2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新種】哺乳類の新種2種を発見 中国・黄山[3/8]

1 :新種のホケモン ★:2020/03/08(日) 13:39:42 ID:CAP_USER.net
【CNS】中国・安徽省(Anhui)黄山(Huangshan)で先日発見されたジャコウネズミ(学名:Crocidura)が、研究の結果、2種類の哺乳類の新種であることが判明した。

 黄山景勝地管理委員会園林局と生態環境部南京環境科学研究所と安徽大学(Anhui University)が共同で進めている「黄山野生動物観測合作プロジェクト」は、ジャコウネズミ属の分類研究の中で重大な進展があったことを明らかにした。

 同プロジェクトチームは形態学と系統的発育学の視点で総合的に分析した結果、黄山の浮溪猴谷で採取したジャコウネズミ属の哺乳類2種が新種であることを確認、それぞれ「安徽ジャコウネズミ(学名:Crociduraanhuiensis)」と「黄山ジャコウネズミ(学名:Crocidurahuangshanensis)」と命名した。

 同研究成果は、中国科学院動物研究所などが主催している動物分類学報の英文版「Zoological Systematics」2019年第4期と2020年第1期で発表された。

 研究者によると、ジャコウネズミはトガリネズミ目、ジネズミ亜科の種で、アジア、欧州とアフリカに分布、大部分は熱帯と亜熱帯に集中、森林、平原、丘陵などで生息している。主として土壌の中の昆虫を食し、植物の花、果実や種を食べることもある。外観はネズミに似ており、体型は大、中、小3種の類型がある。

 今回、黄山で発見された2種の新種はいずれも中型の体形のジャコウネズミだ。安徽ジャコウネズミと黄山ジャコウネズミの新種の発見は、黄山景勝地の哺乳類動物の多様性を一層豊富にし、ジャコウネズミ属研究の空白を埋めるものだとしている。

(c)CNS/JCM/AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-03272191-clc_cns-cn

3/8(日) 13:30配信

https://i.imgur.com/501aoMK.jpg
黄山ジャコウネズミ(撮影日不明)。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:40:42 ID:RJaND8l0.net
さっそく
食べてみるアルwww

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:41:04 ID:ZgfS+pj0.net
中国は、いろいろと新種がまだまだいそうでやんす。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:41:59 ID:zS5yikfu.net
この前食ったアルよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:42:19 ID:IFlddCy4.net
>>3
中国は、いろいろと新種がまだまだいそうでやんす。×
中国は、いろいろと新種がまだまだ誕生していそうでやんす。○

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:42:22 ID:PDsKLAkU.net
突然変異とかじゃないの

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:43:29 ID:meVpRfJy.net
新種のコロナくるかも

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:43:49 ID:c5Qt9K1P.net
>>1
中国の内陸部やマダガスカルとか新種の生物や菌類ウイルスが
よく出てくる新種ガチャの土壌だよなw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:44:56 ID:ep65dqFB.net
きっと焼くと良い香りがする
ってか焼いたら良い麝香の香りがしたから名づけられたのかな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:47:42 ID:M9Dw5iGl.net
とりあえず食べちゃうんだろうな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:48:14 ID:JlQWO4Bh.net
また新型が出たのかと思ったじゃねえかw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:49:14 ID:ZgfS+pj0.net
んで、新種の動物から
新種のウィルスってパターン

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:49:19 ID:pR78hxnP.net
環境が悪くて奇形ということではなくて?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:51:16 ID:5oxUVg4S.net
食材が増えて良かったな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:53:44 ID:XRkzgFT4.net
>>1
コロナに類する危険細菌を持つてないか。
十分検査すべし!!

持つていたら兵器化されるのだろう
将来の恐怖が加わった!!

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:54:37 ID:hqdog2qS.net
各種汚染でミュータント化しだしてる中国人の話かと

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:54:54.37 ID:AFysebGu.net
新種ウイルス発見まだぁ〜

18 ::2020/03/08(日) 13:56:50.18 ID:UY7Fv5YZ.net
食うなよ
また新型のウイルス出回るから

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 13:57:00.97 ID:bkNuXSUE.net
>>1
食べちゃあ、ダメだよ?

