2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】海外建設受注が30%減

1 :動物園φ ★:2020/01/08(水) 20:56:05 ID:CAP_USER.net
昨年、国内建設会社の海外建設受注実績が13年ぶりに最低値を記録した中、イランと米国の紛争で、今年受注見通しも暗雲が垂れている。 イランがイラクの米軍基地を襲撃することにより、中東の緊張が高まっており、極端な事態に駆け上がる可能性があるだけに、新規受注に気軽に出るのは難しいからだ。

8日、建設業界によると、イラクのは、現在、現代建設、大宇建設、ハンファ建設などが14のシーンを運営している。 現代建設GS建設、SK建設などが共同施工中カルヴィラ製油所の現場に660人が働いており、ハンファ建設のビスマヤ新都市の建設現場では、390人が勤務している。 大宇建設は、イラクでの4つの土木現場を運営しており、勤務中の韓国人労働者は、協力会社を含む全73名である。 休暇と出張を除いて、現地滞在中の韓国人は60人である。 紛争の発源地であるとは、国内の建設会社が進出していない状態だ。 現場がほとんど空襲ポイントと離れていて、被害はありませんが、現地の緊急対策班を運営しながら追加空襲などの状況を注視している。

現代建設は工事現場がバグダッドで800?以上離れているが、社内の緊急対策班を介して状況を見守って対応している。

現代建設の関係者は、「過去のリビアから撤退した事例をもとに、現場の状況に応じて段階的対応策があり、これを稼動中」とし「事態を注視しながら、外交部など当局と緊密に対応する」と述べた。

ハンファのイラクの事業所は、バグダッド南東約17?離れた地域である。 近くに米軍施設がなく、直接的な被害はない。 今回の爆撃があった、イラク、米国空軍基地は、バグダッドの基準北西にある。

建設業界では、今回のイランのイラクの米軍基地空襲の事態により、海外建設受注がさらに萎縮するだろうと見通している。 特に海外建設受注額は昨年、約210億ドルで、2018年より30%以上減少し、13年ぶりに最低値を記録した。

何よりも、中東地域の受注額は、昨年12月24日現在44億5000万ドルで、2018年92億ドルで半分になった。 イランと米国の紛争が激しくなる場合ペルシャ湾近くの原油輸送管打撃とホルムズ海峡封鎖などが挙げられており、状況はさらに良くない。 ただし、一部では今回の事態のために、長期的に国際原油価格が上昇すれば、むしろ危機がチャンスになることがあるという見方も出ている。

教保証券ベクグァンジェ研究員は「2000年代初め・中盤、中国の原油需要の増加は、イランの核施設の建設を開始に伴う中東危機の高まりなどに支えられ、国際原油価格は、2008年バレル140ドル台まで上がったことがある」と述べた。

https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn%3Fmid%3Detc%26sid1%3D111%26rankingType%3Dpopular_day%26oid%3D014%26aid%3D0004354692%26date%3D20200108%26type%3D1%26rankingSeq%3D4%26rankingSectionId%3D101&usg=ALkJrhijqy8SQ69Yme0cJTUt2MiwaAxvJw

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:56:45 ID:eMWHH2sG.net
人類の敵センジンを殲滅しろ!!!!

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:57:04 ID:8lqVrfYf.net
ラオス・ダム決壊事故から一年 韓国のSK建設が「建設の不備」との調査結果を認めず、「大雨が洪水の原因」と言い張りバックレ復興進まず [621794405]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564073115/

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:57:16 ID:MgVFc3YA.net
ムンムン仕事しすぎ!

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:57:20 ID:F9CrG4/H.net
ダム

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:57:54 ID:CSNSDx3G.net
ラオスでやらかしたからだろう?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 20:58:24 ID:GxeOEUl2.net
日本が悪い

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:01:38 ID:TX5i/EwJ.net
正月からめでたいw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:02:11 ID:c/2p5QNR.net
...
sssp://o.5ch.net/14d1z.png

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:02:22 ID:c/2p5QNR.net
...
sssp://o.5ch.net/13rec.png

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:02:33 ID:c/2p5QNR.net
...
sssp://o.5ch.net/14fpk.png

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:02:59 ID:c/2p5QNR.net
...
sssp://o.5ch.net/1l825.png

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:03:33 ID:NfS5dlyO.net
おめでとう

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:03:44 ID:WKDHsudY.net
パラオKBブリッジ、インドネシア高炉、マレーシア高層ビル、UAE原発、ラオスダムと積み上げた“実績”の結果だろうが。www

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:03:56 ID:Bb0a1IzD.net
ワイロ薄いよ なにやってんの

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:04:46 ID:r10kO4gx.net
…何ひとつ上手くいかないニダ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:05:49 ID:NV+7TzMu.net
日本より優秀なことを示したペトロナスタワー
国内向けの話しか知らないようだね

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:06:38 ID:CzbDxkid.net
ラオスで何十兆円もの被害をだしといて
ビタ一文も賠償してねーんだろ
信用がた落ちになるの当然じゃね

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:08:25 ID:U0U5dLQW.net
>>4
>ムンムン仕事しすぎ!

