2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セメント仏像】韓国 1400年前の百済石仏にまつわる秘密とは 日本の飛鳥時代まで影響を及ぼした [4/5]

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:05:47 ID:Fduc3IvY.net
こんなん相手にするのユネスコくらいだろ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:08:09 ID:wy6jCalw.net
ぜんぜん仏様に見えない。ただのスキンヘッドのおっさん。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:09:04 ID:TLCcogTv.net
捨てたものを今更大事がって歴史を捏造するからな

130 :◆65537PNPSA :2020/04/05(日) 10:11:15 ID:QAuQB8JZ.net
背中に旭日旗あるぞ?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:11:45 ID:xCihZMDK.net
近所のオヤジみたいな顔の仏様

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:13:35 ID:7tUOF8iy.net
>>1
漫画家が書いた人の良い坊さん顔だなwww

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:14:29 ID:iojeKkVD.net
>>97
朝鮮でも沖縄でも文化財を精力的に保護してたのが日本軍、総督府なんだよな

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:17:07 ID:D5ZcQ1H8.net
日帝時代に破壊された文化財のひとつなんだろうなぁ。
石膏で石碑を改竄した事実からもわかるように、クソジャップは文明を授けられた韓国へのコンプレックスが激しい、哀れなエテ公を嗤ってやろうwww

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:19:30 ID:l8HoX/Yz.net
エベンキチョンが百済を語る

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:21:45 ID:YcuKe5ye.net
>>1
日本で、百済が「クダラ」という呼び方なのは、亡命百済人の口伝が受け継がれてきたからだ。
百済を滅ぼし、「ペクチェ」と呼ぶ奴が百済を受け継いでるかのように歴史を語るな。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:21:47 ID:FGNBKoPl.net
韓流でおなじみの宮廷ドラマ
しれっと普段着みたいにしてるけど、あれは中国のお役人様をお出迎えする時の正装
衣装の色、形、材質まで中国が指定、勿論、髪型も指定
妙にチャラチャラした兵士は、儀仗兵のパクリ

テレビの水戸の黄門様を史実だと思う日本人は居ないと思うけど、
韓国では、テレビドラマは史実だ思ってる

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:24:06 ID:XwExNkYI.net
これ、近所の石屋に量産品あったよ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:25:35 ID:lbn7clM1.net
首から下もそれほど、、これで国宝なんか

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:27:40 ID:zB0Jeoiv.net
百済は元々日本人の国だったのです

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:27:50 ID:iPhFWpl8.net
>>134
百済は韓国と何も関係ないよ
アステカ文明がアメリカ合衆国の祖先と言ってるのに等しい位

142 :名無しパクリー:2020/04/05(日) 10:28:16 ID:7gKnGMh9.net
(ΦωΦ)セメントじゃなくて、ローマンコンクリートじゃないかな?ローマ時代のコロッセオとかに使われた材料。ローマから唐を経て入ってきたとみた。
万能壁画参照。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:28:20 ID:qdVneJPa.net
しれっと秀吉軍のせいにしとるな

144 ::2020/04/05(日) 10:29:13.28 ID:934toKhL.net
>>134
今の外貨準備高も日帝に破壊されたのか、エベンキ君?

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:29:17.39 ID:Vfe/vm77.net
百済は日本だけどな、またパクりやがってチョンww。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:30:29.40 ID:Vfe/vm77.net
チョンは百済を滅ぼした側だろ、アホ。

147 ::2020/04/05(日) 10:30:35.23 ID:LP2lYmst.net
世界一優秀なのに実績が殆どない民族だからね

いろいろ大変なんだろうな

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:33:04.84 ID:Vfe/vm77.net
口だけの民族朝鮮人、
恥も知らず歴史捏造都合の悪いことはヘイト規制。

無茶苦茶やな。

149 ::2020/04/05(日) 10:42:56.80 ID:iEaXpe2A.net
>>1
なんで、こう漫画チックになるんだろうな。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:47:12.53 ID:AdYaTQNx.net
セメント仏像?
牛久大仏のことか

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:48:52 ID:Vvk3YaOA.net
チョン半島に百済の遺跡は何一つ残ってないだろ。
日本に残っているニダ!は日本讃歌で親日認定だぞ。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:52:59 ID:yrWwudVH.net
日帝残滓やな

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:55:02 ID:HLlefUCk.net
いくらなんでも刀で石は切れないし、
後ろと前の仏像で石の色ちがうやん

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:55:17 ID:VhaGV58a.net
浦田カズヒロ先生「100日後に打ち切られる漫画家」が妙に生々しくて胃を痛める展開の連続で思わず見てしまう人たち
http://slote.ejlj.net/18u8n6m/rba2h72sx2i8.html

