2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最新パスポートランク】 台湾は順位下げ32位、日本は3年連続で1位 2位シンガポール、3位は韓国とドイツ[1/8]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん:2020/01/08(水) 19:24:30 ID:CAP_USER.net
(ロンドン中央社)英国のコンサルティング会社、ヘンリー・アンド・パートナーズが7日、ビザなしあるいは到着ビザで訪問できる国・地域の数に基づく最新のパスポートランキングを発表した。台湾は146カ国・地域で32位。前回より1つ順位を落とした。

1位は191カ国・地域の日本。3年連続で「最強」を維持した。シンガポールが190カ国・地域で2位、韓国、ドイツが189カ国・地域で3位となり、アジア勢が上位3位を占めた。台湾は2014年に過去最高の24位に付けたが、2015年以降は30位前後で推移している。

同調査は世界199カ国・地域のパスポートを対象に、227カ国・地域中の何カ国・地域にビザなしや到着ビザで入れるかをランク付けするもので、査証制度に変更があるたびに更新される。

(戴雅真/編集:塚越西穂)

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202001080003.aspx
中央社フォーカス台湾 2020/01/08 15:18

関連記事
「世界最強のパスポート」、2020年代最初のトップは日本 英コンサル調査
CNN 2020.01.08 Wed posted at 14:51 JST
https://www.cnn.co.jp/travel/35147754.html

2 :Mr. マデュース(排「害」主義者) ◆50BMG/hDrU :2020/01/08(水) 19:25:31 ID:4NPHIHI4.net
↓パスポートは韓国製

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:25:46 ID:W6gs6PNJ.net
韓国ってアフリカの国の中では一位じゃん
意外と凄い国韓国

4 :アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y :2020/01/08(水) 19:25:49 ID:SddRCHIS.net
(´・ω・`)ノ 共用パスポートってなんですか?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:25:51 ID:3jCDYcUZ.net
日本のパスポートでいけない36か国って北朝鮮以外どこだろう

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:27:29 ID:C+o0ALYW.net
日本はロビー活動の結果か?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:27:29 ID:UDPn8V5O.net
>>4
民団にあると言われる誰でも使えるパスポートのことです
ハゲ北京がばらしました

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:29:02 ID:1RNrUPVn.net
こら
ホームレスにパスポート取らせて売れば儲かりそうだなwww

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:29:43 ID:t3jjJ1i/.net
こんなの気にしてる国無いだろ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:29:44 ID:9WSwEirV.net
日本スゲー 

11 ::2020/01/08(水) 19:30:27.55 ID:kTZlRQQK.net
こんなランキング見てるのはチョンだけ

12 ::2020/01/08(水) 19:30:29.35 ID:o7y2cP7y.net
>>9
韓国くらいかな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:31:39 ID:X0dOQZS5.net
>>1 >>2

【韓国】パスポートはすべて日本産使用、韓国産は「不合格」で使えず=韓国ネット驚き「こんなの初耳」「なんとかして国産化を」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571985697/

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:32:05 ID:Cl+7Mt23.net
>>9
中国人はめちゃくちゃ気にしてるよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:32:08 ID:mG1bRUbu.net
こんなランキング要らねえ。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:32:39 ID:i7g/ZtI3.net
日本の隣にあるだけで有利だな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:33:13 ID:NyBboBhq.net
>>1
このランキングって意味ないだろ

18 :アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y :2020/01/08(水) 19:33:17 ID:SddRCHIS.net
>>7
(´-ω-`)ノ 北京は処分されたんでしたっけ?
班長は元気かなあ…

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:33:48 ID:YnwtdlU6.net
フランスは爆下げしないの?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:34:19 ID:XeBaBK7v.net
韓国パスポートは相互なんとかって制度でランキング上げてるらしいな
お互いビザ免除するっていうあれ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:34:40 ID:Qy6GurL4.net
韓国実質1位じゃん
やっぱり日本はもう抜き去られたんだね
仕方無い
負けを認めて即時ホワイト復帰をさせてもらおう

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:35:00 ID:sSmAEJ68.net
2019年6月17日からブラジルビザは免除になりました

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:35:28 ID:hRn89+sG.net
>>20
日本はそうじゃないから良いんだよな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:36:35 ID:Mplqpmhq.net
韓国政府はやたらとあちこちの国に相互ノービザ訪問しようって頼んで回ってるんだよ。
「日本も俺らにはノービザだから大丈夫」って、日本の名前を出して押してくる。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:37:13 ID:UDPn8V5O.net
>>18
ハゲは昨日もいたよ
まぁ、今は信恵の犬みたいだけどね
島村もこの前いた

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:37:38 ID:cD6sTNcU.net
たしか台湾よりシナはかなり下なんだろ
民度の違いだな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:39:18 ID:Mplqpmhq.net
>>5
ほとんどは、アフリカの危ない国じゃないの。ノービザにしたら押し寄せて来るような。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:39:29 ID:VeTxYC9t.net
>>5
ロシア、アルジェリア、アンゴラ、ブルキナファソ、ブルンジ、カメルーン、チャド、中央アフリカ、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、コートジボアール、赤道ギニア、エリトリア、ガンビア
ガーナ、リビア、マリ、ニジェール、ナイジェリア、シエラレオーネ、南スーダン、イラク、シリア、サウジアラビア、イエメン、キューバ、ナウル、アフガニスタン、ブータン、トルクメニスタン、パキスタン、リベリア

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:42:06.91 ID:VZDXTRE5.net
何が凄いんだよバカウヨ
日本人でパスポート持って海外旅行行ける奴はほんの数パーセントの上級国民だけだろが

30 ::2020/01/08(水) 19:42:24.68 ID:N7ioywAg.net
コジキ犬チョッパリふぜいが己の器も省みずたかだかパスポートランキング程度の事でホルホルするとは情けない。
これだから茹でた牛頭にも笑われるのです!

