2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国連】発展途上国に2兆5000億ドルの支援金提供呼びかけ 世界の2/3の発展途上国人口(中国を含まない)が未曾有の損失と予測 [3/31]

1 :新種のホケモン ★:2020/03/31(火) 17:05:53 ID:CAP_USER.net
 新型コロナウイルスによる肺炎感染の影響を受け、世界の三分の二の発展途上国人口(中国を含まない)が未曾有の損失をこうむることを予測して、国連は30日、これらの国々に2兆5000億ドルの支援金を提供するよう呼びかけました。

 国連貿易開発会議(UNCTAD)が発表した報告によりますと、新型肺炎の感染が蔓延してから、発展途上国は資本の流失や貨幣の下落、輸出収入の減少など大きなダメージを受けているということです。(藍、CK)

http://japanese.cri.cn/20200331/c06fd70e-fa15-33f3-f4a7-35751283b41e.html

2020-03-31 12:39 CRI

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:44:20 ID:EB/Arj1I.net
>>9
むしろやらかした中国が日米の力を削るために国連に言わせてる

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:44:46 ID:soAjeeGV.net
どこの国もそんな余裕無いだろ
アメリカですら酷いことになってるしな
ここはウイルスばらまいた張本人の中国に出させとけ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:45:05 ID:M+FXalbW.net
中国に言えよな

他はどこも被害者じゃボケ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:46:07 ID:anDxQaBo.net
こっちも、それどころじゃねーわ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:46:16 ID:FYxF2gPt.net
支那に言え!

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:46:18 ID:RhK+DAlk.net
発展途上国を支援いいんじゃね?

当然、日本を超えた韓国さんは1兆円くらい支援するんだよねw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:46:20 ID:40eMEaWa.net
中国にやらせろよ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:46:56 ID:GDMuHn7D.net
ミスター・くその穴に言え

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:47:27 ID:Q8OgYAgN.net
250兆円かよ。
もうどの国も経済やばくてそれどころではない。
コロナ戦役の次はバッタ戦役が待ってるしな。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:48:41 ID:IcPEwfUk.net
>>85
ある意味そうだね
目覚めるかな当事国は
冥土へ行くか自ら這い上がるか
正直いってもう面倒見る必要ないよね
一部の裕福層を生かすための途上国救済などいらない
富と安定を求むなら途上国自身で築くしかない

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:48:44 ID:l7HDXlcQ.net
安倍が余計な事やらないか心配。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:49:13 ID:KwKVeVC5.net
国連の恩恵を受けていない日本は出さない  
恩恵を受けている国が出せ  常任理事国がだせ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:49:16 ID:fYnLyZ/r.net
勝手にやってろや

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:49:45 ID:OMfpZcne.net
いつも威張っている
常任理事国の中で、支払いする国
選んでほしいなー

一番、コロナ蔓延させた国に

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:50:17.76 ID:fvD8AI70.net
れ、れ、れ?
亜細亜の巨人・大韓民国がチャッカリ発展途上国、だって!
いかにも「破廉恥寅」ならではの厚かましさ。
極東を代表するクロリティペーパー・朝日くん、キミんとこの気配りかな?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:50:23.05 ID:IcPEwfUk.net
>>78
ちがうで、研究者のおもらしやで

117 ::2020/03/31(火) 17:51:35.84 ID:Dmj9V5N/.net
日本はオリンピック延期で予算が無いのよ。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:52:05.00 ID:jHLAUaii.net
どこの国も自国の補償で精一杯だろ。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:53:40 ID:wG6cVY4E.net
金提供する必要ないからな

リーマンショック後の12年間、

経済で1番恩恵受けてたのが新興国だからな

毎年経済成長率5%〜10%当たり前

たんまり儲けてたんだから対策してこなかった国が悪い

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:54:05 ID:MLbAYjoo.net
破綻すればいいよ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:54:33 ID:TmAhO5qI.net
>>5
日本が手を挙げるから見とけよ見とけよー

