2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武漢ウイルス】茂木外相は28日の記者会見で治療薬「アビガン」、38か国に無償供与…70か国以上から提供要請[4/28] ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん:2020/04/29(水) 18:50:42 ID:CAP_USER.net
 茂木外相は28日の記者会見で、新型コロナウイルスへの治療効果が期待される新型インフルエンザ治療薬「アビガン」について、70か国以上から提供要請を受け、このうちフィリピンやマレーシア、オランダなど38か国に無償供与すると明らかにした。

 供与は、総額100万ドル(約1億1000万円)からなる政府の緊急無償資金協力の枠組みで実施される。輸送は国連機関が担い、手続きが完了した国から順次発送する。対象国には投与による効果などデータの提供を求め、日本の知見を高めることに活用する。

 茂木氏は「治療に効果があるのではないかと、いくつかの事例が出てきている。臨床研究を日本はもちろん、国際的にも拡大していきたい」と述べた。

 一方、厚生労働省は、アビガンの承認に向けた研究に参加するための手引きをまとめ、27日付で全国の医療機関に通知した。多くの臨床データを早急に集めて、分析を加速させる狙いがある。同省によると、すでに約1100の医療機関が研究に参加し、2000人以上に投与されている。

 研究目的でアビガンを使用するには、〈1〉各医療機関の倫理審査委員会での事前承認〈2〉患者の同意〈3〉厚労省研究班へのデータ提供――などが条件となる。今回の通知では、こうした手順の詳細をまとめた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00050212-yom-pol
4/28(火) 19:41配信 記事元 讀賣新聞
★1が立った日時 2020/04/28(火) 19:56:44.56

★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1588071404/

関連系記事
韓国政府、日本のアビガンを新型コロナ治療薬に使用しない方針…「臨床的根拠が不十分」[3/16]
https://s.japanese.joins.com/JArticle/263687?sectcode=400&servcode=400

2 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) ◆50BMG/hDrU :2020/04/29(水) 18:51:10 ID:tu3TVJtO.net
↓貧乏人

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 18:52:36 ID:1X2f8OxV.net
臨床データの返信がない所には二度と関わるなよ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 18:53:01 ID:YcwIQ9Rh.net
つまり、副作用の事例が知りたいのでみんなで人体実験しましょうということか。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 18:53:09.84 ID:Rqi7+Kti.net
韓国では「70カ国から要請」って部分が報道されてないってマジで?

6 ::2020/04/29(水) 18:53:28.91 ID:ZJuc8KpR.net
なぜだか

731を感じるのは私だけか?(´・ω・`)

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 18:54:57.30 ID:7dNLo6ve.net
>>6
731っていいやつらだったんだな。

8 ::2020/04/29(水) 18:55:28.99 ID:lL8Ptyyy.net
>>6
救世主の事だったんだね

9 ::2020/04/29(水) 18:55:54.95 ID:lL8Ptyyy.net
>>5
韓国ならさもありなん

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 18:56:31.43 ID:PR/0eTHb.net
韓国にはやらなくていいぞ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 18:57:41 ID:wCHbwFkD.net
計算すると1錠2ドルで合計50万錠だが、日本の在庫は8500万以上有るから大した数じゃないという

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 18:59:04.08 ID:lgJ7GJL3.net
以下 

「アベガー」 は

禁止ぞ!

13 ::2020/04/29(水) 19:01:23.49 ID:5yLpboDE.net
>>5
いらないって思いっきり言ってたよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:01:24.98 ID:mxsEtAKq.net
またまた外国に無償提供かよ・・・

15 ::2020/04/29(水) 19:03:09.83 ID:jbo9jyWZ.net
>>10
そうだね
終息しているらしいし不要だよね

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:03:39 ID:lL8Ptyyy.net
>>14
>>1
>対象国には投与による効果などデータの提供を求め、日本の知見を高めることに活用する。

見返りに貴重なデータを収集できる

17 ::2020/04/29(水) 19:11:54.24 ID:wJfKsiqh.net
>>16
winwinですな、一気に大量のデータがとれる

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:17:31.84 ID:t179Uiaj.net
日本は5月末まで治験して
7月頃?から保険診療

現在は希望すれば
投与してくれる

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:17:37.73 ID:HuqOXTOt.net
【衝撃】エッチの時にされたら迷惑な女の行為ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://cmsoy.noacon.org/lz?f348/iof531clezi.html