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:42:37.31 ID:fpfx4CSk.net
こういう比較で国の進路を誤っているような気がするぞ。某国に影響されすぎ!

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:43:24.00 ID:mG1bRUbu.net
危険な国に行けるパスポートは要らない。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:44:02.35 ID:ZFi2oHG4.net
ネトウヨ「韓国人は世界中から嫌われている」
www

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:44:02.99 ID:Y0oMzJZ9.net
菅コックが3位だと?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:44:25.34 ID:Ju5L7J/M.net
>>29
日本のパスポート発行数は国民の半分くらいあったような気が

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:47:36.85 ID:X0dOQZS5.net
>>33
うん、嫌われてるねw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:48:17.63 ID:VZDXTRE5.net
>>35
そんなにない
30%以下

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:48:47.80 ID:MgVFc3YA.net
>>29
引きこもりのこどおじをこじらせるとここまで世間知らずになるのか

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:49:42.45 ID:AYoceFoq.net
くだらない話はやめとけ。

お前が外国に入るとき「もしかしたら通れないかも・・・」なんて考えもしないだろ。
それが日本のパスポートだ。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:55:07.80 ID:FsOq1NisV
>>21

在日って、どうして卑しい文章しか書けないの?

乞食だから?
ヘタレチンンカスだから?

帰国しろや、万引き乞食

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:56:48.26 ID:FsOq1NisV
>>29

高校の修学旅行で
去年息子がパリに行ってきたんだけど?

上級なのか?家は住宅ローン抱えてるんだが。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:58:02.12 ID:FsOq1NisV
>>33

嫌われてるよ。

入国手続きに何分かかるか書いてみろ。
私が知ってる範囲じゃ5分以上会話してたけどな。

43 :バカ舌@アルコール摂取中:2020/01/08(水) 19:51:48.51 ID:vB/tfhXY.net
パスポート取るやつは大体海外に行くからなあ
それが上級ならあ一般市民は大体上級

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:54:40.41 ID:VZDXTRE5.net
>>38
事実を言ってる
1918年の日本国民パスポート保有率は僅か23.4%
更に、その中で実際に海外旅行に行く人は半分以下

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:56:15.78 ID:jTyFSYiG.net
>>44
お前何年前に生きてんの?w

46 ::2020/01/08(水) 19:56:24.65 ID:x0Dli8SJ.net
1918年にパスポートなんてあったのか

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:57:29.74 ID:Zeg45XP4.net
こんなランキング下がっていいから下朝鮮はビザ復帰しろや

48 ::2020/01/08(水) 19:57:30.25 ID:SkL1MHRO.net
ウンコリアン土人国が上位に入ると途端に嘘くさくなるな(笑)

49 ::2020/01/08(水) 19:57:58.05 ID:RBfMhi61.net
くだらねー 意味ないことを異常に喜ぶよねー

50 ::2020/01/08(水) 19:57:58.84 ID:tyJ7Hovz.net
>>39
EU圏に入る時に1番実感するぞ
日本国のパスポート持ってる奴はEU圏内者と同じ審査しか受けない
ツアーに在日韓国人が紛れ込んでると、そこで違う列に連れてかれて1時間以上集合場所に来ないからツアー全員に迷惑掛けるんだよな

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:58:15.33 ID:Mplqpmhq.net
>>29
ぼく、年末年始は台湾の高雄にいたよ?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:59:31.03 ID:FsOq1NisV
>>37

おいおい大人気の韓国に行くだけでも
パスポートがいるんだぞ。

糞食い雑種は知能もチンコも幼児並み。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:00:35.96 ID:FsOq1NisV
>>44

そのころ韓国がねえよな。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:58:32 ID:Ju5L7J/M.net
>>37
別の統計だったわ
海外に一度でも言ったことがある割合やった

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:59:32.65 ID:VZDXTRE5.net
ネトウヨなんか一生な海外なんか出ないんだから関係ねえだろ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:59:33.02 ID:Mplqpmhq.net
ID:VZDXTRE5がすごい面白いんだけど、何この人

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:59:41.86 ID:jrE3qCuA.net
>>29
むしろ海外に行ったことが無い人が数パーセントなんじゃw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 19:59:50.37 ID:80pApEyc.net
日本の方から来ましたwww

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:00:05.81 ID:AYoceFoq.net
>>44
俺は国連加盟国の半分程度を周った人間だが、昨年末の忘年会でライダー仲間に「LCCでベトナム行ってみね?」と言ってみた。
半分は「行きたい!」って答えだったが、半分は「まだ、日本を周り尽くしてないし・・・」って答えだった。

日本は広いんだよw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:00:10.36 ID:jTyFSYiG.net
>>55
200年前でデータ止まってる馬鹿が何か言ってるw

