2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスク増産】名古屋市の医療品メーカー スズラン 中国に新工場[4/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん:2020/04/30(Thu) 20:50:06 ID:CAP_USER.net
医療品メーカーのスズラン(名古屋市)は中国に工場を新設する。投資額は35億円で、医薬品やマスクの生産能力を強化する。操業は2022年の予定だが、新型コロナウイルス感染拡大も踏まえて、緊急時にマスクを増産できるスペースを設けたという。

中国・上海の工場では通常、月あたり1千万枚のマスクを生産している。新工場では余剰スペースも活用すれば、新たな感染症が拡大した際、3倍の生産が可能という。

マスクは日本への輸出向けだったが、新型コロナで中国の販路を開拓。同社は、新型コロナが収束しても国内外の医療機関向けのマスク需要は続くとみている。

3階建ての新工場は、20年7月から江蘇省に建設を始める。既存の3工場を集約し、延べ床面積は1.5倍になる。ロボット化も進め、従業員を大幅に減らす。新工場の稼働を織り込み、会社全体の売上高は今後5年間で、19年12月期95億円の1.5倍を目指す。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58661300Q0A430C2L91000/
日本経済新聞 2020/4/30 19:00

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:51:05 ID:lhjqwrlM.net
中国に新工場

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:51:25 ID:t7AWTMDJ.net
違う、そうじゃない

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:52:00 ID:jooKNtWk.net
アホなの?
DENSOマスクが出回ったらそっち買うわ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:52:09 ID:o868B6v1.net
国内工場であることが大事なのでは

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:52:15 ID:J7LdnHhq.net
>>1
よりによって中国ってwアホなんかこの会社w非常時に全部没収されるのにw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:52:16 ID:0DIzr8Rf.net
ずっと前から準備してたのは分かるけど、今更中国に新工場ってバカなの?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:52:24 ID:WbVvNF2+.net
バカなのか

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:52:28 ID:RVw869Vv.net
は? なぜ今、中国?
経営者、頭湧いてるの?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:53:05 ID:sN0UyASH.net
学習能力を疑うよね。中国じゃないよね。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:53:13 ID:CkfNY1fq.net
中国は無理だな
アベノマスクでかなり下げた

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:53:29 ID:ktq01r/g.net
認知症

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:53:36 ID:x0ofrxur.net
国産マスクが出回ったら国産買うわ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:53:56 ID:NSI+ohqi.net
頭がおかしい経営者

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:54:06 ID:z4CgkSj2.net
>>1 中国に新工場
これまでの5ヶ月間で、中国の工場はムダなことが証明されている。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:54:55 ID:FViLPUx9.net
あーあ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:55:06 ID:gGrIPR+X.net
バカじゃないの

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:55:13 ID:bHkL79U7.net
もともとの計画を前倒ししたのか、
これから中国離れが進むだろうに、大丈夫かこのメーカー

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:55:49 ID:sKeScXbG.net
最低

20 :中国三亜猫(中国籍):2020/04/30(Thu) 20:56:01 ID:mwdZ77pt.net
結局はこうなるんだよな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:56:06 ID:+i6PLjJl.net
は?なんで今更シナに新工場?経営者頭悪すぎだろ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:56:17 ID:1ynbJCcF.net
要らねー

ほとんど機械化されてるのに
中国で作る意味ない
500円高くても日本製買うわな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:56:37 ID:DP4s1rEQ.net
2022とか国あるかわからんぞ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:56:49 ID:aiOGXj6J.net
いざって時には中国政府に差し押さえされるから意味ないだろ。今から中国に工場作るってバカなのかな?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:57:08 ID:lhjqwrlM.net
https://www.denso.com/jp/ja/news/other-topics/2020/20200427-01/
マスクの需給緩和に向けてデンソー内の生産活動に使用するマスクを自社で生産開始

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:57:38 ID:K7jp470q.net
馬鹿なの?チョンなの?死ぬの?

27 :ナウリにはナウコロリ:2020/04/30(Thu) 20:57:47 ID:hoRDO+oV.net
今更アホだろ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:58:40 ID:ltNhbSle.net
マスクは日本への輸出向けだったが、新型コロナで中国の販路を開拓。

これは…日本で売るより共産党に接収されたほうが儲かったのか?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:58:42 ID:lhjqwrlM.net
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1249728.html
エリエールの大王製紙、マスク国内生産を開始

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:59:06 ID:pUzNhFfT.net
経費やリスクが高くて布関連は東南アジアにシフトしているこの状況でか(困惑)

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:59:12 ID:FLLgMck+.net
さすが名古屋w

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:59:26 ID:lhjqwrlM.net
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1248690.html
アイリスオーヤマ、国内マスク生産を1.5億枚/月に強化

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 20:59:28 ID:LyFywkv0.net
まだわかってない。アホだわ

34 :中国三亜猫(中国籍):2020/04/30(Thu) 21:00:07 ID:mwdZ77pt.net
結局日本は中国なしでは生きていけない経済になってしまったんだよな
いまさら脱中国なんかむり

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:01:06 ID:NPUTFWtT.net
バカではないかもな
>マスクは日本への輸出向けだったが、新型コロナで中国の販路を開拓。

支那共産党に協力して日本のマスク不足を演出した糞企業じゃないか?
モノは言い様、という奴だよ
日本のドラッグストアに卸すより、転売屋や支那に倉庫を持つ仲買に高値で売り払ってたメーカーはお前か?
卸しやメーカーから直接購入してた支那人転売屋が何人かいるんだよな〜

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:01:43 ID:lhjqwrlM.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588247730/
中国への賠償請求、中国GDPの7年分 合計額はなんと1京円超え! ★7

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:01:47 ID:TbATiebK.net
 準備しといて流石に直ぐ引っ込められんだろう。
多分コロナ騒ぎの前からだろうし

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:02:09 ID:iGmVRdLu.net
>>1
中国のマスクを買いたくて買っているんじゃないと気付かないんだな
中国のマスクなら別にスズランでなくてもいい

39 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/04/30(Thu) 21:02:13 ID:jxiHCH6S.net
ホームセンターに珍しく箱マスクが山積みだったけど
全然売れてなかったな。
行った時間が悪いのか、もう備蓄充分で要らないのか。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:02:47 ID:SqvJL20y.net
ベトナムに作らなければ意味がないだろ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:03:25 ID:1ugr10yI.net
>>1
バカじゃね?
今回の事、何も教訓にしてない

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:03:39 ID:xsCPIXb2.net
中国のためにマスク作るのか

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:03:40 ID:B78tNu6H.net
今は企業規模によって社内に共産党組織を置く義務が課せられてるんだよな。当然中国共産党と異なる経営方針の場合は是正させるのが目的

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:03:56 ID:ltNhbSle.net
>>37
>>1読んだらコロナ騒ぎで中国に売るためって書いてあるぞ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:03:59 ID:NPUTFWtT.net
>>34
ならば支那人を奴隷にするネトウヨは完全無欠に日本のヒーローだなw
逆らうのか?
お前の尻穴から鉄パイプぶっ刺して死体を晒してやるよw
黙って奴隷になれや、カス
支那の領土も資源も全てネトウヨの所有物にしてやる

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:04:09 ID:0a3J6a6T.net
作るなら台湾だろ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:04:37 ID:LALgmt5/.net
>>39
産地と価格だろ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:04:51 ID:u6FvEL9f.net
支那の機嫌を損ねたら輸出を止められちゃうじゃん。
アホだなw

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:05:08 ID:slNmKRRY.net
このメーカーのものは不買する。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:05:18 ID:KY1lpbBq.net
>>27
「マスクは日本への輸出向けだったが、新型コロナで中国の販路を開拓」
中国で売る為の拡大だよ。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:06:17 ID:nNhIeWGs.net
やっぱり愛知はクズしかいない

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:07:03 ID:L/bQvG5S.net
経営者が中国系なのかな?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:08:05 ID:gJWHG/ry.net
引くに引けない契約があって破棄すると大損害被って会社吹っ飛ぶとかだろ
チャイナリスクは今後付きまとうから関係作っても良くないだろうが

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:09:17 ID:62/Cbqr0.net
非常時に中共に召し上げられて日本に入ってこなくなるマスクには高関税掛けたほうがいい

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:09:58 ID:n3NBQ66L.net
中国にマスク輸出止められて困ったのに
この期に及んで中国とかなんなんだろうなマジで
もう日本で活動するな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:10:17 ID:r/pRs7Uw.net
バカなのかな?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:10:21 ID:1Ra8xVD4.net
目先のコストだけで決めちゃったか

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:11:10.02 ID:3H47ulim.net
そのマスクは中共のために徴発されますね

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:11:22.41 ID:1fZkFNK9.net
デンソー、シャープ、アイリスオーヤマ、国内生産の方がいい感じがする

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:12:19.21 ID:SXfrsLNT.net
>>1
学習能力なしw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:12:23.07 ID:iI7Bup54.net
>>7
ほんとまさしくこれ!

