) 18:07:21 ID:2cV3qA7o.net
テロが実行されてから殺すか
実行前に殺して未然に防ぐか
これだけの差だろ?
アメリカが正しいんじゃね?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 05:02:27 ID:eQY73F81.net
独裁弾圧国家の支那土人国が批判するって、逆援護だよな(笑)

総レス数 166
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200