2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】 新型ウイルスによる死者19人に、感染者が急増したニューヨーク州は非常事態宣言

1 :影のたけし軍団ρ ★:2020/03/08(日) 10:45:09 ID:CAP_USER.net
米当局は7日、新型コロナウイルスへの感染で新たに2人がワシントン州で死亡したと発表した。新型ウイルスによる米国の死者は19人となった。
また、ニューヨーク州での感染者は一晩で21人増加。感染者が急増したニューヨーク州のクオモ知事は7日、非常事態宣言を出した。

同知事は記者会見で、非常事態宣言により「速やかな物資の購入と雇用が可能になる」と述べた。州内の76人の感染者のうち、10人が入院しているという。

米国ではさらに、サンフランシスコ沖で停泊を余儀なくされているクルーズ船でも、感染者が21人確認されている。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-idJPKBN20V00J

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:32:48 ID:ezNx/5Cy.net
>>302
今日日のジムって各トレーニングマシーンにアルコール消毒液ついていて、
使った後はふき取り作業やるように指導されてるからね。
俺がいつも行ってるジムはトレーナーは1月はマスク着装が義務化されてたな。

でも、ジジババはこういうの守らんからなあ・・・

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:36:17 ID:ZgfS+pj0.net
>>303
まぁねスペイン風邪の時は日本だけで50万近くなくなったらしいけど。

307 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん(精霊の町ポルテ):2020/03/08(日) 13:36:20 ID:mVrICSi4.net
>>7
医療関係者の確保って事じゃない?
州兵で医療関係者で登録してるような人とか

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:36:42 ID:7IQs/EYH.net
>>194
オオニシってエボラ騒ぎの中発熱で日本飛び込んできた正真正銘の馬鹿だったかな
ぼかしてたけどほぼこいつしかいねえって話だったなw

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:37:20 ID:JfdDSZv3.net
>>179
最初に9つ調子の良い嘘を言い
最後に真実を1つだけ大したことではないですがと教える
正に悪徳不動産屋がキッチン無しを薦める手口だがや\(^o^)/

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:42:29 ID:JfdDSZv3.net
>>204
本家ネイビーシールズもいるし湾岸警備隊も居るがな

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:47:43 ID:JfdDSZv3.net
>>236
オスプレイなれ1度で運べる!

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:52:27 ID:+BQpc7px.net
>>4
ウーハンコリアウイルスを撒き散らしたチーナは最近ホルホルし始めたからなw
この手の連中に知性品性理性を求めてはいけない

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:53:51 ID:JfdDSZv3.net
>>251
日本が検査薬メガファーマで仕入れ値1万円だから残りは医者の労務費と診察室使用料か?
それにしても高いな

314 ::2020/03/08(日) 13:59:39.84 ID:JfdDSZv3.net
>>295
マジだよ?
労災降りるの3ヵ月掛かったわ
骨折したのは左上半身な!

315 ::2020/03/08(日) 14:00:11.88 ID:zarStkvK.net
世界最強国家のお手並み拝見だわな
教科書に載せる様な対応に期待してるわ

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:04:22.14 ID:qyALz0PL.net
死者数に着目すべき

死者数は隠蔽出来ないからね
日本の対応はまともだよ

日本よりも世界の対応の方が問題
アメリカやカナダも規制強化するやろ

マスコミは政府の対応を批判するよりも、飲食店などの対応を批判すべき

スタバでたむろしとる奴らは罰金取るぐらいのことをしろ

飲食店は敷居を立て空間を2m以上空けるとかの対応しろ

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:06:25 ID:wf9/S3YZ.net
ニューヨークなんて支那人、韓国人だらけだろ
最初から防疫不可能だよな

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:27:41 ID:+5nxFTXL.net
やっぱコロナだったのでわw

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:43:53 ID:MIpgu99f.net
>>46
猫が指骨折して獣医に行ったとき同じようなこと言われたな
サポーター付けるの無理だし..って

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:46:38.66 ID:U3tclv94.net
数千人くらいは感染してるね。死者数から分かる事もある。

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:48:17.47 ID:hJQ6i3QK.net
>>251
検査だけでかよ、さすがはアメリカだよな
貧乏人は検査すら受けられずに死ぬしかないわ

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 15:03:53 ID:zFKQhksc.net
自己防衛の国だ
数万から買える銃でウイルスからも身を守れだよ

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 15:23:51 ID:MIpgu99f.net
>>291
イタリアでは聞かんな、そういえば

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 16:50:22 ID:9X4LWAnn.net
>>46
開放骨折したのか?

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 16:56:06 ID:pB9ISDZS.net
米国は手遅れ
民度的にも無理
今月末には気にしない方針を打ち立て事態を速やかに解決します

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 17:35:18 ID:epfjSuer.net
ニューヨークの非常事態宣言は、9.11以来ではないか。
台風などでの非常事態宣言は、たびたびあるが、責任の所在が明らかになっている今回の人災による非常事態宣言はアメリカ人の集団ヒステリーにつながりかねないので心配だ。

これで景気後退が始まり、株価暴落で資本家、投資家、年金受給者が痛み、失業で労働者が痛めば、誰も抑える人間がいなくなり、益々集団ヒステリーはひどくなる。
そういった意味でグランドプリンスの対応を間違えれば、貿易センタービルや真珠湾攻撃の二の舞になって一気に火が付きかねない。

少なくとも日本政府は、グランドプリンスの問題解決に全面的に支援し、アホな集団ヒステリーの鎮静化に協力した方が良い。

327 :中国三亜猫(中国籍):2020/03/08(日) 17:56:36 ID:LsSlU80x.net
>>130
は?日本は隠蔽しとるだろ?