高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」

http://covi.io7.org/tep18n2n8/yrf01572glp5.ht EW X

155 ::2020/04/05(日) 10:58:36.35 ID:X0BjpD9A.net
お父ちゃんのお陰やー

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 10:58:55.82 ID:TnQf+VCG.net
くすくすくす


これは笑える

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 11:00:13.15 ID:x0WpibPe.net
>>134
日本より新しい半島の前方後円墳破壊して
オナニーしてた豚が何ファビョってるw
起源捏造してオナニーしないと死ぬのかよ?w

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 11:06:17 ID:j4QChy+K.net
百済時代の古墳を発見し、古墳の起源は韓国だとホルホルしてたら、日本のより新しいことがわかって埋めて無かったことにしたんでしよ?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 11:07:51 ID:yp0duQUW.net
仏像を破壊したのは、紛れもなく李氏朝鮮。
歴史を改ざんするな。馬鹿民族。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 11:17:06 ID:YbkByy3r.net
隣り合う半島と列島なのだから文化交流はあってしかるべきでしょう
朝鮮民族の卑しいところは一方的にそれの上流下流を決めつけるところ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 11:26:17 ID:MRkxByUD.net
>>160
何ら科学的考古学的証拠なしにね。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 11:31:39 ID:l8HoX/Yz.net
>>>134
 
兵役は?

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 11:34:51 ID:pPlpx9jr.net
乳出して村長が一輪車乗って糞まみれの国だったのに何言ってるんだよ

164 ::2020/04/05(日) 11:42:19.33 ID:51f+0wze.net
だれか教えてやれよ
昔のウリは凄かったなんたらかんたらの粗製乱造記事は、今はダメ三流国と自己紹介してるのと同義だって

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 11:43:12.98 ID:fZyNqb8E.net
冠も無いしパンチパーマも無いし如来像じゃなく御地蔵様じゃないか?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 11:45:10.66 ID:NGGQBVQN.net
百済王の棺は日本製。
これ、有名な考古的事実。

百済王には、日本生まれの者もおり、幼少期に天皇に頭をなでられて「いい子、いい子」された奴もいる。
ガキ扱い。
これ、日本書紀に書かれた真実。

百済王は、日本の皇太子の家来で、日本の皇太子に戴冠してもらった。
天皇>皇太子>>>>百済王
これ、日本書紀に書かれた真実。

朝鮮半島の王族の真実は「三跪九叩頭」で検索。
これ、世界が認める歴史の真実。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 11:45:51.18 ID:7ECd0WsY.net
セメントの部分は偽物だろw
恥ずかしくないのか

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 11:49:09 ID:7ECd0WsY.net
>>159
一万以上あった寺院が李氏朝鮮時代に
88寺院になった

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 11:49:12 ID:pPlpx9jr.net
ソウルでさえ糞尿の臭いが耐え難かったから日帝が水道まで整備してやったんだろうが

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 11:49:52 ID:Ti+ZlDih.net
倭が天下った地、百済。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 11:50:18 ID:pPlpx9jr.net
北朝鮮のダムなんて今じゃ国宝だぞ

日本に感謝しろ糞チョン

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 11:51:11 ID:06bQK610.net
タイの苔生したガンダム思い出したわ。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:03:59 ID:exQ44xIX.net
このクオリティで影響を及ぼしたら
日本の仏像もこのレベルか、それ以下しか
無いはずだけどな

自尊バカだから理解できないだろうけど

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:08:32 ID:e06HUBEN.net
韓国人は常に日本の上位にいると妄想してないと死んじゃう病だなw

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:11:11 ID:g9m0IVdE.net
どんな顔して

想像してんのやろか?



(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:11:47 ID:Ipha1EMl.net
日帝ガー?

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:14:16 ID:gGnBXpcg.net
百済とエベンキ人の韓国って関係無いじゃん

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:17:48 ID:exQ44xIX.net
結局のところ北魏様式なんだよ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:18:27 ID:qz0DW4OO.net
普通の仏像をイメージしてたから予想外のクオリティに肉うどん吹いたw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:27:43 ID:xTOvMTa+.net
>>1
臼杵の磨崖仏みたいなのを想像していたがしょぼいなw

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:41:17 ID:n32zz/AP.net
何者かがセメントで作っただって、何か記録を元にしたんじゃないだろう。復元と称する捏造。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:46:53 ID:EjSR7c5N.net
日本に影響を与えたのはタイだよ
蜜蝋技術と鋳造技術はタイから来てる
だから精巧な千手観音とかが残ってる
そんなの美大では普通に教えてるレベルのこと

