2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 日本艦隊の誤った判断

1 :影のたけし軍団ρ ★:2020/01/14(火) 08:32:45 ID:CAP_USER.net
1942年6月、日本連合艦隊の複数艦艇が太平洋を横断していた。目標は、米国の最前線基地であるミッドウェイだった。
太平洋戦争の決定的な戦いと言えば、真珠湾襲撃よりも先にミッドウェイ海戦を挙げられる。

日本軍は空母8隻、戦艦11隻、巡洋艦23隻を動員した。戦艦の中には、世界最大の戦艦「ヤマト」もあった。
米軍は空母が2隻だけで、戦艦はなかった。巡洋艦、駆逐艦は3分の1程度だった。

米軍の雷撃機は「飛び回る棺おけ」と言われ、魚雷は不発になるのが常であった。
実際、米軍雷撃機の戦果はほぼ皆無で、無差別に虐殺された。日本軍の零戦は後に弱点が明らかになったが、当時は恐怖の戦闘機だった。

今日の米国の立場から見れば信じられないほどの劣勢であり、その後から現在まで、
このような悲壮な経験をしたことがないだろう。

負けられない戦いで、日本軍は到底勝てない行動を重ねる。
奇しくも、この世紀の空母大戦で相互の指揮官であるスプルーアンスと南雲は二人ともに初心者だった。

しかし、右往左往した南雲とは違って、スプルーアンスは優れた判断力を発揮した。
両側の人材管理システムに致命的な差があったのだ。このすべてを合わせたものより大きなミスがあった。
日本軍が艦隊を3つに分割したのである。

その一つの艦隊は、やたらと米軍艦隊を誘引しようとして、アリューシャン列島に向かって行った。
米軍は誘引されるほどの艦隊もなかった。

最後の瞬間、米軍は修理中だったヨークタウン号を海に引き出した。
空母8対2の戦いになりかけた戦闘が、4対3の戦いとなった。日本軍はなぜこのような致命的なミスをしたのだろうか?

推測だが、日本も米軍の産業力を恐れていた。米国が戦時産業システムに完全に移行する前に、可能な限り打撃を与え、
自分たちの損失は最小限に抑えなければならないという強迫観念があったようだ。

そのため、どんどん事実を歪曲して、合わない戦術に拘った。現実の問題を解決する最善の方法は、
現実を正しく認知して、自分の境遇を率直に告白することだ。個人でも国家でもこれが本当に難しい。
http://www.donga.com/jp/List/article/all/20200114/1951724/1/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%89%A6%E9%9A%8A%E3%81%AE%E8%AA%A4%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%88%A4%E6%96%AD

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:24:22.34 ID:XsSxQJwE.net
>>2
実際自国のことを諌めてんだろ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:24:28.04 ID:Rbes9MLR.net
ホルムズでは誰の理解も得られないまま、日本の真似をする朝鮮人がどうしたって?
日本の言い分が通用するのは、これまでの外交実績があるからだと理解しろ。

90 ::2020/01/14(火) 09:25:13.39 ID:f2wReyq7.net
>>1
他山の石だ、と言う割に実践出来てないよな?

91 ::2020/01/14(火) 09:25:33.13 ID:sefJhSIw.net
>>89
実際にタンカー襲撃されたからってのが大きいと思うよ

92 ::2020/01/14(火) 09:26:02.54 ID:f2wReyq7.net
>>88
諫めてるつもりの実態は煽り、そして当人にとっては
マスターベーション……

93 ::2020/01/14(火) 09:26:03.69 ID:qTU0T8BM.net
そもそも記事中にある空母8隻って何の話だ?、
日本側は正規空母4隻の軽空母2隻だろ、韓国では何か別の物を空母扱いしてるのか?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:26:17.09 ID:iuXCa6BM.net
>>87
日本が力を付けるのを怖がっていたから
何らかの形で戦争になってたと思うよ。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:26:40.96 ID:Wm/JQp90.net
>>1 AFって知ってるか?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:26:46.32 ID:CB+8Y1Ek.net
>>45
第二次世界大戦を見て「光復軍(笑)」なんぞに活躍の場があったと思えるなら相当の馬鹿だけど、さすがにそこまでじゃなかったかw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:27:52.61 ID:h0FrOiL7.net
>>96
また馬鹿が「インパールガー」とか言い出すぞw