61 :春うらら :2020/01/08(水) 20:00:17.98 ID:9qpYBo8s.net
>>56
面白くないだろ?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:00:36.05 ID:FQCMW3jK.net
>>33
韓国女性はビザなしでも入管で売春予防のチェックを厳しくされるケースが多い
米豪ではコリアンガールは売春婦の隠語とか

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:00:53.70 ID:jTyFSYiG.net
>>55
あ、間違えた100年だ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:09:16.33 ID:FsOq1NisV
>>55

ハワイが個人旅行で2回、香港と東莞に出張で2週間、UCLAへ出張で1週間
行ってるけど。

ハワイじゃ射撃場で撃ちっぱなしで$1000ほど現地のガンショップで弾薬買って
撃ちまくってたが。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:01:11.06 ID:MgVFc3YA.net
>>44
国内旅行する体力のない老人が大半だとわかってないな
今は修学旅行で海外に行くのも珍しくないんだよこどおじさん
現に30代以下の保有率は全体の半分を超えている

66 ::2020/01/08(水) 20:01:13.56 ID:tyJ7Hovz.net
>>57
在日韓国人は全員海外居住者ニダ!
偉いニダ!
って言いたいんじゃねーの?www

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:03:04.95 ID:Cl+7Mt23.net
2011年かな中国大使館へビザ取りに行って、ガラスの小さな窓口に7、8人が
飛びかかってるわけ。後ろで日本人が並びなさい!並べ!って怒っても一切我関さずで
で、全員手に持ってたパスポートが日本製。並んでたのは全員日本語話せない中国人w

68 ::2020/01/08(水) 20:04:07.36 ID:4EB9IF83.net
これ毎年やってるみたいだけど何か意味があるの・・・?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:05:11.57 ID:AYoceFoq.net
>>67
真面目に言うけど、お前さんの日本語は下手だよw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:05:24.60 ID:TLrQ+NLD.net
海外出ないしどうでもいい。

71 ::2020/01/08(水) 20:05:54.40 ID:vHgHcXzh.net
>>50
そういえば10年ぐらい前に北京に出張した時に、韓国人も同行していたが、彼だけ鞄の中身まで念入りに調べられてた。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:06:17.05 ID:VZDXTRE5.net
あー2018年の間違いだわ
まぁ日本人パスポート保有率でググれば冷酷な事実が分かるだろ

73 ::2020/01/08(水) 20:07:25.67 ID:G+zfKfEO.net
>>29
さすがにそれは無理があるぞwww

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:08:52.98 ID:AYoceFoq.net
>>71
当たり前だ。

日本人が中国に入るのにビザは要らない。韓国のパスポートなら要る。
荷物チェックが当然に違うとは言わないが。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:08:59.90 ID:jTyFSYiG.net
>>72
パスポートの保有率と、海外に行けないかどうかが同じだと思ってんの?w

76 ::2020/01/08(水) 20:09:07.79 ID:FAwLaCtB.net
セキュリティーガバガバでどんな国でも無駄にウェルカムランキングですか?????

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:10:50.77 ID:MgVFc3YA.net
>>72
30代以下の保有率が全体の半分を超えている現実についてコメントどうぞ
日本の若者は上級国民だらけなんだね

78 ::2020/01/08(水) 20:11:04.16 ID:71zAU8yI.net
>>72
え?修学旅行で海外行くのに???

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:13:09.96 ID:FsOq1NisV
>>50

らしいね。
ほとんど日本語話せない担当官が
パスポートの写真の確認だけして
返してくれるそうだ。
ソースは去年修学旅行で欧州に行った息子。

80 ::2020/01/08(水) 20:11:30.56 ID:1wN+I/uk.net
菊の御紋が威光を放っているな

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:11:49.30 ID:q/0qliud.net
修学旅行のアメリカ韓国の人気のなさよ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:12:35.96 ID:AYoceFoq.net
>>76
とりあえず、日本のパスポートはそんな感じ。

チューリッヒ空港から入国したとき、パスポート出したら「行け!」って言われたわ・・・
顔写真くらい確認すべきだろ・・・と思ったw

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:13:00.86 ID:Mplqpmhq.net
>>61
1918年 を見たときに口からコーヒーがピュッと出たわw

84 ::2020/01/08(水) 20:13:17.82 ID:yVmZQ6/n.net
>>1
韓国のパスポートはアメリカの入国審査で1/4が入国不可なんだぜ

85 ::2020/01/08(水) 20:13:47.68 ID:tyJ7Hovz.net
>>71
20年くらい前だと在日韓国人は在日韓国人専用のツアーがあって
ホテルに入るのは日が変わってから、ホテルからの出発は日の出前ってすることにしたり、レストランにはアイドルタイムに行ってランチやディナーの邪魔をさせない等、渡航先で無用なトラブルを避ける配慮がなされてたのに、リーマンショック以降は駄目だよな

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:14:01.17 ID:08vOdHgU.net
俺もまだ20ヶ国ぐらいしか行ってない
もっと海外旅行したい

87 ::2020/01/08(水) 20:14:01.90 ID:1hniLtWb.net
修学旅行は国内だったけど大学の卒業旅行は海外だったなー
次は新婚旅行かな?結婚出来ればだけどw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:14:48.35 ID:Zq85TCjF.net
>>5
行けないわけじゃない
事前にビザの申請が必要なだけ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:17:27.74 ID:FsOq1NisV
>>72

https://tabizine.jp/2019/02/15/238242/

お前が期待したような状況じゃないみたいだぞ。

糞食い雑種は知能もチンコも幼児並み。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:20:59.84 ID:FsOq1NisV
>>78

