2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【玉川徹】「飲みに行っている人たちと気をつけたのに感染した人が等しく医療を受けられる。不公平な気がする」「腹立たしい」 [4/3]

1 :新種のホケモン ★:2020/04/03(金) 16:40:58 ID:CAP_USER.net
 3日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)で、世界的に流行する新型コロナウイルス感染症について特集した。

 番組では2日に東京都で最多の97人が感染したことを伝え、6歳未満の男の子が重症になったことを報じた。スタジオで元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏がさらなる外出の自粛を呼びかけた。

 これを受けてコメンテーターで同局の玉川徹氏は「かからないのが一番大事。人に会わないのが一番なんです」と訴えた。さらに「敢えて言いますけど、例えばこれだけ大変だって言っているのに出歩いて飲みに行っているような人たちが感染した時にちゃんと気をつけたのに感染した人と等しく医療は受けられるんです日本の場合は。医療は平等ですから」と指摘した。

 その上で「だけど、その平等にあぐらをかいてそういう風な人たちがいるのはマジメにやっている人からすると腹立たしい。えてしてそういう人たちが広げるんだもん、また。そうすると一生懸命、家にいて、マジメに守っている人は、基本的にかからない。だけど、そういう人だって外に行かないといけないこともあるし…何か僕は不公平な気がします」と持論を展開していた。

報知新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-04030060-sph-soci

4/3(金) 11:08配信

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/21(火) 16:28:53 ID:v8zLngwy.net
何 急にネトウヨみたいな事ゆうてんの
いつもなら差別するなやのに

総レス数 682
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200