2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイ】薬の早期投与で症状改善 新型コロナ回復率87%―タイ保健省局長[4/25]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん:2020/04/25(土) 19:44:25 ID:CAP_USER.net
 【バンコク時事】タイで新型コロナウイルス感染者の回復率が87%に上っている。電話インタビューに応じた保健省のソムサック医療局長は「早い段階で抗ウイルス薬を投与している」と説明。タイ保健当局の研究に基づく措置で、「効果があると確信する」と自信を深めている。

 タイでは24日現在、2854人の感染が確認され、2490人が治癒した。ソムサック局長によると、患者の症状に応じ、7種類の抗ウイルス薬を投与。6種類はタイで調達でき、残る抗インフルエンザ薬「アビガン」も「輸入元の日本と中国の協力で十分な在庫を確保している」という。

 患者は症状によって3グループに分け、無症状の感染者は抗ウイルス薬を用いず、軽症者にはアビガン以外を使用。重症者はアビガンを投与する。ソムサック局長は「各地の医師から早期に薬を投与するほど回復が早いという報告が届いている」と手応えを口にする。
 保健省は感染拡大の初期段階から病院や関係機関の専門家と研究を重ね、他国の治療法や国内の経験を基に、早期投与を盛り込んだ独自の指針を策定。「死は待ってくれない」(ソムサック局長)ことから、臨床試験を経ずに実行に移した。
 タイでは3月下旬から4月上旬まで感染者が100人以上増える日が続いたが、21日以降は20人以下にとどまる。ソムサック局長は「第2波が訪れる可能性はある」と警戒しつつも、「人との距離を保つなど規律を守れば小規模に抑えられる」との見解を示した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020042500132&g=int
時事通信 2020年04月25日13時35分

https://i.imgur.com/cz9TQWh.jpg
タイ保健省のソムサック医療局長=20日、同省提供

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 19:54:09 ID:RCDm6fEY.net
>医療局長は「早い段階で抗ウイルス薬を投与している」と説明

本邦は早い段階で感染を確認する方針にないから無理!

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 19:54:43 ID:jyxnNkSD.net
タイは封じ込めに成功してるよな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 19:55:09 ID:P1PejSfE.net
アビガンが一番重症者に効くのか?
作用機序からすると早期じゃないと

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 19:57:03 ID:ew4CVoIU.net
>>4
アイドルの人とかクドカン、お笑い芸人、石田純一なんかはアビガン使ったって言ってたね
亡くなった方については詳細な治療が発表されてないから不明

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 19:59:43.44 ID:dDgXC/wB.net
ある程度持ち堪えられればアビガンが効くんだね
うちのグループ会社の中国人は夕方急激に体調悪くなってその日の夜に亡くなったみたいだけどさ

16 ::2020/04/25(土) 19:59:49.37 ID:fl2Tgn6T.net
アベノマスクで446億円も使うより
アビガン製造に資金投入して、軽症者でも投与する方式にしていったほうが
感染者してる人もそうでない人も安心するだろうに
アベちゃん達自民や官僚って本当に無能

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:01:11.29 ID:FEWCfT2y.net
やっぱり会議のスケジュールを決めるための会議をする国はダメだな。
なんでもダメ言う否定ジジイばかり。いつの間に日本はこんな無能な国になったんだろ。
若い積極的な国が羨ましいわ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:02:00.19 ID:HBzbsZ6n.net
>>1
やっぱり、早めのアビガンが正解か。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:02:41 ID:dDgXC/wB.net
>>16
ほんとそれ
なんでそうやって安心させないんだろう
気休め程度にはなると思うのに

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:04:00 ID:7JRBjhKt.net
>>16
両方やってんだよ
君低能過ぎない

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:04:42 ID:HBzbsZ6n.net
>>16
今のコロナ患者数分は充分に備蓄ある。
ただ、本来の目的である未知の凶悪インフルエンザ用の備蓄を早く確保する必要がある。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:04:47 ID:GK+BJ/V2.net
>>16
アビガンの大量生産の指示してるぞアベガーよ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:05:04 ID:uHt/EBi4.net
>>16
アビガンのラインはすでに稼働してんのにどこに金使う気だ?
日本は並行でやってるよ。
そしてマスク不安で日本を潰そうとしてるやつらとの耐久勝負に勝った。
もう特アの介入する余地はない。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:05:08 ID:3VH8YJsP.net
世界が使い始めた→日本は遅すぎる
日本が使い始めた→患者で人体実験している
・・・このパターンばっかり