98 ::2020/01/14(火) 09:28:05.41 ID:f2wReyq7.net
>>91
だとしても、韓国には実績は無い訳で
案外、基地外活動禁止になった湾岸戦争時の活動を
実績扱いとかしそうだけど、中東地域の治安に活躍したとか

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:28:31.89 ID:639hF1MR.net
韓国人は日本が滅亡することを望んでいる。
それは日本人がいなくなれば日本人の持っているものがすべて韓国人のものになると思っているから。
在日も帰化人も韓国本国人と同じ。帰国しないなら殺すしかない。
韓国人にとって日本の不幸は大きな利益になる以上、韓国人は日本人の脅威でしかない。

100 ::2020/01/14(火) 09:28:40.23 ID:qTU0T8BM.net
>>94
アメリカは大陸の利権欲しがってもいたしね、とはいっても、
朝鮮という荷物がなければ日本も身軽で、あんな無理な拡張は必要なかったし、
ぶつかり方や時期は違っていたかもね

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:29:36.80 ID:CB+8Y1Ek.net
>>93
航空戦艦の伊勢、日向かな…?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:29:39.58 ID:iuXCa6BM.net
>>93
アリューシャンに行った隼鷹、龍驤を含んでるんじゃない?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:31:07 ID:SNNfjBPQ.net
>>2
 ___  見えないニダ
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) <`A●>
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___  読めないニダ
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) <`A●>
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___  知らないニダ
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) <`A●>
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___ 記憶に残って無いニダ
‖    |     ∨
‖過去 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) <`A●>
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___ 暗くて見えないニダ
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) <`A●>
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___ウリの辞書には書いてないニダ
‖    |     ∨
‖成功 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) <`A●>
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___   『けんこうしんだん』ニダ!
‖    |     ∨
‖嘗糞 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) <`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U


 ___  真っ暗ニダ
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   ∧∧
‖ \ ( ・∀・) <●●>
|| ̄ ̄⊂   )  (づ と)
凵    し`J    U U

時代が追いついた?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:31:54 ID:/vIYau80.net
>>1
ちげえよ、大日本帝国のミスは、お前らの保護国になってしまったことだよ
何で殲滅しなかったんだよ(´・ω・`)

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:32:06 ID:WZJ74px4.net
>>1
今の現実の自国の政治に目を向けたら?
第三者から見て斜め上にぶっ飛んでるぜ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:32:09 ID:n2pZa4BB.net
日本最大の過ちは朝鮮人に関わってしまった事だわ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:33:11 ID:MHlpv13r.net
今更こんな的外れな分析して何がしたいの?韓国は

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:33:30 ID:+l+m2kcS.net
>推測だが、日本も米軍の産業力を恐れていた。米国が戦時産業システムに完全に移行する前に、可能な限り打撃を与え、
>自分たちの損失は最小限に抑えなければならないという強迫観念があったようだ。
>そのため、どんどん事実を歪曲して、合わない戦術に拘った。現実の問題を解決する最善の方法は、
>現実を正しく認知して、自分の境遇を率直に告白することだ。個人でも国家でもこれが本当に難しい。


推測だが〜と始まってるのに最後は事実の様に締めくくる

これが朝鮮脳w

闇は深い・・・

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:34:38 ID:csJTlAZW.net
韓国が本当に学ぶべきはなぜ日独に欧米が多大な賠償金や謝罪を求めなかったかなんだけどね。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:34:57 ID:WZJ74px4.net
幼い頃から反日を刷り込まれているせいで
まともな、正常な判断が出来ず
逃避行動の一環として反日ネタに走る
経済政策、外交政策、安全保障は大丈夫?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:35:31 ID:WZJ74px4.net
なんで今この記事?
って誰でも思います

