2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【週刊朝日】古賀茂明「安倍政権が甘くみた韓国の脱日本路線」[1/21]

1 :新種のホケモン ★:2020/01/21(火) 11:07:43 ID:CAP_USER.net
 日韓関係は、年が明けても改善の兆しが見えない。

 世耕弘成元経産相がツイートしたとおり、フッ化水素、レジスト、フッ化ポリイミドの3品目の対韓輸出規制強化と「ホワイト国」除外措置は、徴用工問題に対する韓国側への事実上の報復措置だ。しかし、それは、韓国経済の生命線であるサムスン電子への攻撃であり、韓国への宣戦布告と同じだ。当初日本政府は、この3品目の輸出規制強化で脅せば、サムスンなどは窮地に立たされ、韓国政府は白旗を揚げてくると予想した。しかし、危機が大きく明確であれば、それに対する反応は鋭く、対応策は本格化する。韓国は、官民挙げて「脱日本」に取り組んだ。もちろん、誰もがその実現は困難だと考えたが、それから半年が経って、情勢は激変したようだ。

「脱日本」には三つの道筋がある。第一は、韓国内の企業を調達先として育てること。第二は、日本企業を含む海外企業誘致。第三は、日本企業による台湾や中国など第三国への進出とそこからの韓国への輸出だ。

 実は、これらの対応が驚異的スピードで進んでいる。報道ベースだが、例を挙げよう。

 韓国化学メーカー「ソウルブレーン」は、不純物を「1兆分の1」まで抑える超高純度のフッ化水素製造技術を開発した。韓国内需要の7〜8割程度の規模まで投資する。次に、半導体製造装置世界シェア4位の米ラムリサーチ社は、拠点をシリコンバレーからソウル郊外に移す。シェア1位のアプライド・マテリアルズも移転を検討中だ。世界的化学メーカーのデュポン社は韓国内で、次世代半導体製造に使うEUV用フォトレジストの開発と工場設置に約31億円を投じる。

 日本企業も例外ではない。石英ガラスの世界シェア2〜3割を占める東ソーは韓国に数十億円を投資して、2021年初めに石英ガラス工場を稼働させる。福井県の日華化学は、韓国で約19億円をかけて、精密機器の画面処理に使われるフッ素化学品の生産を今年2月に開始する予定だ。

 韓国政府は、日本への依存度が高い素材、部品、装置部門の100品目について輸入先多角化と国産化のため、昨年約800億円、今年約1900億円の予算をつけた。これで勢いを得た韓国企業は、サムスンへの製品供給に食い込む絶好のチャンスと開発に死に物狂いだ。海外企業も日本企業に代わるために積極攻勢に出る。

 日本企業が絶対的優位にあるという日本側の思い込みは錯覚だったようだ。サムスン側の協力がなければ、その地位は揺らぎ、補助金を出されると意外と簡単に追いつかれる。そして、何よりの誤算は、サムスンの「巨大さ」だ。サムスンの時価総額には、日本最大のトヨタも遠く及ばない。その巨大な調達規模による求心力はすさまじい。日韓対立は、半ば参入を諦めていた内外の企業を本気にさせてしまった。

 遅ればせながらそれに気づいた経産省は、慌てて、規制強化後輸出実績のなかったフッ化水素の輸出許可を出し、森田化学工業がようやく出荷した。

 しかし、サムスンも韓国政府も、一度経験した「安倍リスク」を忘れることはない。しかも、時間が経てば経つほど、韓国側の対応が進み、日本は不利になる。今こそ、徴用工問題を含めて、日本側が歩み寄りの姿勢を示すべき時だ。それをしなければ、日本経済は、世界最強の日韓協業体制という大きな宝を失うことになるだろう。

https://dot.asahi.com/wa/2020012000046.html?page=1
※週刊朝日  2020年1月31日号

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:08:32 ID:YuFlcd8A.net
>>1
甘く?
いや、韓国切り捨てだし。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:08:42 ID:yBiPhaYS.net
朝日 古賀