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:57:31.96 ID:KDOYBmmL.net
今回は途上国は簡単にボツにされるよ。
人口調節の意味合いもあるだろうから支援なんて期待しないほうがいいよ。

123 ::2020/03/31(火) 17:57:55.72 ID:/sD19hn/.net
2兆5000億ドルってあんた・・・271.1兆円か
東日本大震災の損害16.9兆円の16倍
そんな余裕のある国がどこにあるんだよ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:59:17 ID:06pidpJq.net
オリンピックで大損害の日本を世界は支援すべき

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 17:59:41 ID:0Y6ASBE3.net
>>1
常任理事国でもない日本はムダ金出せません。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:04:25.19 ID:RsDnyNoe.net
ただし、エチオピアを除くと表明すれば良いじゃん。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:07:26.01 ID:ThjwJmBG.net
原因者負担、受益者負担。
支那に払わせろ。ついでに付録のあそこも同罪だ。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:07:30.22 ID:iumKNJfQ.net
脳内お花畑な数字だな

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:07:44.37 ID:x62/1e8j.net
中国寄りの行動しているのだから
中国に助けて貰えよ
国連を使うな

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:09:07.52 ID:IruPE5TM.net
>>1
全体の半分は支那が出せ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:10:34 ID:e3DIqgQ8.net
アフリカ以外ならOKやろ
怠け者の土人は死んでいいよ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:11:13 ID:ayzUepEP.net
>>130
10000%だわ
それだけ世界に迷惑かけている

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:11:50 ID:IruPE5TM.net
>>1
てかWHOのパンデミック債はこういう時の為のものだろ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:15:28 ID:BCEoP4w1.net
常任理事国の仕事だよ。
日本とドイツは敵国だからね。
こんなときだけ集らないでね。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:17:36 ID:IVs9EUGj.net
国連はもう中国のオモチャなんだから中国に全部出させろよ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:18:26 ID:/sD19hn/.net
IMFの金を全部出しても2%くらいしか足しにならんw
無理ゲー

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:19:46 ID:sKCfEVJL.net
ほとんどの途上国が大国からなんらかの援助無しではやっていけないんだから、大国が深刻なダメージを受けたらたちいかなくなるのは当たり前

大国が立ち直ってからじゃないと金を渡したってどうせすぐに経済危機に陥るんだから、途上国の人は大国が立ち直るまで自分達でなんとかしてもらうしかないね

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:22:37 ID:YeKvqHSS.net
アラブの春は食糧が高くなったのがきっかけだからな
食えなくなったら争いが多発するのは避けられない
倒れる政権もたくさん出てくるだろ

139 ::2020/03/31(火) 18:27:10.97 ID:IEqzVpWC.net
中国が苦しいのかな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:36:49.27 ID:IruPE5TM.net
>>1
>国連貿易開発会議

なにそれ?普段は何をやってるの?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:37:16.89 ID:fvD8AI70.net
上州きっての田舎モン・前橋市民が抱え込んじゃった南スーダン選手たち。
早くもお貰い根性丸出しです。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:41:13.95 ID:gTe0isiY.net
>>1
呼びかけるんじゃなくて国連が借金して出せば?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:43:07.82 ID:1Y6rYwVr.net
中国共産党と中国共産党が国連とWHOの職員の銀行口座に振り込んだお小遣い。それらで賄えるだろう。うん

144 ::2020/03/31(火) 18:43:50.64 ID:FK11MDtS.net
もう先が読めるな

欧州 : 無理。
米国 : メイクアメリカグレイト(やだ)。
中国 : 仕方ないアルな〜。苦しいけど、これも世界平和のためアル。
      2.5兆ドルぶんの中国人・企業を受け入れるよろし。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:46:15 ID:o9/6UGjb.net
>>1
世界はWHOが中国共産党と手を組み武漢ウイルスを世界中にばら撒いたと知ってるぞ、おまエラ無事で済むと思うなよ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:46:42 ID:AqyuxFvO.net
常任理事国に都合のいい組織なんだから常任理事国で支援したらいい