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:36:27 ID:NabXF1Yo.net
>>41
韓国国技の奥義をベトナムに普及させただけにだよ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:36:44 ID:csJTlAZW.net
>>111
このあいだからなんかこの手の記事増えてるね。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:36:46 ID:SNNfjBPQ.net
すげーな、専門新聞加盟社だけで83社あるのに全部読んでるのかw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:37:14 ID:9Ekv5Jr3.net
いちいちこっち見ないでくれる?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:37:54 ID:mBYbINqT.net
半島併合してなければ空母艦隊があと3つ4つもててて歴史は変わっていた

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:37:57 ID:MxMLQPx5.net
>>17
アクタン・ゼロ鹵獲前だったのでまだ弱点はバレていなかった

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:38:18 ID:U1EaaJaJ.net
たしかに 南雲中将は愚将
反論できん

119 :八紘一宇は日本の国是:2020/01/14(火) 09:38:20 ID:sxV2C7dI.net
>>82
成功が全部捏造だと知っているから成功失敗と自分達の行動と因果で結べないんだよ
だから自民族の失敗は全部運命で片付けられるんだよ

強いて言えば他人の所為


コリアン文化は奴隷文化説の中核1つ
自分の運命は自分で変えられないって宿痾ですな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:38:49 ID:WZJ74px4.net
>>113
検察の実質解体にも目処が付き
次のターゲットはメディアですからね
様子見状態なのかも知れません

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:38:54 ID:pxWu5Rwk.net
偏る事なく綴った韓国史を日本人が編纂し、国連に提出しよう。

日韓の不和は、韓国側の反日教育と教科書に原因があるのは明白である。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:38:55 ID:SNNfjBPQ.net
>>114
すまぬ…盛大な誤爆かました…
      (゚д゚ ) 
  ゴト /| y |)  
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
||       || ||
||       ||

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:39:14 ID:HcsE1Po6.net
>>69
それでもどっこい生き残っているのは
かの国の数少ない褒めるべきところだろう

当人たちに自覚は無さそうだが

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:39:46 ID:yshVnbc+.net
いまさらミッドウェイかよ

おまえら機動艦隊運用すらないくせに何言ってるんや

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:40:25 ID:TCe5uE6i.net
>>109
WW1最大の戦訓よね。
半島にはフランスのポアンカレになりたい馬鹿がそれだけいるって事なんだろうか

126 :八紘一宇は日本の国是:2020/01/14(火) 09:40:59 ID:sxV2C7dI.net
>>118
そう言うなよ
水雷畑の人間に指揮任せた上が悪いと思う

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:41:06 ID:6x/9q2wY.net
>>23

まあ、日本敗戦を機に独立に奔ったのは悪くなかったが、連合国進駐で南北分裂管理後権力闘争の末内戦勃発やろ?
恨の源泉は日韓併合より日本降伏かもねえ...

珊瑚海海戦の研究もそこそこにミッドウェイに仕掛けたのは慢心より焦りだったかもな。
決戦前提の基本戦略に固執した理由は単なる日本海海戦の成功体験よりも経済格差認識した上での短期決戦であった...と考えたい。

南雲中将は水雷出身だから航空戦への知見云々...というなら、それを輔弼する参謀の責任も問われて当然。
そこら辺がモヤモヤすんのよね。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:41:24 ID:zz3EGEf3.net
最後の2行言いたかっただけだろ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:41:59 ID:qr15ZObf.net
>>14
南雲はアホではない
南雲を機動部隊の指揮官にした人事がアホだった

卒年だのハンモックナンバーだのそれこそアホな基準で司令官人事を決めていたのは大日本帝国くらいで米英独ソはどこも年齢だの先任だの関係なしに適材適所で司令官を決めている

普通の国なら南雲のところに小沢を 栗田のところに南雲をはめる 後知恵でなく当時から南雲も栗田もその任務に向いてないって上も下もそう言ってたのに年次で仕方ないだから

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:42:00 ID:cNKlBrU4.net
そのため、どんどん事実を歪曲して、合わない戦術に拘った。現実の問題を解決する最善の方法は、
現実を正しく認知して、自分の境遇を率直に告白することだ。個人でも国家でもこれが本当に難しい。

ムン政権への皮肉だろこれ
短期間バイトで雇用水増ししてるし

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:42:51 ID:s5Dg4md1.net
最後の下りは自己紹介のようだが、ミッドウェーの妄想に耽って何を訴えたいんだ?