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 18:17:21.00 ID:Wzwsjj+Q.net
>>327
ほんとお前何度も説明されてるのに理解力ねえなあ
こんな頭の悪いのばっかじゃ向こうの政府も統制大変だろうな

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 18:18:10 ID:L2xSs5kc.net
武漢肺炎が世界中を苦しめる
人類の敵中国共産党

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 18:20:50 ID:RVvDtSLF.net
>>327支那チョンじゃねえんだから死者ともなれば隠蔽できねえよw

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 18:21:04 ID:c5Qt9K1P.net
>>1
おやおやw
アメちゃん死者数でいつの間にか日本追い抜いちゃいましたねw

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 18:21:35 ID:hLdkyoxg.net
>>327
日本は、全ての肺炎の患者数も死者数も減ってるの

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 18:23:42 ID:hLdkyoxg.net
>>331
日本の保険制度の有り難さ
日本の保険制度に寄生するパラサイトを撲滅すべし

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 18:27:52 ID:7lZ/L79E.net
アメリカからの入国禁止を検討してるって言ってみたいw

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 18:30:01 ID:c5Qt9K1P.net
>>1
アメちゃんの国体である民主主義には1つ大きな欠点があるからね。
自由主義の理念から門戸を際限なく開けすぎてるところなんだよね。
だから保険制度が作れないのだわ。
>>333
日本の保険制度のパラサイト?とは具体的に何かね?
アンカミスかね?

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 18:52:40.62 ID:MhWOS2ZB.net
2月中何の対策もせずクルーズ船の乗客下船させまくったツケが今来てんだろ
アメリカの主な感染源はクルーズ船やろw

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 18:54:38.29 ID:hLdkyoxg.net
>>335
知っていて、聞いてるんだろうけど
一番は、中共民だよ
高度高額治療が必要な患者が、コネのある会社に社員で入って
高額治療を日本の保険で受けるのが良くある手

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 18:56:30.82 ID:n6NUN8YP.net
選挙祭やってた民主党が、今後感染の核になりそうだな。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 18:58:41 ID:Zb10uOCS.net
あっさり抜かれてしまった
アメリカ兄さん 韓国兄さん 凄すぎます

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 19:08:57 ID:SndXhlZx.net
ハワイは大丈夫なのか?
一時ハワイ帰りの感染者はハワイで感染したのでは?と言う話も見かけたが?

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 19:14:45.26 ID:06y/ZcCp.net
トランプはまだまだ集会やるって言ってます

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 19:16:28.92 ID:ctQ1iy0k.net
医療保険入って無い人だらけ、検査しない人だらけ、
感染者が分からない。発症した人だけ検査じゃ拡散止む無し。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 19:44:05 ID:2/JacsTs.net
NYTの記者に感染者出たら草

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 20:30:14.95 ID:nen3D5qV.net
NYは大丈夫って言ってなかった

345 ::2020/03/08(日) 20:32:09.44 ID:MiHJn0wM.net
チャイナタウン ←これ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 20:32:49.43 ID:FhxEN+HF.net
>>175
なるほど。日本は環境と習慣があったからなのね。
あとマスクをする事もしている人を見ることも慣れてるから
マスク着用が難しくないのかも。
外人は緊急事態でなくてもマスクをする日本人が多いことに驚くらしい。
別な話題だったけど世界的食糧難が来たとき『水に困らない』日本は恵まれてるらしいね。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 20:37:04.02 ID:BOuhSunM.net
アメリカではマスクすると強盗と間違われて撃たれるんだっけ?ああ恐ろしい
あとニューヨークタイムスは早くクルーズ船についてコメントしろ
さんざんコケおろしてくれたのは忘れんぞ

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 20:38:33.24 ID:FhxEN+HF.net
今回のことで明白になったのは「生命や健康に関わる国際機関のトップは、ある程度『自立した国』
から選ばなきゃ駄目って事よね。
貿易とかは弱者になりやすい途上国を守るために、途上国からトップを選ぶのはまだ良いけど
生命に関する場合は「原因の国がどこであれ、顔色を窺わないで発言できる国」から選ばないと
今回のようなことがいつかまた再発しそう。
そういえば、イギリスにも感染者が出てるのね。「五輪はロンドンで出来る」と言ったロンドン市長候補者は
今どのような顔をしてるんだろう?

349 ::2020/03/08(日) 20:44:00.86 ID:L2xSs5kc.net
アメリカは車社会だからな。
日本に比べれば、ウィルス耐性高いのでは。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 20:48:05 ID:u5rNwFu2.net
>>196
まあそれなら誤解させとく方がいいな

だがしかしマスク製造の業者が殺されてしまいそうw

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 21:00:05 ID:MiHJn0wM.net
>>349
飛行機もバスみたいな感覚で使ってるけどな。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/09(月) 03:38:12 ID:1ioQ44xT.net
>>1


じゃない

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/12(Thu) 00:04:27 ID:zkGrZrK9.net
ワシントン州とニューヨーク州
多いのは結局寒いとこばっかり

354 ::2020/03/12(木) 00:23:40.95 ID:0vniPI9X.net
この辺の素早さよ
トランプやFRBの景気対策も素早かったしな
そこら辺は羨ましいわ
でかい国なのに対応が早いわ

総レス数 354
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200