2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国政府「米軍駐留費を払わないと九千人の韓国人職員を無休求職にする」→韓国「韓国人職員の給料は韓国が払う」→米国政府拒絶

1 :動物園φ ★:2020/03/20(金) 18:40:14 ID:CAP_USER.net
米軍駐留費交渉 韓国に圧力 エスパー氏「韓国人職員休職に」
2020年3月14日 朝刊

 【ソウル=中村彰宏】在韓米軍の駐留経費をめぐり、米韓の交渉が難航している。大幅増を求める米国に韓国が反発、六度の交渉を重ねたが合意に至っていない。米側は在韓米軍で働く九千人の韓国人職員を四月から無給で休職にすると通告し、圧力をかけている。

 エスパー米国防長官と韓国の鄭景斗(チョンギョンドゥ)国防相は先月二十四日に会談し、協議したものの決裂。エスパー氏は会談後の共同会見で「防衛費負担は、米国の納税者に不均衡であってはならない」と強調した。

 韓国は基地内の施設建設費などを負担。米韓メディアによると、米国は二〇二〇年の駐留経費として一九年の五倍となる五十億ドル(約五千五百億円)を要求したとされる。家族の支援費に伴う費用など新たな項目を設けたという。既存の駐留経費を巡る協定は昨年末に切れ、現在は協定がない状態。鄭氏は会見で、大幅増を求める米国と「認識の違いは明らか」と語った。

 米軍は一月末に、韓国人職員の休職を通告。米国防総省は合意できない場合、米軍基地で働く韓国人に賃金を支払う基金が三月末に底をつくと説明している。エスパー氏は、三月末までに合意できなければ「韓国人職員を休職にする」と強調する一方、鄭氏は「そういうことがあってはならない」と述べた。

 韓国の世論調査では九割が負担増に反対。文在寅政権も容易には要求をのめない状況だ。今後、本格化する在日米軍の駐留経費の交渉で米国は日本にも負担増を求めるとみられ、米韓協議の行方が注目される。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202003/CK2020031402000131.html



2020.03.20 午後4:19

韓国政府が17〜19日(現地時間)、米国ロサンゼルスで行われた韓米防衛費分担特別協定(SMA)締結への第7回交渉で
「韓国人労働者の給料を韓国政府が負担する」という内容の了解覚書(MOU)を締結する案を執拗に提案したが、米国が終始拒否したことが分かった。
中略

これにより、来月1日から韓国人労働者の無給休職を防ぐための解決策作りがますます難しくなるのではないかという懸念が高まっている。中略

チョン大使も同日、ロサンゼルス(LA)国際空港で連合ニュース記者と会い、
韓国側が今回の交渉で、防衛費分担金総額の合意が遅延する場合に備え、韓国人労働者の
人件費交換覚書も先に合意し提案したという事実を確認した。中略

チョン大使は「米国側は、交渉の遅れの要因になりうるという名分の下、反対している」と伝えた。以下略

https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0011487910&date=20200320&type=1&rankingSeq=1&rankingSectionId=100

総レス数 450
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200