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:43:19 ID:CUaaUvnV.net
そもそも山本長官の思い付きで真珠湾を攻撃したのが失敗だろ
政治的には、もっと前に終了していたが

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:44:45 ID:Ay5JXn2w.net
瑞鶴や瑞鳳、千代田を囮に使って沈めたあげくに目的地の前でUターンした栗田のほうが誤ってるよ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:45:01 ID:yshVnbc+.net
半島がまだなんも出来ない当時に、日本はこれな

https://i.imgur.com/cBG0Q2c.jpg

後ろに見えるの多分加賀とかだな

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:45:03 ID:4Ey8ySGQ.net
韓国人が馬鹿だと自己紹介してるだけじゃん

136 :ドンQホイホイ:2020/01/14(火) 09:45:19 ID:PUaDfO2L.net
馬鹿チョン国の戯言
日本は負けると判っていた( 一部の良識ある人々の判断 )戦争を敢えて戦ったのだ。
テメー等みたいに何もしない負け犬とは違う。少なくとも一泡吹かせたのだ。
戦いもしない奴がなにを言うか。朝鮮戦争でアメリカその他国連軍が主に戦ったんであって
馬鹿チョン軍は勇敢に戦ったか?
自分たちの歴史の正視、そして反省もしないで、反日ばっか繰り返してる.大統領が先頭に
立ってな。だから世界の孤児なんだよ。
教えず、話さず、つき合わず。

137 :八紘一宇は日本の国是:2020/01/14(火) 09:46:05.76 ID:sxV2C7dI.net
フランス第3共和制時代の大統領 レイモン・ポアンカレ はポアンカレ予想やトポロジー、はたまた後のバタフライ効果につながるカオス系について研究した アンリ・ポアンカレ の従弟な

138 ::2020/01/14(火) 09:46:38.09 ID:fhlSczZ1.net
まだ戦時をウジウジやってんの
馬鹿チョンは(苦笑

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:47:18 ID:KjvYAIQW.net
この失敗も結果論的には戦争を早く終わらせて今の時代があるから良い結果だけどな
下手に日本が勝利してたら数年長引いてたやろ?どうせ勝つのは無理な戦争だし和平とかしてたら日本は今だに軍国国家だったかもしれんし
負けても物事が上手く流れるのが日本
何をやっても負の歴史しか作れないのが朝鮮人
民族の違いやな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:47:28 ID:x0k+hujE.net
韓国は何の関係もないやん。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:48:19 ID:Ay5JXn2w.net
>>1の記事はさいきん韓国で「日本の大敗を見るサイダー映画」と大ヒットしてる「ミッドウェイ」に関連したものだと思うけどね

142 :八紘一宇は日本の国是:2020/01/14(火) 09:49:23 ID:sxV2C7dI.net
>>140
コリアンは自分達の気分でいつでも日本人気分に浸れる権利を持ってるんだぞ!

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:49:42 ID:yshVnbc+.net
半島は歴史のプレイヤーですらなかった

それが悔しいのは、よくわからないがみっともないで(^ω^)

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:50:14 ID:WZJ74px4.net
75年以上前で結果もその他の情報も
分かっている状況でああだこうだ言ってもね
教訓を学べば良い話
まともなレーダーも衛星も無い時代だぞ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:50:17 ID:CUaaUvnV.net
>>139
日本が負けたから東アジアで共産主義が跋扈して大量の人民が虐殺されたんだ
米国は本当に罪深い事をしてくれた

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:51:44 ID:Wcodokks.net
>>5
それができる人物なら
こんなあほくさい記事は書かないけどな

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:52:50 ID:Ay5JXn2w.net
俺が山口多聞だったら飛龍だけ残った時点で反撃しないで撤退するわ。
赤城、加賀、蒼龍の飛行機を呼び寄せて着艦させて、飛行機は海に投棄してパイロットを救う方向に行く。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:53:32.12 ID:yshVnbc+.net
>>142
俺らでも当時の機動艦隊の連中の気持ち、よくわからんのにな

そういや、もう亡くなったが親戚にガキのころ貫通銃創を自慢されたわ

149 ::2020/01/14(火) 09:53:41.81 ID:+3k0Zyq6.net
>>127
>恨の源泉は日韓併合より日本降伏かもねえ...