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:12:50.26 ID:FvgY7YeD.net
生産したものは没シュートされて終わりだろ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:13:08.47 ID:iI7Bup54.net
>>1
裏切り売国企業死ねや!

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:15:12.41 ID:e61HIPVO.net
学習しないと言うか 懲りない面々だな

もうね 国産買うよ 高くてもね なんでもいいが 政府のマスク 早く来ないかな

65 ::2020/04/30(木) 21:15:38.94 ID:2DrkPRWk.net
おかしいなと気づかないのか

66 ::2020/04/30(木) 21:15:47.54 ID:CIeFFssX.net
ホームラン級のバカ
社員はやめたほうがいい
先見性、将来性は絶望的

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:16:21 ID:otNIHStf.net
中国工場のマスク要らねー

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:16:35 ID:fkqyV3lm.net
経営者がシナ人なんやろ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:17:30 ID:HttDjWHo.net
中国と商売なんてリスクあり過ぎで出来ないし、世界中のメーカーが中国から工場移そうとしてんのに、なにこの会社は?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:18:13 ID:H3s66mZf.net
>中国・上海の工場では通常、月あたり1千万枚のマスクを生産している。
バカじゃない
でこの 1千万枚のマスクは 支那様に召し上げられて日本には来なかったんじゃないの
懲りない奴だな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:18:55 ID:rLav1646.net
>>50
さすが大村みたいな知事を選ぶ県だけあるな
日本でこれだけマスク不足が叫ばれてるときに中国人のためのマスク工場かよ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:19:56 ID:2DrkPRWk.net
政府がバカだと
企業もアホになるのか

最近のコロナは脳味噌を破壊するのか

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:20:45 ID:5H8oc1Ln.net
日本だけ中国を応援してる

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:21:04 ID:xsCPIXb2.net
名古屋で社名がスズラン…あっち系の会社だろ
中国共産党のための工場だよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:21:45 ID:qzhsWwWx.net
日本帰還政策の対象になるためのフェイクだったりしてね。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:21:53 ID:swMsLpOl.net
ちゃんとメイドインチャイナ!って書いてよ
買わないから

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:22:03 ID:2DrkPRWk.net
企業の経営者とは事態収拾後の新世界秩序がどうなるかとか考えないものなのか

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:22:27 ID:ByFEEgwA.net
日本で一番面倒な媚中派は2階でも朝日など、左派メディアでもなくて企業経営者だよな

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:22:28 ID:yoXicPL+.net
今中国でマスク会社がどんどん増えていってるの知らんのか

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:22:29 ID:5mEDE1io.net
会社沿革を見て来たら1990年から中国に関わってるわ
これはもう抜け出せないパターンなのでは

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:23:05 ID:L+jIQnd4.net
キンペー「人質ゲット。日本は賠償金とか言わないよね。」

82 :ナウリ准将 ◆qsPumk0i0bt7 :2020/04/30(Thu) 21:23:05 ID:wPP4dtzl.net
あちゃあ〜チャイナリスク取っちゃったよ
俺に相談してくれたら、いい投資先を
紹介してやったのに

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:24:28 ID:QSaolXVl.net
この会社は別に日本のためにマスクつくるなどとは言っていない
中国のことだから、またいくらでもウィルスお漏らしで
新たな感染症が次々発生するだろうという見込みから
この時期に工場建設したのだろう

しかし中国で中国人にマスク売って大儲けしても、
儲けたお金を日本に送れない罠があることを知らないんじゃないかな

84 ::2020/04/30(木) 21:24:43.30 ID:ByFEEgwA.net
トヨタも大々的に中国に工場つくってるし
その上、習近平国賓待遇ご招待、完全に日本は中国のお仲間だよ
そう世界から見られてもしょうがない

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:25:03.43 ID:nSRzcmM6.net
中国は終わりなのにか?終わってから民主化された新日小中国、民主国家なら良いぞ。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:25:09.45 ID:H3s66mZf.net
現在支那では マスクメーカが80社乱立して
3億枚/日 を作っているらしいじゃないか
いまさら支那に工場って 正気か?

日本に機械を持ってきて 日本で作ったほうがいいんじゃないの

日本の経団連は 老害ジジイ経営者のお陰で マスク一枚すら作れないんだけどな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:25:51.38 ID:AUS44uec.net
まだ支那に工場建てるバカがいるのか。
 

88 ::2020/04/30(木) 21:26:08.11 ID:3n19nd2/.net
コロナマスクいらんわ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:26:23.37 ID:OY+WlCQc.net
>>1
経営感覚皆無かよ
馬鹿じゃなかろか
せめて東アジア以外にしろよ

90 ::2020/04/30(木) 21:27:05.89 ID:3n19nd2/.net
これから戦争なのに

91 ::2020/04/30(木) 21:27:40.29 ID:MLr09ZgJ.net
馬鹿だろ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:27:43.93 ID:CItp6r2c.net
シナに工場を建てるなんて

バカかよ

93 :中国三亜猫(中国籍):2020/04/30(木) 21:28:23.30 ID:mwdZ77pt.net
>>90
とりあえずネトウヨを前線部隊に配置するから

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:28:51.09 ID:DvOh5k+L.net
経産省は止めろよ。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:29:16 ID:J/5ATeIr.net
バカwww
日本産のメーカーが続々出てきてるのに、誰が中国産のマスクなんて買うんだよ?バカw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:29:26 ID:jqByxvOQ.net
吹けば飛ぶような中小企業だな
経営者が無能やと潰れかねんぞ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:29:48 ID:8/WgtX2k.net
こういう馬鹿な事をやるアホが日本企業のトップにずらっと並んでるってこと。

そりゃ日本企業の生産性上がらないわな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:30:00 ID:uYdw8Iwa.net
同業者が国防動員法で接収されたのを知らん訳はないからね。
まあ、そういう企業なんだよ。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:30:21 ID:IeTiG3uw.net
こりないバカ経営者

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:30:24 ID:0scJ8XnA.net
どこまで世界動向を見抜く目がないんだろう
社長あほだね

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:30:45 ID:n3voPQEc.net
>>1
儲かりそうになったら中国に取られるのに、なんで中国に工場作っちゃうかねえ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:30:50 ID:UA8U/2JQ.net
愛知県の大村痴爺の肝いりで、工場建設を装った不正送金

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:32:55.17 ID:L7jeaovZ.net
>>31
名古屋人はどっか抜けてる
都会人にはなれない

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:32:57.24 ID:f1Drxlwp.net
支那に工場建てる企業から税金を徴収し撤退する企業への補助金にしよう

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:33:42 ID:xsCPIXb2.net
共産党「中国産マスクは信用できん、高機能マスク作れ」
スズラン「はい」

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:34:57 ID:L7jeaovZ.net
>>83
しかも撤退しても機械は置いていけなんだろ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:35:29 ID:Qzyot9we.net
そこじゃないだろ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:35:31 ID:thcovFgk.net
頭沸いてるの?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:35:48 ID:L7jeaovZ.net
>>59
いやユニチャームに期待してる

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:39:22 ID:L47shulJ.net
スズケンってまだあるんだな。
スズケン茶ってCMをかすかに覚えている。
薬屋だったのか。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:39:38 ID:vPu/IjAU.net
中国はやめろとあれほど…

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:40:03 ID:TrV4QoSA.net
>>6
没収じゃ無くて強制買取だから儲かるんよ、、商売としては間違ってない
対抗するには 消費者が購入時にChinaの文字が有れば買わないのを徹底するしかない
日本は貿易立国だから自由貿易主義で行く必要が有るから 政府としては輸入制限が出来ないんだよ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:41:19 ID:fjXMZVj9.net
>>1

懲りてないんだな、この会社

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:42:40 ID:EJxmXPNY.net
中国に作っても必要な時に没収されるだけじゃね?
別の国に作るなら話は分かるが。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:43:04 ID:3UxSClF1.net
この会社は先見性が無い
2年後に同じ事態になったら
当局に生産止められる

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:43:14 ID:vRZGMBep.net
>>1
県知事がアレだから必然的に
そうなるんだろうが
愛知県のアカ化が酷いなw

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:43:49 ID:DiTF7j4T.net
中国製、韓国製のゴミは絶対に買わない

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:44:34 ID:RVw869Vv.net
会社沿革見たけど、
1990年頃から香ばしくなってる。

経営者、あっち系か?