って言うか…ムンムン有能すぎ… 本当に羨ましくて仕方がない(棒)

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:08:42 ID:C+o0ALYW.net
>>18
日本側はあの工法では無理と知りながら
何の助言もしなかったのなら同罪では?
まさか自分達の利益優先か?恥ずかしくなる

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:10:17 ID:wXHrGkHI.net
現地ですぐに作るといい
韓国の守護女神・ジャイアント売春婦像を(´・ω・`)

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:10:22 ID:MgVFc3YA.net
>>20
あの民族が素直にアドバイスに従う連中なら世界中から嫌われてない

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:11:29 ID:uh2/1kC6.net
さすがに中東紛争を絡めるのは無理がある
ふつうに韓国企業には仕事を頼みたくないと思ってる国が多いだけ
もう一見さんしか韓国企業と付き合わない

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:11:35 ID:RDoFWZWA.net
まだバカチョソの手抜き工事に騙される奴が7割も残ってるのか

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:12:15 ID:NV+7TzMu.net
>>22
戦犯国

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:12:16 ID:orOptqvq.net
>>20
ウリは高学歴ニダ
他所から指摘受けないニダ

だろ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:12:17 ID:41eX3xO3.net
そりゃなあ・・・

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:12:39 ID:XOHToOEc.net
海外受注なら韓国の国内不況は関係無いしな
どう見てもダム効果だわw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:12:44 ID:XkmyV2iO.net
Fair Finance Guide 第 10 回ケース調査報告書
ラオスのダム決壊と日本の民間銀行の責任
〜邦銀の海外銀行買収における人権デューデリジェンスの重要性〜


を読んだけど
やはりラオスの件は日本にも責任があるのではないだろうか(´・ω・`)

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:12:47 ID:U0U5dLQW.net
まぁ…韓国という国には韓国をより韓国らしく際立たせる有能な指導者が相応しい

それは… 『グレート・ムンムン』

もっと相応しい人物が居るのか? ソダネ、ポッポ鳩なら同程度には相応いと思う
良かったら差し上げるw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:13:17 ID:qvPfrnfQ.net
スレ全く見てないが落ちた橋とか決壊したダムの話と予想

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:13:20 ID:bQQp2tLR.net
ラオスで無能晒したからな
無能というより害悪だけど

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:14:52 ID:EIwSh9c2.net
あれだけあちこちの国でデタラメ工事やらかして来ててまだ30%減で済んでるってすげーじゃん

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:15:11 ID:p8ix0vvM.net
しらんがなー!

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:16:27.90 ID:7O8qHXio.net
まだ70%も残ってるんだろ?
よゆーよゆー

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:16:57.71 ID:vmc2kQLF.net
昼は2本、夜は1本な〜んだ?

答えはペトロナスツインタワービル!

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:17:34.50 ID:3AiIdQyp.net
だいじょうぶ ムンを信じろ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:18:18.01 ID:hd6VUlG7.net
ラオスのダム崩壊。
韓国のインフラ事業は手抜き。
もはや誰も相手にしない。

39 :新種のポケモン :2020/01/08(水) 21:22:01.82 ID:5E0FpuPR.net
今日の東亜、韓国経済やばいラッシュ続いてるね

ついに隠しきれなくなってる感じ(。・ω・。)

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:22:45 ID:o/n8wlw8.net
ダムとか橋とかビルとか、いろいろ世界中に作ったから
その実績を評価されたんだね

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:23:30 ID:wv/JFcDK.net
101階高層マンションの欠陥も露呈して大騒ぎしてるしなw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:24:20 ID:tQQSdTCN.net
サムスンも50%減

死ぬ間際だなw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:24:42 ID:PFVctNdx.net
流石です大統領

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:25:26 ID:WKDHsudY.net
お前ら、シンガポール逝ってもマリーナベイ・サンズは遠くから眺めるだけにしとけよ。
アレ、ぼちぼち崩壊の時期だからな。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:26:02 ID:Zeg45XP4.net
安けりゃいいと飛びついた各国も悪いんだけどな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:26:02 ID:q/0qliud.net
欠陥品しか作らないのがやっと知れ渡ったか

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:26:18 ID:tQQSdTCN.net
>>41
今知ったw