これが日本が87%回復って言ったら、13%も重篤化させて政府は責任取れとか平気で言うマスゴミ

日本は黙って対応していればいいよ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:06:42 ID:2omjMJFy.net
>>20
バカチョンに優秀な奴はいないww

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:07:19 ID:tRZytrON.net
>>1
韓国人はイベルメクチンとアビガン使用禁止なwwwww

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:08:11 ID:2omjMJFy.net
>>24
マスゴミがウリ達は在日朝鮮人ニダって告白してるような報道だよなwww

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:08:30 ID:P5T3ZOOU.net
>>17
蓮舫「」.

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:08:48 ID:G0f6t5wq.net
アビガン以外の名前は何処

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:09:55 ID:UWmqcSHY.net
良いね

厚労省を訴える良い事例を提供してくれている

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:10:28 ID:DcWvRqM1.net
超有能

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:11:22 ID:KVMTJ+fa.net
>>16
もう既に増産は始まっているぞ
ただ、色々準備に時間がかかるのだ

33 ::2020/04/25(土) 20:12:19.11 ID:vHL+Xvls.net
薬が早めに投与できますってなれば世の中雰囲気変わるし
精神衛生上も経済にも良いんだがな
死ぬよりゃマシなんだからどんどん使えば良いのに

34 ::2020/04/25(土) 20:12:50.35 ID:QSzItCUu.net
タイに先を越されるって時代を感じるね
日本は20世紀の国だったな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:14:06.67 ID:dDgXC/wB.net
症状を緩和する薬が広く出回って
最悪高齢者以外は入院で一週間程度寝込む、ってくらいになれば社会の雰囲気変わるよね

36 ::2020/04/25(土) 20:15:32.46 ID:uHt/EBi4.net
>>33
日本は薬害にめっちゃトラウマがあるから、そこは他の国より難しい。
新薬の認可が下りにくいのもそこだな。
程度問題の線を引きにくい話だからな。
こういうとき本来ならWHOが主導すべきだが、ただのテロリストと化した奴等にはもうなんの価値もない。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:15:36.86 ID:jNz52chu.net
これは朗報 症例数が少ないのがやや難とはいえ 何処かのバカチョン共と違って信頼出来るね

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:15:44.54 ID:5TJtZQIF.net
>>24だが日本はたった380人にしか使ってないんだよ、安倍が笛を吹いても医者は踊らないんだ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:16:25.66 ID:YfUpSZZc.net
>>24
承認が遅いの事実ではあるけど
別に今はじまった話じゃないしな
誰も注目していない時にアビガン備蓄を決めたから少し待てば使えるんだから
文句垂れる前に感謝しとけという話

40 ::2020/04/25(土) 20:16:42.85 ID:abh7CFNs.net
日本が配ったアビガン大好評で韓国の検査キットはゴミクズという評価
笑っちまうね

41 ::2020/04/25(土) 20:17:29.08 ID:JTPnLuHV.net
もう妊婦以外は早期アビガンでいいよ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:17:32.43 ID:5TJtZQIF.net
備蓄済みのアビガンなのに384人にしか使ってないって話は公式に流れたよ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:17:39.45 ID:dDgXC/wB.net
もうちょっとだけ耐えればいいのかな
頑張ろう

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:17:58.36 ID:GK+BJ/V2.net
>>27

新大久保でマスク大量に売り出されてるのもアベノマスクのせいで商売邪魔された朝鮮人の仕業w

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:19:08.47 ID:LRKxOEqS.net
あれ?アビガンは初期に効いて重症者には効かないって聞いてたような

46 ::2020/04/25(土) 20:20:40.31 ID:uHt/EBi4.net
中国が材料止めてるせいで障害はあるが、5月にはフル稼働できるようだしな。アビガンライン。
解禁するにしても十分に供給が追い付いてからになるだろう。
また奪い合いになってはたまらんしな。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:21:51.75 ID:CVAz6qFZ.net
>>24
うざいよね