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:49:22 ID:lAPqUbSz.net
もう、こういう支援はやめるべきだよ

148 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆rO5E.zbets :2020/03/31(火) 18:50:03 ID:vGDcpqKR.net
国連が金出せよ
何のための国連だ

149 ::2020/03/31(火) 18:51:36.38 ID:7CekitiW.net
国連なんかにやってもポッケ無い無いされちゃうのが今回のwhoで嫌でもわかった

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:52:08.66 ID:pfz+YtUy.net
中国の外貨準備が3兆ドルくらいあるんだからそれ使えよ

151 :アップルがいきち :2020/03/31(火) 18:52:43.89 ID:4icfXJOi.net
途上国を支援するのはやぶさかてはないが、先ずは先進国がコロナ収束させてからだろ。
いま途上国にただカネを配っても溶けて消えるだけ。

152 ::2020/03/31(火) 18:54:24.92 ID:NSpMpmHk.net
中国に請求しろよボケ

誰が国連なんぞに金を出すかよ

153 :アップルがいきち :2020/03/31(火) 18:55:53.98 ID:4icfXJOi.net
>>137
全く同感。
先ず自国が健全でないのに他国を助けようとしても共倒れするだけ。

154 ::2020/03/31(火) 18:56:11.19 ID:Oy9u5qx2.net
全部支那に出させろ
安倍と外務省はまたホイホイと出すんじゃねーぞ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 18:59:56.76 ID:4OmvR+W5.net
>>1
日本にそんな金はない 他の国も不況に突入するから支援する余裕どないだろう
国連のクソ共は高給取りなんだから自分の給料を寄付に回せばいい
日本は莫大な金をクソ国連にぶち込んできたのに何度も裏切りをかましたクソ集団

156 ::2020/03/31(火) 19:01:26.63 ID:o4mserbI.net
役に立たない国連とWHOはこの際解体しろ

157 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/03/31(火) 19:01:28.39 ID:vGDcpqKR.net
>>153
大国が立ち直る間にどれだけ倒れるかだよなあ
特亜だけ滅んで欲しいがそううまくはいかないだろうし

158 :アップルがいきち :2020/03/31(火) 19:06:55.07 ID:4icfXJOi.net
>>157
途上国だって先ずは生残りのために自分自身で必死になって貰わないと、本当に必要な支援の順位が付けられないだろうに。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 19:15:22 ID:kXhKNQWF.net
自国だけで精一杯なのに他の国の面倒まで見れる国なんてない
税金払ってるのは他の国に援助するためじゃないんだぞ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 19:21:54 ID:zvkfPOzN.net
う、ウリも貰えるニカ?

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 19:25:08 ID:P5Ug0XUt.net
金集めて渡すだけ?
お気楽な仕事だね。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 19:32:29 ID:AeCXQ64Y.net
>>63
世界の1/3で250兆なんて払えるわけないw

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 19:36:45 ID:dTZSJ4Fp.net
中国に全額出させろやそんなもん

164 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/03/31(火) 19:39:36 ID:ToZ8Bam4.net
(=゚ω゚=)ノ いずれにせよ、このあと国境線の書き替えはあるかもね。
どんな世界観がお望みですか?

士郎正宗「アップルシード」
アメリカは米帝国と米ソ連合、日本はポセイドン
ガンダムSEED
日本は東アジア共和国の一部、独自にMS開発
ガンダム00
世界は「ユニオン」、「AEU」、「人類革新連盟」の三大国家群とその他。日本はユニオンの経済特区。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 19:49:29 ID:B/QIz+Or.net
経済損失で済めばいいが、そろそろ感染が拡がりだしてるぞ?