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:44:57 ID:S4A+SzDT.net
まあ海外向けマスクだし良いんでない

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:46:20 ID:QmUBwZ92.net
で、またまた「新たな感染症」が出ててきて、中華当局から「輸出差し止め」を
食らう流れでつね。歴史は繰り返す。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:47:42 ID:auJbCi6j.net
経営者がアホなとこは大変だな

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:48:12 ID:NSdOorbM.net
あっち系の人だね
かえってほしい

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:49:56 ID:KjFAL3pv.net
原料が支那産、日本で製造
原料が支那産、支那で製造
原料が日本産、日本で製造
原料が日本産、支那で製造
のマスクであり得ないのはどれかな?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:50:59 ID:Rv7kCut3.net
コロナ後に価値観変わるわ、マジで。今までのようには生きられない。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:51:21.81 ID:uK/8Bgh8.net
>>1
あ〜、あの愛知か。
ならしゃあない。死んどけボケが。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:51:57.61 ID:f6t1gd2h.net
>>1
中国内でも工場乱立  数十で、材料御不織布 数十倍吹っ掛ける
緊急時には日本企業の工場からも略奪  発注分も横取りの屑
現地工場の駐在追い出して締め出しして経営情報顧客抜かれて乗っ取られる
それが  中国  朝鮮 korean  アフリカ  南米クズ
役人に中国人でもいるのだろう
生活衛生用品は安定供給価格安定が義務
  需要と供給とか兼ね吊り上げ市場混乱金もうけハイエナは
  中国人朝鮮人Korean黒豚イスラムクズ 
 外人すべて 在日帰化ミックス 産み捨てガキ  叩き出せ!!!
ヘイトは地球を救う!!!

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:52:14.60 ID:eV/TVNbS.net
テドロス知事は違うな。

128 ::2020/04/30(木) 21:52:58.60 ID:0ljPFwWd.net
>ロボット化も進め、従業員を大幅に減らす。

人件費削減するなら中国に立てる利点ないやん

129 ::2020/04/30(木) 21:53:17.81 ID:xGo8xSrS.net
>>1
日本向けと言って、補助金狙ってないよね!?

130 ::2020/04/30(木) 21:53:17.89 ID:+EqQ2mJV.net
空気読めないにも程がある

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:53:19.68 ID:bCyFRI1R.net
ごくありふれた商品を安値で受注することしか出来ない会社ですよ

132 ::2020/04/30(木) 21:55:21.94 ID:8gxe93PM.net
輸出差止めくらってまたマスク不足だ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:55:59.26 ID:Ek+iMTPm.net
>マスクは日本への輸出向けだったが、新型コロナで中国の販路を開拓。同社は、新型コロナが収束しても国内外の医療機関向けのマスク需要は続くとみている。

支那のマスク外交手腕を後押しかよw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 21:56:20.25 ID:2iDmnrcq.net
馬鹿じゃねえの?
なんの学習能力もないのか

135 ::2020/04/30(木) 21:56:47.50 ID:ryjkMNOG.net
日本政府が中国撤退に金出してんのに馬鹿かよ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:57:13 ID:j8hW8m9Q.net
何で中国やねん?意味わからん?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 21:57:51 ID:j8hW8m9Q.net
多分、社長がバカなんやろ?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 22:00:47.85 ID:NBkWQrXQ.net
日本向けといったって、イザという時、中共政府に奪い取られてんじゃねえかよ
ふざけた会社だな!
つぶれちまえ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:02:12 ID:ZWT9DBv8.net
>>29
これはこれでバカ
大王製紙、お前んとこはアルコール除菌ウェットティッシュちゃんと流通に流してからやれと

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:02:21 ID:bCyFRI1R.net
公立施設はこの先最低5年は国産品を優先して採用してよ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:06:50 ID:2iuA9qsp.net
>>1
https://i.imgur.com/HAPsMSu.jpg

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:07:00 ID:xIvv9cuq.net
緊急時はマスクは戦略物資扱いで

中国政府は日本への輸出禁止にするのに?

中国新参メーカーが作った品は高額で輸出してもいいみたいだけど。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:07:31 ID:j2nusErN.net
>>1
この会社、なんにも学んでないのかwww

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:08:08 ID:ZwAXaDPt.net
マスク価格は暴落だな
買うなら‥日本製に限る

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:08:28 ID:zLeiD5AO.net
バカジャップw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:08:58 ID:s3QcJkXB.net
>>1

なんかさ、日本人てカルト宗教の信者

だらけの気がしてきたwwww

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:09:12 ID:k7BGo+n6.net
今更、チャイナ製
つかいたない
(*´・ω・`)

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:09:51 ID:fHxnZiRl.net
>>1
ほんとアホ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:09:56 ID:WFMYivL2.net
頭悪過ぎで笑う

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:10:06 ID:RfHMgFhe.net
なんで中国?
国内向けだと言うなら、日本国内で安定供給を行うべきでしょ?
企業倫理としてもどうなのよ。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:10:12 ID:FoxEDl96.net
国産かほかのまともな国のを洗って使う

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 22:11:10.56 ID:XFylF/N0.net
学習能力のない経営陣だな、スズランは。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 22:12:26.05 ID:s3QcJkXB.net
>>1

全世界が日本をタコ殴りにする理由も分かるよw

狂った善意を外国に振り撒くバカwwwwww

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:14:33 ID:ZmVvGpl7.net
>>1
武漢肺炎前に契約済みの話ならご愁傷様だが今からってアホなんこの会社?
むしろ撤退準備始めないとならないところなのに

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:15:55 ID:nTMq5af6.net
日本人が安いマスクしか買わないから 日本の製造メーカーは
安く製造出来る中国に製造拠点を移したんだよ 
韓国政府がマスク製造メーカー3倍注文するから製造原価より
安く韓国政府に納入しろ。これと同じ事を日本人は日本国内
マスクメーカーに無言で要求したんだよ。
シャープのマスクを高いなんて言うなよ。

156 :ナウリにはナウコロリ:2020/04/30(Thu) 22:15:59 ID:hoRDO+oV.net
>>50
中共ウィルス後でバカ見る会社

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:18:12 ID:s3QcJkXB.net
>>1

日本が逆らったらマスクにウイルスを付着させ日本に輸出しそうだなw

いや、マジでそう思うわwwwwwwwwwwww

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:19:28 ID:0pG7ZU61.net
スズラン、死ねばいいのにw

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:21:44 ID:SEL4lh27.net
>>68
だろうな 国内の中国人に乗っ取られてるんだよ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:22:17 ID:u0jyI8xm.net
>>1
オイオイ、いざという時に不当に差し押さえたり輸出禁止にさせられるだろ。
意味無い事するなよ。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:23:25 ID:1VxreibG.net
もう割高でも日本産マスクを買う
日本企業生産でもシナノマスクはもう無理

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:25:28 ID:u5XwBgrT.net
で、また中国から輸出禁止で差し止めくらうと

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:28:45 ID:TRDlkXFH.net
スレタイ見てスレを開いてみたが、案の定、予想通りのレスばかり。

この会社の「学習能力の無さ」は一体なんだろう?

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:31:49 ID:cpgIDzWm.net
この会社はバカ
売国奴

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:33:14 ID:XvVerVMj.net
スズラン
1832年創業
医療用ガーゼの国内シェア60%

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:33:18 ID:3HXerCvj.net
アホやwww

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:34:33 ID:vJxQJwGL.net
スズランね、覚えた

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:35:03 ID:3rXhmWGg.net
散々がい既出だけど、
chinaに投資してるマスクメーカー(まぁoem発注者みたいなもんだが)が差押え食らったのも知らんのか?
このタイミングでchina投資な時点でout、つかダウト。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:36:01 ID:Utra0cWp.net
あほなのか。
バカなのか。
なぜ、ちゅうごく。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:36:13 ID:m8Fdka6h.net
経営者の頭がおかしい。
なんで脱出始まってる中国?
しかももうすぐで終わりそうなマスク?

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:37:05 ID:x/Ta27tv.net
製造の1割しか日本への輸出は認めないアルヨ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:37:09 ID:UH3LXmWs.net
国内で生産しろよ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:37:43 ID:JXWdhMUT.net
会社が中国シンパに乗っ取られてんじゃないの?
某家電メーカーみたいに。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:39:20 ID:x/Ta27tv.net
使い捨てマスク!今日 仕事帰りに100均とドラッグストアーに寄ったら普通に買えたわ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:40:35 ID:Hgwapm0i.net
世界一の悪質なギャンブルであり、在日韓国人が独占し、暴利をむさぼるパチンコ産業が、
新型コロナの最大の感染源なのである。即座に営業を停止させよ。。。
パチンコで日本人から搾り取った金が、極左野党や極左マスコミの資金源なのである。。。。
彼らは、政権を倒すために、嘘やねつ造をくりかえして、日本を混乱させ、日本人を対立させるよう、日本人を洗脳しているのである。
執拗で、醜い政権批判や首相の個人攻撃は、在日プロ市民のヘイトプロパガンダである。。。
母国の韓国を称賛して、日本人をひざまずかせたい在日韓国人なのである。。。
韓国や北朝鮮籍の在日は、自分たちの利権のためには、日本人の命などどうでもいいのである。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである。。。。。
韓国は、北朝鮮とともに、国ぐるみ、社会ぐるみで、自国の歴史を改ざんして、ありもしない慰安婦や徴用工などをねつ造して、世界中で日本や日本人をおとしめ、攻撃しているのである。。。。
自国の政権運営の失敗を隣国である日本への敵意をあおってごまかすのが、いつもの韓国であるが、特に北朝鮮の影響を受けた文政権の反日政策は、常軌を逸した敵国政策なのである。。。
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである。
反日マスコミやネットでの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。
すべての諸悪の根源は、韓国、北朝鮮、中国、在日などのヘイトをまき散らす外国人勢力なのだ。