ホントだ大変な事になっとるw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:28:38 ID:UwBDnUd6.net
>>7
ざまーみさらせwww

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:30:18.50 ID:Gq667Tqg.net
>>25
韓国独自設定が何か?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:30:57.92 ID:8S/nrhS3.net
30%↓って良くて大量リストラやな

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:32:30.71 ID:jZQqlWly.net
>>1
だはははw
何もかもがマイナスだなw

52 ::2020/01/08(水) 21:32:53.18 ID:nkLLQZvr.net
>>41
101のアイツ「何もしていないぞ!」

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:33:43.39 ID:0NwegQR1.net
米国とイランの争いと韓国の建設受注に何か関係があるのか?
米中貿易紛争も理由にならんだろ?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:35:47.10 ID:JBYXSfdq.net
ななななァーお前らには
パチンコ御殿にお住まいで
韓国とは同じ価値観を有する
安倍とスダレハゲの干し柿しかいないんだわー

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:40:18 ID:JBYXSfdq.net
前に大騒ぎした
シナの高速鉄道あれどうなった
来年当たり完成している予定じゃーなかった

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:41:40 ID:2H2N3hTO.net
何かあっても賠償しないからな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:42:38 ID:ak5W5Dbr.net
そりや韓国人なんか信用できねーだろ?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:43:30 ID:AlsgiR2I.net
>>7
技術も無いのに受注して金だけ取って手抜き工事してるからだろう(笑)
韓国にやらせたら倒壊するし
建設費だけでやり直し含めると2倍かかりそうだな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:43:34 ID:ANGaFg4l.net
そらそうだw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:46:39 ID:zmDzasVM.net
>>29
どう考えても日本のせいでしょ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:47:23 ID:9+64kh2W.net
震度ゼロで倒壊
完成前に倒壊

これぞコリアンクォリティ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:47:36 ID:yVmZQ6/n.net
>>1
<丶`∀´>嘘と鰓がバレたニダ❗

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:48:00 ID:BuvC7V/d.net
逆の実績が有りすぎてなぁ(笑)

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:48:43 ID:yVmZQ6/n.net
>>60
在コは非日本人

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:50:15 ID:O4yE2mLp.net
>>3
大雨でダムが決壊したんだとしても建設不備か運用不備なんじゃないか?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:50:26 ID:Vt+n6oqt.net
チョン(笑)

67 :准将 ◆qsPumk0i0bt7 :2020/01/08(水) 21:51:34 ID:7BcizGUB.net
センチネル作戦

68 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2020/01/08(水) 21:51:56 ID:I7SgGHcz.net
冫(゚Д゚)  ダムの件もあるしねw

69 :新種のポケモン ◆6CMHKksPtI :2020/01/08(水) 21:52:58 ID:5E0FpuPR.net
>>68
ケンチャナヨの怖さが世界に広まってきましたな
(。・ω・。)

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:53:49 ID:/Auum4vA.net
韓国の
積み上げたものが
崩れてく

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:53:58 ID:RmKVHvXG.net
>>29
施工のミスだから日本には責任無い

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:58:08 ID:gkLZ/7kL.net
>>70
まあ、元々途中で投げ出したりで
積み上げてないからなw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:58:44 ID:kPo8D6kO.net
>>70
積み上げた振りなのでは?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:59:07 ID:t3jjJ1i/.net
決壊ダムやってまだ30パーかよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:59:29 ID:UX+T1BKw.net
>>25
C級戦犯国韓国なぁ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 21:59:49 ID:tQQSdTCN.net
101階大崩壊見てみたいわぁw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:00:36 ID:1TahLuul.net
>>70
日本が救わないとな
日本国内の公官庁の建築案件を大韓建築企業に優先的にお願いしよう

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:01:06 ID:O4yE2mLp.net
>>20
日本からの助言がなかったことを問題にしているが、ほかの諸外国からもなかったんだろ?
w

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:01:45 ID:Hl41Qp4U.net
流石ムンジェイン保有国誇らしいニダ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:02:57 ID:DjUT13qE.net
元々赤字で請け負ってるから減った方がえーんちゃうの?
無理に黒字にしようとするとラオスのダムみたいになんだし

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:03:29 ID:CzeHunLd.net
そういやラオスのダムってどうなった?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:03:43 ID:+pBBucO9.net
欠陥怖いよな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:06:55 ID:k9G9qxp9.net
>>52
あの国じゃ、スリー・ドッグが喰われてしまう。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:08:30 ID:OJAyGFLO.net
たったの30%減 未だに発注する奴がどうかしてる

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:08:31 ID:1TahLuul.net
>>82
なら日本製をやめて大韓製にすればバッチリだね

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:08:55 ID:Mplqpmhq.net
ラオスのダムの件を徹底的に無視しとるなこいつらは

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:10:04 ID:1TahLuul.net
>>84
日本人にとって大韓製は羨望の的だからな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:11:16 ID:Mplqpmhq.net
>>84
安く速く仕上げますよ〜

で売っている。あとはワイロな!