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:50:41 ID:43pusCPe.net
>>1
こりゃヒドイ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:55:04 ID:Y4GLafMz.net
>>1
■朝鮮の仏教弾圧の歴史…僧侶は奴隷と同じ身分に…仏像は没収して溶解した■
李朝三代目の国王太宗(在位期間1400年-1418年)の時には、仏教大弾圧が断行され、高麗朝の時代に1万以上の
寺院があったが、この時期に何と「242寺院」までに減らしている。

さらに寺院に属する、土地や奴隷などを続々と没収していった。
次の国王世宗の時には、全宗派を禅教二宗に統合して、それぞれ「18寺院」だけを残して、
残りの寺を廃寺とした。

儒教は基本的に、人間の内側の精神を糺すことを目的としていたため、日本の神仏融合の
ような柔軟かつ寛容に仏教に接することなく、宗教そのものを蔑視し、攻撃の対象としたのである。

李朝九代目の成宗の時には、出家禁止令が出され、李朝十一代目の中宗の時には、
★国中の仏像を没収し、溶解した上で武器をつくるなど非道な行いをしている。

この頃になると、僧侶は漢城(ソウル)に入ることが許されず、労役に付くことを
強制され、奴隷と同じ賤民の範疇であった。

★韓国では、骨董屋を覗くと首のない仏像が売られていることが多い。李朝の斥仏政策のもとで、
仏像の首が切り落とされたからである。

★★ 今だに韓国では、韓国の寺院は秀吉やら日帝に破壊されたと妄言を吐く輩が後を
絶たないが、実際は上のように、自分たち自身で仏教を弾圧してきたのが真実である。

●ttp://blog.livedoor.jp/cyoncyonaho/archives/1052730193.html

■イザベラバードの見た朝鮮…宗教には無関心だった為、寺院もない■
ソウルには芸術品はまったくなく、古代の遺物はわずかしかないし、他の都会ならある魅力が
ソウルにはことごとく欠けている。宗教には無関心だった為、寺院もない…
三世紀前、ソウル城内で仏教が廃止され僧侶の入城が禁じられた時点で国家的信仰というような
ものはいっさい朝鮮から消えてしまった…僧達(金剛山)は無学で迷信深い。信仰している宗教の
歴史や教義についてなにも知らない。経文の意味についても同じで・・単なる文字に過ぎず…

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:58:00 ID:/EqT3iz/.net
南大門とかもそだけどあちこちセメントとかボンドで補修してんだよな技術ないのは明らか
東大寺とか木オンリーだもん

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:58:04 ID:fVHGxClJ.net
百済って日本だよ
朝鮮人とは全く関係ない。
遺伝子調査でもはっきりしている。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:58:52 ID:fVHGxClJ.net
エベンキ属は1000年前に朝鮮半島に南下した民族で、百済とは全く関係ない民族

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:03:29 ID:lapD8ozu.net
この造形の悪さと俗っぽい顔は何なの?

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:08:37.08 ID:4Xa34yOK.net
>>1
百済人と、今、朝鮮半島に住んでいる
人間は全く別人種。
アメリカインデイアンと、現在アメリカに
住んでいるアングロサクソンのようなもの。
メキシコに住んでいるラテン系の人が
古代アステカ文明を自分たちの文明と
誇りにするか?ww
アステカを滅ぼしたように、
百済も滅ぼされて、遺民が日本に来た。
むしろ古代、朝鮮半島南部に
住んでいたのは日本人。
戻って来たと言うのが正しいのかも知れない。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:14:37 ID:4cVBgdqx.net
>>1
顔だけじゃなくない?

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:15:22 ID:GC6ynN61.net
どうして、韓国の歴史的建造物は全てコンクリート製だから誇らしいニダ。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:18:12 ID:UxtrDEed.net
300年首無しならそのままの方が文化財として高級だったろうに

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:19:45 ID:LT3COPR8.net
>>189
やつら歴史知らないから。

教科書という名のSFファンタジー小説読んで
育ってるから無理無理。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:22:39 ID:xHNI2qYm.net
取ってつけたセメントの顔は今の朝鮮民族の歴史そのもの、
百済人とは決して交わることはない

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:24:05 ID:6UsIu+zr.net
>>190
全体に新しいよね

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:24:37 ID:8ZInoxnO.net
ウリナラが望めばどんな歴史でもあったことに出来るから凄いよ

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:25:11 ID:eLfNUZbR.net
>>187
現代半島人とエベンキは無関係
遺伝的な痕跡も全くない

https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-9910b85d825e5123fb17242b8701d42f-c

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:30:10 ID:DfvOguOU.net
頭とかそのままにした方が良かっただろ...
絶対その方が説得力あったわ
価値があるんかしらんが

