2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】19年の対韓直接投資 5年連続200億ドル達成・歴代2位[1/6]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん:2020/01/06(月) 21:29:18 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】韓国産業通商資源部は6日、2019年の韓国に対する海外直接投資(FDI)は233億ドル(約2兆5180億円、申告額ベース)で、歴代2位の実績を記録したと発表した。実行ベースでは128億ドルで4位。

過去最高を記録した18年の269億ドル(申告額ベース)に比べて13.3%減少した。実行ベースでの投資額は26.0%減だった。

 産業通商資源部は「15年から5年連続で海外企業が毎年200億ドル以上を投資しており、海外直接投資200億ドル台の基調が安定段階に入った」と評価した。

 昨年上半期は米中貿易摩擦、世界的な投資需要減などの悪条件の中、法人税減免措置の終了により海外投資家の対韓投資は様子見ムードだったが、下半期に入り現金支援の増額を活用して政府と地方自治体が積極的な投資誘致に乗り出し、上昇傾向に転じた。

 国別では米国の申告額が68億4000万ドルで前年比16.4%増加した一方、実行は13億5000万ドルで64.6%減少した。

 欧州連合(EU)は申告額が71億3000万ドルで20.1%減少し、実行は69億9000万ドルで27.7%増加した。

 日本は申告額が9.9%増の14億3000万ドル、実行は0.6%減の10億3000万ドル。

 中国は申告額(9億8000万ドル)が64.2%減少し、実行(1億9000万ドル)も76.2%減少した。

 類型別では韓国に直接工場を建設するグリーンフィールド型の申告額が159億1000万ドルで20.5%減、実行は61億1000万ドルで49.3%減少した。

 M&A(合併・買収)型は申告額が74億2000万ドルで7.6%増、実行は66億7000万ドルで27.8%増加した。

 今年の海外からの直接投資はプラス要因とマイナス要因の両方が存在し、昨年と同水準を維持する見通し。韓国政府は先端素材、部品、装備(装置や設備)分野や先端技術投資のための現金支援を拡大するなど、先端業種の誘致を強化する方針だ。

https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200106003200882?section=economy/index
聯合ニュース 2020.01.06 16:47

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:30:46 ID:qHpU8SEG.net
韓国って景気いいのかよ。誰だよスタグフとかデマとばす奴

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:30:47 ID:xeytNA6z.net
>>1
絵に書いた餅

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:30:51 ID:1ukXzlhp.net
これがいいニュースに見えるのか??もしかして

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:32:30 ID:aF3IdpUU.net
>>2
景気が良いから帰国した方が良い

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:32:31 ID:8s7Iv8IA.net
撤退はまた別の話ニダ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:33:38 ID:EMHj2BT4.net
もう日本がごめんなさいして許してもらえる雰囲気じゃないな。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:34:31 ID:+9YFo18m.net
>>2
スタグフは日本も片足ぶちこんでるが

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:36:10 ID:n4anevZe.net
>>2
先進国がちゃんとやってれば絶対起こらないよねw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:37:08 ID:NuqSKHrV.net
これ、M&Aが急増しているんで韓国の国富、ハゲタカに買い叩かれるだけだろ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:37:44 ID:Np1rheV1.net
こうでも書いて金集めないと
イラン ラオス ベトナム インドネシアに支払えない

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:38:53 ID:QduqBTJX.net
EUからの投資が多いのは韓国の労働事情にうといからなんだろな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:38:55 ID:FHo1BbiW.net
これモロに落ちてるって話だよね?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:39:05 ID:XYxglpEv.net
おめでとうございます。

在日韓国人は早く帰れよ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:40:46 ID:jUoOKeOo.net
>>7
だよなw勝手に滅んでろw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:42:51 ID:maSLhF+n.net
虚勢と見栄だけの民族だから、過去最高やら史上○○みたいな情報を連発してきたら、いよいよヤバい