パチンコは日本人の金をむしり取る在日韓国・朝鮮人の100%独占産業である。。。。
しかもカジノが認められている彼らの母国の韓国では最悪のギャンブルとして、パチンコは禁止されているのだ。

三密の感染源であるパチンコ屋の営業を禁止せよ。。。。。新型コロナ政策を醜い揚げ足取りで邪魔するのはやめよ。日本人の生き血を吸う寄生虫がパチンコ屋である。
マスクを必ずつけて行動せよ

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:41:19 ID:56Ezgzn0.net
こんな会社、財政支援しても無駄だからするなよ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:43:41 ID:O14Isc5P.net
どうせ第2波の時にも輸出止められるのに

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:43:46 ID:VXSYliO6.net
>>109
使い心地はエリエールかな

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:45:07 ID:XTQHgaH2.net
あほなんかな
なるほど愛知か

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:46:11 ID:PXzEx7oz.net
帰ってこられない(撤収できない)ことがわかってて、なぜ中国へ行くwww

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:48:23 ID:Hs4TRA0d.net
つーかユニチャームとか、日本向けマスクを中国にとられてたろ・・・・

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 22:48:29 ID:Sdq+PiIk.net
あほやな

183 ::2020/04/30(木) 22:50:27.04 ID:az7F7dWh.net
作っても中共に横取りされるだけ。経営層はあほか、何見てんだ。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 22:51:17.19 ID:TUskYJ8e.net
>>9
いつおとずれるか分からないチャイナリスクより、この数年の収益が大事
哀しいけどこれが現実

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 22:51:23.22 ID:vIPrFMcE.net
スズラン、お前バカじゃないの?(´・ω・`)

サプライチェーンが中国にあることでこれだけの迷惑を世界中が被ってるのに?

日本国内のへき地に工場建てるか、ヒマな刑務所に設備置いて作業委託するのが一番。

それが無理なら米国に工場置け、今なら歓迎されて雇い放題だぞ。

186 ::2020/04/30(木) 22:51:29.12 ID:zoTOpoxR.net
>>112
強制買取なの?
それを見越してならなかなかの商売人ということなのかな?

187 ::2020/04/30(木) 22:51:38.96 ID:AiBHKoJc.net
>>1
経営陣のハニトラ?

188 ::2020/04/30(木) 22:52:01.14 ID:x2yj41DO.net
先の読めない会社の代表かな

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 22:52:38.12 ID:vRZGMBep.net
>>118
一応創業者家系の様だけどな
だがシャツとネクタイw
あれだけで特ア系と疑いたくなるわw

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 22:52:39.35 ID:Hs4TRA0d.net
まさか海外での増産に補助金出してないよな?w

191 ::2020/04/30(木) 22:53:09.07 ID:XTQHgaH2.net
>>184
もう起きてんだろチャイナリスク

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 22:53:19.57 ID:TUskYJ8e.net
>>180
俺の知り合いの会社は色々難癖付けられて、突っぱねると逮捕監禁コースが予想されたのか急いで会社畳んで撤退してた
それでも、経営者としては中国に工場や支社を置きたいのさ
それぐらいに美味しい市場なんだよ
ま、戻ってこれないのは社員であって自分じゃねーしw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 22:54:02.07 ID:TUskYJ8e.net
>>191
コロナの次が来るのは多分当分先だろ?w

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 22:54:51.94 ID:Hs4TRA0d.net
出る時は技術も設備も取られる上に
得られた利益は中国以外で使えないというトンデモ市場w

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 22:55:23.08 ID:VZOhQf49.net
で、ここの経営陣はどこの国の生まれなんだ?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 22:56:26.50 ID:TUskYJ8e.net
>>186
うーん、状況によるけど、通常出荷価格で買い占められる〜無償ですべて接収される〜工場奪われて日本人だけ送還されてくる、って感じに幅があると思う
どこまで状況に精通してるか分からんけど、この会社のトップは2番目3番目の展開が我が社には起きないと目算があるんだろうよ

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 22:57:01.26 ID:jTAl1/PQ.net
ほんと呆れるわ
政治的リスクってもんがまったく念頭に置かれてない
能無しとしか...

198 ::2020/04/30(木) 22:57:19.96 ID:JEUeHmKD.net
このご時世に?馬鹿なの?

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 22:58:14.15 ID:PXzEx7oz.net
役員の誰かがチャイナのいい女つかまされたんとちゃうか

200 ::2020/04/30(木) 22:59:02.11 ID:rPRNSXtz.net
それ緊急時日本に入ってこないだろ。

201 ::2020/04/30(木) 22:59:06.03 ID:JEUeHmKD.net
安倍がせっかく密かに引き剥がす政策出してるのに

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:00:31 ID:r80tYxOu.net
中国からの引き上げ三分の二補助も出す政策やってんのに

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:01:13 ID:XggzectS.net
>>1
名古屋人てバカだろ?
今さら遅すぎ。
しかも中国になんてw
共産党に製品没収されてるって知らんのかね。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:02:09 ID:JEUeHmKD.net
安倍ちゃんが金出すから早く中国から帰ってこいってやってるのにわざわざ工場作るとか

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:02:23 ID:a2fdyX/5.net
バカの見本 ハニトラに引っかかったニダー

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:02:38 ID:8bGQWC9L.net
非常時に差し押さえられるんじゃ意味無いっての

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:03:59 ID:BmDHYtxs.net
ケチで見栄っ張り田舎気質名古屋人らしく的外れな民度の低さブサイク田舎都市
気持ち悪

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:07:38 ID:9MVio2GS.net
底なしのバカだな。
made in china って書かれたマスクなどいらんわ

209 ::2020/04/30(木) 23:10:02.86 ID:AVfa42Yn.net
バカなのか?

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:11:55 ID:RB9l0VaH.net
馬鹿のせいで国滅ぶ。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:13:17 ID:M3JWqWUu.net
シナ はやめろ 

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:14:41 ID:ovlpucO6.net
>>1
完全に頭狂っている。まるで朝鮮人のように狂っている。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:17:11 ID:FnByH6Br.net
>既存の3工場を集約し、延べ床面積は1.5倍になる。ロボット化も進め、従業員を大幅に減らす。
ここらへんで色々と察した

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:17:28 ID:+FevqwUa.net
このメーカー
今日本で急に出回り出した中国製マスクの
メーカー?

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 23:19:19.04 ID:Uge98lff.net
国産のマスクが欲しいんだよ。
口に直接付ける物なんだから、信用出来る物以外欲しくないんだよね。
まだ、手作りマスクのがマシ

216 ::2020/04/30(木) 23:20:03.86 ID:jpFYXEQY.net
狂ってるわ
数年前からドルの持ち出しもできないのに
情弱ジジイは迷惑

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(木) 23:23:24.81 ID:bCyFRI1R.net
基本を守りつつ新商品にチャレンジするミツカンとは違いますなぁ

218 ::2020/04/30(木) 23:25:20.89 ID:f+d8Uvaq.net
また接収くらうつもりか

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:26:30 ID:Pb0y5a8I.net
あほなのか?

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:27:45 ID:NZQue1BC.net
一過性特需 数年御無駄な設備投資やった

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:27:58 ID:GmmrSdBT.net
なぜ中国wwwwww

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:29:18 ID:b67nUEwd.net
中国から帰ってくるな

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:30:23 ID:ucV+ixdF.net
ほーらネトウヨが発狂しただろ?
俺の予想通り

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:30:33 ID:UA69WWQ4.net
大バカ社長w

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:30:53 ID:/fGW9yU8.net
アホやなw
おつむの中に鈴蘭畑出来とるのとちゃうか
日本に商品持って来ずにシナで商売してても反日デモの時みたいなるで

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:33:32 ID:6U/1a8IF.net
スズラン株式会社
https://www.suzuran-corp.co.jp

主力が医療品関連みたいで病院に納める物だから安さの追求じゃ
ないかな?
ベビー用品関連はユーザーがどう思うか。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:33:38 ID:fu0acAS0.net
布マスク・・・
政府との密約で、中国に工場建てて

自爆スイッチ を押す 

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:34:14 ID:g0jBy0vV.net
季節はまだ春だけどさ、経営陣は頭の中まで春満開なのか?

229 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2020/04/30(Thu) 23:35:26 ID:EvuPZB1c.net
アホとしか言いようがない
何かあったら国防動員法ですべて止められるだけだ

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:36:41 ID:gcicziFm.net
なんで中国wwww

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:37:02 ID:NZQue1BC.net
JU○I 値動きイマイチやね

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:37:26 ID:czUw85eM.net
中国に作ってどうする
下手したら今年中に全ての工場取り上げとかやりかねんぞ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:37:45 ID:UAl+L9E0.net
やっぱ名古屋てガイキチしかおらんな

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:39:11 ID:13FH18p4.net
今回みたいな有事に
中国政府に生産設備も製品も全部差し押さえになるんだよね。

買わないから関係ない話だけど。

235 ::2020/04/30(木) 23:40:04.54 ID:9yro0jlS.net
中国生産やめてくれ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:40:46 ID:K0bPqhWv.net
>>1
まだ中国に作る馬鹿がいるのか

漢気見せて国内に作れよ

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:41:41 ID:nhmrwdnC.net
これは政府も悪いんだよな
日本で儲かる仕組み作らないといけない

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:42:05 ID:NAK7tH67.net
国内工場なら政府に補助出るのに…
なんで海外?しかも中国???
シナ政府からもっと良い補助あるんけ??