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:34:17 ID:QhuBFM8M.net
>>189
>むしろ古代、朝鮮半島南部に住んでいたのは日本人。
朝鮮半島南部で前方後円墳がいくつも見つかっている。
前方後円墳は日本独自の古墳形式。
だからこの古墳に葬られた支配者は倭人系。
さらに。日本書紀には応神天皇が三韓征伐をした話が出ている。
神話だと一笑されているが、何らかの史実を反映しているかも知れない。
お話だと思われてきたトロイがシュリーマンの発掘で史実と判明したように。

200 ::2020/04/05(日) 13:46:43.27 ID:FeezZ4ec.net
セメントの起源は韓国

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:52:30 ID:otGGb0k8.net
>>3
宇宙の起源らしいから少なくとも137億年以上前だね
にしては進歩の無い国だね

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:53:33 ID:LT3COPR8.net
>>199
神功皇后が半島に赴いて禿山と荒地をみて
いらねって言って帰ったんだっけか。

古事記とかも何らかの史実を神話に置き換えてるって話はあるな。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:53:39 ID:3iPiTunH.net
目が細くてエラ張の仏様

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:56:11 ID:QnYJO7ra.net
>>200
セメントいて

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:57:11 ID:ySatg35O.net
全部セメントで出来ているようだ出来ているが。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 13:58:23 ID:VYub2TL3.net
三国≠超汚染

ここ、出るよ試験にww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 14:15:54 ID:zZo6pe88.net
いや刀で石仏は斬れないだろw
李氏朝鮮時代の仏教弾圧で破壊された以外に理由が有ると?

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 14:23:17 ID:gETCmpy3.net
朝鮮には何一つ記録を残していないから
好きなように歴史を作れちゃうんだな

209 ::2020/04/05(日) 14:28:30.76 ID:uS6xVQs3.net
これは韓国時代じゃないだろ。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 14:32:45 ID:dX/kexWS.net
仏像の怒りを受けてるのは今のお前ら韓国人だろw

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 14:38:05 ID:M586Sbzt.net
>>1
何度見てもハナ肇の銅像の方が威厳を感じさせる。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 14:43:06 ID:BASZC1iz.net
驚きだな。
チョンはこういう風にして歴史を捏造しちゃうんだ。
たかが一介の記者でもやっちゃうんだ。
歴史に真っ当に対峙しないとこうなっちゃうんだ。

しんそこ、バカだと思う。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 14:51:08 ID:FUbsDF4p.net
影響及ぼしたのは間違いないとしてもそれは韓国人の功績じゃないからね

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 15:00:57 ID:tIxh3ZYg.net
>>1
へえ、本当か??
https://i.imgur.com/v1eJex1.jpg
https://i.imgur.com/TRZ6aPy.jpg

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 15:22:18 ID:v39FIdTN.net
光背は旭日旗を連想させるからぶっ壊せニダ

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 15:36:54 ID:oZpYk1on.net
>>9
信者が信仰心熱意だけで再現しちゃったから

欧州だったか宗教画を素人が塗りたくり修復したっけ

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 15:38:06 ID:4cVBgdqx.net
>>214
こっちの方が味わいがあって良いと思う
皮肉でもなんでもなく

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 15:45:10 ID:325vOY3b.net
>>173 「日本人は当時から“魔改造”する民族だった」という
歴史的な証拠にはなるかも知れんがのう。

インドから中国を通って日本まで来た仏像の定形から大きく外れた
“独自の様式を持つ百済の石仏”って観点で研究する方が実がありそう。
本当は百済の時代の物じゃない、後になってデッチ上げられた石像だと
判明するのだって立派な研究成果でしょ。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 15:47:50 ID:caPLrrzc.net
倭の五王の上表文
倭王武(雄略天皇)は、宋の昇明2(478年)年5月、宋の皇帝順帝に上表文を奉っている。

「封国は偏遠(へんえん)にして藩(はん)を外に作(な)す。昔から祖彌(そでい)
躬(みずか)ら甲冑を環(つらぬ)き、山川(さんせん)を跋渉(ばっしょう)し、
寧処(ねいしょ)に遑(いとま)あらず。

東は毛人を征すること、五十五国。西は衆夷を服すること六十六国。
渡りて海北を平らぐること、九十五国。

王道融泰(ゆうたい)にして、土を廓(ひら)き畿を遐(はるか)にす。
累葉朝宗(るいようちょうそう)して歳(としごと)に愆(あやま)らず。」
(『宋書』倭国伝)

倭王武は、祖先の功業の成果として、東国の毛人の国々のみならず、
対馬海峡を渡って南朝鮮の国々まで、大和朝廷の威力が行き渡っていることを
誇らしげにうたいあげている。この第1段とも謂うべきところが特に有名である。

この上表文には、『春秋左氏伝』『毛詩』『荘子』『周礼』『尚書』等から
引かれているものが見受けられるという。
例えば、「躬ら甲冑を環き、山川を跋渉す」などは『春秋左氏伝』にも見られる字句である。
この上表文を書いた雄略朝官人の漢文の教養の深さが窺われる。

220 ::2020/04/05(日) 15:48:47.16 ID:bZZnwSnl.net
中国文化の通り道だけなのに兄貴ズラ

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 16:04:00 ID:W23rRFHb.net
百済は今の半島人が滅ぼした?