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:44:29 ID:Ha+MZ/8G.net
>>12
ルノーサムスンやGMなんかのゴタゴタで、だいぶ知られるようにはなってきているよ。十分ではないけどね。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:49:10 ID:XN2JmUGh.net
世界十大強国から十五大強国になったっていってるようなもんだろ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:50:37 ID:OI2IEzDw.net
日米中から見放されてるな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:51:10 ID:2coUdSYm.net
ジャップの言ってることと真逆でクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:53:15 ID:jbw3rJqr.net
欧州人が地理的に離れてるからか
馬鹿なんだなという印象
ドイツは中国ズブズブだから馬鹿で当然だけど

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:53:57 ID:LmtoXZPI.net
その大半は日本。
日本は対韓投資1兆6000億円
ただ今年は6000億円以下になる

23 ::2020/01/06(月) 21:54:57.22 ID:CdxwxFNF.net
>>19
地理的にも重要な場所のはずなんだけど、米中露がどこも引き取ろうとしない稀有な存在

24 ::2020/01/06(月) 21:55:14.51 ID:wnsKfIei.net
中国本当に資金やばいんだな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:55:24.06 ID:Ha+MZ/8G.net
>>16
外貨準備高が3か月連続で最高額更新、とは言ってるな。
これ、前回IMFのお世話になった時を彷彿とさせるだけなんだが。www

26 ::2020/01/06(月) 21:55:27.96 ID:O9NOZXgN.net
冒険心か楽観論者か知らんが賭けに出る価値があるのか
努力をしない仕事をしない要求は過大

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 21:59:41.59 ID:a42DhHTP.net
【輸出管理】違反行為をすれば更に、輸出管理強化されることに 【兵器転用物資不拡散】

 ホワイト国(輸出管理優遇措置対象国)のリストから外れたことによって、約280品目が規制リスト品目になったが、そのうち、最も影響が出そうなのはカーボン系(強化炭素繊維)などと言われている。
 もともとカーボンは武器転用の可能性が非常に高く、韓国に対する輸出許可はハードルが高く設定されていて、通常、1年以上かかったと言われている。
 それが2004年にホワイト国とされて以降、一気に緩和されていたのだが、今回、輸出管理強化によってかなり厳しい形で影響が出てくる可能性がある。

 日本の企業のなかには、韓国に強化炭素繊維の生産拠点をつくってしまっているところもある。しかし、韓国に生産拠点があっても、技術の輸出が禁止され日本側の規制がかかれば、これを提供することは許されない。

 たとえば韓国企業が、自国にある日本企業の子会社を買収することは、韓国をホワイト国から除外する改正輸出貿易管理令(政令)の施行(2019年8月28日)以降、不可能になった。

 この種の問題で最も気をつけなければならないのは、技術者の移転である。

 技術の輸出を禁止すれば、フッ化水素、フッ化ポリイミド、レジストの管理強化対象3品目に関しては、技術者を雇い入れることもできない。

 ただ、それは国内法の問題にすぎず、技術移転をした技術者が外為法違反で刑事責任を負うことになる。相手企業ではなく、あくまでも引き抜かれた技術者が対象ということだ。

 もちろん、そのようなことが起きれば、貿易協議のなかで移転先の国に対して、貿易協議違反ということで対抗措置は可能である。
 
たとえば、韓国が日本の技術者を雇用し技術を移転したが、経産省の許可を取っていなかったとする。それは違法行為であり、雇った会社に対する対抗措置(報復)として、日本がすべての輸出を止めることができる。

 また、日本政府も説明しているように、通常兵器や軍事転用の可能性がある技術・製品については、「ワッセナー・アレンジメント(WA)」に沿って輸出管理が行なわれている。

28 ::2020/01/06(月) 22:00:35.67 ID:AwIzDXKb.net
>>1
ひゅ〜〜〜
やるね〜

29 ::2020/01/06(月) 22:00:36.12 ID:wnsKfIei.net
これ韓国政府がばら撒いた史上最大の予算に群がってるんでしょ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:03:01 ID:udMLaJk2.net
>>2
おーい君
頭が悪そう

31 ::2020/01/06(月) 22:06:04.89 ID:y6+Tc+Yx.net
>1
あれ?

なんか年初に9兆円の投資をあてにした政策打ち立ててなかったっけ?
2兆円で過去最高とか言ってる場合じゃないだろ


ダイジョブか?