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:09:44 ID:YuFlcd8A.net
〆がどんな異次元だよというくらい
憐れなものだ。

5 :八紘一宇は日本の国是:2020/01/21(火) 11:10:00 ID:qLJezg2v.net
>>1
そうだと良いね

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:10:26 ID:t+X2L+Wu.net
>今こそ、徴用工問題を含めて、日本側が歩み寄りの姿勢を示すべき時だ。

またそれかい

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:10:34 ID:MufouDA6.net
こういう奴が経産省にいたら、そりゃ日本は衰退するわな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:10:47 ID:Fg2dFYwo.net
頭おかしい

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:12:18 ID:HRno0RNy.net
いつまでも韓国の要求聞いてたら、のちの世代まで禍根残すよ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:12:20 ID:7C/WHGoq.net
>それをしなければ、日本経済は、世界最強の日韓協業体制という大きな宝を失うことになるだろう。

ありもしねーモノでホルホルすんなや

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:12:22 ID:pMAS2VYa.net
こういう左系のメディアや評論家は
野党が政権を取っても、日々同じように首相や政権の粗探しに没頭するのかな?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:13:09 ID:71AGcbDA.net
>>1
閑職バーコード

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:13:11 ID:MYW2aMOP.net
>日本経済は、世界最強の日韓協業体制という大きな宝を失うことになるだろう。

はやく病院行ったほうがいい

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:13:33 ID:ldT8bXbI.net
サムスン含め韓国企業も絶賛海外移転中だが

15 :アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y :2020/01/21(火) 11:14:02 ID:f4EMcT8T.net
>日本経済は、世界最強の日韓協業体制という大きな宝を失うことになるだろう

(´・ω・`)ノ 世界最強w。心療内科の受診をお勧めします

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:14:09 ID:pYu3RkBy.net
>韓国経済の生命線であるサムスン電子への攻撃であり、韓国への宣戦布告と同じ

ちょんにそんなことすると思う?
ほうっておれば自滅するくずのかすが

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:15:25 ID:gEDr+1rO.net
嬉しそうだなこの方
喜々としてる
よかったな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:15:35 ID:ldT8bXbI.net
朝日はぶれがなく清々しいな
サヨ向け会報として頑張ってほしい

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:16:14 ID:1Ox5xosy.net
こが ウイルスにやられたな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:16:15 ID:kcQmoig6.net
この人は見るからにパヨク顔してる

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:16:18 ID:7QAQdKG/.net
2016年の所信表明以来ずっと韓国言及の段落なくなってるんじゃなかったっけ?そういうことじゃね?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:17:04 ID:WGrMwK8S.net
>>1
TPPにもEPAにも引っかからない韓国を従来通りの待遇から外すのは自然の成り行きなのに何をイラついているのかな古賀は?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:17:47 ID:2fdq2oPk.net
あちらの目線だとこう捉えてる人が多いってのがわかりやすい記事だね
まあ日本は変わらないよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:17:49 ID:4y64tqZm.net
結局言いたいことは日本が土下座しろかよ
ふざけんなよコラ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:18:38 ID:g99cyMzx.net
まず、韓国が幼児からの反日教育をやめるようにしないと、
日韓の永続的な友好関係にならないと
河村や二階など、在日議員も理解しろよ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:18:43 ID:JLJtmJC+.net
>>1
そのまま断交でいいよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:18:47 ID:WQE75zY8.net
新聞に週刊誌にと、本国がよっぽどヤバイんだろうなあ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:18:49 ID:NaTRaaGw.net
その年間数兆円もの技術開発に投資する巨大企業サムスンが、今回たかだか数十億円の投資で開発できたフッ化水素を何で自社・自国開発しなかったんだよw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:20:14 ID:8eNcctHW.net
古賀か
ないわw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:20:14 ID:bLWefQ52.net
韓国の大本営発表を信じるアホw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:20:25 ID:L4sWcsbo.net
日本はまた仲間外れですwww