【愕然】中学一年の男だが女教師にオナニーしてるか聞いた結果wwwwwwww

http://cmsoy.noacon.org/hb?38bx1xc/317l61dsi6y.html dsafewafdsafdsa

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:17:43.24 ID:iNr4OMOH.net
以下在チョンの発狂コメが続きます

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:18:04.58 ID:ZZ6MzMna.net
>>17
日本じゃ縛りキツいし、担当者も足りないからできるとこでやりましょってだけの話だろうね
別に治験自体は何の問題もないんだから

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:19:01.00 ID:rsUmza+Z.net
新薬は 全て臨床試験が必要 

これを人体実験と言うなら その国からは新薬が生まれる事はないなw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:22:27 ID:0s5jna2M.net
なぜかWHOが全然出て来ないのが訳あり事情が有りそうで笑える

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:23:03 ID:t179Uiaj.net
アビガン
2014年からインフルエンザ治療で使用許可

2019年特許切れで中国で製造

コロナの場合は約3倍使うから
再度治験

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:25:45 ID:NrrENdNk.net
>>1
茂木氏は「治療に効果があるのではないかと、いくつかの事例が出てきている。
臨床研究を日本はもちろん、国際的にも拡大していきたい」と述べた。

悪い結果なぞ一つも出てきてないだろが。
日本人への使用へのハードルを高くして日本人の
抹殺を図っている。
ハーバードでディープステートユダヤの洗礼を
受けてきてテロリスト側になったのだろう。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:26:19 ID:3C6Vcuh/.net
何せ遡及法があるのがバカンコク。
あの時はまだ治験が足りなかったからそう言ったニダ。
早くよこすニダ。
前回言ったからといって、反省するそんなしおらしい国でないことは
経験上知っているはずなのに。
バカンコク国がそのまま黙っていると考えることこそ、
今までの日本の思考法。
順番通りに送付いたします。
それまでおとなしく待てないようなら、辞退して下さい、
というのがこれからの日本の対処法。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:26:24 ID:pkRQJIfC.net
>>6
防疫部隊か

28 ::2020/04/29(水) 19:27:45.79 ID:wJfKsiqh.net
>>21
そうそう
国内の備蓄は充分で品薄になることも考えられんしね

29 ::2020/04/29(水) 19:29:17.46 ID:V0xuP7vI.net
代わりに治験データぐらいは貰うんだよな?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:33:17 ID:kdtMwhFO.net
>>24
支那が支那ルールで物質特許切れにした様なんだが
他の国では特許関係どうなんだろ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:33:42 ID:Fp+HchGt.net
>>29
くらいは、というかそれが目的でバラまくんだろ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:33:46 ID:t179Uiaj.net
>>28
現在の在庫
陽性診断人数の約20倍分ある
さらに増やしてる
治験中でも希望すれば投与してくれる

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:36:43 ID:NrrENdNk.net
治験データなんて必要ないんだよ。
中国で治療に使って何万の臨床例がある。
日本人に使わせたくないから、いろいろ
御託を言ってるだけだ。そういう指示が
きてるんだろう。
それに協力してるのがあべを始めとする
カルト集団。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:37:04 ID:t179Uiaj.net
>>30
中国の場合
ライセンス生産の特許は
5年で切れる
富士の判断で技術提供したから
しょうがないな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:37:18 ID:pgV3hmsL.net
>>32
陽性感染者が100倍になったら、5人に一人分しか
ないことわかってる?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:38:33 ID:dz41gqgh.net
>>10
韓国だって、日本に頭下げるぐらいなら国民皆殺しにした方がいいって思ってるだろ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:39:20 ID:t179Uiaj.net
>>35
たらべらの妄想
意味ない

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:40:03 ID:gmhd9wcQ.net
もちろんチョンはノージャパンで欲しがるわけないよね?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:41:40 ID:NrrENdNk.net
>>32
開業医で処方できなければ、経済が回らない。
死ねといってるのと同じことを言っている。
医師、看護師にも自由に投与できるように
しないと話にならない。
家賃払えない、資金繰りに苦しんでいる
中小零細企業がたくさんある。
御託はいいから、さっさとばらまけばいいだけだ。
外国にばらまいてるくせに。
なにが治験用だ。治療用としてばらまいている
くせに。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:42:09 ID:gmhd9wcQ.net
名前をアベガンにして錠剤1粒づつ旭日旗のプリントをしよう。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:42:29 ID:zM81Tvbx.net
>>34
でも支那国外に売ろうとすると特許違反だぞ?wwww