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:11:57 ID:Mplqpmhq.net
韓流アイドル花びら大回転接待とかもあるな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:12:05 ID:RmKVHvXG.net
>>87
欠陥だらけの韓国製ww

91 :新種のポケモン ◆6CMHKksPtI :2020/01/08(水) 22:12:33 ID:5E0FpuPR.net
>>88
それな(。・ω・。)

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:15:00 ID:gkLZ/7kL.net
>>81
決壊事故のラオスダム、商業運転開始
2019年12月9日(月) 10時47分(タイ時間)
タイの電力会社RATCHグループは6日、ラオス南部アッタプー県に建設した
セーピヤン・セーナムノイ水力発電ダムが完成し、商業運転を開始したと発表した。

事故で遅れた分、湛水試験を兼ねて商業運転を始めてるみたいだ。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:15:21 ID:Z1Eoela7.net
>>58
2倍だったら同じのができるだけやで。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:15:41 ID:WKDHsudY.net
>>80
施工実績がないから安く(赤字で)引き受けて、きちんと作って実績にする、というのは方針として間違ってはいない(この赤字分は、広告宣伝費みたいなもの)。
それで実績を積み重ねて信用を得つつ技術も積み重ねて、適価での(利益が出る)受注につなげ、当初の赤字分も補填していく、というのが正しい戦略。
あいつらは、最も重要な「きちんと作って実績にする」ができなかった。失敗ばかりで、積み重なったのは信用ではなく不信ばかり。
これでは、いつまで経っても適価での受注なんかできないし、そもそも受注ができなくなる。どれだけ安くしようがどこからも発注は来なくなり、実績を積み重ねたくてもできない。
完全な袋小路に入ってしまったんだよな。www

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:17:10 ID:Mplqpmhq.net
>>92
どこの会社が直したのこれ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:19:14 ID:mikuOpcJ.net
ダム崩壊責任スルーはいい宣伝になったよな

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:19:29 ID:Ocwo77Rq.net
まともなもん作れないんだからそりゃあ減るでしょうよ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:20:10 ID:jZQqlWly.net
>>58
橋は落ち、高炉は爆発する
これ芸術なのよね

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:21:04 ID:W1+ji2yJ.net
技術がないからだろ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:21:16 ID:nHMyKlmm.net
時限崩壊機能標準装備だからだろ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:21:37 ID:MFOeLTQe.net
ラオスダムの顛末を知ってれば絶対に任せないわな。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:21:42 ID:Zy275NZ9.net
不買運動でもされてるの?w

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:22:32 ID:mikuOpcJ.net
韓国企業が落札し建設中のダム崩壊は日本が悪いとか滅茶苦茶な理論で批判してたマスコミ連中はあれわかりやすかったな、全員韓国から金貰って記事書いてる連中ばかりだわ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:24:13 ID:CPI8dcNU.net
チリで橋工事を進めていた現代建設が、が24日(現地時間)チリ政府との約束不履行を理由に工事中断を宣言したことが現地メディアやロイター通信などの報道で明らかになった。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:25:46 ID:1TahLuul.net
>>103
あれは実際に日本の嫌がらせが主因だから仕方がない日本が反省するしかないよ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:26:04 ID:jQabCl8x.net
格安で請け負って手抜き工事して倒壊して責任取らずに逃げるまでが約束されたお決まりパターンなのにまだ発注するところがあるんだから不思議でならない

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:28:46 ID:gkLZ/7kL.net
>>95
一時ダム板から離脱してたので判らない
最近覗いて、上記のニュースを発見した。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:28:52 ID:nb3KZwuR.net
見様見真似でやるからこうなる

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:31:07.24 ID:ZWIfwHIb.net
>>20
また他人任せで他人のせいか?

どこまでもキチガイっぷり全開だなwww

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:32:22.85 ID:1TahLuul.net
>>108
大韓を見よう見まねでコピーした日本企業界はヤバイよね

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:34:03.65 ID:1TahLuul.net
>>109
日本人としては残念ながら言い逃れ出来ないからなあ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:34:27.81 ID:ZWIfwHIb.net
>>77
バカは黙ってろよw

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:37:19.33 ID:1TahLuul.net
>>112
日本は大韓に手取り足取り支援して貰った恩を
今こそ返すときだよ でないと恩知らずの汚名を着る事になるぞ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:37:37.04 ID:Gq667Tqg.net
>>70
一生懸命、金色の折り紙を貼りまくって豪華に見せたハリボテを作ってただけでは?