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:20:32 ID:DLPy1YNS.net
最初から規制してないし

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:20:40 ID:A/14adit.net
脱日本大いに結構だよ
あの国とは関わるべきではない

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:20:42 ID:vxylQ4NI.net
フッ化水素作るのに法整備はやったのか

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:20:57 ID:xrEVGH/w.net
>世界最強の日韓協業体制

このおっさんどの世界で生きてるんだろう

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:21:03 ID:rE/R2Lgm.net
やった!古賀さんの記事だ!
書いてることと必ず真逆に世界が動くから大好き!
ハノイのときの「雪どけ⭐︎ムード」とか
「トランプは成果が欲しい」には大爆笑させて貰いました!

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:21:08 ID:EdnZgu0o.net
>しかも、時間が経てば経つほど、韓国側の対応が進み、日本は不利になる。
>今こそ、徴用工問題を含めて、日本側が歩み寄りの姿勢を示すべき時だ。
>それをしなければ、日本経済は、世界最強の日韓協業体制という大きな宝を失うことになるだろう。

韓国が有利になるなら、お前らクソ朝日は大喜びじゃないんかw
譲歩しないと日本は大変な事になるぞーと言って脅そうとしてる時点で、韓国有利は妄想だ良く分かる

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:21:08 ID:2fdq2oPk.net
>>31
良いことだな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:21:08 ID:03VhXfC6.net
脱日本って本気で言ってるのか、このバカw
そんなこと出来るなら鵜なんてやってないだろw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:21:25 ID:zo7Jvv+H.net
こういう記事と韓国側から早く規制解除しろって記事が出る矛盾ww

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:21:33 ID:4XtBPmY1.net
今日は飛ばしてんなー朝日新聞w

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:21:56 ID:1bJhY70D.net
面白い記事だな

世耕弘成元経産相がツイートしたとおり、フッ化水素、レジスト、フッ化ポリイミドの3品目の対韓輸出規制強化と「ホワイト国」除外措置は、徴用工問題に対する韓国側への事実上の報復措置だ。

いつツイートしたよw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:22:40 ID:zmWY7BXl.net
日本人じゃない奴つまり反日はそう云う。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:23:36.98 ID:VXIN5Ep4.net
>>7
経産省の大部分は石川和男みたいにまとも。

元経産官僚の中で古賀は相当特殊。

経産省で反原発放射脳&親チョンサヨクなんてまず居ないw 

外務省あたりには沢山居るけどwww

45 ::2020/01/21(火) 11:24:30.62 ID:/4/C1bj/.net
朝日系列がこぞって同じ論調で吠え始めたな
解りやすいわほんと

46 ::2020/01/21(火) 11:25:17.73 ID:2fdq2oPk.net
>>45
韓国よっぽど困ってきたんだな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:26:02.59 ID:1GljePDG.net
韓国の半導体は、アメリカと台湾に潰される

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:26:49 ID:a7c0FvJB.net
韓国人でさえ、ノーベル賞ゼロの韓国よりたくさん受賞した日本の製品を
買う方が信用もコストもいいって言ってるのにどこの世界にいるんだ、古賀w

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:27:47 ID:EP62CeVZ.net
簡単に見抜かれるのに相変わらずよーやるなw
俺なら恥ずかしくて隠居するレベルw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:27:53 ID:UXHAY9OG.net
バカだろ

ホワイト復帰を強請ってる時点で日本に寄生したくて堪らないのがバレバレ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:28:06 ID:1Nh59fzf.net
韓国の発表は全て丸ごと鵜呑みにして、日本の発表は全て嘘だと決め付ける最近の左翼って何なんだろうね。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:28:23 ID:+At5s812.net
古賀はなにジャーナリスト面で言ってんの?
現場行って取材して書いてのか?
既存に出回ってるニュース見て言ってるだけだろ、このカス!!!!