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:43:08 ID:t179Uiaj.net
>>38
韓国は2月にアビガン提供懇願

国民の反発で撤回
中国製を懇願
中国が拒否
だったね

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:44:33 ID:qJiU8ymw.net
>>40
ノーベル賞決定

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:45:04 ID:t179Uiaj.net
>>41
中国は売らないで
無償提供するから中国を支持しろと
圧力

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:45:08 ID:6LxcZ+Bi.net
これはとても良い海外協力だな。富士フィルム富山科学は良い仕事をした。この薬はワクチンより凄いかもしれんね。
日本は湾岸戦争の時に大金使ったが感謝すら無かった。
今回の海外提供は海外渡航の日本人に絶大な安心と信頼をもたらしてくれるだろう。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:45:15 ID:lL8Ptyyy.net
>>35
だから増産してるんだろ?判ってる?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:45:20 ID:pgV3hmsL.net
>>37
ほんの数ヶ月前まで感染者はほとんどいなかっただろ。
あっという間に、10倍、100倍、1000倍、10000倍になっているんです。
楽観主義もええかげんにせえよ。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:45:55 ID:5RQkPUVg.net
韓国のメディアが言ってた無償で世界をモルモットにしてるというやつだな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:46:03 ID:lL8Ptyyy.net
>>42
典型的な滅びる国のルートだなぁw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:46:52 ID:Fp+HchGt.net
>>47
そうだな、あと少ししたら日本国内で100億人くらい感染するよな

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:46:59 ID:t179Uiaj.net
>>47
バカの妄想
だな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:47:36 ID:mvM/p6iK.net
韓国も嫉妬で余計なこと言わなきゃいいのに

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:47:36 ID:zInKokJn.net
アビガンは本当に効くのかね
いま効いてるって報告も他の治療と合わせた結果だろ

アビガン単体で治験してないから結局効果あるんだか無いんだか

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:48:25 ID:JJlla7Cs.net
>>42
ムンがアビガンは使わないって宣言したぞ

中韓に供与する必要が無いってのは好い事だな
面倒な奴等と関わる必要が無いアビガン

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:49:52 ID:pgV3hmsL.net
>>51
アベの馬鹿が入国制限を頑なに拒否してたとき
おまえらのような脳天気な奴らが安倍を擁護してたよ。
その結果が今だよ。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:51:08 ID:+LBVsoOF.net
>>42
そりゃ、中国様にしてみればカードがあるのは困るからだろ
「アビガン使うな」「ハイ」の流れだよ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:51:25 ID:ZULhG2le.net
>>42
KJで韓国人が中国から特効薬を買うニダって出した薬が中国製アビガンでした…

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:52:49 ID:+LBVsoOF.net
>>25
厚生労働省がガンとして認めないから
外務省経由で外堀埋める作戦に切り替えたんだよ
そうでなかったら、富士フイルムが在庫の原材料で作り始め
デンカ、カネカ、宇部興産まで動きだすって事は無いだろ?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:53:28 ID:JJlla7Cs.net
>>56
中国はWHOに言わせた。「アビガン使うな」ってね

テドロスがアビガンを使うなと言ったんだが、阿部さんが力技で押し通したのも印象的
3月28日
テドロス「新型コロナウイルスに対して効果があると実証されていない治療法を使うのは見合わせてほしい」
――中国からアビガンを使わせないようにしろって指令があったんだろうな

3月30日
安部総理がテドロスと電話会談。アビガンの治験を希望する国と協力して進めていくと通達

4月初旬
アメリカ他各国でアビガンの治験を開始

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:56:16 ID:1iIuzauz.net
>>55
朝日は中国じゃなくて欧州から入ってきたって言い出してるけど?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:56:20 ID:+LBVsoOF.net
アビガンの承認は6月末の予定だが、実際は現場レベルでは既に投入されてる
もちろん手遅れの患者もいたが、かなりの好成績を出してる