115 ::2020/01/08(水) 22:38:45.50 ID:RmKVHvXG.net
>>113
そんな恩は無い

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:43:07.91 ID:Gq667Tqg.net
>>115
バッチイから触っちゃダメなやつじゃね?

117 ::2020/01/08(水) 22:45:10.27 ID:L4C0YgHj.net
ダム崩壊しても責任取らないようなのに誰が発注するか

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:46:40.17 ID:1TahLuul.net
>>116
ペチペチ

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:47:51.36 ID:LWVXX5/n.net
嘘も100回つけば本当になる論法の韓国人を世界が信用する訳もない(笑)

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:48:09.02 ID:1TahLuul.net
>>117
全く日本企業は酷いよな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:49:10.40 ID:spuJGQ5P.net
兵役逃れの恥さらし
ID:1TahLuul

122 ::2020/01/08(水) 22:51:20.67 ID:tkc7Xjl0.net
地震でもないのにダムとビルでやらかしている韓国に頼むなんて…
しかも賠償からは全力で逃げる
自国で普通ビルが倒壊する国に安いからと発注する国も減るさ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:54:21.32 ID:WXXqkuyO.net
安くても崩れたら意味無いよね

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 22:54:24.62 ID:1TahLuul.net
>>122
姉歯とかの話しかね?

125 ::2020/01/08(水) 22:56:34.23 ID:N+eFEan3.net
>>124
姉歯は倒壊してないよ
ちゃんと構造計算してるから

126 ::2020/01/08(水) 22:58:27.24 ID:2mjDM5NF.net
>>1
ラオスであんなことやったら客も逃げるわ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 23:00:46.37 ID:83zwOS/X.net
まだ発注してる奴いるんた

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 23:02:08 ID:2+OgHPqf.net
在日が発注すればよい

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 23:07:05.48 ID:1TahLuul.net
>>128
日本政府も日本企業も優先的に大韓企業に発注しよう

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 23:08:52 ID:1TahLuul.net
今まで日本企業のフッか水素などを使ってくれていた大韓への恩返しだ

131 ::2020/01/08(水) 23:18:26.34 ID:tHHppvqK.net
>>129
そんなことしたら、受注した韓国の企業が親日派企業として糾弾されるじゃん。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/08(水) 23:18:33.47 ID:G9VAPFyP.net
今はチリで建設中の橋でトラブってるらしいな

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 00:05:09 ID:fP6qJG8q.net
>>25
イランの戦争が片付いたらオマエラが戦犯国になるで

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 00:11:16 ID:8MkR0Yql.net
ダムの賠償したの?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 00:13:03 ID:eNQHNOl5.net
>>111
だな、ラオスのような被害が今後出ない為にも二度と韓国に仕事回さないように日本が尽力しないとな

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 00:13:38 ID:SSu+lbEx.net
現代建設、カタールで計6130億ウォン規模のタワー工事を単独受注だってよ

https://japanese.joins.com/JArticle/261121

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 00:20:20 ID:RnwOxCx3.net
>>136
額ショボすぎないか?600億円ってことだろ?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 00:23:21 ID:O36SuQZ/.net
見積もりを安くしたんじゃないですかね……

139 ::2020/01/09(木) 00:33:07.82 ID:QXRH5xPB.net
安かろう悪かろうだし、契約守らないしな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 01:42:03 ID:Nh3mV/nO.net
ラパオ等の賠償金はちゃんと払ったのか?韓国って自分が悪いのに賠償金とかって絶対払わないよね他国には何回も同じ事で賠償請求するのにね

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 03:26:37 ID:5p3U4VAU.net
約束守らない保証もしない
当たり前の結果だわな
むしろ70%維持してるのが異常とも思えるレベル

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 03:28:38 ID:RNg0lExU.net
世界中から韓国の建造物にクレーム入ってますw

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 03:32:18 ID:J/HGRw4D.net
ワイロを受け取る国ならいくらでも受注できるんじゃない。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 03:40:00 ID:fqrjr6ME.net
<丶`∀´>ダムなら任せるニダ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 03:43:09 ID:OzhlP5Fd.net
壊れるダムとか平気で作るし

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 03:52:54 ID:OZiihby2.net
>>65
大雨は嘘だと当時速攻でバレてたけどな

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 03:58:17 ID:N0nqdxeQ.net
賄賂をケチるな。女もあてがえ。あ、朝鮮整形女は逆効果か。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 04:00:22 ID:6JhxOr9d.net
むしろ残り70%もあるのかよ、