< ;`Д´> ウリナラを近代化してくれた神国家が負けたニダ・・・
ショックは絶対大きかっただろうね

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:54:36.69 ID:tLhOOKlE.net
偉そうに言ってるわりに作戦の経過ムチャクチャなんだけどな
映画かなんか見ただけなんだろうけど
歴史を正しく知らないと教訓は出てこない

ってどっかで聞いたせりふだが

151 ::2020/01/14(火) 09:54:38.33 ID:qTU0T8BM.net
>>134
後ろの一隻目、アイランドの位置が右舷だから、加賀みたいだね

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:54:39.86 ID:hViF0Ss2.net
行空けバカ増えすぎじゃね

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:55:15.51 ID:jsNYFjCh.net
>>8
そういう人多いと思う

154 ::2020/01/14(火) 09:56:10.10 ID:d6Tl8lHy.net
過去ばっか見てないで今の問題に向き合えば?
逃避してたって日米は助けてくれないよ

155 ::2020/01/14(火) 09:56:11.78 ID:WZJ74px4.net
>>142
なるほど
当時を語る時は
大日本帝国の軍人気分なんだな
病気なのかも

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:56:12.55 ID:/UYuAnO5.net
>>1
でその頃韓国の艦隊は?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:56:12.77 ID:yshVnbc+.net
>>151
赤城で撮った写真らしいからまあ加賀だよね

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:56:47.71 ID:KjvYAIQW.net
>>147
当時の日本は怖いでー
たぶんこの戦力差で逃げ帰って大敗北したの上層部に上手く言い訳できなかったら切腹やでーwwww

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:56:56.43 ID:bwZYvuNe.net
>>100
アメリカはモンロー主義とかいいながら中南米を開発するとか育てる気は全くなかっ
たからなぁ。フィリピンでもそう。
植民地化して搾取するだけ。逆らえば政変起こしたり軍事侵攻して締め付けるだけ。
世界最大の工業力の恩恵を中南米・フィリピンに分け与えて消費需要を喚起してい
たら良かったのにな。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:58:00.00 ID:qr15ZObf.net
>>147
パイロットは

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 09:58:48.39 ID:Ay5JXn2w.net
>>134
この写真って真珠湾攻撃に向かうところの画像なの?
空母が全部で五隻いるんだけど。

162 ::2020/01/14(火) 09:58:55.32 ID:sxHlT5Zg.net
>>1
日本側空母6隻(アリューシャン2隻)、アメリカ側空母3隻だ、アホ。

163 ::2020/01/14(火) 09:59:23.98 ID:qTU0T8BM.net
>>159
ハワイ併合でも似た手口だったしな、当時のアメリカはなりふり構ってないよね

164 ::2020/01/14(火) 10:00:13.13 ID:+3k0Zyq6.net
>>147
ハッキリした数字知らんけど、パイロットは救助されて、結構生き残ったんじゃなかったっけ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:00:30 ID:aPp7HcDq.net
>>82
そんな事実はどこにも無いニダ。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:00:35 ID:Jv9gKUnu.net
歴史を学ぶ時、人は誰しも神になり得る。
だが今に決断を下す時、そこに神はいない。

朝鮮人には分からないだろうな(笑)