朝日毎日の工作

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:22:19.92 ID:QURup+LD.net
>>45
錠剤だから意識不明なると飲ませるのが難しい
そこで粉状にして鼻から吸引させて回復した重傷者の話はある
あるいはアビガンが切り札になってしまっては困る人たちが流した願望じゃね

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:23:12.46 ID:J+D2vAhc.net
>>24

日本に朝鮮カスゴミは要らない。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:23:18.63 ID:/o6lmiZ4.net
>>45
マスゴミ情報だろ、アイツら普通に韓国のフェイクニュースを垂れ流してるから
因みに、中国では規定の2倍量を重症患者に投与したら治ったという情報が流れてたよ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:23:51.29 ID:5TJtZQIF.net
>>45ネットなんて証拠もなしに書いてるキチガイしかいないこともわかってないのか

52 ::2020/04/25(土) 20:24:00.79 ID:UDHRRRis.net
アビガン以外になに使ってるんだろう

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:24:54.10 ID:J+D2vAhc.net
>>44

国産マスクの量産が軌道に乗った瞬間、チョンが買い占めしてたマスクは

只でも誰も持っていかない。

54 ::2020/04/25(土) 20:25:04.20 ID:RSThuaIS.net
>>1
中国のアビガンジェネリックを輸入してるんだ…
人命に関わる事だから強くは言わないけどタイはtppには入れないかな?
逆にtpp入りしてたらアビガンジェネリックは入手不可能だったので、タイ国内でもtpp加盟論の見直しが進みそうだな

55 ::2020/04/25(土) 20:26:10.89 ID:uHt/EBi4.net
世界中で実地治験が進めば薬害リスクも大幅に減少する。
投与の適量とかもデータ集まるしな。
生産ラインを持ってる日本にとってなにひとつ悪いニュースではない。
なんせ日本はコロナ後の世界も生きなきゃならんのだ。
場当たり対応は許されない。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:26:29 ID:el7bmPLq.net
タイとは協力して治験データを手に入れたいな
水面下でタイ、台湾、日本の医療協定結びたいぐらいだ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:26:46 ID:QURup+LD.net
アビガンと言えばエボラ出血熱の感染拡大で試験されたときの話が有名だけど
そのとき対策にあたっていた医者が感染
死を覚悟して自棄になりアビガンを大量に飲んだら回復しちゃって
それいらエボラ出血熱対策でアビガンを備蓄している国がある模様

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:26:54 ID:pVYsPQZC.net
アビガン要らないって早々に断言した韓国は大丈夫なのか?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:27:22 ID:ibfJFfJS.net
中国はアビガン横流ししてんのか?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:27:35 ID:noDVaclp.net
フォイパン錠600mg/3
タミフル4錠/2
約7日間でなおるそうだ、
アビカンは一般にはないぞ。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:28:18 ID:oaZoJUl/.net
中国製アビガン輸出してんじゃん

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:31:53.12 ID:8PZQ1nhW3
日本はなんでこんなに後手後手なのか?
日本社会全体が平和ボケというかバカばかりなんだよね。
時の価値がわかってない。
会社にいてもそう思うよ。
全てが遅い!無能感がすごい!
なんでこんなにバカばかりなの?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:33:11.66 ID:8PZQ1nhW3
素早すぎる対応すれば異端児www
こんな社会なのであれば勝てるわけない。
コロナとともに心中してくれよ
くそJap

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:29:03.80 ID:J+D2vAhc.net
>>58
問題ないだろw

何故ならムンジェインが韓国を共産化するので、口減らしは最初から予定されてる話w

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:30:38.72 ID:kHHGavwy.net
タイは有能だよね。
蔓延率も低いし。

66 ::2020/04/25(土) 20:30:55.36 ID:Weg4DlCv.net
中国は特許無視して他国に流してんのか?
けど人類の危機だからみたいな大義名分掲げれば
貰った国も中国の味方しそうだな

67 ::2020/04/25(土) 20:30:58.20 ID:QURup+LD.net
タミフルに効果があるなら苦労はしないけどな
地球上にあるタミフルの75パーセントが日本にあるという時代があったくらい市中備蓄がされている

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:31:40.60 ID:J+D2vAhc.net
毛沢東もポルポトも、知識階層から真っ先にジェノサイドした。
韓国も直にその後を追う。

