2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】韓国のK−2戦車、米砂漠で訓練へ…南北軍合意で国内に場所なし 米軍機甲部隊と連合訓練案を推進 連合訓練を協議中[2/3]

1 :新種のホケモン ★:2020/02/03(月) 13:32:03 ID:CAP_USER.net
来年は米カリフォルニア州モハベ砂漠で韓国陸軍のK2戦車やK9自走砲を見ることになるかもしれない。

軍当局によると、フォートアーウィンの米陸軍戦闘訓練センター(NTC)にタンクや自走砲など機甲車両を派遣して米軍機甲部隊と連合訓練をする案を推進している。軍関係者は「南北軍事合意書の施行以降、連隊級以上の大規模な野外機動連合訓練ができなくなり、韓半島(朝鮮半島)で米軍と実戦機甲訓練をする適当な場所がない」とし「現在、米陸軍とNTCでの連合訓練を協議中」と述べた。

この案が実際に実行される場合、韓国陸軍は初めて海外に機甲車両を輸送して訓練する事例となる。海兵隊は毎年タイで実施されている多国間コブラゴールド訓練に上陸突撃装甲車8台を派遣して訓練している。国防部と合同参謀本部はモンゴルのウランバートル近隣に国連平和維持活動(PKO)訓練場を建設して訓練場所として活用する案を検討したが、中断したことがある。

これまで韓国陸軍は重装備なく人員だけをNTCに派遣してきた。2014年6月に1個機械化歩兵中隊や特殊戦司令部1個チームなど約170人がNTCで4週間の攻撃・防御訓練を行った。陸軍は昨年10月の国会国防委員会の国政監査当時、NTCでの韓米連合小部隊訓練を戦時作戦統制権転換対応レベルに拡大すると明らかにした。陸軍は今年、兵力300人ずつ、2回にわたりNTCで米軍と連合訓練をすることにした。

米国NTCは米陸軍が実戦と似た環境の中で戦術に熟達する訓練所。1981年にカリフォルニア州モハベ砂漠に建設された。2600平方キロメートルの敷地に18カ所の各種訓練場がある。射撃、機甲戦闘、空中爆撃が可能だ。市街戦訓練のために実際と似た都市を建設した。都市の設計にはハリウッド映画会社パラマウントが参加し、爆発と特殊効果はハリウッド特殊効果チームが担当している。特にイラク、アフガニスタン派兵を控えた米軍のためにアラビア語など現地語が分かる人物を仮想都市に配置している。

NTCは在韓米軍に循環配備される機甲部隊を訓練するところでもある。米陸軍第2歩兵師団所属として派遣される米軍機械化部隊は韓国に移動する前、こちらで最終点検を終える。韓国陸軍が江原道麟蹄(インジェ)に建設した科学化戦闘訓練団(KCTC)は米国のNTCをモデルにした。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/JArticle/262131?servcode=A00&sectcode=A20

2020.02.03 12:06

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:12:59 ID:r9JkPeCH.net
半島の先端なんだから戦車の使い道って対北なんだよな?
日本に攻めて来ようにも戦車乗せて沈まない船なんか持ってないだろ?

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:15:28 ID:tzKAdRsG.net
>>384
戦車もエラ呼吸できるのかもな

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:15:46 ID:78JTu9ab.net
良いアイデアで多分米軍側もOKと言うだろうが北朝鮮は難癖付けてくると思う

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:16:11 ID:AyFzCjNU.net
>>365
北朝鮮の手動榴弾砲は命中率36%だったっけ?

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:16:54 ID:AyFzCjNU.net
>>383
鳥取砂丘と中田島砂丘はどうすんだ?

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:18:35 ID:tl1H0/OJ.net
>>388
なんでわざわざ不利な地形で布陣しなきゃならんのか?

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:20:18 ID:gKArEJPE.net
>>387
命中率が低いと処刑されてしまうのでもう必死でやってますわ

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:22:48 ID:gi8OrgSI.net
K2戦車は悪路でこれくらい走れるようになったのだろうか
https://youtu.be/WFXRbNapa5Y

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:24:03 ID:7oLtwZsM.net
連隊運用をしてた事のほうが驚きですわ
パットンいんたいできたの?

