2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】 「アビガン」の有効性を臨床試験で確認 新型コロナ治療、後発薬量産へ

1 :影のたけし軍団ρ ★:2020/03/17(火) 19:43:49 ID:CAP_USER.net
中国科学技術省は17日の記者会見で、新型コロナウイルス感染患者の治療薬として、
富士フイルムのグループ会社が開発した新型インフルエンザ薬「アビガン」の有効性を臨床試験で確認したことを明らかにした。

アビガンの有効成分「ファビピラビル」に関するライセンス契約を富士フイルムと2016年に結んだ
中国の製薬大手・浙江海正薬業が、後発医薬品を量産する方針だ。

同社は先月、中国国家薬品監督管理局から認可を取得している。

臨床試験は、湖北省武漢市と広東省深セン市の病院で計200人の患者を対象に行われ、
投与した患者の方が短期間に陽性から陰性になり、肺炎症状なども改善したという。

アビガンは日本でも先月から患者への投与が始まっている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031701202&g=int

【韓国政府】 日本のアビガンを新型コロナ治療薬に使用しない方針…「臨床的根拠が不十分」 [03/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584320123/

47 ::2020/03/17(火) 19:59:14.88 ID:vjgSXMFP.net
キンペーが偉そうにしながらムンが分けてもらうんだろw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 19:59:15.55 ID:gI7ePNUS.net
これで明日は富士だけ爆上げでですね

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 19:59:37.16 ID:aRsnN8+x.net
韓国は自慢の検査があるから大丈夫ニダ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 19:59:47.79 ID:kTrKDY0R.net
韓国政府が昨日アビガン不使用宣言してたね!

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 19:59:52.18 ID:ofth2ONH.net
>>36
どうせ地下アングラでいくらでもパクって治療薬作るよ。
調査されないように軍事基地内とかそんなところにでも製造工場作って
生きるために何でもするのが中国人

52 ::2020/03/17(火) 20:00:04.43 ID:7O2JqldV.net
>>40
中国産を輸入するよw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:00:24.98 ID:6Hn/mquG.net
>>45
横からだけど、一応ウィルスも耐性持つのよ?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:00:48.84 ID:Lk/cWRfs.net
要望があるなら
使う準備があるニダ

55 ::2020/03/17(火) 20:01:12.23 ID:vjgSXMFP.net
ムン「日本製と中国のライセンス生産は別のお薬ニダ」

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:01:15.07 ID:H9y70WUy.net
効果があったら作るよね
臨床試験大量にやった訳だし

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:01:30.53 ID:1YnJOKkL.net
>>36
まじ
だがイチゴ泥棒よりはライセンス料払うだけましだと諦め顔

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:02:19.85 ID:BNNlWo0x.net
>>53
ウイルスのスレで耐性菌w
それについて、ばーかって言ってるんだよ(^.^)
ばーかw

59 ::2020/03/17(火) 20:02:21.69 ID:9fwSNEQb.net
>>52
大量使用する中国でさえ検査ラインではじいた不良品か、
作りすぎて売れなくなったころに不良在庫を押し付けられる未来しか見えん

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:02:30.76 ID:2l+m5wWi.net
催奇性があるとか

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:02:31.46 ID:qaOinjTJ.net
ロイヤリティさんきゅー
沢山作ってね

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:02:35.59 ID:/SnHAYoh.net
>>1
計200人の患者を対象に行われ、


投与した患者の方が短期間に


陽性から陰性になり、肺炎症状なども改善したという。










ハイッ 先進医療大国日本の圧勝ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 ::2020/03/17(火) 20:02:45.97 ID:uZadUkVv.net
あれ?
貴様ら属国のK国は効果が無いとか副作用がどうとかぬかしてたけど
ほっといて良いのか?
薬には必ず副作用がある事も明記されてる事も知らんような奴らだけども

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:03:28.60 ID:BNNlWo0x.net
在日馬鹿チョン、咽び泣くw

65 ::2020/03/17(火) 20:03:34.76 ID:Puk1MzoC.net
アビガンはウイルスの増殖過程でRNAが複製されることを阻止するので、多少のウイルスの変化には柔軟に対応するんじゃねーかな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:03:54.75 ID:jwTiN1Kg.net
韓国は中国から輸入かな?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:04:00.47 ID:uaHQ1uHZ.net
嘘:臨床試験
真:人体実験

68 ::2020/03/17(火) 20:04:04.88 ID:2KjvwZof.net
>>58
でも、一連の流れの中で君が一番バカぽいレスだw

69 ::2020/03/17(火) 20:04:24.61 ID:1fnO9okO.net
>>2
効果が不明だから使わないって言っただけで日本産だからという理由じゃないですから!