社会人になって家族持ちになると
ほぼ絶望的に時間が確保できない。

大型連休でも子供は学校だったり、お盆と正月は里帰りだし。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:22:00.04 ID:FsOq1NisV
>>72

在日みたいに無職乞食だと
あぶく銭で里帰りするもんな。

92 ::2020/01/08(水) 20:14:54.23 ID:yVmZQ6/n.net
>>83
東亜は飲食禁止w
噴いても自己責任

93 ::2020/01/08(水) 20:16:29.79 ID:3lN0u1qR.net
>>25
バター犬?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:17:20.91 ID:EbBm/9Pq.net
マジで韓国のパスポートと紙幣の一部は日本製。

95 ::2020/01/08(水) 20:18:09.05 ID:d+Gl/orZ.net
>>20
中東とかアフリカとかのごく一部でしか発生していない病気がなぜか韓国でも発生する理由がそれかな?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:19:41.94 ID:EbBm/9Pq.net
韓国のパスポートはすべて日本産使用、国産は「不合格」で使えず=韓国ネット驚き「こんなの初耳」「なんとかして国産化を」
https://www.recordchina.co.jp/b754573-s0-c30-d0058.html

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:20:21.12 ID:Bib96cIX.net
まぁ韓国のパスポートは相互じゃないんですけどね

98 ::2020/01/08(水) 20:20:48.51 ID:z4SlQrKx.net
>>72
ちなみに、その記事に対しての海外の反応は
日本人は日本という旅行に最適な場所があるのにどうして海外に行かなくちゃいけないの?
が大勢だったよ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:22:16 ID:E88wtblK.net
中国の嫌がらせ食らってるのに台湾善戦してんな

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:22:47 ID:p14GRQYw.net
韓国パスポートは不正使用に便利ニダ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:23:09 ID:FQCMW3jK.net
>>84
シアトルは韓国人に厳しいね

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:23:10 ID:MgVFc3YA.net
サヨクは老人ばかりって本当だな。未だに海外旅行が高嶺の花だと思ってる
大昔はハワイ旅行するにも今の金額で400万円ぐらいかかったんでしょ
未だにその感覚で話されてもね
今ハワイなんて5万円台で行けるのに

台湾や韓国や香港なんかもっと安い

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:25:12.37 ID:FsOq1NisV
>>88

ビザ申請はまず跳ねられないしな。

知人が中米で反政府ゲリラの
格闘教官してるのがばれて、
入国できないって笑い話はあるけどw

隣の国から密入国で潜入してるとか。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:24:29 ID:XrQZ3FDF.net
韓国からの入国はビザ審査厳格化しようよ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:25:23 ID:AYoceFoq.net
>>102
香港に片道3315円で行ってきたよw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:26:27 ID:eRAsUWMb.net
今は卒業旅行でハワイやら欧州行く人居るし、現在持ってる率は低くても
「一度でもパスポートを所持していた」率は結構高そう

107 ::2020/01/08(水) 20:29:45.68 ID:yVmZQ6/n.net
>>105
片道って…
帰りは倍かかったって落ち?

108 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2020/01/08(水) 20:31:32.38 ID:4NPHIHI4.net
>>13
ぶはっっはw
そういえばそうだったwwww

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:37:41.14 ID:FsOq1NisV
乞食在日が逃亡www

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:32:13.31 ID:AYoceFoq.net
>>107
いや・・・その先はマカオに陸路で行って、バンコクに5千円くらいで飛んだからw

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:32:35.97 ID:w+vYRh7i.net
ノービザだけで判断しているけど、韓国人の入管チェックは厳しいでしょ?

112 ::2020/01/08(水) 20:33:56.01 ID:yVmZQ6/n.net
>>110
安いね
座れたの(オィ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:34:32.49 ID:XtYcSv9o.net
日本と韓国のパスポートには大きな差がある
韓国は殆どの国と相互のお互い様のビザ無しだ
日本は一方的に世界中どこでもビザ無し入国出来る

韓国は相互にガードが低い
日本は一方的に外国にガードを高くしているが
それでも世界中からノービザ入国を認められている

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:35:04.84 ID:AYoceFoq.net
>>112
俺は無座でも構わんのだが、法が許さんw

115 :アイロビュコリア :2020/01/08(水) 20:39:26.55 ID:SddRCHIS.net
>>114
(´・ω・`)ノ そいや、中華圏では自由席を「自願無座」とか言うんだっけ。
台湾行った人が「自由席とはなんですか?」と聞かれたらしい

116 ::2020/01/08(水) 20:40:32.97 ID:R4Stb0RX.net
>>95
クソワロタ

117 ::2020/01/08(水) 20:41:09.85 ID:yVmZQ6/n.net
>>114
中国「春秋航空」が立ち乗り席導入に意欲的だったけど導入は駄目だったのかw

118 ::2020/01/08(水) 20:41:11.77 ID:Y8I0ikMm.net
犯罪者引き渡し協定先やれよ
ヤリ捨てガバガバマムコなんていらねーよ