20 ::2020/03/08(日) 13:59:06.06 ID:+xzlPE2O.net
早速喰って、新たなウィルスを生み出すと。

21 ::2020/03/08(日) 14:00:37.24 ID:ZgfS+pj0.net
中国にはまだまだ人がほとんど入ったことない場所がるから
これからもゴロゴロ出てくんだろう。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:07:28 ID:xgIKD1PB.net
>>1
原人と人間のハーフみたいのっていなかったっけ?
あれどうなった?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:08:41 ID:HeEqEzaU.net
研究者を隔離しろよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:09:38 ID:+Y9YVGj9.net
>>22
朝鮮半島に一杯居る(´・ω・`)

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:09:46 ID:D0ZVDj/g.net
韓国と北朝鮮に輸出されそう。(・ω・)

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:11:36 ID:lM/2Lgu3.net
新種ですぐ不老長寿を連想する国だ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:12:46 ID:ZgfS+pj0.net
とりあえず漢方薬にしてみよう。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:13:56 ID:xZzxyopm.net
まぁ一度刺身で食べてみるアルか?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:14:11 ID:xBJtWGHh.net
新種
(`ハ´)
<`∀´>

30 ::2020/03/08(日) 14:15:00.85 ID:C6xDz3iJ.net
>>22
オリバー君?

31 :神酒@酔っ払い :2020/03/08(日) 14:24:46.42 ID:WsbWKort.net
コロナで変異したんか?

32 ::2020/03/08(日) 14:25:39.99 ID:2MMtmJyt.net
>>24
原人に失礼だろ
金星人だよ、あれ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:47:05 ID:Hnx7CASr.net
そんなもの発見している場合じゃない

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 14:49:22 ID:JfdDSZv3.net
背中に6が浮き上がってないか?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 15:06:36 ID:KlR5Shom.net
>>1
お前らは発見とかしなくていいよ
すぐ食いたくなるやろ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 15:08:44 ID:KQizjdi0.net
食べて応援!

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 15:11:11 ID:92F4mt8f.net
新病原体発見カウントダウン

38 ::2020/03/08(日) 15:20:08.46 ID:NcXcMGfw.net
コロナで奇形生まれてしまったアル

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 15:27:06 ID:VlXFO+tU.net
>>32
金星人に失礼だろ。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 15:28:03 ID:K9D5XGDB.net
どうせ地元じゃ昔から食ってるんだろ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 16:03:18 ID:0wBmd147.net
「新たな珍獣発見!」 → 「食材の幅が広がった」 → 伝染病
こんなコースに乗る気まんまんって気がするなぁ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 16:03:49 ID:lQMpuDxr.net
いい匂いがするのかな。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 16:06:12 ID:dLdG6Gpr.net
それは発掘してはいけない死神の使い(未発見の細菌・・・)

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 16:16:18 ID:pYmT6tfU.net
奇形の間違いじゃないのか

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 16:51:18.50 ID:pB9ISDZS.net
煎じて飲むと

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 17:34:21 ID:NlH5kkgH.net
踊り食いの運命

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 18:00:54 ID:yWbJSXT5.net
なんかこんなの生きたまま食ってたよな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 18:55:55 ID:66sM+Qmw.net
増えたって言ってる奴らはよく考えれ
区別されていなかっただけで今までも食ってたに違いなく、そしてこれからも食ってくだろうよ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 19:33:16 ID:/HKm8bGn.net
何でも変異させる国
新種の中国人も発見されそう

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 19:49:42 ID:KElwxlL+.net
哺乳類の新種2種
北チョウセンヒトモドキと南チョウセンヒトモドキ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 22:22:27 ID:TG457zTT.net
>>1
食えんの?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/08(日) 22:38:41.44 ID:T1geX88V.net
また新たなウイルスの脅威が中国から…

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/09(月) 03:57:05 ID:tIjrb3gU.net
環境汚染の末の変異体だろうよ

54 ::2020/03/09(月) 04:20:20.60 ID:EFcSiBVv.net
食うなよ

総レス数 54
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200