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:57:23 ID:kDQlpbUB.net
>>39
アビガンには催奇性という不注意が深刻な結果を招く恐れのある副作用があるし
他の薬やアルコール等と併用した際のリスクについてはまだ十分な結果が得られてない以上
処方する側が患者をコントロールするための指針は必要だろ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:57:57 ID:zOFJH9V0.net
チョンの嫉妬が凄くて笑えるw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:58:35 ID:FTu7m6AB.net
>>63
これw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:59:54 ID:+LBVsoOF.net
>>60
武漢AとヨーロッパCと2つのタイプに別れてる
潜伏期間とかステルス性が更にましたのはC
これがアメリカの東海岸と日本にも入ってる
日本がニューヨークにならなったのは比較的入ってきた
人数がまだ少ない方
アメリカはトランプが準備無しでヨーロッパから
入国禁止を打ち出したからヨーロッパのアメリカ人が
東海岸側に殺到、マスクもしてないからそこで更に感染
京産大クラスターがいっぺんに1000人ぐらい侵入したような物
ちなみにC型は中国、韓国、台湾、オーストラリアにはまだ侵入して無く
武漢Aはクラスター追跡で壊滅出来るぐらいイージーモードだった

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 19:59:54 ID:THpMrStZ.net
>>1
世界中でアビガン使い出してるのに、厚労省は日本の下級国民に許可せず
何故?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 20:02:28.86 ID:w+UHuJy7.net
吹っかけりゃいいのに。おひとよしだな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 20:05:52.54 ID:OA/6vF0k.net
安倍のまねして、外国にはいいかっこするね。海外には飴、国民にはこれでもか、これでもかのムチ

69 ::2020/04/29(水) 20:10:23.93 ID:hXoaO0bK.net
要請があった38カ国全て晒してくれ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 20:19:14 ID:fiynPQvU.net
PCR検査すらまともにできないのに
特効薬とかワクチンなんてあり得ない

私たち日本は遅れているのに

傲慢なおべっかでよい子になろうと必死
分相応に小さくしてればいいのに

今は諸外国に頭を下げて、
PCRキットを支援してもらう段階

まずは足元から、しっかりやっていかないと

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 20:25:20 ID:A8yLk1EU.net
残りの32カ国はデータ提供とか検討中なのかな
条件突っぱねたとしても公表するわけないからわからんけど

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 20:27:22 ID:2wANOW6s.net
ごきぶりチョンには、アビガンをやるなよ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 20:37:30 ID:lL8Ptyyy.net
今日も朝鮮と共産系の工作員が発狂してるなあ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 21:14:30 ID:W09L4Hpy.net
>>66
薬害エイズの時のよう叩かれたくないから

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 21:18:53 ID:jrlza4+0.net
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみ..
http://comsiy.loomer.org/ob?ds54wa1/xhpbiwltmf3.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://comsiy.loomer.org/rc?nna2vc7m/3l5064jb0nk.html FWXZS

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 21:21:45 ID:lS38W0yZ.net
チョンに回さなければok

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 21:22:16 ID:pgV3hmsL.net
>>59
日本の首相がWHOの許可など必要ないんです。
何もやってないのにやってるふり。
非常事態なんだから首相の責任で即決することが必要なんだよ。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 21:25:06 ID:Oxp+VIC6.net
その前にオレにくれ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 21:35:33 ID:Us4Hrodm.net
シナから黒電話いって
生き返った

最悪のケース

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 21:41:05 ID:DMwY3BDJ.net
アビガンよりレムデシビルのほうが先に日本で認可wwww

他国にはバンバンやるのに日本ではこれですかwww

流石に朝鮮人に色々言われる隙にはなるわな。こんなんじゃ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 21:48:07 ID:+E+Sw/P/.net
日本も足りてないだろ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 22:08:35 ID:GK+69rqt.net
>>53
アビガン使わずに死んだ人間
・志村けん
・岡江久美子

アビガンで回復した人間
・阪神片岡
・石田純一
・クドカン
・ソラマメ琴美

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 22:16:14 ID:+un7cptS.net
アビガン が効くなら正露丸でも効くはずだ。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 22:34:00 ID:Y3bYau98.net
>>16
あってもなくても日本国民の臨床試験には何の影響も与えない

海外は助かっても、日本人だけは暫くアビガンを使えない

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 22:37:51 ID:gjIQ1t8B.net
思い込みは大事、これは効く特効薬だと思って飲めば治る事もある。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 22:52:11.05 ID:FTu7m6AB.net
>>84
馬鹿かお前死ねコラ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/29(水) 22:59:56 ID:P7AwzyZ7.net
アビガンスレっていつも1人の気狂いかペシュミストがずっと日本人は使えないってお経唱えてるよな…