日米の残した残滓を更地に戻しながらねぇ。

69 ::2020/04/25(土) 20:32:44.50 ID:7CH3CW5j.net
利権のない国はいいね
すぐにいろいろできる

この日本は利権だらけでもうだめだろ
人の命よりも利権がだいじなんだから

70 ::2020/04/25(土) 20:33:24.98 ID:an7WVGpC.net
重症化してもアビガン効くのか?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:34:06.69 ID:J+D2vAhc.net
>>69

韓国へ帰るといい。
オマエが望む、無価値な国へ変貌するw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:34:18.49 ID:CFTpYxbk.net
>>69
タイは軍部の利権満載だと思うぞ。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:34:53.30 ID:CFTpYxbk.net
>>66
既にアビガンの特許は切れてる。

74 ::2020/04/25(土) 20:34:56.45 ID:OUsPkeEP.net
辛いの嫌いコロナ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:35:15.10 ID:SxfEYctC.net
アビガンは抗ウイルス薬であって、ウイルスの増殖が止まればアビガンは効果があると言ってよい。
アビガンの仕事はそこまでで、残ったウイルスを駆逐するのは免疫と時間の仕事。
炎症でダメージを受けた身体を治すのは治癒力と体力と時間の仕事。

76 ::2020/04/25(土) 20:35:39.97 ID:UDHRRRis.net
>>57
マジかよ
アビガン万能すぎないか

77 ::2020/04/25(土) 20:36:08.17 ID:rhNr4z36.net
エジプト大統領補佐官「アビガンは最高の治療法の一つ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587789226/

【コロナ】日本政府、アビガン12200錠をアイスランドに寄付 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587707248/

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:36:10.77 ID:ZWA0V6sr.net
>>16
君は馬鹿なの、無能なの?www

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:36:28.50 ID:/o6lmiZ4.net
>>66
中国が直接売ってるなら問題だけど、タイが中国国内で買い付けて持って行ってたら止められないんじゃないかな?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:36:36.28 ID:Mq9xSF3j.net
パブロンでも効きそうだが

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:37:21.52 ID:UK8JSb6/.net
早期にアビガンを飲むのが良さそうだ。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:37:24.98 ID:cAiGqShH.net
アビガンは特許切れの薬だから、中国が自由に製造できる。
今回の件で薬の効果が確立されたら、一気に中国産が世界を席巻する

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:37:42.69 ID:FS7NYzu2.net
【非韓三原則】

・助けない
・教えない
・関わらない

    |┃
    |┃三      / i   / i
_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ (     (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
Y⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国は過去を忘れないが過去にとどまることもないニダ!
   (⌒\     | .|⌒/⌒:} r. く オイ!チョッパリ!悔い改めろニダ!友好のアビガン寄越せニダ!
   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,!  ⌒ヽ
   (⌒ヽ  }.   <ニニニ'.ノ
    |''')   ≡=─ ───
    |┃へ ≡=─ ──
    |┃バ━━━━ン!  

@「アビガン」の作用メカニズムはウイルスの遺伝子複製を阻害
の図解の資料
http://fftc.fujifilm.co.jp/press/detail/140324.html
Aアビガンが有効と思われるウイルス一覧の資料
http://www.nobuokakai.ecnet.jp/nakagawa80.pdf#search=%27%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1%E3%81%AE%E6%95%91%E4%B8%96%E4%B8%BB+%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%AC%E3%83%B3%27
これらに対してもアビガンが有効である可能性があることになります。
•アレナウイルス科 : ラッサウイルス
•オルトミクソウイルス科 : インフルエンザウイルス
•カリシウイルス科 : ノロウイルス
•コロナウイルス科 : SARS ウイルス
•トガウイルス科 : 風疹ウイルス
•パラミクソウイルス科 : ムンプスウイルス、麻疹ウイルス、RS ウイルス
•ピコルナウイルス科 : ポリオウイルス、コクサッキーウイルス
•フィロウイルス科 : エボラウイルス
•フラビウイルス科 : 黄熱病ウイルス、デング熱ウイルス、C 型肝炎ウイルス
•ラブドウイルス科 : 狂犬病ウイルス
•レトロウイルス科 : ヒト免疫不全ウイルス
以上
とても大事な情報だと思いますので念のため
アビガンは、ほぼすべてのウイルスの「複製阻害」をするとすれば、抗ウイルスの万能薬ということになります。
自分の中でウイルスが増えなければ他人にうつすこともなくなります。
ワクチンもいりません。
今回の晋型コロナウイルスには、HIVウィルスの成分が挿入されているとのことで、免疫ができず、何度も同じ病気にかかるように作られているそうですが、アビガンがあればそれも怖くありません。
昨日、医療従事者の方にアビガンの入手法について相談しました。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:38:12.77 ID:FS7NYzu2.net
    |┃
    |┃三      / i   / i
_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ (     (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
Y⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国は過去を忘れないが過去にとどまることもないニダ!
   (⌒\     | .|⌒/⌒:} r. く オイ!チョッパリ!悔い改めろニダ!友好のアビガン寄越せニダ!
   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,!  ⌒ヽ
   (⌒ヽ  }.   <ニニニ'.ノ
    |''')   ≡=─ ───
    |┃へ ≡=─ ──
    |┃バ━━━━ン!  