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:00:39 ID:yshVnbc+.net
>>161
いや、多分ミッドウェイ前、インド洋近いとこ行ったときだと思うよ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:01:52 ID:bwZYvuNe.net
>>129
米英独ソが適材適所を平時からやっていたわけではないぞ。
第二次大戦中にそう見えたのは士官で戦死者が多く出たた
めだ。将官は引責で挿げ替え。
日本では相手が中華民国軍だったので将官を挿げ替えさせ
るほどの大敗をしなかった。海軍も43年半ばまで大きな敗
北はなかったしな。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:02:10 ID:XUYkjiQh.net
ああ、ミッドウェイか
相当どんくさい事してたらしいね
これがなかったら日本は二次大戦で勝ってたのにとか、後の祭だけどさ

つーか、それよりも誤った判断は朝鮮を生かした事だと思うんだ
こんなゴミ朝鮮など無視して放っておけば良かったのに

日本独自の優しさが出てしまったんだろうけど
こんな奴等に慈悲を施しても逆恨みと恩仇されるだけだしな

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:02:47 ID:o2M+mlfu.net
>>164
飛龍に着艦したパイロットは捕虜になったのもいたんじゃね

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:03:10 ID:WX0sDotY.net
>>1
突然なんの話だ?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:03:36 ID:R2b4xaoe.net
>現実を正しく認知して、自分の境遇を率直に告白することだ。個人でも国家でもこれが本当に難しい。

惨めな朝鮮人w
現実を見れないよな。見たら自殺物だもんなw

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:03:41 ID:owTuR167.net
提督の決断新作だしてくれよ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:03:51 ID:CzE/ShUS.net
>>127
南雲提督より航空参謀源田実の方が戦犯なのでは

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:03:52 ID:CUaaUvnV.net
>>164
助かっても米艦に捕縛されてボイラー室で蒸し焼きにされたという記録がある

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:04:24 ID:Ay5JXn2w.net
>>158
かもしれんが、南雲さんも生還したのだし、全滅を免れて飛龍だけでも保全して、100の負けを80の負けにするのも正しいと思う。

何より、パイロットが惜しい。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:05:03 ID:dYWquDIe.net
最初に真珠湾占領しておけば空母も失わずに済んだものを、
日本は初めから敗戦国になる予定だった。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:05:04 ID:o2M+mlfu.net
>>171
韓国でミッドウェイの映画公開されたかだろ

ミッドウェイって相当前にも映画化されたけど、
そん時は騒いだのかな?

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:05:17 ID:+UYO+qqL.net
事後の話に執着とか気持ち悪い民族だな小韓は

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:06:06 ID:+3k0Zyq6.net
>>170
捕虜?拘束されたってこと?、マジかよ

>>175
そりゃ知らんかったが、殺すんなら救助するなよ・・・

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:06:21 ID:sefJhSIw.net
>>174
そもそも南雲さんは多聞丸と同じ水雷屋だけど航空はからっきしだったもんな
完全に責任取らせる為のお飾り扱い

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:07:02 ID:+YiwYLbU.net
朝鮮人がぁ?
またぁ?

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:07:37 ID:Rnc6Z3RP.net
>>130
東亜やハングル板で”皮肉”言い出す奴って
十中八九、産経新聞の黒田勝弘というチョンを崇めてたアホ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:08:25 ID:yshVnbc+.net
多分>>134の後ろの戦艦は霧島とか榛名かな?

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:09:13 ID:k6FhVaUz.net
マジレスしとく、俺は日頃
【朝鮮民族の犯罪率が日本人の5倍以上】
なのを民族として恥ずかしいと思わないのか?
等々書いている人間だが、この記事はまあ悪くない

そのまんま「韓国はおかしいニダ」と書いてもそう思ってない連中には届かない
たとえ的外れでも奴らがホルホルできる日本の敗戦の話を持ち出して

でも今の(ムンムンの言うなりで北の属国)の俺達もヤバくね?

って言ってるわけよ、別に叩かれる記事じゃないよ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:10:54 ID:elXZnZSh.net
>>162
珊瑚海で離脱した2隻も入ってるんだろ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/14(火) 10:11:31 ID:o2M+mlfu.net
>>180
谷風の救援が間に合わんかった

まあ、谷風も命からがら引き返してきたんだが

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200