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:42:42.79 ID:AYoceFoq.net
>>115
詳しいわけじゃないが、列車の切符に「無座(むの漢字が違うが)」と書いてあった。
日本人なら解るレベルで。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:45:07 ID:gHz5gP3o.net
2位でいいんで-1はよ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:45:34 ID:8lO988lY.net
どうでもいい

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:45:50 ID:x1c8LHTg.net
日本に韓国からの出稼ぎ売春婦が5万人来てるでしょ
何で警察は日本の優良店は摘発するのに、韓国売春風俗は摘発しないのかね?絶対将来騙されて日本で強制的に売春させられたとか、難癖つけるだろう、このまま放置しとくと

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:47:15 ID:XtYcSv9o.net
ご主人様のチャイナ様に入れてもらえないコリア

https://i.imgur.com/q7pJWB4.png

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:51:13 ID:xkLip54o.net
>>86
いいなあ。ハノイ、バンコク、台湾三回
これのみ。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:53:44 ID:jZQqlWly.net
>>105
なんか、国内で空港まで移動するほうが
もっと金かかるな・・・・

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:54:02 ID:7hzepGpG.net
パスポートランキングなんかより犯罪率引き渡しを結んでる国が多い方がいいんじゃないの?
パスポートランキング上位でマイナーな国に行けても得するのは日本のパスポートを悪用する安田純平みたいな二重国籍の奴や中国や韓国からの帰化人たちだと思うんだけど

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:54:09 ID:AYoceFoq.net
>>124
ハノイは美味いけど、ボリが凄いよなw
フエとかビンが良いぞ。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:55:31 ID:N+g4uXIA.net
韓国が3位という時点で価値のないランキングに見える

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:57:40 ID:mxgpZEqG.net
でも韓国人は欧州とかじゃ審査で止められるんだろ?

130 ::2020/01/08(水) 20:59:57.34 ID:Kazw3kZe.net
ドイツ「お、おぅ…」

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:00:18.03 ID:AYoceFoq.net
>>128
ここまでにも散々書かれてるだろうが、韓国のはVUSA相互免除協定だ。
タイ人でもロシア人でもブラジル人でも韓国にVISA無しで入れる。

日本のは違う。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:00:37.44 ID:sPfF2YZP.net
ネトウヨ涙拭けよwww

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:01:33.08 ID:N+g4uXIA.net
>>98
「日本の良さを再確認しに外国へ行くんだよ」と言っとけばいいのかな?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:02:02 ID:E9u843QL.net
>>6
そう感じるのは日本のパスポート持ってないからだよ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:03:54 ID:AYoceFoq.net
>>133
「再」ではなく、初めて外国に行ったときに日本の凄さが解る感じだと思うぞ。
二回目は大した驚きはない。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:06:02 ID:Kazw3kZe.net
>>3
アフリカ人「やめてくれー!」

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:07:41 ID:O4yE2mLp.net
>>1
イランとかは、ビザなしで入れることになっているけど若い日本人女性には国内事情から厳しくしているらしい。
日本人に何かあったら責任取れないから出したくない、っていうのがあるんじゃないか?
でも、旅行会社通してビザ取れば取れるんだから行きたきゃ行ける。
逆に日本は、日本人犯罪者でも日本人不法滞在者でもお知らせがあればすぐに責任をもって回収し保護するから、各国は日本人に対しては心配していない。
ちゃんと回収するか、しないか、そこが日本と朝鮮の大きな違い。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:07:42 ID:R5macej5.net
>>12
ほんと情けなくて涙が出るわw
情けない奴ら

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:10:58 ID:XtYcSv9o.net
https://i.imgur.com/lP9JxMB.jpg
韓国へのビザ無し入国は世界中誰でも出来る

https://i.imgur.com/JFAowtF.jpg
日本へのビザ無し入国は世界でも限られた国しか出来ない

韓国は世界中の国に相互に入国出来る安売りの国
日本は胡散臭い危険な国からの入国を制限する敷居の高い国

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:11:49 ID:O4yE2mLp.net
>>137
思い返したら、旅行会社通さないで、
駐日イラン大使館へのメールと電話でビザは取れたような…。行く必要はなかったな。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:12:23 ID:XtYcSv9o.net
>>139

https://i.imgur.com/RC5eYVS.png
日本への入国のビザ免除国

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:14:29 ID:AYoceFoq.net
>>140
普通にイスタンブールやパキスタンの大使館で取れるぞw

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:28:46.94 ID:rBSc4ndB.net
これで、ホルホルしている韓国人
バカじゃない、しかも日本に負けてる。
バカチョンは本当にアホだな。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:29:24.36 ID:Y48rMVpX.net
まあ価値があると言えばあるけど行かない国のほうが圧倒的に多いからな
そんなありがたみはねえけどな

145 ::2020/01/08(水) 21:30:35.44 ID:gpb8yLk2.net
>>28
ブータンだめなんだー意外

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:32:00.71 ID:AYoceFoq.net
>>144
行くとか行かないとかじゃないんだよ。
タイのカンチャナブリで「えっ、ニャンマーの国境までバス有んの?んじゃ、行ってみるかなw」が普通に出来るんだよ。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:34:30.12 ID:W/KHh6RE.net
韓国男子「一緒にお茶しない?」日本女子「行く行く!」

ネトウヨ「近付くな!そいつはテョンだ!」

韓国男子「誰?あの小汚い猿?」日本女子「ネトウヨよ 日本女性にモテなくて韓国の男の人を逆恨みしてるの」

韓国男子「ああかわいそうな奴ね ほっておいて行こう」日本女子「ええ 気持ち悪いし」

ネトウヨ「テョンについて行くのか!ビッチ!売国奴!」

韓国男子「何か鳴いてるけど大丈夫?」日本女子「日本の男なんて猿にしか見えないもの 無視すればいいわ」

ネトウヨ「ああああああああああああああああくそがああああああああああああああああ」



これが現実

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:41:03 ID:PiacMFDn.net
>>29
もっと高い。10%くらいは普通に行ける

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:44:20 ID:uJIc+6ne.net
カナダ行った時 eTA の作成が必要だったんだけど
こーゆーのはビザに含めないの?