数日前、中国科学技術省の共同予防および制御メカニズムの科学研究グ
ループからの良いニュースがありました。

国家緊急予防および制御薬物工学技術研究センターと深セン第三人民病
院LeレイおよびLi英Yチームによって完成された「ファピラビル」。

「新しいコロナウイルス肺炎(COVID-19)患者の安全性と有効性に関す
る臨床研究」は、予備的な臨床結果に達しています(登録番号:ChiCTR2000029600)。

研究により、ファビピラビルは、ウイルスクリアランスを促進すること
により、新しいコロナウイルス肺炎の進行を緩和することが示されてい
ます。研究結果は、中国工学院のジャーナルに提出されました

合計80人の患者がこの臨床試験に登録され、35人の患者がファピラビル
で治療され、対照群は年齢、性別、および疾患の重症度が治療群と一致
した新冠動脈肺炎の患者45人でした。 iタブレット治療。薬物投与から
ウイルス除去までの時間の中央値、治療の14日目の胸部画像の改善率、
および安全性を2つのグループ間で比較しました。

結果は、ウイルス除去の観点から、治療後のファピラビル試験群の患者
のウイルス除去時間の中央値(ウイルス核酸陰性)は、それぞれ4日と11
日であった対照群のそれよりも有意に短いことを示しました。別の重要
な指標として、患者の胸部画像の改善、治療群と対照群の改善率はそれ
ぞれ91.43%と62.22%でした。同時に、対照群と比較して、フェラビル
治療群は副作用が少なく、忍容性が良好でした。 2つの患者グループの
ベースライン特性はすべて同等でした。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:39:12.30 ID:FS7NYzu2.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 新型肺炎コロナウイルス感染には日本が作ったアビガンが効く
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

中国政府は新型コロナウイルス対策として富士フイルム富山化学のインフルエンザ治療薬「アビガン」に含まれる有効成分を使った薬の生産を始めました。

中国政府の発表によりますと新型コロナウイルス対策として既存の薬を役立てようと臨床試験を行った結果、
「ファビピラビル」という成分が副作用が少なく効果が高いことがわかり、16日から薬の生産を始めました。

「ファビピラビル」は2014年、富士フイルム富山化学の前身で富山市に研究生産拠点を置いていた富山化学工業と
当時、富山大学医学部に勤務していた白木公康教授が共同研究して開発した薬「アビガン」に含まれています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000007-bbt-l16

白木公康教授

1977年:大阪大学医学部卒業後、大阪大学医学部附属病院小児科 臨床研修
1978年:大阪市立桃山病院感染症センター勤務
1983年:医学博士の学位取得
1984年:ペンシルバニア州立大学医学部微生物学教室所属
1987年:大阪大学微生物病研究所助手
1990年:大阪大学微生物病研究所助教授就任
1991年:富山医科薬科大学医学部教授就任
1999年:富山医科薬科大学遺伝子実験施設長就任
2004年:富山医科薬科大学図書館長就任
2005年:富山大学医学部医学科教授就任
2006年:富山大学大学院医学薬学研究部環境・生命システム学域環境生体防御医学系教授就任
2007年:富山大学医学部副学部長就任
2009年:富山大学医学部臨床研究・倫理センター長就任
2010年:富山大学医学部評議員
2013年:富山大学医学部医学科長就任