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 00:56:11 ID:MabeszlH.net
>>85
意識不明の重体の患者への投与でもプラシーボ効果ってあるんかな?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 07:22:23 ID:oAnAWjam.net
朝鮮の馬鹿工作員が湧いているが、それはともかく、まず自国内でアビガンを
本人責任でだれでもすぐに使えるように整備しろよ。薬ができなきゃこの騒ぎが収まらず
経済が死ぬ。いい加減にしてくれ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 07:24:08 ID:0/dX7yOu.net
>>87
「ウリたちは使えない」の鏡像ではないかとw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 07:47:22 ID:Q2Q4ka3y.net
茂木よ、こんな事をする暇があったら、日本人のために働け、日本人に使えるようにしろ、
このド阿呆が。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 07:47:55 ID:FceQhZdV.net
日本人でも使えますけど?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 07:48:32 ID:kLWv1Wkp.net
今でも本人の希望で使えるんだけど、何故か厚労省の武漢肺炎の治療薬としての承認が積極的じゃないんだよな

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 08:00:50 ID:EqYCHsY7.net
チョンにはホウ酸団子で充分

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 08:09:22 ID:KnwUwnkL.net
>>93
富士フイルムが厚生労働省からの天下りを受け入れ拒否してるのが原因らしい
厚生労働省は国民の生命よりも自分達の金にしか興味が無い最低の組織

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 08:10:52 ID:kLWv1Wkp.net
>>95
その噂は聞いたが、マジだったのか、信じられんわw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 08:12:11 ID:t23IgLL/.net
国産化すればいい

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 08:14:28 ID:Hp6s6iht.net
支那のコピー阿鼻丸こと腐敗丸も5年ぐらい前の
エボラ出兵の時に危機理由に特許うやむやにして
無理やり作ってもっていってたやん。
で、今回の支那の自作パンデミックからの支那、印
土人群で危機理由にまた特許うやむやからの他国への
供給やろ?これって日本だけじゃなく世界の製薬利権
が激怒する事案ちゃうの?
危機だから、ということで今すぐ訴訟やら製造停止命令
やらはできんにしても、支那、印に利益が営利営業せん
ように監視、終息後得た利益を査定してきっちりとりあげ
んといかん。
後、ジェネリックにしろ不法コピーにしろ、本家アビガン
がコロナ用途の治験が終了してへんのに需給、使用する
国々は薬害おきた時の責任は手前等自信やぞとはっきり言っ
とかんとあんなん使おうとしてる土人共は難癖つけてくる。
日本には訴訟対策もしといて欲しいわ。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 08:40:12 ID:lD+2fmoY.net
>>74
患者や家族が条件をのめば投薬してるだろ?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 08:42:51 ID:lD+2fmoY.net
>>83
オメーには正露丸100粒送ってやるわ。
全部飲めよ。
全部飲んだらコーラックも送るからな。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 09:16:30 ID:hF4PNPRZ.net
>>96
5ちゃんに書かれたらマジっていう発想やばない?
ここだって噂の範疇だぞ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 09:24:14 ID:z4c6h/lH.net
感染症学会のHPの症例報告は、さすがに最優秀の人たちが書いているので
一般人でもそれなりにわかる気がするが
重症、重症化傾向の患者には、あったりまえにファビピラブルを使っている
その上で、症状や基礎疾患に合わせて、あらゆる薬を使っている

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 09:51:26 ID:MabeszlH.net
>>102
そうなんだよね。統計に投薬の効果があらわれてもおかしくない
一方で、検査拒否、自宅待機中の死亡、自粛による経済への影響、病床不足などの社会的問題の解消には程遠い状況。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 10:12:13 ID:kLWv1Wkp.net
>>101
そりゃそうなんだけどさ、w
承認しない理由がまったく解らないんだよな、そうなるとこの天下り説だとか
支那のハニートラップだとか、アメリカの陰謀説だとか、そういうこと考えちゃうわな
まあ、面白いからいいんだけどさw

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 10:48:27 ID:jB/VeBFP.net
韓国製の検査キットがFDAの審査通らなかったからって
アビガンを逆恨みしても詮無いことなのにねえ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 11:05:09 ID:o7T4jxG1.net
 