世界はバカなのかもしれない。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 04:26:43 ID:IgUw3L3m.net
>>87
たしかに羨望のまとだよね
あえて韓国製を選ぶ財力に尊敬の念をいだくよ。維持費や解体費用をぽんと捨てられる財力がうらやましい。

150 ::2020/01/09(木) 05:38:48.30 ID:JeecCHfs.net
>>125
姉歯物件とか日本では強度の足りない欠陥建築の代名詞になってしまったが
それでも韓国の建物に比べれば桁違いに堅牢だしなあw

あれと同じものを韓国に建てたら、こんな頑丈な建築なにに使うのか、といわれそうww

151 ::2020/01/09(木) 06:19:04.62 ID:cPf9lyOn.net
<丶`∀´> 日本より安く短期間でできるニダ! で受注した結果。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 06:20:56 ID:p2XnV72H.net
>>129
>>131
大韓企業が親日派企業と認定されて焼き討ちされるから日本人や日本政府は発注してはいけない。

153 ::2020/01/09(木) 06:29:35.07 ID:vfWRdKtk.net
みんなラオスのダムばかりだな
KBブリッジも忘れちゃダメだよ

無責任バックレは偶々じや無く、朝鮮人の性
インフラ工事とか発注とか自殺行為
鉄道とかも酷いし

154 ::2020/01/09(木) 06:41:25.25 ID:ttolLDyz.net
人災による負傷者が出ずに済むわな

155 :.plmloYPS:2020/01/09(Thu) 06:51:08 ID:0APvgX9B.net
当然だね。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 06:56:51 ID:ZMhceukC.net
>>14
韓国人は手抜き工事が当たり前に横行している
しかも事件事故が起きても責任は取らず逃げ帰る
こんなクズに誰が関わるんだよ

157 ::2020/01/09(木) 07:07:26.94 ID:ABXxtScG.net
>>153
ラオスダム「サウジの原発が失敗したか」
KBブリッジ「ふん、所詮やつは我ら四天王最弱にすぎない」
ペトロナスツインタワー「やつが失敗しようが韓国建築の優秀さは我らが証明している」

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 07:20:12 ID:7rwfWJS1.net
ざまあーG I

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 07:26:19.70 ID:ptPmrWTX.net
海外には「安物買いの銭失い」にあたる諺って無いのかね

160 ::2020/01/09(木) 07:40:52.61 ID:CnUVlVvT.net
>>159
インドネシアなんか戦闘機で懲りたはずなのに鉄工所建設とかさ…
金と女の賄賂攻撃もあるんじゃね?

161 ::2020/01/09(木) 07:44:50.33 ID:VNxN7SoQ.net
>>160
普通にその手の買収は露骨にあるよ。
不正でもバレなきゃ何してもオケの認識の方が多い。

逆に日本が潔癖すぎで損してる。

162 ::2020/01/09(木) 07:53:04.45 ID:T+FQYr21.net
>>77
バカだな

竣工検査厳しくて尚且つ写真不備あれば支払われないぞ?
完成図書も膨大で日本語のみ、和暦のみ
建設途中で検査もあるから韓国人にはむーりー

サムスンですら基地局建設は日本企業だぜ(笑)
サムスンは装置納めるだけ

163 ::2020/01/09(木) 08:07:53.17 ID:T+FQYr21.net
韓国とは
韓国政府が所有して60年保証
何かあれば韓国政府が支払う

設計から建設、運用はアメリカ企業
これなら大丈夫だ!

164 ::2020/01/09(木) 08:12:17.50 ID:MaYF297k.net
>>160
戦闘機と鉄工所で同じ人が受けるわけじゃなし

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 08:51:39 ID:N0nqdxeQ.net
>>162
今時は民間でも建設中もチェック入るから
ケナンチャヨ朝鮮人には無理だね。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 09:19:50.92 ID:XL9VkirH.net
日本のIRカジノリゾートをSK建設にお任せしよう

167 ::2020/01/09(木) 09:21:24.57 ID:p2XnV72H.net
在日が全員家を建てればよい

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 09:28:18.66 ID:rmTvCJfD.net
>>3
完全放置かよ無責任にも程がある
これでは受注が減って当たり前だ

169 ::2020/01/09(木) 09:32:16.01 ID:SSUOkoZB.net
最先端の自己崩壊機能装備です

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 09:36:49.16 ID:Yd5QNriK.net
韓国のゼネコンは、現代建設の一社しかないと思うけど
昔、こんなことがあったな。

イラクかどこかイスラム圏で、韓国企業が入札をするときに
社員をみんなイスラム教だというウソの申告をして、受注した。

駆け引き上手のイスラム人を、ペテンにかけるのだから韓国の
狡賢さは、そうとうなものだ

171 ::2020/01/09(木) 09:38:42.83 ID:yUSHHk1v.net
紛争は関係ないだろ
韓国の業者のいい加減さが世界に知れ渡った結果だろ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 09:46:32.88 ID:cCAEQxS+.net
外国まで出向いて手抜き工事で被害を振り撒く
迷惑な連中