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:28:29 ID:Vbdci+Hs.net
脱日本けっこうじゃん!経済的にも離れていくのは渡りに船。日本はTPPで環太平洋諸国にシフトチェンジするし安全保障は米国やインドや豪州や東南アジアや台湾とガッチリ固めていけばいいの。韓国のダニ的粘着質から離れられたら日本国民大喜び。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:28:39 ID:5DkZ7a3P.net
チョンの工作資金が入ってきたか

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:28:55 ID:5LOA/qoN.net
韓国の技術力云々は別に
安保理決議違反の可能性を無視する古賀

しかし、朝日新聞と言いなりふり構わなくなってるな
あっちじゃハリスを追い出す事に必死になってきてるし

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:29:05 ID:tL7PKqNW.net
ハニトラ喰らったんだろうな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:29:09 ID:RaPTDcVa.net
俺は安倍じゃない って英語で言ってた人か

そんなこと言わなくても見りゃわかるよ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:29:31 ID:EP62CeVZ.net
>>46
単に対日広報予算増額の効果かもしれないw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:29:43 ID:OVSkZ+73.net
>>1
もうサプライチェーンから韓国と支那外してTPPでやることに決めたから。
去年の11月に締結したの知らないでよく経済通名乗れるな。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:29:44 ID:WBlFQH5S.net
>>57
言われないと分からない知能なんじゃね?

61 ::2020/01/21(火) 11:29:56.28 ID:nb+jXeCy.net
>>45
大本営発表にならい、国産化→日本以外からの調達へ「転進」とか言い出しそう

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:29:58.17 ID:fs6PRlLu.net
また、この馬鹿かよ。何にも日本人の幸せに貢献する何かを創造したことのないアホが偉そうなことを言うな。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:30:16.97 ID:/I9h03mp.net
大量生産の役割は他の国に移ってきてるから韓国は終わり

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:30:38.02 ID:f9WwWRE6.net
韓国を断ち切るのに
甘くも辛くもねーだろ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:30:46.46 ID:MufouDA6.net
>>44
東芝をSKに安く売ろうとした経産省官僚もいたけどな。
さすがに安倍に飛ばされたらしいが

66 ::2020/01/21(火) 11:31:02.26 ID:1Nh59fzf.net
>>57
戦争が無ければ安倍ではない

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:31:04.05 ID:wUVg0vAo.net
特亜寄りメディア各社の論調がもう解散総選挙でポスト安倍は誰か?みたいになってる
もう政権交代じゃなくてもいい安倍じゃなかったら誰でも良い、みたいな阿鼻叫喚

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:31:29.99 ID:+7TCJxB5.net
朝日があー

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:31:38.18 ID:rE/R2Lgm.net
>>42
嘘は付かずに事実を曲げる、のが文屋の腕の見せ所なのにこれはモロに嘘ついちゃってるね。古賀さん大丈夫かなあ…。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:31:54.53 ID:DR5XWRS8.net
>>2
甘く見てるのはいつも韓国の方だろ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:32:01.49 ID:YhuY/uhz.net
クレームばかりつける韓国客を出入り禁止にしたの悪いのか
何が気に入らないの

72 ::2020/01/21(火) 11:32:14.85 ID:1Nh59fzf.net
古賀は古館と生放送で喧嘩してからおかしくなったよねw

73 ::2020/01/21(火) 11:32:44.90 ID:IuoMTSZ7.net
日本側の「報復」の理由は日韓基本条約の順守と横流し阻止ということだしなあ
安倍政権は別に韓国経済破壊を狙っているわけではない
そこがパヨク古賀が勘違いしている点

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:33:12.62 ID:DR5XWRS8.net
>>29
こいつにどこかいいところある?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:33:27.17 ID:Vs7FVpmr.net
輸出規制と書くヤツは信用しない

76 ::2020/01/21(火) 11:33:37.57 ID:lKcrhXt+.net
売国奴への処罰が甘いんだよ

77 ::2020/01/21(火) 11:33:49.77 ID:wyVTpUDb.net
アカピーのポエムが断末魔にしか聞こえない

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:34:15.41 ID:IwAgWcyH.net
あいかわらずの内容の無いまとめ記事w
既出報道やネットの情報を再構成しただけ。
古賀ってこんなんばっかなんだよな。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:34:27.00 ID:8eNcctHW.net
>>74
ない
玉川や青木と同じだし

