2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイ】薬の早期投与で症状改善 新型コロナ回復率87%―タイ保健省局長[4/25]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん:2020/04/25(土) 19:44:25 ID:CAP_USER.net
 【バンコク時事】タイで新型コロナウイルス感染者の回復率が87%に上っている。電話インタビューに応じた保健省のソムサック医療局長は「早い段階で抗ウイルス薬を投与している」と説明。タイ保健当局の研究に基づく措置で、「効果があると確信する」と自信を深めている。

 タイでは24日現在、2854人の感染が確認され、2490人が治癒した。ソムサック局長によると、患者の症状に応じ、7種類の抗ウイルス薬を投与。6種類はタイで調達でき、残る抗インフルエンザ薬「アビガン」も「輸入元の日本と中国の協力で十分な在庫を確保している」という。

 患者は症状によって3グループに分け、無症状の感染者は抗ウイルス薬を用いず、軽症者にはアビガン以外を使用。重症者はアビガンを投与する。ソムサック局長は「各地の医師から早期に薬を投与するほど回復が早いという報告が届いている」と手応えを口にする。
 保健省は感染拡大の初期段階から病院や関係機関の専門家と研究を重ね、他国の治療法や国内の経験を基に、早期投与を盛り込んだ独自の指針を策定。「死は待ってくれない」(ソムサック局長)ことから、臨床試験を経ずに実行に移した。
 タイでは3月下旬から4月上旬まで感染者が100人以上増える日が続いたが、21日以降は20人以下にとどまる。ソムサック局長は「第2波が訪れる可能性はある」と警戒しつつも、「人との距離を保つなど規律を守れば小規模に抑えられる」との見解を示した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020042500132&g=int
時事通信 2020年04月25日13時35分

https://i.imgur.com/cz9TQWh.jpg
タイ保健省のソムサック医療局長=20日、同省提供

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/27(月) 13:15:55 ID:nle5Ztww.net
CT画像での判断か地域や運に寄るのか知らないけどアイドルの子は軽症で入院
入院直ぐにアビガン勧められたけど怖いし症状も軽いしで最初は断ったんだよね
だんだん症状がキツクなってからアビガン投与だったはず
そのまま軽い症状で済む人や無症状の人から味覚無臭症状だけの人やら色々いるから
全部まとめてアビガン投与って訳には行かないよね

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/27(月) 17:37:16 ID:Rhnhh0pD.net
イベルメクチンも割と効果上げてる

どちらかと言うと新薬開発するより既存の薬を使う方がスピードが早いな

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/28(火) 03:00:16 ID:yOp3byUL.net
【宮藤官九郎】 「僕は運が良かった」 入院翌日にアビガン投与 [影のたけし軍団ρ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587976658/

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/28(火) 07:36:06 ID:8n7ghkw1.net
>>26
イベルメクチンは寄生虫症の薬だから韓国人には禁忌。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/28(火) 08:28:50 ID:AKhzrsf9.net
>>348
虫下し常用してるらしいから、効かなくなってたり。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/28(火) 09:30:23 ID:dyiVkrhW.net
>>305
アビガン供給で中国は他国を脅す
アビガン欲しい国は言うこと聞くしかない

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/28(火) 17:57:26 ID:BpeIpgJU.net
>>141
中国国内はそれでいいが、タイでは特許切れてないんだから、中国が勝手にタイに輸出することはできない。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/28(火) 18:01:35 ID:BpeIpgJU.net
>>271
それは中国国内だけ。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/28(火) 20:00:10 ID:o1rGMk3G.net
新薬ってワクチンのことだろうし
ピンポイントで効くだろうけど
何世代もウィルス培養して無毒化を選別してと
やたら時間かかる

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 05:01:59 ID:lDnDbdpK.net
>>45
増殖抑える薬だから早けりゃ早いほど良い。
タイでのポイントはアビガンが輸入薬ってところだろ。数多い軽症者には手に入りやすい薬を処方してるってことだろ。
有能だわ。
日本はこうやって効果上げてる国を参考にしないと。
バ韓国やらイタリアフランスやらをやたらマスコミで取り上げて「日本は遅れてる」ってなんの冗談なんだか。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 05:08:19 ID:715VPAof.net
>>328
効きそうな薬があります、家族の同意で使えますって言われればまともな人間なら同意するわな。若いし。ジジババは知らん

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 05:32:25 ID:2wTI838J.net
日本のアビガンはカタカナで印字されててシュール

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 05:43:30 ID:e7//Kpse.net
>>344
死者数は圧倒的に少ないけど?

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 06:47:21 ID:c697M5U3.net
早期治療するには重症化する前に検査して発見しないとね
保健所が勘違いしてきたから大勢死んだ
保健所が悪いby厚労大臣

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:44:02 ID:6teaxjEl.net
>>354
タイ、アビガンは重症者中心だよ。
軽症者は6種類ぐらいの薬を選んで使ってる。

薬の早期投与で症状改善 新型コロナ回復率87%―タイ保健省局長 4/25
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020042500132&g=int

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:45:32 ID:6teaxjEl.net
>>359
あら、変なレスしてまったw
今の無しw

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:02:40 ID:FLEQeM1g.net
中国がパチもんのアビガソを大量生産して世界中に配って世界を救ったって接触にするんだろうな

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:19:08 ID:Sovoj3eE.net
>>320
タイは日本株BCGを打っているからね

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:34:25 ID:jIeqFrWR.net
タイの対応は日本を軽く越えてる。
有事に平時の対応をする虐殺厚労省。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 09:05:59 ID:d/kMmsrX.net
>>004
日本ではアビガンは陽性確定後に医師が判断すれば処方されますが、初期に効果が高いのに検査がなかなかしてもらえないから宝の持ち腐れです

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:11:25 ID:L52jXLhT.net
死にかけギリギリの患者にはレムデシビルを使う。死んでもアメリカ製の24万円の
薬で死んだのだから遺族は納得する。
軽症 中症患者には1錠280円のアビガンを使い 出来るだけ快復率を高めて
死者を少なくして死んだのはやむ負えない事態だったと患者遺族に納得してもらう。

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/19(火) 13:26:30 ID:OH1AWaPm.net
意外と感染者多いね

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/20(水) 01:42:35 ID:j2aJAxXt.net
>>364
そういやインフルでも検査で陽性出ないと処方してもらえないと信じてるヤツいるね。。
日本は医者が絶対権力なので検査キットより処方箋優先なのに

そもそも新コロナでも寝てれば治るヤツは軽傷扱いなんだけどね

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/26(火) 06:04:05 ID:QTRGZIYh.net
いや、新薬投与しても尚13%も被害ある時点で地獄絵図だろ。。。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/27(水) 14:07:47 ID:bvLl4arR.net
>>95
投与できる病院は決まってて
投与できない病院に入院すると…


まあ治験段階だから

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/27(水) 16:16:27 ID:w0KwSE8c.net
つか割と大きな病院でも倫理委員会でアビガン使うと決定しないと使えない
元が備蓄薬で自由に使える物でも無いから使用を決定して取り寄せないと物理的に無い。。
有意差と標準的な使用量、あとその時の副作用その他が明記出来る状態にならないと通常認可されない

基本的に錠剤飲み薬なので軽傷(熱でうなってる)人向け
ほおっておいても治った!と言われると有意差の測定が難しい

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/18(木) 16:51:01.53 ID:IIrC0XF3.net
アビガンでホモは治りますか?

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/18(木) 18:14:41 ID:eMxFFHmW.net
>>371
ホモは死ぬまでホモ、
半島のホモは生まれ変わってもホモ

総レス数 372
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200