2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信用取引】コロナ禍収束に賭けた韓国人、サムスン株買い漁る 外国人・機関投資家の売り圧力に信用取引で個人株主が対抗 [3/27]

568 ::2020/03/28(土) 11:17:49.30 ID:TmqBQgtt.net
>>177
間違ってるよ。買いは家まで売りは命まで、は信用買いと信用売りのリスクの違いを指した言葉。

信用買いは信用枠で買った分までしか損失は出ない。担保100万で3倍信用枠が合ったとしたらもっとも損失を出したとしても信用買い300万分がゼロになって300万損失。
ところが信用売りはもっと損失が出る。
例えば上と同じで信用売り300万分で株価300円1万株を売ったとする。これの値が下がって200円になれば利益100万だがこの間の日経暴騰みたいなことが起こって株価が1000円になると枠が300万なのに「700万」損失が出る。

しかも株の損失は投資による借金なので自己破産で免責にできない。

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200