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:34:54.94 ID:aOEMxwZG.net
>>27
ほんこれ。

韓国の政財界も「あまり時間がない」とはっきり言うようになったところを見ると限界が近いwww

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:35:10.34 ID:f9WwWRE6.net
まあ
ろくに制裁してねーから
甘く見てるなんて言われる
だからきちんとダメージを与える制裁を
発動すべきだ

82 ::2020/01/21(火) 11:35:17.41 ID:JLHFh+dw.net
古賀も脱日本した方が良いと思うよ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:35:18.56 ID:97mdkBaL.net
朝日も必死だな

84 ::2020/01/21(火) 11:35:45.98 ID:y9e2dc3b.net
朝日系列が一斉に同じような事言い始めるとか
余程切羽詰まってるんやなって

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:36:29.61 ID:Vbdci+Hs.net
>>74
最初コイツの名前が出始めた頃は経産省で窓ぎわに追い立てられている気の毒な改革派みたいなイメージだった。今は窓ぎわは当然だったと思っている。

86 ::2020/01/21(火) 11:36:38.88 ID:nb+jXeCy.net
>>67
ぶっちゃけ、安倍の次は今よりももっと特亜…とりわけ韓国には強く当たるんじゃないかなという気がする。
単純に考えても、もうあちら相手に譲歩する理由がなくなっているわけだし。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:36:43.78 ID:yX7x7E8u.net
北朝鮮が脱日本路線しましたと同じだよなw 誰が困るの???

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:36:53.61 ID:OftDWgUb.net
脱日本するから
準備できるまで面倒見ろ

89 ::2020/01/21(火) 11:36:54.07 ID:shsuSvwL.net
なんで「韓国とは仲良くしなければならない」っていう
前提から脱却出来ないのかな

90 ::2020/01/21(火) 11:36:57.49 ID:vxylQ4NI.net
>>84
金入ったんじゃない

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:37:13.70 ID:3++1b8Eq.net
じゃあもう輸出しなくてもいいな?

92 ::2020/01/21(火) 11:37:14.23 ID:Y31aWrii.net
良い事やん

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:37:18.07 ID:TCD2hh7k.net
>>13
残念ながら手遅れです

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:37:54.99 ID:NiB+D6sq.net
国交するほど大損する国なんぞ切り捨てるべきだなw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:38:19.02 ID:lpJpcFT5.net
>>1

脱日本路線をとってもらわないと日本としても困るだろ。
いつまでも75年前の話でタカられていてはなあ・・

南朝鮮が反日教育をやめ、自国の産業を発展させ日本の
良きライバルとなればいい関係になるよ。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:38:43.59 ID:ADTIIKw8.net
朝日系列のメディアが似た記事を一斉に配信。
馬鹿なのかw
まぁ、記者のレベルが劣化してるから当然かもね。

97 ::2020/01/21(火) 11:39:52.59 ID:UCOH+77L.net
朝日の必死の繋ぎ止め工作www

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:40:37 ID:Noa7Cs2q.net
脱日本依存して韓国の国内産業の自立性を高めるのは韓国経済にとってメリットがある。
それは日韓関係の悪化が有っても無くても変わらないはずだ。
日本が歩み寄りの姿勢を示せば、見返りに韓国は日本に利益を与えるために国内産業の健全化を取りやめるって?
そんなおかしな話があってたまるか

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:40:43 ID:uYctI/mI.net
>>1
安倍「韓国は重要な国、に戻りたかったら、約束を守ってほしい」

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/21(火) 11:41:09 ID:ADTIIKw8.net
日韓協業体制ってwこれ必死に出してきてるのは韓国側なのに。
日本は日韓議連連中と、在日企業と、韓国と取引のある一部の企業しか言ってないと思う。

総レス数 730
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200