222 ::2020/04/05(日) 16:12:56.54 ID:g4Df5nMa.net
>>1
百済から伝わった淡路のセメント観音が取り壊し決定したけど
韓国政府はあの観音像は引き取らんの?

223 ::2020/04/05(日) 16:16:48.86 ID:UQYmsoR5.net
百済ない

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 16:23:19 ID:caPLrrzc.net
>>221
唐と新羅(漢人系)の連合軍。

彼らに攻められた百済(倭人系)から救援を求められた倭国は、
救援軍を送って唐・新羅連合軍と戦うものの(白村江の戦い)大敗北の末、百済は滅亡する。

自国防衛に迫られた倭国は敵国であった強大国、唐に相次いで使者を送り交渉を進めつつ、
唐を徹底的に調査し、その制度について日本に導入していく。

その一方で唐と同等の地位であることを示すため、蔑称であった「倭国」を改称し「日本」を名乗るようになる。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 16:47:30 ID:cSDSjL5f.net
https://i.imgur.com/3Cvu7Bf.jpg
ウリナラファンタジー

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 16:51:53 ID:qcL1OiEO.net
>>3
マジレスするとアメリカが朝鮮半島南部を占領してから3年後の1948年

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 17:02:16 ID:jYsl9j4h.net
サルみたいなキリストの絵の様な治し方ww

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 17:12:36 ID:uqOlxnen.net
>>220
ぶっちゃけ、ほとんど通ってすらいないからな
ここら辺もキチンと理解していないと、文化伝播の流れも間違うぞ。今の朝鮮人レベルに近くなっちゃう

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 17:21:20 ID:u+vHoSHO.net
どっかのオッサンの像にしか見えんなぁ
まあ大事にするのは良いこったろ
それがどんなしろもんでも

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 17:28:30.13 ID:LT3COPR8.net
>>224
仏教を入れるかどうかで
揉めたのこの時じゃなかったっけ?

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 17:32:17.00 ID:tkZMM7Pl.net
目つき悪すぎだろ
強姦しそうじゃん

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 17:36:49.51 ID:y2KZX5jU.net
>>224
よく勘違いされるんだけど、「倭」って悪い意味の漢字じゃ無いんだよ
春秋時代の魯の宣公の名前にも使われてるし

むしろ当時の国名としては一字の漢字は民族名を除いては、異民族は大抵二文字「朝鮮」「鮮卑」とか中華圏の国の名前は一文字「燕」「魏」とか

だから、「倭」を二文字の「日本」にした方が儒教的格が下がるんだよね
ちなみに、儒教的価値観だと中華圏以外の土地は人の住む場所扱いしないから、使う感じに人偏は使わない
その為か、中国では日本の皇室の祖先は周の文王の兄弟(太白)と言われてたりする

233 ::2020/04/05(日) 17:36:59.24 ID:NdLs9uhe.net
やっぱり文化的にも韓国は日本のお兄さんなんだね
兄妹だし仲良くしたいね

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 17:46:57 ID:y2KZX5jU.net
>>233
韓国は日本より後発の中国の文化の影響を受けてる国

お経の読みも日本が呉音(南朝439~589)韓国が漢音(隋唐581~907)を使っとる

ちなみに南朝と繋がりが有った百済の民は、国が滅亡後に日本に帰化
日本人の先祖の一つになってて、今の韓国とはまるで繋がりが無い

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 18:05:06.19 ID:a1WzSzir.net
コンクリ製はホントに頭部だけ?どう見ても仏像全体に見えるんだが

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 18:09:14 ID:aa8sNmlX.net
すんげえ稚拙だな。いずれにせよ贋作だこれ

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 18:29:24 ID:tqnDEDJ/.net
ウリナラパンタジーw

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 18:35:57 ID:caPLrrzc.net
>>232
>よく勘違いされるんだけど、「倭」って悪い意味の漢字じゃ無いんだよ

たしか「弱々しい女性」とか言う意味であまり良い意味ではなかったかと。
まぁ少なくとも唐にとっては「倭人は倭の呼称を嫌って日本に変えた」という認識だったようだ

「日本国は倭国の別種なり。其の国、日の辺に在るを以ての故に、日本を以て名と為す」
「或いは曰く、倭国自ら其の名の雅ならざるを悪(にく)み、改めて日本と為す」
(『旧唐書』「東夷伝」)

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 18:59:28 ID:JgUdgvfE.net
倭は小さい人って意味じゃなかったけ?
小さいけど器用なことが出来る人種、みたいな?