70 ::2020/03/17(火) 20:04:28.14 ID:z9iIZvuI.net
あくまで日本のアビガンを使わないと言っただけで中国産製ならOKニダ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:05:14 ID:DWWih4Ks.net
>>1
まだ特許切れてねえよ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:05:22 ID:8Ds//RoG.net
>>36
富士グループって

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:05:47 ID:ofth2ONH.net
中国のパクッた治療薬をしれっと利用しているのがチョンw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:06:03 ID:xj8wCpo8.net
>>60
ジジババには何の関係もない

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:06:07 ID:PN0hgDaw.net
南朝鮮サルはいつも負けるなwww

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:06:58 ID:PbrNifLK.net
>>1
これって
ジェネリックで大量に日本に入ってくるのかな
怖いな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:07:21 ID:1mDIKSgw.net
アビガンって結局効果無かったんでしょ?
既に市販してるステロイド系のぜんそく薬の方が効果あったって言ってなかったか?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:07:49 ID:8KHkXLbm.net
とりあえず
若者の重症化はないww

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:07:52 ID:hVRpwT41.net
早期診断ができる「IgM」用の検査キットと「アビガン」で早期に直して社会復帰。
が経済を疲弊させないで済むんじゃないの?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:07:55 ID:uZadUkVv.net
K国は何とかスルーを自慢するだけにしとけ
検査キットは米国のFDAに門前払いくらったし

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:08:34 ID:zEuN476C.net
まあライセンス料払うならいいけど、こっちにかけた迷惑考えたら少し色つけるよな

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:08:41 ID:tSm+NEbB.net
韓国また嘘付いたのか

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:08:50 ID:ofth2ONH.net
新薬特許確か10〜15年だったっけ?
でも中国人は絶対にパクっても特許料は支払わない。
昔中国へ仕事で渡ったときにウルトラマン関係のパクリを
うんざりするほど見たなwwwwwwwwwwwwwww

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:08:51 ID:a4SnWBcX.net
馬鹿チョン:日本のアビガンは使わん! ニセ薬ニダ!
中国共産党:アビガン、凄いアル!

馬鹿チョン涙目(^^)www

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:09:20 ID:vjgSXMFP.net
ムンが効果不明なのでアビガンは使わないからのキンペーのアビガン有効性確認のムンの後頭部の殴り方が素晴らしいタイミングだねw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:10:02 ID:sxbd3FmP.net
韓国アビガン中止 うっ!

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:10:21 ID:hhRps+kl.net
在日馬鹿チョン:ワーワー! ガーガー! ニダニダ(^.^)

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:10:57 ID:Ycz/wJqC.net
そんな契約あったんだ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:11:21 ID:Zj414jLG.net
臨床試験という名のモルモット
いえ、日本としてはありがたいですよ?
日本の一番苦手な部分ですから

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:11:32 ID:2KjvwZof.net
>>77
ステロイドの症例はとてもとても少なかったはず
だから、他の病院も確かめてねって、ニュース
アビガンを否定をするニュースは見た記憶が無い 韓国のニュースは除くw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:11:38 ID:FOSqQ4i5.net
感染者から死亡者回復者を引いた数
イタリア 23073
イラン 9142
スペイン 9070
中華人民共和国 9041
ドイツ 7504
大韓民国 7108
フランス 6495
アメリカ合衆国 4566
日本 666
もうアビガン錠を世界に配るしかない

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:11:45 ID:1YnJOKkL.net
>>83
それだよ
後発薬、つまりちょこっと変えて中国オリジナルって開き直るだけ
そして乱用
来年にはアピガンに耐性があるウルトラ武漢肺炎が爆誕する