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:45:57 ID:ERIohzyN.net
>>1
このランキングで上位に入るとパスポート強盗に遭ったり、拉致されたりするから危険だね
あまり喜べることでは無い
北朝鮮は今でも危険な存在だな

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:46:36 ID:Zq85TCjF.net
>>137
イランとかイラクに入国したら
アメリカに行くときにビザが必要になってくるぞ
簡単には取れるようだけど

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:46:58 ID:AYoceFoq.net
>>149
凄く簡単に言うと、代理店経由かどうかは別にして
ビザ取りに大使館に行かなくていいやつが免除なんだよ。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:54:55 ID:uJIc+6ne.net
>>!40
ありがとう、そーゆーことか
都心部の人はいいけど離島の住民とかはビザ要不要の影響が大きいな

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:02:05 ID:JBYXSfdq.net
ナニこれ
簡単には入れる
わきの甘い国のランキングつ〜事

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:10:18 ID:HKX+kAE7.net
順位は下がってもいい。
韓国と断交してほしい!

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:16:53 ID:AYoceFoq.net
>>154
韓国とは違い、日本人は入れるが相手国人は入れないんだよw

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:31:07 ID:NeqSDYP1.net
>>24
ホワイト国のやり方と同じやん
独立の国是はどうしたw

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:32:09 ID:JBYXSfdq.net
>>156
納得
蟻が十

159 ::2020/01/08(水) 22:39:12.29 ID:tkc7Xjl0.net
ノービザの国の数で我が国すげぇとか言ってなかったか
イミグレで信用されないパスポートって…

160 ::2020/01/08(水) 22:39:45.43 ID:QLbtJnE/.net
【韓国】ネット工作部隊VANKが「放射能東京オリンピックのポスター」公開 韓国マスコミも絶賛しながら世界に配布へ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578482087/

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:49:17 ID:AYoceFoq.net
>>158
代表的なのが中国だ。

日本人とシンガポール人とブルネイ人しかノービザでは入れない。
中国人は日本にノービザでは入れない。

162 :芋田治虫:2020/01/08(水) 23:04:47 ID:EPDYb6jt.net
これは果たして、現実かフィクションか基地外の虚構の世界の妄想なのだろうか?

十 nとは?ナのか
大きな戦争を起こした国が、大きな戦争に負けて、後に西と東の2つ分断され、
最初に大きな戦争を起こした人たち全員を、西の国の政府と遠くの国が、攻撃したとき、その国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は当時生まれてなかったが、自分がその西の国に移住したときは、自分は子どもで、
その国の人たちと仲良くなろうとしたし、みんなそうしていたので、自分もそうした。
次に大きな戦争を起こした人たちの末裔まで、その国の政府と遠くの大国が攻撃したとき、その国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は、その国と、大きな戦争を起こした時の同盟国の移民であり、自分の叔父は元憲兵だったし、曾祖父は元将軍だったが、曾祖父は死んでいた、叔父は大嫌いだったので、
親族の中には不安を覚えた者はいたが、自分はその国が大好きだったし、不思議には思ったが、怖くはなかったので、一緒に攻撃した。
自分も年を取り、その国が統一した時、東の国の人たちと勝手に属国にしていて、その国の中で、もめ事が多い、ファシリアール共和国の人たちを、その国の政府と遠くの大国が攻撃したとき、
その国の人たちは多くが疑問を感じたし、統一を後悔するものもいたが、国を挙げてやった。
自分も疑問に感じたし、統一を後悔し、ファシリアール共和国は嫌いじゃなかったが、その国の東は大嫌いだったので、黙ってみていた。
そして、晩年、その国と、大きな戦争を起こした時の同盟国の移民を、その国の政府と遠くの大国が攻撃したときには、自分を含む多くの人が後悔したが、すでに遅かった。
最後に私が言い残したことは「どうかjと発音してください」ということだった。

b州✖ファシリアール共和国〇
西✖=二死✖=n0✖=no✖

163 ::2020/01/08(水) 23:26:59.03 ID:M7cYA+xF.net
>>145
ブータンはホテル代やらガイド代やらを強制的に払わないと入国出来ないシステムだからノービザじゃないんだよ
野宿しようがガイド不要だろうが規定の費用を払わされる

164 ::2020/01/08(水) 23:32:11.66 ID:TF6hO3/4.net
>>161
まじか知らなかった中国厳しいね

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 00:21:35.09 ID:0wEYQdfCC
>>120
それw
こんな無意味なランキングどうでもいい