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 20:42:44 ID:AdYaTQNx.net
セメントの部分が本体
石のところはただの土台

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 20:50:05 ID:/2ZYc3X8.net
台座や後ろの石残ってる足の色みが全て違う
寄せ集め感が凄い
三身合体した上にセメントおっさんが降臨してる

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 20:51:55 ID:R3A2tpDa.net
セメントの起源は韓国🇰🇷

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 21:16:29 ID:8ZtY4Rs4.net
辻元にセメント回してもらったのか

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 22:17:09 ID:caPLrrzc.net
日本なら間違いなく国宝にはならないレベルってところが
この国の文化財の貧相っぷりを示してるなwww

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 22:18:45 ID:gO7IBWcm.net
>>244
日本から盗難された文化財を、盗品と知って国宝指定してるからな。

246 ::2020/04/05(日) 22:34:53.53 ID:cWY2Sv5V.net
>>245
盗品を国宝wwww
泥棒国家wwww

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 23:34:25 ID:np7+P/dD.net
旭日旗模様あるけど?大丈夫?

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 00:08:54 ID:BBXpr9dc.net
おそらく百済時代のセメントではないか

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 00:24:45.04 ID:jxIz5kSO.net
エベンキとは無関係

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 00:27:16 ID:VAMHafgF.net
辻元をモデルした最近作った仏像じゃねん

251 :アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y :2020/04/06(月) 00:40:16 ID:yQA7SZF9.net
>>248
(´・ω・`)ノ おお!ステンレス鉱山、フッ化水素源泉、ポリエステル自生地に続いて
セメントですね!

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 00:44:29 ID:B097oxID.net
>>251
野生のソメイヨシノ

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 00:56:37.16 ID:0aee4Jz7.net
>>1
飛鳥時代の方が百済より先の時代
しかも百済とお前らは関係ないしお前らとは別の国

254 ::2020/04/06(月) 01:02:30.42 ID:bGz0+lzw.net
いわゆる保守的とされる朝鮮日報でさえこのレベルだからな。
こいつらを協力できる集団と考えることの愚かしさよw

255 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi :2020/04/06(月) 01:21:11 ID:Dd3zHnzG.net
中国から儒教来たときに廃仏して壊したじゃん。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 01:28:53 ID:DMmME8nA.net
>>253
>飛鳥時代の方が百済より先の時代

おまえ日本史の試験、赤点だっただろwww

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 01:34:08 ID:H92noZMw.net
スペインだかのキリスト絵画修復したのを彷彿させられるな

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 01:36:48 ID:VNCvfP2K.net
>>3 教科書がすでにファンタジー

独立門1896年あたり?だったかな

韓国建国1950年あたりなのに、独立門1896年あたり?だったかな
マジびっくりやでw

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 01:37:46 ID:1KcIOJPQ.net
>>112
朝鮮人はどこからわいてきたんだ?

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 02:09:48 ID:lU6Jo6m+.net
>>126
あの国の時系列はおかしいからな

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 02:15:24 ID:qZi4cuuQ.net
こんなのが国宝扱いするって朝鮮ってまじで文化が残ってないんだな

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 02:46:07 ID:DMmME8nA.net
>>261
もともと弱小国の集まりだし、戦乱で何度も半島が焼野原になってるからね

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 02:52:33 ID:swrHJVw5.net
韓国関係ねー

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 03:27:10 ID:jW04sJGk.net
そもそもな、飛鳥時代と法隆寺の定義から間違ってんねんで。
あれ、聖徳太子が建てたという勝手な上書きなんやで。
地元のな伝承では、聖徳太子が建てたんではないんや。
むっと昔から、あこにあったんやと。
ダレがいつ建てた。なんで建てた。いっさい不明の謎の建造物。
仁徳天皇陵もそお。
仁徳天皇の時代にできてない。そんな伝承は一切ない。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 03:30:11 ID:jW04sJGk.net
まだらの鳩と書いて、イカルガ。
そんな変な読みあるか。
なにを記録として先人が残そうとしたか不明。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 04:30:43 ID:wEkExLHU.net
テセウスの船と書こうとしたがそんなレベルじゃなかった。酷すぎる。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 04:56:18 ID:k4qxIrPA.net
>>1
ショボすぎない?余りに粗末だな