393 ::2020/02/03(月) 17:25:01.21 ID:p0VCyLZj.net
>>387
最初から効力射でやったのかな
それとも弾着観測してるスパイがでもいるんかな

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:30:23.71 ID:d7/U1MOFb
>>259

絵に描いた餅でミシュランから星貰ってるような記事だな。

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:26:18 ID:OWs2+oAb.net
どこで戦争するつもりなんですかねえ

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:30:20.21 ID:csntVgmq.net
>>391
自衛隊仕様が市販されるのか?

日本も同じ時期同じ砂漠で、模擬演習したら面白いのに
10式 vs K2

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:41:30.17 ID:oDg6F5ByO
>>58
なんだったか
数ヵ国合同で戦車の競技したら自衛隊がブッチで優勝したとか何とか
優勝したのに浮かない顔だった理由は『1発外したから』

まぁそれ以前に
米軍「そんな話は聞いていない」
の可能性もけっこうある件

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:33:48 ID:HPakmjTp.net
使い物になるのかよ?

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:35:17 ID:HPakmjTp.net
>>186
ドイツのモノマネしようとしてボルトがトルクに耐えられなくてぶっ壊れるパワーパックでしたっけ?

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:35:50 ID:3hEhtiVK.net
昔東亜に32bot君の騙りが居たけど何がしたかったんだろう。
命中精度とIO のビット数とか無関係なのに

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:38:30 ID:TVEG/JRN.net
>>396
90式も10式もとっくにやってる

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:42:15 ID:wXmCwb/s.net
ドイツ製パワーパックのを持って行くんだろうな
あれなら壊れず動くし

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:42:19 ID:TVEG/JRN.net
>>364
それはK-2も同じってか、120mmを西側でわざわざ国産化したのは10式とチャレンジャーぐらいだな

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:44:10 ID:Eb2/cJY6.net
倭猿よ怖いか?

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:45:29 ID:TVEG/JRN.net
まあ、行進間射撃ぐらいまともにできるんだよな?

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:46:24 ID:f6fFCPg5.net
>>6
最初から輸出用に作ってて自国で使うのが不向きなぐらいw

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:46:43 ID:DqE91vZg.net
合同訓練を提案しつつ、米軍側の費用は一切負担しないつもりなんだろ?w

K2を標的とした実戦訓練(破壊可)ができるなら、アメリカも呑むかもしれないけどw

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:48:07 ID:Rz390bfg.net
>>1
アメリカが受け入れないから無理(笑)

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:48:13 ID:gCprDBg8.net
>>403
制裁回避の為なのに、ラインメタルからのライセンスってのがよく分からん、って意味なんだが。

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:48:44 ID:Se+plUtB.net
>>1
粗大ゴミをアメリカに置くなよ屑民族

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:49:41 ID:TVEG/JRN.net
>>326
ルクレールの使ってるはず

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:53:06 ID:W+CqTjP8.net
なんで場所がないんだ?
と思ったら南北軍合意書かよ、、、

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:54:54 ID:Pi+5ZmMf.net
>>1
日米合同演習に混ぜろと言い出して、日本製との差を体感するんだろうね(笑)

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:54:58 ID:TVEG/JRN.net
>>409
うーん、半島から輸入とばかり思っていたら、トルコが生産するのか
確かによく分からん

パワーパック周りで混沌としていて、更によく分からんw

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 17:55:18 ID:9v0yPMjK.net
46cm砲を搭載すればK2の勝利ニダ

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:00:42 ID:gKArEJPE.net
>>413
自衛隊の戦車に実弾射撃とかマジありえる

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:00:44 ID:Bl5q3Sn8.net
この装備はどうやって輸送するんだ?