いちばんガードしなきゃいけない国からの渡航者をシャットダウンしなきゃ
たぶん先方もオウム返ししてくるから日本のランキングも下がるけど
あちらさん、日本に閉め出されたら国際的な信用も下がるんでね?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 06:14:15 ID:HkCmnQyl.net
>>151
何度か往復してるけど初めて聞いたわ
さすがネットで知ったかw

167 ::2020/01/09(木) 06:16:22.80 ID:HkCmnQyl.net
>>163
査証とごっちゃにするんか…

168 ::2020/01/09(木) 06:18:33.34 ID:HkCmnQyl.net
>>97
査証免除は相互主義だが…

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 06:24:40 ID:HkCmnQyl.net
>>31
いっぺん日本から出てみ
信用の重さと大事さが少しは分かるから

170 ::2020/01/09(木) 06:25:53.29 ID:HkCmnQyl.net
>>164
旧正月に大挙して出掛けてっていっても半分以上が入国拒否られるから、その意趣返しなんだろう

171 ::2020/01/09(木) 07:37:40.24 ID:jrYwZ+MD.net
アメリカの入国審査で前に並んだ中国系やインド系に時間かかって延々待たされて
ようやく自分の番になったら怖い顔してたおじさんが突然ニッコニコで「Oh! Japanese!」と言って何も聞かずに通してくれた時
日本のパスポートってすごいと思った

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 08:32:09 ID:X1E12ksp.net
>>166
https://jp.usembassy.gov/ja/visas-ja/visa-waiver-program-ja/
以下の条件に該当する渡航者は、ビザ免除プログラム(VWP)を利用して渡米することは出来なくなりました。

ビザ免除プログラム参加国の国籍の方で、2011年3月1日以降にイラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリア、
リビア、ソマリア、イエメンに渡航また滞在したことがある方


>>168
中国人は日本にノービザで入れないんだよね

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 08:39:01.66 ID:SH0Gbwlr.net
日韓断交したら韓国パスポートって暴落すんの?

174 ::2020/01/09(木) 08:46:07.93 ID:1ceC8dzK.net
>>1
台湾は、中共の暗躍で外交関係や国際組織から
押し出されているからな。
ビザ関係では苦しいだろう。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 08:51:20 ID:ZORB3aDA.net
韓国のパスポートの価値は著しく落ちると思うよ。
韓国の信用がガタオチ、有事も始まる。
なにより不法移民が増え、世界中が迷惑する。
世界は韓国の扱いを日本の動向を見ながら決めているから、
日本が見放せばそれまでだ。

176 ::2020/01/09(木) 08:53:12.88 ID:tWzHzmpT.net
昔のパスポートには「北朝鮮を除く」って書いてあったよね

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 09:04:13.20 ID:2T0VHe2n.net
>>173
戦時中なのに韓国のパスポートが信用されるのは日本の御陰、でも最近は日本も庇い切れなくなってるらしい

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 09:11:40.60 ID:pw8Br5Lo.net
中国はちょっと期間長いとビザ要る上に
過去のパスポート持って来いとか面倒くさい記憶が

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 09:13:34.30 ID:N0nqdxeQ.net
宇宙の起源は韓国だから、宇宙ならどこでも飛車で行ける韓国が最強。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 09:14:05 ID:VpC0H+L0.net
中国で広がる原因不明の肺炎 韓国でも1人発症 昨年仕事で中国・武漢市を訪問
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578483754/l50

中韓にはこのオレが渡航禁止する!

行く奴はオレを倒してから行け

日本を護りぬくぞ!

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 09:35:16.38 ID:GaNqtQAD.net
>>28
パッと思いつくところでイラン、バングラデシュあたりもビザなしまたはアライバルビザ入国ができるようになったのか?

リストアップしたうちブータンはインド国境にあるプンツォリンって街だけビザなし(イミグレもなし)で入れる。宿泊も可だった(98年の話だけど)
パキスタンはクンジュラブ峠の国境でトランジットビザが貰えることもある。同じバスで国境を超えた日本人が拝み倒してトランジットビザ貰ってた
キューバも実質アライバルビザと聞いている
ロシアは現在ウラジオストクにはビザなし(アライバルビザ?)で入国できると聞いた

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 09:41:40 ID:GaNqtQAD.net
>>172
イラン、、スーダン、シリア、リビア、イエメンに渡航渡航したことあるけどすべて2011年3月1日以前だったからセーフだな

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 09:44:42 ID:GaNqtQAD.net
>>182
コピペしてたら変な文章になってしまった訂正

イラン、スーダン、シリア、リビア、イエメンに渡航したことあるけどすべて2011年3月1日以前だったからセーフだな

イラクも89年末に行くつもりでビザ取ってディヤルバクル(トルコ)まで行ったのに風邪引いて弱気になってイスタンブールに飛んでしまった
返す返すも行っときゃよかった

184 ::2020/01/09(木) 09:52:36.79 ID:b1j/HMBc.net
相互ビザなんかいらないしね

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 10:15:06 ID:1I6gmTbG.net
なんな意味があるの?