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:43:59 ID:YLqQZTkq.net
リンリンランランソーセージか

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:45:32 ID:YkJoWNiO.net
>>74
スズラン関連会社
https://www.suzuran-corp.co.jp/company/about.html
蘇州鈴蘭衛生用品有限公司
上海鈴蘭衛生用品有限公司
常州鈴蘭衛生用品有限公司

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:48:52 ID:7Vpa8JSU.net
>>1
愛知県民ってバカが多いのな

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:51:15 ID:tzy2Gu24.net
日本に作れよ。岐阜か何処かの土地をほぼ無料でやれば良いだろ。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:53:37 ID:13FH18p4.net
これから工場建てるって遅くないか?

コロナの影響で主要産業からの仕事の減った中国工場群が

日銭稼ぐために一斉に高性能マスクの生産ライン建設ラッシュだぞ

すでに低品質の物は大量に余ってる。

SARSやらPM2.5があるから
一般の中国人でもマスクに関しての関心や知識は日本人より高い。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:54:36 ID:TttOIg4q.net
チョンと変わりませんねw

やっぱり、台湾に逃げた漢民族と今の中共を支配している種族は違うのでしょう。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:54:43 ID:yhz16kZk.net
中国で稼いでも中国国内でしか投資出来ないでしょ 馬鹿なの

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:55:07 ID:ZgsYmd11.net
アホやろすずらん

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:55:54 ID:ZgsYmd11.net
チャイナリスク…

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:57:08 ID:yhz16kZk.net
政府もおじいちゃんばっかりで対応遅いわ 判断力落ちたと感じたらはよ引退しろよ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/30(Thu) 23:57:09 ID:sPa29umT.net
>>238
シナ政府が必要としたら日本に送付する前にシナに買い上げられる
「あー日本に送りたいのに中国に売らなきゃいけないなんてぇ〜(増産して日本でもボロ儲けやwww)」
ってのができる

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:01:11.30 ID:D4V1iNQn.net
馬鹿なの?

251 ::2020/05/01(金) 00:01:38.85 ID:3fhTVSQW.net
>>226
基本的に綿を取り扱う商品(主力がガーゼ)しか取り扱ってないから
綿生産国2位の中国に工場を作るのは理にかなってる
ベビー用品もこれは要らないなぁってのが殆どだから本当にガーゼしか頭にないんだろ
この会社のマスクの性能なんて中華マスクと変わらないんじゃないか?

252 ::2020/05/01(金) 00:01:47.94 ID:Akbb1RBg.net
だからそれじゃ今までと一緒だろ低能が

253 ::2020/05/01(金) 00:01:55.62 ID:FQyDAxzB.net
頭イカれてんのか?

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:02:52.32 ID:7y0cxJ1o.net
>>237
そんなことを真面目にやって、官僚や安倍のフトコロにどんだけ賄賂が入るというのか
賄賂が貰えないならやる意味ない

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:05:09 ID:sgRe4GbZ.net
大戦後に大陸や半島から引き揚げたものの、せっせと注ぎ込んだ
インフラは一切持ち帰れなかった教訓を今一度、振り返るべき!
北朝の水豊ダムなど、その象徴なり。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:05:44 ID:a4PCH9Rq.net
アホか・・・

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:06:04 ID:lEe7C0Pm.net
>>1
無能
名古屋にはバカしかいないのか

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:06:16 ID:KsvMolME.net
普段から国産を大事にしないとな。

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:10:07 ID:vs3hOaFQ.net
このご時世に中国で生産始めるとかバカなの?
ベトナムとかタイとか選択肢他にもあるんじゃないのか?

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:10:15 ID:bA1an4t+.net
で、またウィルス攻撃されて中国工場のマスクを輸出禁止にされるんだ
ヴァカどぇ〜っす(爆笑)

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:10:25 ID:60BulanQ.net
アメリカの報復で中国がどうなるか見てから動けよ

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:11:52.20 ID:1ljAO5xY.net
経産省は国内だけ保護していけよ。差別化が大事、なにせ空前の訴訟戦争。中国と心中する組織まで助けられるかよ。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:13:53.05 ID:tWs47zJ7.net
アホだろ、今中国に建設してどうする
ここは国内だろうが、それでも安い海外というなら東南アジアにするべきだろう
なんのための対策だよ

264 ::2020/05/01(金) 00:14:45.27 ID:FQyDAxzB.net
毒ギョウザ事件を忘れてはいけない

265 ::2020/05/01(金) 00:15:56.80 ID:Mi2ax+pI.net
1832年創業の老舗ってことだが今の社長の代で終わりだなこんな判断力のない会社w

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:21:07.31 ID:sZHfwHPY.net
スズランのマスクって、ガーゼマスクのこと?
ガーゼマスクなら原材料の綿は100%輸入だから、国内に工場を作っても有事には対応できないと思う。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:21:48.46 ID:q4rSyCiE.net
コロナ以前から計画されてたんだろう。
タイミングが悪かったね。
コロナ前に稼働してれば大儲けしただろうし
コロナ後だったら補助金もらって国内に建てる手もあった。

268 ::2020/05/01(金) 00:22:01.59 ID:4/yMwMK4.net
えっ中国に新工場?
バカだ・・・

269 ::2020/05/01(金) 00:22:15.20 ID:CvDvfQHW.net
この経営者はアホなのか?
イザという時に
日本メーカー中国工場のマスクは輸出禁止になって
中国政府が強制買取したせいで
日本ではマスク不足になったというのに

270 ::2020/05/01(金) 00:22:51.86 ID:aBY+sWP0.net
中国でマスク作っても査収されるの知らん訳ないやろに
むしろ引き上げ金を国が出してるうちに機械破壊して日本で工場作った方がいいのにな

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:32:09 ID:TEbF68vY.net
>>254
情弱パヨク死ね

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:33:45 ID:dkjvccZT.net
中国はオワコン
ベトナムかミャンマーを選ぶのがリスクヘッジ

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:34:20 ID:WjjEj05O.net
たぶん、経営陣が弱みを握られてるんだろう
金か女か、それとも両方

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:34:38 ID:TEbF68vY.net
>>266
中国に工場作っても有事に対応できてないだろ
有事って分かる?今だよ今

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:35:17 ID:Ue0le5Zz.net
中国は自分が必要になったら輸出しなくって
日本は酷い目にあったばかりなのにマゾなの?

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:36:19 ID:kNUoQ6T6.net
COVID-19後の世界。原油先物価格が史上初、マイナスになりました。
今こそ、再生可能エネルギーの装置を生産をすべきです。風力、潮流
、太陽光発電システムを大量生産して、安価なエネルギー供給を行い、
独占が無意味である状態にします。石油は様々な物質の原料にすべき
です。エネルギーが安くなれば、生成物のリサイクルが可能です。
独占の無い豊かな社会の実現の第一歩です。既存の価値感を捨て共存、
調和を選びます。
https://twitter.com/okbros1104papa
(deleted an unsolicited ad)

277 ::2020/05/01(金) 00:38:58.56 ID:4JUhRq3N.net
今時中国進出とか頭おかしいだろ
どんだけウジ湧いでんだよ

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:42:07 ID:AZa+E4ui.net
>>255
本当にこれ
歴史学んでないんか?と疑うレベルで
大陸半島に吸い込まれて行く企業の多い事

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:44:01 ID:UWb7BeqQ.net
中国産のマスクは二度と買わんよ、馬鹿じゃないの

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:46:30.51 ID:2hBCj/0P.net
>>1
馬鹿?

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:46:35.13 ID:vP6zBZ9J.net
で、工場出来たとたんに中国政府に接収されるんだぜ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:51:33.67 ID:tWs47zJ7.net
中国にあったらいざというとき接収されて終わりだろうが

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:57:36 ID:Nb/WlHaL.net
機械化で従業員大幅に減らすのに
何で中国に工場作るんだ?