418 ::2020/02/03(月) 18:02:51.42 ID:QIz2GJK5.net
>>404
地球に廃棄物がまたいくつも増えるのはやっぱ怖いわ
パワーパックいかれてもきちんと回収していけよ

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:10:37.66 ID:CU1VFbhD.net
>>404
むしろ楽しいかな
アルカニダ

420 ::2020/02/03(月) 18:13:01.94 ID:gCprDBg8.net
>>414
EU圏内からぎじゅちゅ提供出来るなら、わざわざバ韓国経由なんてまどろっこしい真似しなくて済むワケで、ホントワケ分からん。
>>415
大和かよっ!

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:18:57.73 ID:6Do5PT3Y.net
>>404
K2いつ完成するんだよ!

422 ::2020/02/03(月) 18:20:07.99 ID:koyJCrv9.net
動いてるのが見たい

423 ::2020/02/03(月) 18:21:26.63 ID:QG1iucn2.net
>>36
自動小銃がAR-18なのは逆に意味深でいい感じだけど、戦車がM60なのが残念かなぁと。

424 ::2020/02/03(月) 18:22:36.23 ID:U+Dolg4X.net
砲弾を1発打ったらバラバラにならないの?(笑

425 ::2020/02/03(月) 18:24:12.96 ID:QG1iucn2.net
韓国陸軍の現場の声では、
代物弁済で手に入れたT-80が一番良かったとの結論だったけど、
政治的に抹殺されたらしい。

426 ::2020/02/03(月) 18:24:20.98 ID:e71gY1Dk.net
>>1
どこで使うん?
使えないのに作ったのか?www

427 ::2020/02/03(月) 18:25:02.15 ID:AcgGa2Ts.net
>>424
花が咲く

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:25:38.88 ID:hFZPKlpL.net
k2戦車て輸出品じゃなかったか

429 ::2020/02/03(月) 18:26:02.88 ID:SL6PlrDg.net
どうやって運ぶのかな

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:34:01 ID:uEqEBoUW.net
>>398
使い物になると思ってるのかよ

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:35:44 ID:PqjVTl4n.net
>>364
パーツなら良いんだよ。
トルコのはパワーパックもドイツ純正だもん。

432 ::2020/02/03(月) 18:38:40.32 ID:PqjVTl4n.net
>>414
最初はKー2そのまま輸入するはずだったんだけど、
Kー2があまりにもダメダメでほとんどオリジナルに成ったのさw

433 ::2020/02/03(月) 18:39:32.20 ID:qoFUF+zn.net
>>414
アルタイ戦車はなんつーか未完成品の設計図売った形が一番近いかな
なのでトルコは韓国内でパワーパック問題が噴出した時に
日本に対してパワーパック技術売ってくんね?って頼んだりしてたが
最終的にドイツ製輸入でアルタイ完成させて中東の近隣諸国に売り込もうとしてる

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:42:19 ID:aCSQfFCU.net
トランプの反対でつぶれるだろw

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:42:33 ID:Fb2qXd9p.net
K-2は結局エンジン韓国製、トランスミッションはドイツ製で落ち着いた
トランスミッションどうやっても性能みあうもの作れなかった
今後は分からんけど、ドイツから買ってる以上輸出は難しいな

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:42:56 ID:PZIjbCsw.net
仮想鳥取砂丘戦ニダ!

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:44:15 ID:dEvkR0Ho.net
>>387
普通に輸入した兵器使えばそれなりに使えるだろう
勝手に独自開発したゴミだと命中率は0に近くなる

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:46:22 ID:BE5L4hmN.net
10式も参加して勝負してみりゃいいのに

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:47:23 ID:W7suEY5/.net
K-2は砂漠を走れるニカ?

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:49:08.52 ID:C22H++ih.net
いつまでやってんの、この欠陥戦車

441 ::2020/02/03(月) 18:50:28.72 ID:qKyoK+wg.net
>>439
1kmぐらいじゃね

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:53:26 ID:ubUJgIGs.net
昔,モハべ砂漠で90式戦車がやってたね。
しかし、同盟国なのに今までこういった訓練に協力してもらえてなかったのかな?