166 ::2020/03/31(火) 19:58:21.35 ID:CcssvAyx.net
自国だけで大変な時に面倒なんて見られないし

中には日本人を見てコロナとからかったり殴りかかってくるような国もあるんだろ?
知るか

167 ::2020/03/31(火) 20:06:35.56 ID:IVGmWmcN.net
発展途上国だけじゃなくどこの国も切羽詰まっている時期に、何を言い出すかと思えば
WHOといい、もう国際機関いらなくないか

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 20:12:25 ID:XDRPmLg5.net
俺の脳内試算によると、中国が80%くらいの過失
よって中国が2兆ドルを負担する感じ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 20:13:14 ID:uRJaaKGI.net
コロナは中国の責任だけど、どうしても国連で支援したいなら常任理事国だけでしてね
日本は入れて貰えて無いんだからこっち見ないでね

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 20:15:42 ID:GD1JGsS8.net
2兆5千億ドルw
国連は脳内お花畑だな、そんな金出せる国なんてどこにもない
ましてこの状況で。
冗談としか思えん。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 20:15:44 ID:k0Rhz8kX.net
最近、国際機関がうんこばっかりだな

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 20:17:22 ID:KWfFyLvx.net
国連ってカネを集るだけで何もしねえな。
この間WHOもカネ集めてたけど、それで何した?テドロスの懐に消えたか?

173 ::2020/03/31(火) 20:20:41.42 ID:YKzYAwAY.net
とりあえず敵国条項消してから来いな

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 20:26:46 ID:GwYvnChg.net
>>1
土人の人口は抑えた方が地球のため
地球のためには、損失ではない。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 21:58:02 ID:eQ1uJm+V.net
もう日本は金持ち国じゃない
絶対支援したらダメ

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 22:39:51 ID:2LHOhkp0.net
中国からの賠償金で払えばいいだろ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 22:52:48 ID:J9eFk8CM.net
中国さんが拠出するのを、指を咥えて世界中が見ています

あとは任せた

払えよ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 22:56:55.71 ID:xLnL/9Y9.net
ウリたちも発展途上国です

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 22:57:52.64 ID:QwlgZlJu.net
武漢肺炎を世界中にばら撒いた中国に請求しろよ

180 :アイロビュコリア :2020/03/31(火) 23:00:10.68 ID:SNfosSSq.net
(´・ω・`)ノ 氷水かぶって寄付募りゃいいじゃん

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 23:26:52 ID:DBX71DIv.net
エチオピアに中国が1兆円プレゼントしただろ
それ使えや

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 23:31:29 ID:tuEJsBIi.net
おい韓国
先進国ヅラ出来るチャンスだぞw
てかおめえらって国際的な援助の額が日本の20分の1だか何だってなw
東日本大震災の義援金も世界で飛び抜けて少なかったしw
ほんと寄生してるだけだなw

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 23:32:11 ID:X+eZXi5o.net
>>1
日本は出すな
国連だけでいくら払っていると思ってるんだ
何の役にも立たないどころか日本の足ばっか引っ張りやがって

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 23:34:10 ID:DjweNdtx.net
日本どころか世界各国どこも余裕がねぇよ。
原因のシナに払わせろや

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/31(火) 23:40:09 ID:2mqhSpQD.net
>>1 中国だけに言え

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/01(水) 00:18:28 ID:dQIPJ3eN.net
今回のパンデミックから学ぶべき教訓は国連とWHOは全く役に立たない利権団体だったって事

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/01(水) 00:23:02 ID:xIHYeCjx.net
各国の物資の確保とサプライチェーンの維持の為には仕方ない
中国が50兆円
アメリカが30兆円
日本とドイツが15兆円ずつ出そう
残り半分はG20の残りの国で出してくれ

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/01(水) 00:24:31 ID:F1O4UOKK.net
【寅丿門二ュ―ス】3/31(火)百田×江崎
・BCGがコロナに効けば50年前の苦労が報われる
・新型肺炎 最新ニュース
・米空母2隻での感染は対中抑止に重大な影響
・NHK受信料見直し 総務省検討「全世帯対象」も
・群馬県太田市長 外出自粛のなか映画館鑑賞「幸せ」
・日銀審議委員に日立製作所の中村氏 政府が人事案
・百田氏 作品を電子書籍化へ
・火曜特集「日本にもいた!伝説のスパイ列伝」
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/01(水) 00:32:45.75 ID:2B2ekZSL.net
もう既に日本は、TPP11とアセアンの途上国に対してセーフティーネットを張ってそれなりの支援はしている。
韓国、トルコ、ロシアなどから資金が流出してドル不足になっているが、通貨動揺の常連であるインドネシア、フィリピン、メキシコ、タイなどはなんとか持ちこたえている。