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:11:52 ID:hhRps+kl.net
中国さん、馬鹿チョン殺す気マンマンw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:11:52 ID:+FIxddK+.net
富士フィルム株爆上げ?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:12:21 ID:MBrncCez.net
つーか、中国やヨーロッパのコロナと日本のコロナはほんとに同じものなのか?なんであっちは桁違いに死ぬんだ?同じ薬でほんとに効くのか?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:12:51 ID:7x0HkLiH.net
【韓国政府】 日本のアビガンを新型コロナ治療薬に使用しない方針…「臨床的根拠が不十分」 [03/16]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584320123/

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:13:35 ID:/75T7o/y.net
>>2
でも、本当は欲しいんでしょ?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:13:38 ID:PZXDIedY.net
韓国の逆法則の的中しちゃってるね

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:13:41 ID:Ct6VL/KZ.net
RNA合成酵素の阻害剤なので、胎児や小さな子供には何らかの副作用があるだろう
大人なら肝臓が少し傷むくらいではないかな、たぶん

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:13:49 ID:GIA44JQd.net
中華アビガンか・・・
嫌な予感しかしない

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:13:53 ID:PXK6UJr4.net
>>8
中国も抑え込み必死だろうから大丈夫…だと思いたい
薬量産して他国に売り付けもしたいだろう

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:14:24 ID:xhowaTJg.net
市場概説 > 富士フイルム
TYO: 4901
4,538 JPY +206 (4.76%)
3月17日 15:00 JST · 免責条項

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:14:32 ID:7x0HkLiH.net
>>99
妊婦には厳禁とか聞いたな

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:15:11 ID:Ct6VL/KZ.net
不純物が混じると、ほぼ確実に発ガン性になるような悪寒
DNA合成に干渉しそうなので、、、たぶん

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:15:18 ID:PbrNifLK.net
>>84
中国が後発薬の名前を変えれば
韓国は堂々とその薬を使えるべw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:15:40 ID:v076Oarh.net
>>41
いや本当に使わないよ
日本欧米企業の先発品か、日本製ジェネリックがほとんど
まぁ、国がどうこうというより国内で認可されてないと使いようがないので

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:15:47 ID:pwnTOvY4.net
大量生産されると耐性をもつウイルスが出てくる…

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:16:06 ID:7x0HkLiH.net
>>105
あ〜そうなるのか

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:16:12 ID:6RK8c/lL.net
自分はジェネリックで良いから輸入して選べるようにしてくれ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:16:23 ID:sqxbKm70.net
韓国はアビガンの輸入を拒否したそうだな
アビガンの有効性を認めて輸入すれば、日本製品不買を自ら否定する事になるし
それも先代の朴槿恵は、インフルエンザが流行した時に備え
アビガンを供給できるように日本と協定を結んでいたそうだ
文在寅にしてみれば、朴槿恵の決断が正しかったと言われる事にもなりかねないだけに
アビガンを認めるわけにはいかないだろうな

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:16:31 ID:tcFqLUJc.net
>>99
うわぁ飲みたくねぇ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:16:33 ID:Gc+LxCZi.net
アベガーアベガー

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:17:20.15 ID:rraocSGc.net
>>1
耐性ウィルスが蔓延するオカン
新々インフルエンザとか、変異種が続発して
諸々全部耐性が付いてそうで怖い

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:17:24.61 ID:FOSqQ4i5.net
回復者数
中華人民共和国 68,787
イラン 4,996
イタリア 2,749
大韓民国 1,137
スペイン 530
日本 139
ドイツ 67
イギリス 53
アメリカ合衆国 17
フランス 12
オーストリア 8

115 ::2020/03/17(火) 20:17:32.21 ID:70C8xsO1.net
今後どんな副作用があるかはわからん
まさに人体実験
日本がやりにくいことを中国は躊躇なくやってくれる功罪諸々

116 ::2020/03/17(火) 20:17:49.52 ID:Zj414jLG.net
>>83
ウルトラマンは円谷がタイ人に著作権を譲ったとか言いがかりをつけられて
中国の裁判ではタイ人が勝ったので勝手気ままにやってるんじゃなかったっけ?
だからパクリじゃないという主張だったはず

アビガンの金を払うかどうかっつっても中国がどれだけ使ったかどうせ日本ではわからないからな
結局大してもらえないだろうな

117 ::2020/03/17(火) 20:18:22.28 ID:opgF1wmS.net
後発okな程昔の物なんか?
ただのパクリじゃねーの

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:18:35.07 ID:CgDBUm9n.net
効果があったことを立証するデータほしいわ。
論文出てる?」