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:54:30 ID:4AKKbMZo.net
関税を請求されるんじゃないの

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:56:05 ID:ZgRKkQUG.net
10式出すまでもないでしょ。

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:56:19 ID:wZz/dZir.net
>>10
すっごい無駄
ジャップ軍もアメリカ本土のヤキマトレーニングセンターってとこでやってんだけど、も〜マジ無駄

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:58:42 ID:AvpnEmv0.net
このK2だけ一台だけで日本の10式戦車2台貫通させるポテンシャルあるんですが日本の戦車貧弱じゃありませんかね?

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 18:59:49 ID:BkK/8Y5t.net
>>446
貫通できるかどうかは置いておくとしても・・・
その前に当たるのかw

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:01:23 ID:gCprDBg8.net
>>446
その砲弾はHE系?AP系?

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:03:43 ID:NFwpVW4l.net
>>53
侵攻戦の練習じゃなくて、単に訓練所がアメにあるってだけ
しかし日本で必要なのは山野を駆け巡って点在する集落を巻き込んだ半市街戦だと思うんだが
空海軍の防御を破って侵入した徒歩重火器携帯ゲリラと、在日便衣兵の掃討戦

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:05:00 ID:gi8OrgSI.net
何回も同じ事を書くなレス乞食が

451 ::2020/02/03(月) 19:09:01.30 ID:kbDPH9nV.net
>>449
ヤキマでやる最大の利点は最大射程の訓練が出来ること
これは日本国内では出来ない
他の訓練なら日本国内でも可能

452 ::2020/02/03(月) 19:09:40.74 ID:hg0B+93M.net
日本の富士演習所で自衛隊とドンパチやればいいじゃん

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:10:04.07 ID:+PMX6+bq.net
砲身が破裂してアイゴーニダ

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:14:58 ID:2ShYQaZb.net
段差は乗り越えられる様になったんか(笑)?

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:15:32 ID:3mc+GO+m.net
>>442
対北想定だと縦深攻撃の訓練可能な演習場が必須だから
曲射やミサイルの訓練は自分の演習場で出来ていたけど
行進間射撃となると縦以外に横にも安全係数が必要だから
K2でようやく必要になった感じじゃ無いかな

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:21:30 ID:4+PvBfeG.net
>>452
戦車回収車が一番目立つんやろな

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:21:52 ID:WGKVgiXB.net
中東に持っていって汚名返上するニダ

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:22:34 ID:NFwpVW4l.net
>>451
日本でもそれぐらい自前で用意してやりたいものだが・・・・

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:29:46 ID:G3dAEbuL.net
>>458
だだっ広くて平坦な土地が無いから仕方ない

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:31:40.30 ID:ZcnDILXJ.net
>>1
砂漠に段差ないもんね

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:35:20 ID:wdNmdr3/.net
>>455
記事をそのまま読むなら
国内で大規模な訓練しないって北と約束したから
アメリカに場所を移してやるって話みたいだが

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:37:07 ID:HnFY4yuI.net
>>446
にほんごおかしいですよ

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:39:09 ID:LE30E66V.net
たしか、K-2戦車の開発で
ドイツから性能評価試験で輸入したエンジンとトランスミッションを
勝手にリバースエンジニアリングやってパクろうとして失敗してドイツを怒らせて
開発難航してた頃、ちょうど日本が民主党政権で武器輸出の規制が緩和されたんだが

まさか・・・
ドイツ以外で唯一1,500馬力級の戦車用ディーゼルエンジンと
そのエンジンのパワーを伝えるトランスミッションを持ってた
日本の90式のパワーパックを韓国に献上する目的だったんじゃ・・・

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:48:29 ID:V0drlR21.net
>>166
タイヤ式の戦車だろ。機動戦闘車だっけ。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 19:54:12 ID:LsTkuqDO.net
世界で初めて米本土に進出して戦車で走り回った陸軍が誇らしいニダ

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 20:00:21.70 ID:cym4G96x.net
>>388
主戦場は東京砂漠

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 20:10:23 ID:RcUdH5Xd.net
>>446
それ近距離で横に並べての話だな
ちなみにそれなら大抵の戦車がM1A1ですら二台貫通できる