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 00:59:23 ID:dZCj+8eO.net
潰れればいいのに

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:00:52 ID:8e3J8Gm2.net
緊急時に輸出禁止になったの覚えてねえのかこの馬鹿

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:04:13 ID:jAGISfDR.net
あほだね

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:08:04 ID:0gHeXqyx.net
50枚600円とかなら買う

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:11:46 ID:07Q0O6xW.net
名古屋ってどっちつ付かずだな
中途半端
あんなのを知事にさせるくらいの民度だからしゃあないか

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:12:08 ID:C62UeFv3.net
これが現実

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:14:14 ID:8e3J8Gm2.net
>>288
小規模なリコール運動にさえ発展しなかったのが一番驚いた

291 :ふぇ:2020/05/01(金) 01:16:45 ID:lgDG0PhM.net
トヨタ自動車といいパナソニックに続き又か…
近頃の経営陣は本当によく解らない?日本が特定あ人に関わって今まで良い事など無かった!
下請けは撤退したくても撤退出来無い様親会社を罠に掛けるんだけど
スズランとか言う会社は火の中に飛び込むタイプの基地外!

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:22:43.81 ID:KaFfGF+W.net
泥棒のお家で防犯グッズ作って売るのか
狂ってる

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:23:13.73 ID:D8HlTcMr.net
>>1
本当にバカとしかいいようがない

>マスク不足が証明した中国の非人道性と国防動員法
筆者は3年前、JBpressに記事を投稿し、在中国日本企業の多くは中国共産党の
統制監督下に置かれていることを指摘した。
その際、在中国の日本企業が中国で生産した物資が、非常時には中国の「国防
動員法」によって徴用されることを明らかにした。

マスク販売会社「ファーストレイト」の長谷川友彦社長は、同社の中国の工場には
マスクが山積みになっているが、2020年1月25日以降、出荷制限がかけられ、
「残念ながら出荷できないのが現状です」と明かした。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60219

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:29:37 ID:C+oXxyZJ.net
>>1
これも、中国の方から声かけられたケースだろうな
「中国国内で工場作った方が、労働力も安いし、原材料もすぐ届くし、いいことずくめなんで、中国に工場作ってくださいよ〜」ってな感じで

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:34:01 ID:9tl+QAH4.net
全然懲りてない日本企業であった

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:37:44 ID:FOTBXiRZ.net
アホすぎる、中国で一億枚作っても
接収されたら一枚も手に出来ないのがわからない?

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:40:19 ID:07Q0O6xW.net
>>290
いろいろ事情があるのは理解出来るが
愛知県民はなんらかの形で意思表示くらいやってほしかった
あれはあまりにも酷い
更に驚いたのがあの騒動直後に朝生に出演していたこと
田原の老害もそうだが日本のテレビは腐りきってる

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:44:58 ID:w2Bxwj0n.net
バカなのか?意味がない

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:47:53 ID:teDHBpXo.net
チャイナリスク回避に動く
世界と逆走してるね

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:48:33 ID:x4LDNIJ5.net
国内に工場を作って外国人に作らせた方がまだ売れるのに

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:49:38 ID:teDHBpXo.net
上級党員が独占して高値で売るだけだろ

302 ::2020/05/01(金) 01:50:03.21 ID:NB2HtFJa.net
中国がマスクの輸出止めてたのを解除したみたいだが、それでも日本人にはあまり関係ねえなあ。

303 ::2020/05/01(金) 01:55:05.29 ID:22jOMdfp.net
もう既に中国産の安マスク攻勢で値崩れし始めてる。
政府の甘言に乗って増産投資したとこは悔やんでるだろ。

すべては国産優遇、買取保証をしない政府の責任

304 ::2020/05/01(金) 01:56:51.59 ID:rUGxHfMt.net
>>112
もうマスクは戦略物資だとわかったんだから、国産マスク保護のために、300%ぐらいの関税を掛けてもいいレベルだと思うぞ

305 ::2020/05/01(金) 01:57:36.84 ID:rUGxHfMt.net
>>22
マスクは意外と機械化されていない

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 01:59:50 ID:rUGxHfMt.net
>>39
中華製50枚3,500円以上とか、欧州で突っ返された不良品が回ってきたとしか思えん

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:01:20 ID:4t8CH9jA.net
中国で作っても何か有ったら中国に取り上げられるから
国内もしくは中国以外で作りましょうってことなのに
こいつらの製品は買いたくない

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:01:44 ID:teDHBpXo.net
この期に及んで
まだ大陸で商売しょうとする

309 ::2020/05/01(金) 02:03:10.65 ID:P3tYsBAt.net
まったく先見の明のない企業だな
たぶん1ヶ月前あたりにマスクがこれから売れると思って経営判断したんだろう

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:07:17 ID:1ix0kS6D.net
トヨタにしろ大村知事にしろ愛知県は中国と心中する気構えですからみなさんおかまいなく

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:07:33 ID:uPjphg1D.net
頭がおかしいな
ここのは調達からはずさんとな

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:10:54 ID:l6jAmUOy.net
殆どの国が自国生産に踏み切ると思うんだけど
輸出?

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:14:18 ID:uPjphg1D.net
>>193
そんなこと無いと思うぞ
何せ土人の国だからな

【医学】中国で甲殻類に感染する謎のウイルス蔓延、人間への被害も懸念 [しじみ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1588047779/

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:20:52 ID:ADm1bVse.net
わかりやすいハニトラ経営者だな
週刊誌頑張れよ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:28:45 ID:oXkiAxuU.net
理解できないわ、、なんで日本に新工場つくらないの

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:28:55 ID:vcFTaWqS.net
空気読めない会社はこれからダメだろ
世界の空気はチャイナから離れて行こうとしてるし
国の方針も工場を助成金使って迄中国から離そうとしてるのに
国民から中国製品特に医療関係は恨みのっかてるから反感買って
不買されるよ

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:30:13 ID:TOM5gO30.net
北海道とか福島とか沖縄に作れよ。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:30:23 ID:NEXijH5W.net
>>100
どう見ても過剰生産
設備投資よくできるな、アホ社長

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:31:13 ID:3tnR0PTw.net
この期に及んで生産を中国に頼る会社はただのアホ。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:31:28 ID:IcWM8ymf.net
なんでシナなんだ?

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:44:11 ID:3YMThTVz.net
今後も中国からウィルスやってくると
言われてんのに
発生源でつくるとか進歩のない会社だな

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/05/01(金) 02:44:39 ID:tcWL90Y2.net
日本でマスクをつくり
なぜ医師看護師のために 貢献しないのかしら
医師看護師は大変な仕事をしているのですよ
大王製紙は 栃木に工場をつくり
日本の医師看護師に提供するとか
がんばって つくって 
現場では不足しているようですから
愛媛県出身です がんばって


323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:47:48 ID:gnxKszO+.net
中国に工場作ったら意味ないやろさすが名古屋土人アホだな

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:49:04 ID:WryaUVFE.net
中国に弱みを握られているのだろう。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:49:56 ID:DHjD+wp1.net
カスすぎて泣けてくるね

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:52:03 ID:ioVEX+QU.net
結局、ここ10年で日本を生産拠点に出来ないような国策が続いたわけだ。
技術力では売れなくなった製品を円安で、安かろう悪かろうでも売り捌き、辛うじて大企業を助けただけ。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:52:27 ID:h4KcsUpR.net
このスレを印刷して、スズランの経営陣に見せてやりたいな。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:53:23 ID:3tnR0PTw.net
ま、今後メイドインチャイナの製品の信用がなくなるのは、ほぼ確実だと思うけど、
この状況で中国に工場ねぇ。。。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:56:15 ID:2i1+Ubz0.net
マスクも50枚3000円弱の国産ブランドマスクと
50枚数百円のシナ産マスクの2極化するんだろう
コロナが収束すれば、国産マスクはボッタクリと5chで叩かれるんだろうな
いま非常時で頑張って立ち上げてくれてるのにね

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 02:57:47 ID:CSHIyZOG.net
なぜ日本に作らないのか

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:00:01 ID:EYk+84qB.net
共産党の管理がない物なんか簡単に売れないからね

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:01:20 ID:2i1+Ubz0.net
>>330
日本だと人件費、光熱費等々で安く作れないから

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:02:10 ID:5tfWthdh.net
>>5
だよな。
よりによって中共に工場建てるって学習出来ないのかよ。

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:02:39 ID:X1q5oU+R.net
世界一の悪質なギャンブルであり、在日韓国人が独占し、暴利をむさぼるパチンコ産業が、
新型コロナの最大の感染源なのである。即座に営業を停止させよ。。。
パチンコで日本人から搾り取った金が、極左野党や極左マスコミの資金源なのである。。。。
彼らは、政権を倒すために、嘘やねつ造をくりかえして、日本を混乱させ、日本人を対立させるよう、日本人を洗脳しているのである。
執拗で、醜い政権批判や首相の個人攻撃は、在日プロ市民のヘイトプロパガンダである。。。
母国の韓国を称賛して、日本人をひざまずかせたい在日韓国人なのである。。。
韓国や北朝鮮籍の在日は、自分たちの利権のためには、日本人の命などどうでもいいのである。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである。。。。。
韓国は、北朝鮮とともに、国ぐるみ、社会ぐるみで、自国の歴史を改ざんして、ありもしない慰安婦や徴用工などをねつ造して、世界中で日本や日本人をおとしめ、攻撃しているのである。。。。
自国の政権運営の失敗を隣国である日本への敵意をあおってごまかすのが、いつもの韓国であるが、特に北朝鮮の影響を受けた文政権の反日政策は、常軌を逸した敵国政策なのである。。。
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである。
反日マスコミやネットでの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。
すべての諸悪の根源は、韓国、北朝鮮、中国、在日などのヘイトをまき散らす外国人勢力なのだ。

パチンコは日本人の金をむしり取る在日韓国・朝鮮人の100%独占産業である。。。。
しかもカジノが認められている彼らの母国の韓国では最悪のギャンブルとして、パチンコは禁止されているのだ。

三密の感染源であるパチンコ屋の営業を禁止せよ。。。。。
新型コロナ政策を醜い揚げ足取りで邪魔するのはやめよ。。。
日本人の生き血を吸う反日の寄生虫がパチンコ屋なのである。日本中にコロナを蔓延させるパチンコ屋を廃業させよ。

TV朝日やTBSなど朝日と毎日の系列が、中韓や在日の犬なのだ。。。。

マスクはエチケットなのだ。マスクをしていない奴がいたら女子供や老人でも構わない。
後頭部に回し蹴りを食らわせよ。。。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:04:12 ID:v3xFUk+E.net
>>193
いろんな国から戦争仕掛けられそうなのにか?