茂木「日本国民の前に土人で実験」

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 11:08:28 ID:v+0La43e.net
>>6
> 731を感じるのは私だけか?(´・ω・`)

731は防疫部隊だから妥当な連想だろう
パヨクと韓国が嘘八百で難癖をつけているところも含めて似ていると言えなくはない

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 11:08:43 ID:6UfX9aNF.net
日本はアビガンで韓国からマスク貰ったもうがいいよね。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 11:11:46 ID:LrecKB+2.net
>>1
韓国だったら、「ウリがアビガン宗主国だ。世界が韓国にあこがれている」とかいって大騒ぎだろうな。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 11:21:15 ID:v+0La43e.net
>>104
そもそも論で言うなら、天下りというからアレなので
厚生労働省の決定権を持つ人間に近い所との情報と人脈のパイプがある方が有利
というのは当たり前でしょ

コスト的なことを考えて不要だと判断する企業があるのもそれはそれで妥当な判断だと思うけど
あれば有用なパイプであるのは間違いない
日本のお役人は有能だから、天下りを受け入れてないから認可をしないなんてアホなことはしないと思うぞ
コネや特例を使わないと、山積みにされている書類の順番通りにしか処理しない、とは思うけどなw

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 11:29:07 ID:kLWv1Wkp.net
>>110
うんうんw、そういう所なんだよね
自分もこんな時期なんだから、天下り入れてすんなり事を進める方が有利だと思う
ただチョット聞いた話だと(これも噂w)、かつて富士フィルムがカメラのフィルム事業で行き詰った時期に
経産省?だったかに冷たくされたとかなんとかで、天下り入れなくなったとか・・・
こういう話、面白いよねw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 15:37:58 ID:8CIMWCeN.net
>>14
通常莫大な費用がかかる治験をほぼ無償で実施出来て、かつ人命が救えて感謝されるんだぞ
むしろ国内で認可が遅れてる事に疑問を持つべき

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 15:55:35 ID:kHvoSbwe.net
>>70

朝鮮人は国にお帰り

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:50:05 ID:1Fa3LT5y.net
>>89
既にそうなってるが

各医療機関が倫理委員会でアビガンの治験を承認していて本人の同意書取っていれば20歳以上の妊娠していない人は治験に参加出来る
治験って言っても偽薬使った二重盲検じゃなくてオープンラベルで、アビガン投与群と非投与群の比較なんで、事実上解禁されたも同然

尚、COVIDの診療代は全額公費
アビガンの治験費用はメーカー負担かな?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:53:48 ID:1Fa3LT5y.net
それからレムデシビルは海外で既に承認されたから、日本も特例で承認されただけ
アビガンは日本が先駆者になるから名目上未承認ってだけの話

特にアビガンが不利になるような話ではない

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:36:15 ID:GU/DYftW.net
アビガンは承認に向けて3相治験をしてる最中、
日本ではレムデシビルは重症から重篤患者に副作用を注意しながら量を手探りで
投与して行く様だよ。(新薬ゆえ承認されるとは言え日本人での治験の少なさ副作用
のリスクを考えれば長期間投与はアビガンがあるし避けるよね)

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:52:07 ID:1Fa3LT5y.net
>>89
尚、経済への影響が甚大なのは誰も否定しない
医療従事者の立場で見ても、今の「自粛」は過剰だ
感染の実態を詳細に調査して、緩められる所は緩めるべき

自分はパチンコなんてやらないし、あんなもんとっとと禁止にしろよって思うが、営業してる店を公表するとかの「私刑」が横行してるのはマズい
飲食店でも営業してると保健所に通報する奴がいるとかね

3密だの「集近閉」だのを避ける営業形態を考えながらの出口戦略を練るべき

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:01:03 ID:gGOfr+tn.net
提供した国一覧どこで見られるん

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:12:54 ID:FSLfQvP1.net
>>66
サリドマイドって知ってる?
その子や親御さんは一生背負っていかなきゃいけなくなるんだよ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:15:07 ID:ydFf/gyN.net
>>74
官僚は屁とも思ってないだろ。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:34:16 ID:9xSJvuEW.net
>>10
在日も同じ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:46:23 ID:pfoL32nB.net
>>119
MMの画期的な薬ですね!
なぜか日本では厚労省がびびって承認しなかった為に救われなかった人がいっぱい出ましたね!