>>377
それいつものカタログスペックな
自重が10式並みなのにキビキビは動けるわけないし故障率が高くて北との撃ち合いの時も出撃できたのは半数でした

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 20:18:02 ID:zo9uat5z.net
ガールズ&パンツァー 新ストーリーは以下のようなもの。

快適女学院という新たなライバル校が登場する。
快適な女性を育成する目的で設立された学校。学園艦は亀甲船の形をしている。
隊長はキムパクリというキャラクター。誹謗中傷により敵の戦意をくじく作戦が得意。
ルールを無視して最新のK2黒豹戦車を使用するが西住みほの4号戦車に負けてしまう。

快適:特例措置で朝鮮戦争時の戦車の使用を認めよ。
大洗:了解した。受けて立つ!
−−−−【K2黒豹戦車登場】−−−−
大洗:現代の戦車はルール違反だ!
快適:朝鮮戦争は1953年に休戦したが終わっていない。現在も継続中なのだ!
−−−−【K2黒豹パワーパック爆発・走行不能白旗判定】−−−−
快適:ぐぬぬ。

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 20:22:34 ID:GXLPErsZ.net
>>207
延坪島の件を見るに
砲撃も出来ないかとw

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 20:23:48 ID:gVNMLvZ5.net
>>446
てか、まともに当たらんだろ 

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 20:27:40 ID:Bi46XaGf.net
>>469
演習場のトーチカなんて使うのか?
射撃演習の的だろ

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 21:09:10 ID:OSJszuZp.net
輸送費だけでも相当な無駄だと思うけど、その無駄が分かっててもやらなけりゃならない理由があるのかな
(在韓米軍基地の負担はしたくないけど)米韓同盟が堅いとイメージづけたいとか

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 21:10:34 ID:m8YWvHPc.net
>>467
なんか適当いってて草

当時は中隊射撃訓練中で一両が効力射やってて緩衝器故障で射撃中止していた
残り二両は直撃弾で大破と至近弾で照準システム損傷(コリメータ照準不可)だった

転移射撃で砲座に直撃弾含む奇襲火力を発揮した北の砲兵が桁違いの訓練度をもっていたのが守備隊の不幸

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 21:11:57 ID:ByjqC2Qo.net
壊れてアメリカに捨てて帰るまでが予定

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 21:12:36 ID:2d35f3K/.net
故障して停まる戦車

476 :アイロビュコリア :2020/02/03(月) 21:18:06.51 ID:GCDUxMg1.net
>>466
(´・ω・`)ノ ダイア建設!屋上でバスケ

477 ::2020/02/03(月) 21:20:26.51 ID:BIFnSFhw.net
>>27
K-2はユーロパックの本物
エンジンもドイツMTU製w
設計思想は砂漠向きだからそこそこ動くのでは?
K-9の砲身破裂は想定内

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 21:26:22 ID:tlZu///8.net
在韓米軍要らないよな

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 21:28:30 ID:MLG+xDEP.net
466 快適女学院 即失格だろう。WWW
試合以前の問題1945年までの戦車て、ルールがあるから、試合に出ようとした時点で
基地外扱とブーイングの荒しだろ。

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 21:31:10.63 ID:MLG+xDEP.net
k−2てⅯ−1より遅いじゃん2秒近く加速が鈍い。

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 21:33:56 ID:MLG+xDEP.net
アメリカで故障してアバディーンに飾られる。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 21:36:13 ID:BIFnSFhw.net
>>299
戦車単体でも強いけど、ガスタービン車両をディーゼル並みに動かせる、狂気に満ちた補給先がヤバすぎる

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 21:36:19 ID:ZEj7uMdS.net
>>437
北朝鮮が『独自に開発』なんて
ムリと思うが…

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/03(月) 21:38:02 ID:ZEj7uMdS.net
>>461
しかも『かもしれない』って書いて有るのが草wwwwww

まだ何も決まってないコトが丸わかりだよね(笑)

総レス数 690
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200