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:11:17 ID:FTxIH1pY.net
勝負駆けてるつもりなんだろうが愚かで最悪な選択

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:13:23 ID:TAKP1M00.net
> 中国に工場を新設
あまり頭のよろしくない経営者で…

10年以内に中共に接収されても自業自得

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:15:42 ID:EKfM5RW5.net
愛知だしね
しょうがないね

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:20:47 ID:75KnY/dz.net
>>4
現場で一日何枚も使う訳だから単価だよ。
そもそも、コロナ前はほとんど中国製を使った訳だし。
経済を勉強してアホは誰だか自分に聞いてみなさい。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:22:06 ID:z+OUNgNP.net
いざという時にまた今回と同じように警官に囲まれて接収される
経営者が馬鹿過ぎる

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:31:56 ID:sZHfwHPY.net
>>274
でも、メーカーを責めても仕方がないよ。
みんな市場原理とか言って安い中国製ばかり買うんだから。

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:33:05 ID:uPjphg1D.net
>>339
こんな事態になっても、単価しか見てないお前がバカだろ(笑)

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:42:44 ID:Mm6Tfxvc.net
で輸出を意図的に止められたり、現地採用者が急にストしたり大勢辞めて工場が休止したり
出荷前のマスクを靴で拭いたりしてるのを見て余計混沌とすると…

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:43:37 ID:rBtdnJU0.net
チャイナリスク言われてるのにな

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:44:40 ID:rBtdnJU0.net
せめて医療現場だけは日本生産にしないとな

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:44:41 ID:yC915Acj.net
経営者アホなんかな。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 03:55:52 ID:Jx2fLWyN.net
>>1

遅いし

求められているのは国産マスクだし

無能な経営者

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 04:09:27 ID:JRYUVWaW.net
>>1
バカすぎ

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 04:11:01 ID:ovQhhVXC.net
>>1
馬鹿なのこの会社?
今のマスク不足は中国が民間契約の輸出分をも
勝手に横取りしてぶんどったのを第三国にばら撒いてるからなのに

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 04:20:00 ID:FDz+IAn5.net
これから世界中が Made in China 買わない事がまだわからないの?

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 04:50:23.06 ID:AFbdxwWWV
この会社、かなり変。

元々国枝なんたらとかいう会社だったのに
吸収した会社スズランに屋号を変えてる。

普通、吸収された会社の屋号はブランドしか残さないのに
元々の屋号を消してる。

かなり変。

トヨタがダイハツを吸収合併して
トヨタがなくなってダイハツになった
みたいな。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 04:56:20 ID:68tNCmxq.net
>>110
医薬品卸売業界
1位 メディパル(東京) 売上高 3兆1819億円 純利益 343億円
2位 アルフレッサ(東京) 売上高 2兆6405億円 純利益 416億円
3位 スズケン(愛知) 売上高 2兆2283億円 純利益 302億円
4位 東邦薬品(東京) 売上高 1兆2221億円 純利益 138億円

スズケンと東邦HDが提携 売上高3兆4500億円

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 04:59:48 ID:TLkZu9nr.net
バカだ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 05:01:36 ID:tfHP/LnE.net
>>339
太平洋戦線おこしても石油うってもらえると思ってそう

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 05:23:40 ID:W1pbe9cu.net
>>71
中国人の需要を緩和することは無駄ではない

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 05:33:47 ID:2wTI838J.net
学習能力皆無か

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 05:53:31 ID:OIHK+rUT.net
経営者は年寄り
だからこうなる

もうコロナで日本中の年寄りを退席させるべき
自粛なんてやめてどんどん蔓延させろ

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 05:54:10 ID:uCZmmcJF.net
不買

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 05:55:49 ID:1/KhlMtf.net
輸出禁止されたら何の意味もないw
あほすぎる

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 06:19:37 ID:V2f5a/iU.net
さすが名古屋の企業

バカだなあ

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 06:24:00.14 ID:AFbdxwWWV
>>339

チンカスキチガイボンクラ

コロナ騒ぎになって、日本が発注してたマスクが
全く納品されなかったのがお前のいう経済だよ。

自国が大事になっても契約通り納品する国なんて
世界中で日本くらいしかねえわ。

チンカス蛆虫。

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 06:25:17.25 ID:AFbdxwWWV
在日って、マジでキチガイか知恵遅れしかいないんだな。

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 06:45:38 ID:eK8k58Ws.net
大村知事と同じ
ハニトラで中国にチンチン握られてるんだろ

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 06:59:28 ID:Crx6gNtx.net
せめてベトナムだよなぁ

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:01:08 ID:5zsye/vi.net
うちの会社欧米東亜にいくつか生産拠点あるけど何故か中韓には無いな
中韓は現地資本の協力会社しかないから切ろうと思えばいつでも切れる

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:16:53 ID:uQLAbG7H.net
>操業は2022年
待て もしかしたら中共にギャフンと言わせる罠かも知れん
・・・とか考えないとやって行けないわ

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:16:54 ID:nLEsRHk4.net
>>1
さすが愛知県民、知事がアホなら県民はもっとアホだった

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:19:31 ID:b946MrKr.net
この期に及んで、まだ懲りていないのか(呆)

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:20:27 ID:MZiK5HE3.net
アイリスオーヤマなんて国内工場で不織布作りながらマスク作ってんのにこのご時世に中国って・・・・

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:22:17 ID:MZiK5HE3.net
それもクラスター山ほど出した名古屋ってw

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:27:57 ID:KIKDSMO1.net
本当に馬鹿なんだな

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:29:05 ID:uW6PjjCk.net
現状認識がおかしい

373 ::2020/05/01(金) 07:33:43.51 ID:eeYvZdld.net
国内回帰ブームなのに何で新工場をw

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:39:45.10 ID:/8uCtHkI.net
テロ幇助企業だな、潰れろ

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:41:12 ID:PkkAR/71.net
名古屋人てやっぱり頭おかしい
東海地方全体が斜め上なんだけど

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:43:01 ID:pM5wCu5i.net
この時世に、中国での販売増やすために中国内工場拡張しようとか考えてるのは無能としか言いようがない、
そもそも中国から資産は引き上げられないというのに

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:43:15 ID:L3g+5FB/.net
また10年以内に中国からウイルス出る可能性高いやろ
バカだな

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:44:18 ID:nmErIqHt.net
>>5
その通り。
これだとアメリカのように差し押さえてきたらそれまで。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:45:44 ID:Gl+TWfMh.net
まだ理解できるとしたら中国向けオンリーのために工場作るだけど、
それでも買い上げるどころか全部タダで取り上げられる可能性高いわそれで世界に恫喝外交しそうだわでやっぱりバカな選択

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:47:51 ID:pM5wCu5i.net
>>379
巧く損切りできなくて、ずるずるとコンコルド錯誤を起こしてる感じだよねえ

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:50:34 ID:V8l78OWX.net
スズランの会社名は覚えた

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:52:56 ID:JXfNLzD4.net
日本の金で工場建てて、マスクは没収と。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:54:07 ID:52TX4kwe.net
>>1
間抜け経営者は市場から駆逐されるべき

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:55:13 ID:acNWCBhG.net
操業は2022年の予定
話にならんよ

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:57:23 ID:NDVJdJJf.net
株主総会で叩かれるわ

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 07:57:33 ID:u6YZh90j.net
>>1
ま た 大 、
あれ?
名古屋か。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:07:00 ID:JYjf/fXK.net
>>1
アメさんはじめ、世界各国が「ケジメとらしたる!」
って、ガチギレの中チャイナ進出って
アホとか狂ってるってレベルじゃねぇだろwwwwww
 

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:16:54 ID:d7PFEw2r.net
>>1
アホなの?

と、言うより頭がおかしいの?

ニュース見てない低能なの?