32 ::2020/01/06(月) 22:07:04.82 ID:EEoSFPuK.net
 海外から投資されるって事は、発展途上国扱いされていると思うのだが。

33 ::2020/01/06(月) 22:07:10.34 ID:+aFgT/pf.net
申請ベースで見ていいのこれ?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:08:55.29 ID:udMLaJk2.net
>>20
ここにもひとり
頭がもっと悪いクソがいたwww
>>2よりクソだよwww

35 ::2020/01/06(月) 22:11:03.66 ID:rA0aXKO7.net
>>1
理由がヤバイw

ドル少ないって事やんけ・・・

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:13:27.21 ID:xmCwxGGx.net
>>1
2019年の韓国に対する海外直接投資(FDI)は233億ドル(約2兆5180億円、申告額ベース)で、歴代2位の実績??
それだけ韓国の若年有能な人材が不要になったから労働力輸出に力入れるしか無くなった??

でも日本だけにはいかせたくないよなー??
帰って来ないから困る!!

という事だろう。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:20:55.45 ID:7wqSJwus.net
>>35
外貨準備高、ここ1ヶ月で現金3割以上消えてるってよ
なお、当人達は有価証券の額が過去最高

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:23:24 ID:W+ahnli7.net
韓国に進出してる企業の株は右肩下がり。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:26:45 ID:rmrW7gLi.net
すごいなあ
じゃあスワップとか要りませんね

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:27:28 ID:5Ajx1ZTL.net
意味わからんが

実行が大事な数字なんじゃね?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:27:44 ID:y6+Tc+Yx.net
> 国別では米国の申告額が68億4000万ドルで前年比16.4%増加した一方、実行は13億5000万ドルで64.6%減少した。
>
> 欧州連合(EU)は申告額が71億3000万ドルで20.1%減少し、実行は69億9000万ドルで27.7%増加した。
>
> 日本は申告額が9.9%増の14億3000万ドル、実行は0.6%減の10億3000万ドル。
>
> 中国は申告額(9億8000万ドル)が64.2%減少し、実行(1億9000万ドル)も76.2%減少した。


この申告額と実行額の差額www
夏からの事案でどんだけ逃げられてんだ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:29:19 ID:967Iy3Hd.net
チョンは今こそウンコリアを目指せ
.
sssp://o.5ch.net/1iqew.png

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:29:59 ID:ezdfYc5s.net
クソ食い棄民は景気の良い祖国に早く帰ろう

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:30:25 ID:xIiNLKQ5.net
相反するニュースなんだが・・・

【ムンジェノサイド】海外企業、韓国投資を続々と放棄 外国からの投資額は2018年より激減
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1578155868/

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:33:51 ID:Qjxf9uTI.net
申告額と実行額の差額の問題で
申告されても実行されなきゃ何の意味も無いわ
申告額でホルホルして飯が食えるのかw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:34:06 ID:aLhqNYht.net
去年に比べて半減だろ
日本企業が一切新規投資しない、むしろ脱出してる国にほかの国が投資するわけないだろ
韓国企業でさえ国外脱出してるのに

韓国政府の発表はもはや何も信用できないよ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:34:17 ID:AknSK6U5.net
申告額ってなんだよ。どうせMOUレベルのを適当に計上してるだけだろ。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:34:56 ID:ZYOkVNKJ.net
>>44
いや、大体数字は合ってる。
要約すると製造業への投資が激減して、買収の投資が増えてる。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:36:03 ID:OInFaV18.net
買い叩かれている一方で、こんなことも起きている

【ムンジェノサイド】海外企業、韓国投資を続々と放棄 外国からの投資額は2018年より激減 ネチズン発狂
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1578155868/

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:50:42.91 ID:YianR2WF.net
そんな事より韓国債を引き受けられるマトモな金融機関くらい作れよ
いつまで経っても外資頼みじゃまた逃げられて破綻するぞ(爆笑)