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:18:47.04 ID:pbUTT7O7.net
大丈夫なの?ニュータイプ出現すんの

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:19:02.32 ID:rraocSGc.net
>>105
アピガン

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:19:29.88 ID:i/0q2biR.net
どうせ、ジェネリックとして日本は輸入するだろうな

122 ::2020/03/17(火) 20:20:29.12 ID:/XdGRTt+.net
韓国「日本から買うとか屈辱ニダ。中国から買うニダ」

123 ::2020/03/17(火) 20:20:31.54 ID:khge4zPH.net
後発薬って
まだ権利切れてなかろ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:21:36.44 ID:Xs27nOUV.net
百人単位?に何種類を試した結果なんだろ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:22:02.45 ID:FOSqQ4i5.net
回復率
中華人民共和国 84.9
イラン 33.3
日本 16.7
大韓民国 13.7
イタリア 9.8
スペイン 5.3
イギリス 3.4
ドイツ 0.9
オーストリア 0.7
アメリカ合衆国 0.4
フランス 0.2
実のところアビガン錠しかない

126 ::2020/03/17(火) 20:22:06.45 ID:jcPZVGfO.net
今は利潤を追う時ではない。

日本はアビガンの技術を無償公開すべきだ。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:22:52 ID:AZ1pawDu.net
>>107
薬の説明見てると耐性菌の可能性が低いと書いてあるのだが

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:22:54 ID:ioBIvmTM.net
>>123
富士フィルムが製造許可きちんと出したみたいだね

それにしても韓国の文ちゃんって本当に真逆の結果になっていくな

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:23:13 ID:tywTOEns.net
良い事なんだが中国が頑張ると終息後も権利を全て奪われる気しかしない

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:23:34 ID:W13Xf4h6.net
乱用でアビガンは終わったかもな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:23:48 ID:BHDNMn8M.net
>>129
非常事態だから権利放棄しろとか

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:24:12 ID:ikxWwLed.net
中国製アビガンは恐くて使えないわ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:25:08 ID:JGxW8gal.net
>>116
アメリカでは円谷勝訴だから今後はやばくなるんじゃないの?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:25:09 ID:/XdGRTt+.net
JK-05ってアビガンのパクリが出回って
仕方なく中国とライセンス契約したのか?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:25:16 ID:Zj414jLG.net
>>125
中国だけ異常に回復率が高いんだよな
確かに数か月先行してるとはいえ、ダイプリの患者だって日本の医療を持ってしてまだ2/3しか回復してないのに
どうやって7万人近く回復させたのやら

それがアビガンの効果だったらあまりにも劇的すぎるぞ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:25:35 ID:xj8wCpo8.net
中国はカネ出して買えば何の問題もないだろう

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:25:49 ID:tywTOEns.net
>>131
ね。
まぁこのご時世そうも言ってられないわな。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:26:03 ID:yYGMrkfQ.net
開発費用が莫大だったアビガン
回収出来るといいがな
後は治験データの提供してくれないかな

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:26:24 ID:JGxW8gal.net
>>135
臨床は200人だからねぇ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:26:44 ID:w+4aJVsk.net
>>126
そんな粗末なエサでは釣られる奴はいないと思うぞ もう少し頭を使いなさい

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:26:44 ID:1uHESCQ/.net
>>36
それはデマですよ。
誰かが面白おかしく書いたんだと思われる

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:26:58 ID:Zj414jLG.net
>>133
中国司法がアメリカ司法の影響を受けるなんて冗談は世界中の誰も信じないぞw

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:27:23 ID:F4ooa0Ch.net
>>8
日本産の薬で効果あるなどという嘘を付く理由がない
効果ないと嘘つくならわかるが

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:29:25 ID:kp62adnq.net
使うと言っても供給はしない。自分で開発しろ、世界のお手本と言ってるんだろう。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:29:31 ID:D6Y6DwJm.net
検査薬やるからアビガンと帝人ファーマのシュッとするやつよこすニダ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:29:36 ID:FOSqQ4i5.net
臨床試験自体人体実験だろ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/17(火) 20:30:20 ID:pwnTOvY4.net
富士フイルムの富山化学が開発とある。

https://mp.weixin.qq.com/s/owGjIoAdyrLiIxE3ULftag

ちゃんとライセンス生産してる。

総レス数 482
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200