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 04:58:16 ID:k4qxIrPA.net
指とかもぶっとすぎるし顔だけじゃないだろw日本の神仏像に憧れて比較的近年に作られたゴミじゃないのか?w

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 05:02:53 ID:k4qxIrPA.net
日本に影響とか…
こんなショボい仏像でホルホル…
なんだか悲しいな

270 ::2020/04/06(月) 06:50:12.83 ID:3zW2gWwo.net
半島に移ってきて、1000年間古代レベルの文化水準を続けてたからな、ある意味すごいわ。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 07:28:07 ID:io397J6/.net
そもそも朝鮮ではクソ儒教のために廃仏してるだろ

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 08:55:41 ID:Af352ov9.net
韓国人がまた歴史を歪曲してるぞwww
気持ち悪い

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 09:01:35 ID:aBym7lLb.net
儒教の邪魔だったから廃仏したのにまた日本のせいキターw

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 09:12:26.71 ID:zT0xDxgd.net
確かに頭部はド素人の子供が作ったかのような技巧も糞もないものだな
とても悟り開いた顔に見えない
呆けてるしw

韓国人たちは日本の仏像全てが半島からだけ影響受けたと思ってんのかね?
シルクロードに点在する寺院の影響や、石工、木工師個人のオリジナリティを否定するのかな?

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 09:33:55.94 ID:uPrbQketQ
同じ時代に日本で作られた飛鳥大仏に比べてショボ過ぎないか?

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 10:12:54 ID:+TDbAdWR.net
>>274
なんとなく浮石寺の鮮坊主みたい。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 10:46:04.42 ID:nprcd8oD4
>>1 どこのお地蔵さんや。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 11:01:45.23 ID:hFtWvfgyt
半地下乞食は罰当たりなんだから
いい加減嘘を吐くのやめろや。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 11:06:50.15 ID:hFtWvfgyt
如来なのに仏像の尊顔に
如来の特徴がない。

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 13:32:03.60 ID:2CrKZ3MZb
>>121
完全に同意する
自分がネトウヨなのかどうか知らんけど
日本人の総意だと思いたい

あのパブコメの結果は心強いというか、みんな口に出さなかっただけで普通の日本人は韓国にウンザリしているのは間違いないだろう

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 13:32:31.91 ID:2CrKZ3MZb
>>127
間違いないw

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/06(月) 17:43:35.53 ID:nprcd8oD4
>>1 日本のどこにこんな顔した仏像が伝来しているんだ。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 08:33:29 ID:JNbErAgH.net
これを元に日本が仏教文化を作ったとしたら日本の芸術はオーパーツ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 11:35:10 ID:935efbUN.net
日本には、円空や木喰、高村光雲、運慶や快慶は特に有名
他にも沢山の有名な仏師たちがいるではないか
元は中国や朝鮮半島から渡って来た仏師でも独自色もった仏師たちが作った仏像が今も多く残る

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 11:38:05 ID:PoDoeWP5.net
>>284
朝鮮半島を経由して
じゃないの?

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 11:52:05 ID:n5KG3vt/.net
仏像はモルゲッソヨ像が起源ニダ

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 12:14:25 ID:eXqiq1RI.net
>>284
別に著名人を並べる必要もなくね
作者不明の臼杵の磨崖仏群だけで圧倒できるわ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 12:41:21.33 ID:s6TupGxp.net
セメントと呼ばれる建材は
高句麗で発祥し
高句麗がコンクリートの名前の由来である

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 14:07:11 ID:7kPX4dLp.net
天皇のご発言は深い
百済と縁があるとおっしゃったのは、暗に、現在の半島人とは何の縁もないんですよと言っているようなものだもの

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 15:17:12 ID:BIoISjBw.net
百済様式じゃなくて 中国の様式では?w

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 15:24:15 ID:FAl1wKki.net
>>288
民明書房?

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 15:27:10 ID:Xkl++msT.net
話が逆だ。朝鮮半島中世の王朝は儒教を重視して仏教を弾圧した。
寺院が破却され仏像は壊された。
クソチョンは都合の悪い歴史はすっとぼける。
これはクソチョンの本性。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 16:35:16 ID:qczYiTwM.net
列島の倭猿が襲奪した

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 16:36:23 ID:qczYiTwM.net
>>288
なるほど

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 17:01:05 ID:cXER7blx.net
石仏の首を断ち切るとか相当の兵法者だな

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 17:05:42 ID:mAr+uSEv.net
百済の頃の朝鮮人はもっと北部でエベンキしてたろw