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:55:33 ID:BQj30yn6.net
>>13
米のこれって制裁に近いんじゃないか?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:57:27 ID:s2q6IkNI.net
たぶん米国だけじゃなくて中国も投資を引き揚げてるんじゃないかな

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 22:59:28 ID:y6+Tc+Yx.net
>>51
韓国政府の政策に原因があるからそうとも言い切れない
今年になって急に最低賃金上げたりインフラ関係の優遇(電気代とかほぼ無償に近かった)とかを止めたりだからね


現状韓国で製造する意味が無くなったに等しいのよ
主にそれらが原因だからね、まあ韓国なら制裁だとか騒いでも不思議じゃないけどw

54 ::2020/01/06(月) 23:28:59.10 ID:lOGGdkGj.net
>>21
そう
バカすぎwwww

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 23:30:56 ID:lOGGdkGj.net
>>41
アメリカが激減してるわな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 23:41:04 ID:fqdAyVOw.net
申告額ベースってどういう状態なの?

57 ::2020/01/06(月) 23:44:08 ID:EEoSFPuK.net
 本邦は微減と。

58 ::2020/01/06(月) 23:55:41.28 ID:y6+Tc+Yx.net
>>56
韓国では外資による直接投資はある程度事前に申告が必要みたいね
それで認可されたものがだけが実際に直接投資として工場立てたりできるみたい



完全にやってる事が中共と同レベルで資本主義じゃないですねw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/06(月) 23:56:58.63 ID:QgBGem+c.net
人件費が高くなったら、魅力が何もないから外国企業は撤退するわな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/07(火) 01:04:19 ID:+ZWZW6a0.net
こんな国と通貨スワップ結んでる諸外国マジで可哀想

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/07(火) 02:13:24.16 ID:05VuJK8d.net
ンナ訳あるかいwww

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/07(火) 02:15:06.52 ID:yw0NzUTd.net
無駄な足掻きを(笑)

朝鮮半島に住む民族は国を作ることが出来ない。

周辺諸国に抗う勇気も知恵もなく、有史以来ほぼ全てを属国として暮らしてきた朝鮮人。

食料と奴隷と若い女を差し出して細々と生きてきた民族な訳だが、近親相姦の為か血が濃くなり過
ぎたのではないか?と懸念する。 

外見的には、細い目、つり上がった目、頬高、無表情な顔などの特徴がある。

歴史的にも、村の様な小国は出来るが大規模に成れず、衛氏朝鮮や李氏朝鮮時代の様に、他国の管
理の元で傀儡政権になるしかなかった。

朝鮮戦争以後、形ばかりの独立はしているものの「北朝鮮は武器」で「韓国は捏造歴史」で日本や
世界にたかりつここうとしているではないか。

独自の文化も物も作り出せない朝鮮人は、滅びゆく民族なのかも知れない。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/07(火) 02:24:09 ID:05VuJK8d.net
ウォンヤス祭り楽しみ

64 ::2020/01/07(火) 05:19:31.60 ID:25JnFaio.net
>>45
以前からその乖離が問題になってたよなw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/07(火) 07:44:02 ID:Q8gyuZNO.net
IRISオオヤマがドデカい投資をしたからな〜
二度と買わない

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/07(火) 08:05:44.94 ID:Oa7MVjfY.net
漢字文化圏で漢字を捨てたら変な言葉になる。「レキダイ」って如何言う積りで使ってるんだろう。
「歴代」の意味では無いよな。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/07(火) 08:53:08.15 ID:1VHiVKNO.net
どれだけ朝鮮人がアホでも日本がある限り大丈夫
好き放題やればいい

68 ::2020/01/07(火) 09:58:29.41 ID:T/xf3Lwo.net
締め上げる事に関して、中国は徹底してるなあ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/07(火) 10:30:39.88 ID:qaNCzDLp.net
>> 国別では米国の申告額が68億4000万ドルで前年比16.4%増加した一方、実行は13億5000万ドルで64.6%減少した。

70 ::2020/01/07(火) 11:58:17.59 ID:QDLRI/67.net
景気良いな。
頑張れムンちゃん。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 03:56:00 ID:KADmmphW.net
イランに石油代払ったのか

総レス数 71
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200