タイとの通貨スワップ、ベトナムへのアドバイスなど、域内途上国8億人ぐらいカバーしている。
以前のアジア通貨危機の時、最後まで韓国を支援しようとしたように貿易、直接投資などかなりの金額を投じる覚悟はある。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/01(水) 00:35:58 ID:NX/hiYcj.net
国連利権とアグネスがブタになるだけだろ

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/01(水) 00:42:53 ID:QZprGvji.net
支援貰わないと生きられない奴が世界の66%も居るのかよ
それとも支援し過ぎて乞食が増えたのか?
そろそろ自分達で何とかしろ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/01(水) 00:57:25 ID:9Y8X1JY5.net
国連から熱い眼差しが日本に注がれてるな
日本政府は国民のことなどトイレットペーパーくらいに思っている
国民を助けず外国に金をバラ撒く安倍、さすが日本人と言える

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/01(水) 03:00:09 ID:Maq12lNi.net
金もらった途上国は何に使うの?
ミサイル作ろうが核実験しようが自由?

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/01(水) 04:21:28 ID:0JwfJxfi.net
>>1
ソースはCRI:China Radio International:中国国際放送
中国国際放送は、中華人民共和国の対外向けラジオ放送(国際放送)

日本語ウィキペディア
国連貿易開発会議
歴代事務局長(代行含む)
ムキサ・キツイ 2013年 在任中 ケニア

英語ウィキペディア
ケニア
中国の投資と貿易
2013年のケニヤッタ大統領の北京訪問時に中国の駐ケニア大使を務めた劉光源氏がケニアのキャピタルFMのウェブサイトに掲載したコメントによると、このように述べている。
「ケニアへの中国からの投資は...4億7,400万ドルに達し、ケニア最大の外国直接投資源となり、二国間貿易は...28億4,000万ドルに達しました。」
2012 年のことである。
ケニヤッタは 、訪中時の大統領府の声明によると、「ケニア南部のモンバサ港から近隣のウガンダまでの25億ドルの鉄道計画と18億ドル近いダム建設に向けて、中国からの支援を得ることを期待していた」とのことです。
オーストラリアのBase resourcesの子会社であるBase Titaniumが、中国向けに初の大口の鉱産品を出荷した。
約25,000トンのイルメナイトがケニアの海岸沿いの町キリフィ沖で旗揚げされた。
この初出荷により、ケニアは約150億〜200億KShの収益を得ることが期待されていた。
2014年には、中国がナイロビからモンバサまでの鉄道プロジェクトを請け負っていたが、土地取得の補償をめぐる紛争で中断していた。

やっぱ中国ずぶずぶやないかw
WHOのテドロスと一緒や。
WHOはもちろん、国連も解体だ。
というかブルーチームで新組織つくるしかない、中国抜きで。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/01(水) 04:23:31 ID:POQ3SB+2.net
2兆5000億ドルって正気かよ?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/01(水) 04:30:52 ID:M2GMDCS9.net
俺達どーせ死ぬんだから無視しよーぜ

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/01(水) 04:36:55 ID:zTCaRlaA.net
どうでもいいわ
いなくても誰も困らない
むしろいない方が地球に優しいかも

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/01(水) 06:18:24 ID:Yk1utwTB.net
円じゃなくてドルでかよ

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/01(水) 06:30:14 ID:F8lF+yfu.net
乞食だな

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/01(水) 06:40:39 ID:FM7//xaW.net
でもこれ大変な問題だよな。
日本は内需だけで食っていける国じゃないし、食料自給率も低い。
世界の2/3にコロナに蔓延してたら日本はコロナじゃなく経済に殺されるんじゃない?

総レス数 253
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200