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 09:47:47.52 ID:ZORB3aDA.net
そりゃそうだろ、もう途上国でも危なくて韓国に頼むところは減ってるはず。
韓国がせめてラオスで真摯な態度を見せてればな。
まあ無理だわ、詐欺師集団みたいなものだものな。

174 ::2020/01/09(木) 09:51:19.46 ID:zulOP2In.net
韓国以外は受注減ってねーだろw

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 09:54:53.45 ID:ZORB3aDA.net
ラオスのダム決壊地復旧に1150万ドル支援 韓国政府 韓国国営放送KBS
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=73023
>東南アジアのラオス南東部で去年7月、韓国企業などの合弁会社が建設していた水力発電所のダムが決壊し、
>被災した地域の復旧事業に、韓国政府が1150万ドルを支援することになりました。
>韓国政府の対外無償協力事業を担当するKOICA=韓国国際協力団のラオス事務所が14日、発表したところによりますと、
>被災地のアッタプー県の復旧事業に、ことしから2023年にかけて合計1150万ドルを無償で支援します

自分たちでやらかしたラオスの人災に対して無償で支援してやるなどと発言し、
しかも4年間で1150万ドル程度だというケチ臭さ。
おそらく被害は数百億ドル単位だというのに。
この金も買収にでも使うのだろうな。
真摯な謝罪と賠償をするのはこういうところだぞ、クソチョンコ

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 09:57:18.98 ID:HxOOBTzI.net
日本で仕事するニダ

177 ::2020/01/09(木) 09:59:12.48 ID:AY61rzPE.net
支援ってなんだよ支援ってw

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 10:05:03.03 ID:c3r6CUjM.net
ウォニャススレ建ってないから大丈夫だろ

179 ::2020/01/09(木) 10:05:28.11 ID:vfWRdKtk.net
>>162
大規模な工事はアメリカの圧力で外国にも開かれてるよ
なのに参加して来ないってのはお察しだよ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 10:16:50.56 ID:r9vCdyHl.net
ま〜〜だ韓国の土建屋に注文する阿呆がいるんだな。馬鹿としか。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 10:35:40.55 ID:uxwnrnmD.net
賄賂倍増しで対応可能ですニダ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 10:38:38 ID:FLIDM/p4.net
もう少ししたら何十%増って記事が必ず出る。

どうやって調整するのか知らないが、、、

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 10:57:45 ID:DKYAbdxJ.net
一度失った信用は取り戻せない

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 11:01:43 ID:xl1MGJhW.net
南北統一の所得格差の負担を減らすために、南朝鮮の所得を下げる →→ 北将軍様の崇拝加速 →→ 統一 →→ 日韓断交・反政府金日成チュチェ思想・共産主義者のザイニチ送還

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 11:21:37 ID:q/VHPu7L.net
日本の建設会社は過密都市、地下工事や海洋土木に強いが 高いからな。
特に海外でも好評なのが、インフラを全部止めず、商業施設の営業を殆ど継続しながら建設または取壊しする工事。

中東とかは地震 台風 大雨や環境保護とか、あんま関係ないし。
まっ平らな土地に、ビルを建てたり 線路を延々と敷いたりするなら、中国とか現地のゼネコンでも出来るからな。

日本の大都市みたいに、地下を掘りまくって またそこを縫うように掘る施工技術とか
中東などでは必要ないかも知れないが、人口密度や商業集積が高い香港やシンガポールでは必要。
で、第一段階では中東と同じでも 都市が発展するに従って 東京や香港と同じ課題にブチ当たるようになる。
中国は自前でやるだろうが、東南アジア 南アジアでは そういう技術を必要とする様になる。
その時に 日本ゼネコンの出番だし、韓国企業の出る幕はなくなる。

186 ::2020/01/09(木) 11:31:02.79 ID:g3XMyuwi.net
シーソーの如く倒れた橋の画像が鮮明に出てくるなw

187 ::2020/01/09(木) 11:47:40.90 ID:Mxzar3Bu.net
>>166
建築許可出ません
無資格で参加できない

188 ::2020/01/09(木) 11:49:17.66 ID:Mxzar3Bu.net
>>167
韓国で家を建てれば問題解決だね
平昌辺りに豪邸を

出勤はKTX
勤務先の給料は時給800ウォンで

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 11:52:36 ID:Mxzar3Bu.net
>>179
アメリカも入ってこれない

何故なら日本では標準の工事が出来ない
写真を撮影すると言う基本すら知らない
耐震の強度計算が出来ない

これでは参入無理だ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 12:00:51.13 ID:FdVjYBPF.net
>>25
BBC「日本は世界で最も好感度の高い国!日本に否定的な国は世界的に嫌われてる中国韓国だけ!」

191 ::2020/01/09(木) 12:09:47.88 ID:VcdpBRwA.net
無茶な値段で問答無用で落札して

手抜き工事でガワだけ繕って

問題出る頃には会社潰してトンズラ

韓国政府はオラシラネ?