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:46:39 ID:Nf4ZA9kJ.net
>>108
ウイルス付きマスクなんていらねー
日本の事はいいからしっかりボイコットジャパン続けろ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:47:33 ID:Hs4TRA0d.net
まさかとは思うが、バカチョンは提供要請してないよなw?

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:48:06 ID:pfoL32nB.net
>>119
リバビリンって知ってる?
後、SARSって知ってるかなぁ?
平成の頃の話なんだけど

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:50:33 ID:jfoSvZAh.net
いざとなったら支那製調達して「日本からは買っていない」と強弁するんだろうな

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:51:51 ID:Hs4TRA0d.net
>>107
今年1月に不自然にシナチョンが731部隊ネタ盛り上げようとしてたよなぁ。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:03:02 ID:Whj4FrL2.net
>>127
これな
不自然極まりなかったな、あれは

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:13:16 ID:Am6021Mk.net
散々、アビガンは国内でも本人が希望して病院側も問題ないとなれば投与できるって報道されてるのに
>>89
みたいな書き込みがあるのかねぇ
工作するならもっと上手くやれよw

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 09:20:40 ID:rE0mMWd+.net
>>119
アビガンは妊婦に使用してはいけない
まあ、これは風邪薬でさえも妊婦に使用してはダメというのは珍しくないのでむしろ当然だわな

アビガンを服用後、「一週間は」男女ともに避妊しないとその時作った子供に奇形が発生するリスクが有る

サリドマイドと比べるとはるかに短い期間だし、サリドマイドのように睡眠薬や胃腸薬という
日常使いする用途ではないので、こんなもの比較の対象にしようとする人間は
アビガンの副作用を疑う前に、まず自分のオツムがなにかの薬物で異常でも起こしていないか疑うべきだろうw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 00:11:04 ID:opCd1sd2.net
【大澤昇平】東京大学『ネトウヨには地方自治体だけでなく国が罰則を設けるのが理想的』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588310051/



▼□🔵

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 00:43:12.88 ID:dcf+heDd.net
まぁ嫌なら使わなきゃ良いんだよ。チョンや利権まみれの白人なんて別に死んでも良いよ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 01:35:49 ID:uUsSl2Ki.net
>>130
そもそもアビガン服用後1週間以上はパートナーとの「濃厚接触」は自粛すべき

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 01:44:08 ID:jeW3LIKe.net
>>133
絶対わざと守らない奴が出て来るだろ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 02:00:29 ID:SCmKdFPn.net
>>134
自己責任が発動

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 04:52:44 ID:DkfRY2CH.net
>>133
まあ、常識的に考えて、
新型肺炎の陽性反応が出て発熱している状態から
薬を飲んで症状が収まったからとすぐに事に及ぶ
ということ自体が正気の沙汰ではないよなあw

まあ、多数の人間に投薬すると、釘をきちんと刺しておかない限り
そういうアホは一定数出るのだろうけどw

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 09:26:35 ID:I8UEp5L5.net
>>136
陽性で入院した麻雀プロが退院してすぐに雀荘で麻雀してたのがバレて袋になってるw

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 23:51:36.59 ID:Pdo0Sa/oW
>>137
雀荘が営業していることに驚く
アプリでやれよな

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:05:00 ID:v05C/JIU.net
朝鮮南国には絶対に使わせるな
個人で来ても国籍判定して追い返せ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 20:09:43 ID:vqjT5qud.net
一方、治験も何もなしで勝手に作って売ろうとしてるならず者共
支那畜、露糞、以羅管

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 10:04:59 ID:TnoS3UPk.net
全世界で食い止めようと必死、
それの手助けをできるところがやる、
日本はそれができる
できるのにやらないのは罪だ
やろう!なのであってやらないは無いのだ!

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/16(土) 14:32:20 ID:sZWBxwdn.net
>>39
外国も何の知識もない個人に直接渡してる訳じゃないが?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/19(火) 07:54:10 ID:WyrxmHv2.net
アビガンの副作用で奇形が産まれやすくなるって
妊婦さえ気をつけるだけで
妊婦以外は飲んだら一週間はセックスしなければいいだけなんだな
一生涯リスクを背負うのかと思ってたわ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/19(火) 08:37:24 ID:/ReSKY/N.net
薬害起きたら何兆円だすの?

総レス数 144
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200