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 10:26:40.83 ID:CV7BnVBe.net
1位から3位まで大差ないね

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 10:44:50 ID:AznnKlp9.net
>>6
ロビー活動は朝鮮人だよ
韓国に入れてやるからお前らもこっちの国民を入れさせろというやり方

日本は何もしなくても勝手に入れてくれる
逆に日本に他国が入れなくても、日本人は他国に入れる
パスポートチェック時に違いがわかる

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 10:46:59 ID:AznnKlp9.net
>>72
うるせえよ貧乏人

189 ::2020/01/09(木) 11:10:36.17 ID:M19V+54P.net
マレーシアに出張に行った帰りに免税店でタバコを買った時
パスポートを出したんだが
それまで無表情だった売り場のお姉さんが、突然ニッコニコになって対応してくれたな
欧米人が大勢いたのに

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 11:51:21.89 ID:KnwSfJc/.net
>>35
23%だぜ?

191 ::2020/01/09(木) 12:02:08.29 ID:UmS2bwIV.net
30もあれば十分な気がする
逆にアレな地域に簡単に行き来できる方が嫌だ
くだらないばら蒔きの成果なのかね

192 ::2020/01/09(木) 12:05:34.04 ID:zLQ/RVRA.net
>>50
すごいよな。
日本人には満面の笑みで対応してくれるのに韓国人には隣でパスポート投げ付けてたわ。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 12:16:32 ID:dPwYRDPe.net
一位は楽器の箱とプライベートジェット

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 12:18:38.18 ID:fnEuhejK.net
世界中で児童レイプ教会やってんのに高ぇなw

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 14:26:02 ID:bIsD79Jv.net
来年は二位だよ
だって下チョン鮮と断交するからw

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 14:29:47 ID:fQifocZa.net
別に日本のパスポートランキングが何位でも構わない
しかし不良外国人が簡単に日本に入国できないようにしてほしい

197 ::2020/01/09(木) 16:49:11.61 ID:TqNIgO0S.net
>>5
スッゲェ大雑把に言うと公務員のガイドラインに定められている海外旅行先に選んで実際に行ったのがバレると首になる地域

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 20:23:29.65 ID:G5JriD8a.net
>>196
日本は、ほとんど相互免除をやってない。

日本に来てほしいと考える国だけが免除だ。
韓国は排除すべきだと思うわw

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 20:36:33 ID:37a2pnJH.net
いいこと考えた。韓国が日本人のビザなし渡航を廃止すれば日本の順位が下がって逆転のチャンスだよ!

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 21:53:51 ID:NtRdXiLB.net
○==%'&)|~~☆祝!! ユネスコ記憶遺産 認定<丶`∀´>ノ ニダー

14世紀の朝鮮で刷られた「世界初の金属活字による印刷物」、どー見みても、手書きにしか見えない。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1578535820/

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/10(金) 07:38:23.55 ID:LOSDPTFCU
南鮮が3位で日本が1位ということは大して価値のないランキングということだ。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/10(金) 12:11:59.05 ID:yXG+jP/7m
>>201

どれだけ盛っても日本が一番になっちまったね。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/10(金) 12:14:01.59 ID:yXG+jP/7m
>>199

在日の再入国を禁止したらWIN−WINだね。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/10(金) 12:16:47.62 ID:yXG+jP/7m
>>190

日本人って、本当に海外に行きたいと思ってないもんな。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/12(日) 08:17:57.69 ID:wbz19gxC.net
ウリは日本人ニダ
色が違うのはシャベツニダ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 17:04:17.08 ID:LAUlPSWqM
要注意パスポートなら一位ニダ!

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 17:25:29 ID:BAMDPK/E.net
パスポート無くても出国できるしな

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/15(水) 01:30:40.09 ID:nkaAWH4jM
日本が韓国をビザなしにしているもんだから日本≒韓国と世界が誤解して韓国の順位がありえないことになってる。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/15(水) 15:51:48.18 ID:fuqd/zwKK
やめて。張景子だったか。パスポートのために帰化する中国人がまた増える

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/20(月) 22:15:31 ID:FN1aHize.net
千葉県の海匝地域振興事務所の職員は、パスポート申請で、
いちいちサインに難癖を付けて、書き直しさせる。
写真の髪型にクレームつけて、取り直しさせられている人も
見た。千葉県の人は、パスポート申請の際は千葉市まで行った方がいい。


人権侵害行為だ。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/20(月) 22:22:17.06 ID:FN1aHize.net
>>210
田舎で暇なんでしょうね。東京だったらありえない対応。
外務省にクレームいれたよ。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/20(月) 22:28:30 ID:oAz62DQD.net
なーも聞かれんでするっと通されるからつまらん

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/20(月) 22:29:42 ID:yFwAF38c.net
韓国は日本人成りすましで得をしてる

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/20(月) 22:32:16 ID:FN1aHize.net
千葉県海匝地域振興事務所では、前の人が夫婦で来ていて、
女性の年配の人が20分以上、難癖を付けられて、書かされていた。

女性の窓口の職員、なんなの? 前は、若い女性が「前髪がー」とか
言われて、写真で難癖を付けられていて、「〇〇っていう写真屋が近
くにあるから撮り直してこい」とか言われてた。

写真屋と組んでるとか?

暇だからって、いちいち、難癖を付けるな。

前髪垂れてても、ちゃんと目も出てたんでしょ。恐らく、顔認証
で通るレベルでも難癖を付けまくってるはず。

虐待だよ。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/20(月) 22:46:27 ID:M0ZQQs0B.net
>>6
つまり朝鮮人がホルホルしてるランキングは朝鮮人のロビー活動の結果で取ったと自覚してるわけね。

総レス数 215
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200