これで信用とか臍で茶が沸くわw

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 12:36:46 ID:vfWRdKtk.net
>>189
デカい工事はJVだよ
日本の企業と組めば出来ない事は無いと言うか、日本の企業を下請け代わりに使うって感じかな
まぁ、制度出来て数十年経つけど海外企業の参入って聞かんから手間考えたら旨みが無いんだろうね
日本的風習も理解しないと公共工事もやりにくいし

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 12:44:06.29 ID:XzJy1xhV.net
悪い噂しか聞かないからな

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 12:49:26 ID:cyYEvqdX.net
>>183
それどころか韓国は「信用できない案件」を積み重ねてるからな。

未だに値段だけに釣られて発注する国があることに驚くわ。
安物買いの銭失いって考え方はないのかね…

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 13:05:29.06 ID:vvnhaf4s.net
努力で補うって発想はないからな
安く受注して、そっから更に中抜きして、残った金で欠陥品を作る

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 13:16:51.85 ID:79Y9dFs1.net
そりゃ日本の金融機関が今後融資しないだろ

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 13:18:52.92 ID:ZDc6cNgQ.net
ムンムンを信じようやw

危ぶむなかれ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 14:29:57 ID:HXBk0bGW.net
>>15
ブ、ブライトさん!?

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 14:36:30 ID:L/8QI6iA.net
>>1
そらそーよ。
ラオスの一件みてればマトモな連中は韓国には頼まんわ(笑)

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 17:15:41.84 ID:pw8Br5Lo.net
>>20
そもそも設計図と違う物作った結果で、外からは何も言いようが無かっただけだと思ったが?

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 17:24:24.92 ID:pbmGKbVB.net
チョソコーはすぐ夜逃げするしなw

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 17:33:11.70 ID:gJ9PAwec.net
ラオスのダム効果かな

203 ::2020/01/09(木) 18:05:08.65 ID:qyBwxPc/.net
まだ70%減る余裕があるから大丈夫。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 18:13:00.76 ID:ipSoyPiM.net
>>105
たとえ嫌がらせを受けたとしてもきっちりと完成させるのが正しいインフラ工事なんだぜ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 18:19:48 ID:cY3cTCfX.net
韓国に発注する企業がいたらマジでラオスの一連の件を見せた方がいいな
嫌韓抜きにしてもさ
フツーにカントリーリスクヘッジとしてさ。。

206 ::2020/01/09(木) 18:47:24.18 ID:0SN11Kk4.net
これから内需最優先で韓国のあちこちに超高層ビルがにょきにょき建つよ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(木) 19:29:18.41 ID:otY50Bsw.net
>>206
誰が住むんだよw

208 :バカ舌@アルコール摂取中:2020/01/09(Thu) 19:30:47 ID:52kxGJb7.net
>>207
建設RTAニダ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/09(Thu) 19:54:35 ID:WwRAkbte.net
>>207
優秀な在日君達が居るじゃないか

210 ::2020/01/09(木) 20:53:57.72 ID:rw1WrSCS.net
>>207
在日

211 ::2020/01/09(木) 21:50:34.95 ID:NtRdXiLB.net
'~%&'●祝!! ユネスコ記憶遺産 認定<丶`∀´>ノ ニダー

14世紀の朝鮮で刷られた「世界初の金属活字による印刷物」、どー見みても、手書きにしか見えない。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1578535820/

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/10(金) 08:34:51 ID:4IpMz36y.net
>>136
70階建てのタワーか。
そんな金額で出来るのか?
ランドマークタワー(70階建て)で2700億だぞ?

213 ::2020/01/10(金) 12:45:10.76 ID:JIA738/m.net
>>136
途中フロアがないんだなこれ

10フロア位無くてもケンチャナヨ

214 ::2020/01/11(土) 05:57:03.36 ID:VMRAFa/i.net
東南アジアであんだけのことやらかしてまだ30%しか懲りてないとか

215 ::2020/01/11(土) 06:44:25.34 ID:o9BrzkUT.net
>>29
仮にそれで日本のせいだとしたら、今後韓国に融資や投資をするなという話になるが

総レス数 215
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200