白木氏はこう反論する。
「アビガンが承認される際に、米国のFDA(食品医薬品局)と日本のPMDA
(医薬品医療機器総合機構)が徹底的に調べて、重篤な副作用がないと
結論づけています。ただ、動物実験の際に一部で催奇形性が確認されたので、
妊婦や妊娠の可能性がある人は飲まないよう明記されています。エボラや
COVID−19の患者を含め、これまでに1000人以上がアビガンを服用して
いますが、副作用は尿酸値が上がる程度で、重篤なものは報告されていません。

そもそも、COVID−19は高齢者の重症化が問題視されているのですから、
妊娠によるリスクを考慮しなくてもいい高齢者の服用が推奨されてもいい
はずです。それなのに、なぜ多くの医療機関で使われないのか、不思議です」

ではどうすれば、新型コロナウイルスの治療薬としては未承認のアビガンを
実際に服用することができるのか。実は医師にきちんと伝えれば、
比較的簡単に服用できるはずだと白木氏は言う。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:39:42.30 ID:xyZQ709g.net
やっぱりアビガンか、いい情報を仕入れたな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:40:04.20 ID:kJbD0TGt.net
>>16

そもそも危険な副作用がどうのこうのと言われていたアビガンを70万人分も備蓄してあったというのは超ファインプレーだぞ。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:40:07.18 ID:/o6lmiZ4.net
>>76
元々、ウィルスの複製を阻害する薬だからウィルス性疾患には、全部有効な筈だよ
ただそれを乗り越えるスーパーコロナができる怖さもあるから乱用するのも怖いんだよね

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:41:23 ID:/o6lmiZ4.net
>>82
外国への販売は特許に引っかかるよ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:42:37 ID:YfUpSZZc.net
>>70
それなりには
軽症の方が効果が高いようだけどね

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:43:08 ID:kBep3dTP.net
若い人にも投与してるなら
そりゃ回復率90%ぐらい行くでしょ
当たり前

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:43:09 ID:el7bmPLq.net
>>58
韓国でアビガンの話をすると必ず催奇性が
副作用が酷いって書き込みあるけど、
まあ、ちょっと考えてみ、
中国軍がアビガン持ってて、韓国軍がアビガン持ってないと
戦争になった時にどうなるか?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:43:38 ID:J+D2vAhc.net
>>82
中国との関係が深くない国は買ってくれないんじゃね?w
タイは中国華僑が発展にものすごい貢献してるから買ってくれてるけど。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:43:48 ID:kJbD0TGt.net
>>39

承認がどうのこうのって完全に技術的な話しであってそもそも政府関係ないよね。

何で技術的な問題を政治的な話しにするのか全く分からないし。

アビガンが70万人分備蓄してあって、それなりに効果があるかもしれないという現状は紛れもなく政府の功績。

しかももうしばらくすればさらに国産だけで数も増やせる。

超がつくほど素晴らしいと思うよ、政府のコロナ対策って。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:44:03 ID:91HegGb8.net
台湾の水際成功と違って、水際失敗組の中では
かなり健闘してる感じらしいな。

>>4
処方されてるし、初期に比べ治験も集まりだして
投与のハードルは下がってるはず。
あと、アビガンはウイルスの増殖を抑えるだけなので
サイトカインショックを起こしてるのには効かない。
(死人出しまくって治験中止になったクロロキンで
サイトカインショックを鎮めてるケースもあったりで難しい)

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:44:54 ID:J+D2vAhc.net
>>92
熟練度の差で、韓国軍が中国軍に瞬殺されておしまいw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:45:20 ID:kJbD0TGt.net
>>42

ソースは?

いずれにせよ技術的な問題だろ。アビガンの投与って。

まだ治験が終わっていない。効果があるかどうかもわからない、しかし副作用はある。

これをどんどん投与しろって発想が根本的におかしい。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:46:51 ID:zyKasPfi.net
>>94
だわな

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:47:44 ID:kJbD0TGt.net
>>46

中国共産党のそういった姿勢は世界にアピールしないと駄目だよね。

・日本にはジェネリックじゃないアビガンを作る技術がある。
・しかし原材料を中国に頼っていた部分がある。
・中国が原材料の輸出を止めたからアビガンの製造に支障がある。
・中国のやり方は非人道的。
・日本はそんなやり方に屈することなく5月には完全国産化再開。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:48:15 ID:zyJrHnl5.net
タイの奇跡・・・  新型コロナ回復率87%―タイ保健省局長談
軽症者にはアビガン以外を使用。重症者はアビガンを投与する。
ソムサック局長は「各地の医師から早期に薬を投与するほど回復が早いという報告が届いている」と手応えを口にする。
抗インフルエンザ薬「アビガン」も 「輸入元の日本と中国の協力で十分な在庫を確保している