297 ::2020/04/07(火) 18:49:04.72 ID:69u2oM8U.net
>>288
関西生コンの起源か

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 19:32:46 ID:JNbErAgH.net
■一般的に
アメリカは日本の文化に影響した→そうかもな
なので日米交流を進めよう→せやな

■半島の場合
韓国は日本の文化に影響した→そうかもな
なので韓国は日本より優位であり従え
→馬鹿

299 ::2020/04/07(火) 19:59:06.49 ID:jmz6t+11.net
本当に可哀想な民族だな
万年属国で奴隷や乞食みたいな扱いうけてきて
他国、多民族より優れていると思わないと発狂してしまうんだろ
良かったよ日本人で、俺が韓国人だったら発狂してるわ

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 20:30:55 ID:IbDxW8Bw.net
2chで古くからあるデマだけど、中華世界での冊封ってのは形式的な主従関係であって、
朝貢はしてても、あくまでも主権国家なんだよね

301 ::2020/04/07(火) 20:37:27.36 ID:HQKCwyAH.net
棚ぼたでできたなんちゃって国家だからしゃあない。
歴史もない、アイデンティティもない。上に北が居なかったら未開の地だったな。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 21:58:25 ID:UKjlrCIN.net
王仁の西漢、坂上氏の東漢は魏晋の時代に楽浪郡帯方郡に土着した漢人だよ。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 22:01:03 ID:oMyfS9Zs.net
>>288
万能壁画にもそう印されてるからなw

304 ::2020/04/07(火) 22:04:11.21 ID:O3W9TnLC.net
李氏朝鮮時代に仏像の首を切り落としたよね。
イスラム圏で偶像を破壊した様にね。

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/07(火) 22:13:39.17 ID:PWsIOPXe.net
百済様式というほど独自性はあるのか?
百済より日本の方が当時もお寺は多いし
北魏で大発展した仏教だし

306 ::2020/04/07(火) 22:25:16.30 ID:jmz6t+11.net
>>305
独自性よりも日本より古いって事が重要なんだろうね

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/08(水) 00:09:15.60 ID:S06TTQm4.net
セメントの出来損ない乗っけられてそのままほったらかしなのか
お地蔵さまみたいになってるし

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/08(水) 00:53:16 ID:T4Zvk93B.net
シルクロード上の寺院で石仏掘る手伝いしてた日本人僧侶もいたね

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/08(水) 00:58:14 ID:/2S2Jxx3.net
特別何にもない、稚拙な造りの仏像ですねぇ。

この仏像、シルクロード経由ですらありません。 あっちルートの技法が一つもないので。

多分、近年それっぽく作った仏像なんでしょうねぇw

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/08(水) 01:03:06 ID:/2S2Jxx3.net
>>265

それねぇ。大和言葉に後世に大陸から渡ってきた漢字を宛がった結果です。

日本語の基幹は、あくまでも大和言葉で漢字は文を読みやすくする為に添えられたおまけです。

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/08(水) 01:32:27 ID:JLVSucZ5.net
韓国と百瀬は全くの無関係です

以上

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/08(水) 01:34:33 ID:xhbdn9of.net
例のごとく韓国人は「法隆寺の百済観音は百済製ニダ!だから韓国のものニダ!!」とかいってるけど
そもそも『百済観音』といい始めたのは明治になってから
それに素材は日本の木

313 ::2020/04/08(水) 01:39:31.44 ID:7ZzjAcYH.net
>>311
も、ももせ?
どんな変換ミス?

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/08(水) 01:45:27 ID:Sp/Kw1DB.net
>キム教授は「朝鮮王朝の抑仏政策で損なわれた可能性、自然災害で仏像が転げ落ちて首が折れた可能性もある

先生はまともなのに記者が
>村には、この石仏が丁酉(ていゆう)再乱(慶長の役)の際に倭軍を防いだ、という話が伝えられている。破竹の勢いで攻め上っていた倭軍が金馬面で濃い霧に遮られ、倭将はこれが仏像の威力だと信じ、刀で石仏の首を打った
って入れてるおかげでいつもの韓国になった

ほっこりした

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/08(水) 01:46:31 ID:Sp/Kw1DB.net
>>311
韓国と百田は共依存

316 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi :2020/04/08(水) 03:28:11 ID:bQr8ldzk.net
>>300
段階にもよる。
少なくとも塩の専売権も無く外交権も無く年号作る権利も暦作る権利も無いのは独立自治とは言わない。

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/08(水) 08:44:58 ID:144TAqPC.net
>>288
嘘をつくな
コンクリートの起源は完璧超人始祖の時代まで遡るんだぞ

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/08(水) 17:32:39 ID:QYfuwn/4.net
>>317
固まったな

総レス数 318
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200