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:48:32 ID:Ewtrlnyx.net
>>97
身内が死ぬまでは投与してほしいと言う気持ちは分からないよ…

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:49:26 ID:YgUrLk4Q.net
そういうの自己満足にすぎないだろ

衛生も医療レベルも低いタイで感染者も死者も少ないのは高温多湿な気候だから
それが全て

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:49:26 ID:dgF9vH6a.net
安倍さんより偉い厚生省医務官官僚が、
アビガン服用時、医療関係者が立ち会い服用させろ、
別途に使用されたら副作用ガーァァァァァァ、
死亡しました、無能厚生省医務官官僚が日本人使わせたくないと
しか思えない、テロ朝鮮学校から東大、官僚、国会議員、チョン裁判官、
厚生省マスク班の無能晒す、予算だけがっぽり欠陥品マスク、
ダイヤモンドプリンス号で不法乗船した、チョン系岩田医師、
防疫後進国、刑務所囚人扱い、世界に朝日から発信した岩田医師、
不法乗船手引きしたの、厚生省医務官官僚だろう、

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:51:07 ID:kJbD0TGt.net
>>82

それこそ命がかかっているのに中国産のジェネリックを安いという理由で選ぶか、多少高くても日本製を選ぶかだろ。

中国製が席巻するとは思えないけどね、命がかかっているだけに。

しかも中国は日本に向けて原材料の輸出を止めるような非人道的なこともする。ここぞとばかり金儲けを企んでるんだろ。
そんな中国から買いたいのならば好きにさせればいいと思う。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:52:47 ID:M1h1n0Wt.net
朝鮮じゃないんだからパラでやっているに決まってるだろw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:54:09 ID:8EdhSR+T.net
>>4

アビガンは経口薬だから意識不明等で飲めなくなったら使えない。

それと、現状は治験段階だから、各病院で倫理委員会を経ないと制度上使えない。患者の承認も必要なので意識不明だったら使えなかったはず。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:54:23 ID:dgF9vH6a.net
安倍さんより偉い厚生省医務官官僚が、
日本人服用させない、
服用時医療関係者が立ち会い服用させる、
別途に使用し副作用ガーァァァァァァ、
死亡しました、無視決め込む厚生省医務官官僚、
厚生省マスク班、巨額な予算欠陥マスク、
いかにもチョン官僚らしい厚生省、
テロ朝鮮学校から東大、官僚、国会議員、チョン裁判官、
日本人諸悪の根源厄災だけもたらす朝鮮人、

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:55:59 ID:YfUpSZZc.net
>>101
気持ちとプロセスは別だよ
通常だと最短で7月のところを海外の臨床如何で少しショートカットできる可能性はあるらしいのでそこは期待してもいいのかもね

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:56:00 ID:BHFZBZYA.net
アビガンを投与してほしかったら担当の医師に治験に協力したいので投与してくださいってお願いしろ
そうすると同意書を持ってくるからそれに書き込め
しばらくすると持ってきてくれる
服用したら3時間くらいで楽になった
熱は翌日には平熱
なんといっても息苦しくなくなるのでよく眠れるようになる
それから泥のように寝込んで2日後には元気になった
俺が入院していたところではアビガン服用ですべて改善しているそうだ
コロナに罹りたくなかったら外に出るな、外出にはマスク、帰宅したら手洗いと消毒を忘れるな
インフルなんかより数倍つらいぞ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/25(土) 20:56:20 ID:kJbD0TGt.net
>>101

政府は2月から治験名目でアビガンを投与しているんだろ。
治験の結果が出るまでは待つよりほかに仕方ない。

だから今になって海外に無償提供してよりデータを多く集めて治験結果を早く得ようとしているわけだし。

アビガン投与の是非については様々な意見もまだある。だから政府も急いでいる。

身内にというが、少なくとも子供に投与はしてほしいとは現時点では思えないし。

総レス数 372
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200