有事には契約していても簡単に輸出ストップする国だってのに 日本人特有の日本人的思考で相手も日本人と同じ思考という前提で日本人と同じ行動をすると思い込んでる低能なの?

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:19:32 ID:3v7I60FA.net
今朝の中日新聞記事だと本社4Fの空きスペースに製造ライン2本用意して国内製造始めるってあったぞ
中国でも生産してたが中国にブン取られるからって
まだネットメディアに記事は来てないみたいだけどそのうち来るか

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:19:37 ID:uYTbbE3d.net
>>1
この会社支那で作ったら全て没収される事を知らないのか、それとも知った上で敢えて支那に工場を作った売国奴なのか
ちょっと理解に苦しむな

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:19:49 ID:d7PFEw2r.net
>>112
頭お花畑( *´艸`)クスクス

ねぇ、希望の金額で買い取って貰えるとでも?

中国を信じられるってお人好しを通り越して低能なんだね君はwww

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:24:15 ID:9yU/ksVI.net
フラグ立ったな

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:24:45 ID:5zsye/vi.net
主語を名古屋市民とか愛知県民に拡大して貶めたい朝鮮人みたいな連中の多いこと

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:24:46 ID:DpT/ES36.net
あほか、国内に作れよ
中国なら買わんわ

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:29:20 ID:1bsqw2Em.net
中国にしがみつきたい理由があんだろうな
スケベ写真を撮られたとか嫁や愛人が中国人とか
あと社長が安倍以上に馬鹿とか

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:33:01 ID:bkZ3ate0.net
スズランは毒草・・・

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:41:36 ID:XS2jJjg7.net
何故中国に造るんだ

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:44:07 ID:D9pLp+4R.net
ズコー

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:47:32 ID:gxa8FoNh.net
>>394
伊藤忠が輸入したマスクの品質の悪さは他3社のアジア製の中でも最低。
奴らは管理されないと出鱈目な仕事しかしない。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:50:26 ID:8qvdA1lu.net
中国市場を餌に戦争させられた挙げ句に全部取られて引き揚げて来たのに、まだ懲りてねー馬鹿が居た。

馬鹿は犯罪だな(爆笑)

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:50:28 ID:IbBtqWyZ.net
なんでタイ、ベトナム、カンボジアに進出しないかなぁ。

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:51:46 ID:C3vywx0t.net
>>112
没収だろ ?
日本のマスク不足は、日本メーカーの中国工場からの出荷を
地方政府が没収したために輸入できなくなったからでしょ

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 08:53:31 ID:/rmopxCF.net
この新工場の拡張しないと、既存工場潰されるとかだろ。でなきゃ会社解散とかだろ、それで資産没収になるんだろうね。
中国資本との合弁会社しか認められない国だからね。見せしめかな。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 09:06:58 ID:Ap8wUrd8.net
日本人向けじゃね〜んだろw

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 09:09:49 ID:HqkIwplM.net
何も学習してない

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 09:17:36 ID:M3ctPDNu.net
騒ぎが収まったら中国製買わないよ…
60枚不織布マスクの商品説明、
!!多すぎで怪しげに見えてしまう

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 09:23:28 ID:jXvkytox.net
頭腐ってそうな経営陣だな

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 09:24:06 ID:Pmv1nokT.net
>>1
なんでこの時期に中国w

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 09:28:07 ID:jXvkytox.net
もともと日本に製造工場無い会社かよ

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 09:36:47 ID:ocqXJ4EN.net
おい、スズランの担当者、見てるか?(´・ω・`)

アホ 馬鹿 ばか ←このスレをCtrl+Fで検索してみ?

日本国内の刑務所では受託作業がなくてが困っているというのに。

お前らの所業に対する評価は国賊だよ!

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 09:43:54 ID:amQeLzzv.net
中国企業が中国人のために中国でマスク作るのに
なんでおまいらが騒いでいるのだ

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 09:51:41 ID:zdr/CwOV.net
名古屋民だが
ここの会社大丈夫か?
オートメーション化するなら国内に工場作れば、今なら補助金も出るだろうに
中国に工場って…何度同じ過ちを繰り返すのか

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 10:06:13 ID:QcltV8Ol.net
平時になるとこういう会社が国産企業を潰していくんだよね

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 10:08:03 ID:L+6JA8sm.net
>>1
全く意味ない。支那に工場作ってるのであれば全く意味ないw
次の感染拡大で日本が一番必要な時には支那が輸出停止するから

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 10:08:49 ID:KZiJ+63L.net
国産だから非常時に対応できるのであって、中国で増産しても非常用には意味がない

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 10:13:05 ID:Ih7eeX8J.net
スズランってガーゼよ会社だっけ?

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 10:16:03 ID:cLCQ6nWx.net
スズランね
覚えとくわ

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 10:22:00.11 ID:R5A4BwAC.net
何を考えているんだ?

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 10:36:32 ID:7H/1zCwB.net
戦争始まったら接収されるだけ

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 10:37:57 ID:p2cj9JEQ.net
さすが愛知、日本人にはできないことを平気でやってのける!

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 10:55:33 ID:qg1pIEDW.net
>>1
この状況でまた中国に工場立てる経営判断w
会社経営して事内俺からすると理解できないな。
そこが金稼げる奴との差かな?

422 ::2020/05/01(金) 11:11:36.96 ID:GpYcTT2o.net
いいじゃんネトウヨは口ばっかで金出さないし

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 11:18:36 ID:p9hVphiD.net
これほとんど中国で売る分を中国で作るんだろ

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 11:23:23 ID:AG4GBCvG.net
そうか、そうか  中国か〜〜〜  数年後のブロック経済化に耐えられるかな?

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 11:28:25 ID:tiC6QpT4.net
田舎の薬局に有りそうなラインナップだな不買するわ
https://www.suzuran-corp.co.jp/products/consumer/?n=careaide

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 11:35:26.64 ID:1hCjCtLy.net
長期経営計画止めれないのは分かるけど、アホなの?
自分が株主なら大反対するレベルやぞ

427 ::2020/05/01(金) 11:35:44.40 ID:ELwnP//O.net
経営者は平治脳だなw

全世界が中国に対して莫大な損害賠償請求しようとして国体の存続も危ういときにw

428 ::2020/05/01(金) 11:40:06.84 ID:rkyioGhk.net
中国に新工場wwwww
学習能力ゼロwwwwww

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 11:49:54 ID:8HKB7SRM.net
頭おかしいんじゃねーの
チャイナで作っても非常時には接収されるだけだぞ

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 11:59:41 ID:FNpiwhVd.net
世界中チャイナフリー、コリアフリーだよ

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 12:11:39 ID:Gj7GqnyI.net
世界中の資本が中国から逃げるときに、なにか怪しいね。

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 12:17:00 ID:cktvyPVi.net
オールボッシュート!

433 ::2020/05/01(金) 12:25:35.46 ID:O9YUu5Kz.net
絶対買わない

434 ::2020/05/01(金) 12:29:15.26 ID:PMyPwPF+.net
>>35
これか

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 12:51:06 ID:Wqyp8/eB.net
いくらなんでもこれはアホすぎ。
間違いなくシナチク系かチョンスル系の会社と見た。
純度100%のシナチク脳を持っていなければこの判断は絶対にできない。
やっぱりスゲーや、シナチク脳。

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 12:53:07 ID:kY4RnciC.net
この期に及んで中国に工場
馬鹿ですか?

437 ::2020/05/01(金) 13:01:18.47 ID:ufXowkEZ.net
バカな日本人のせいでちょっとバカな日本に皺寄せ

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 13:23:16 ID:TNAY0ElJ.net
>>339
間違いなくこのスレ随一のアホはお前だな

>>196
それをリスクと言わずして何をリスクと言うのかw

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 13:51:47 ID:+3wGEcNm.net
中国が感染爆発したら中国人のマスク供給に貢献だね

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 14:20:42 ID:2X8xm+JL.net
中国人の為のマスク会社かな❓

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 14:47:05 ID:WkyyyPoO.net
バカじゃないのか差し押さえ食らわす国に新工場なんて

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 15:30:42 ID:PHw6Ep8C.net
2022年て・・・・

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 15:59:23 ID:BF7Q1e5P.net
>>1
売国企業を許すな!

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 15:59:43 ID:9aNloqXA.net
>>1
ここの経営者、まさか中国人だったりするのか?

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 16:37:04 ID:mGnbjd/s.net
中国なんかで生産してたら品不足になったら速攻で輸出止められるでしょ
アホなの?

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 16:59:23.79 ID:6TNw5C3y.net
日本に作れよ
時代は今、国産化だぞ
日本人は安全のためなら高くても国産を買うんだよ
むかしスズランという弱小企業も国内で生産してたろうが

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 17:42:05 ID:xpLNXHjF.net
経営陣が路線変更できないバカだと大変だな

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 17:47:25.58 ID:uM+GLL2f.net
>>112
糞中国が買い取るものかw

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 17:51:34 ID:CvDvfQHW.net
アメリカの3Mの中国工場なんか
今回のコロナ蔓延の真っ最中に
中国政府に国営にされたわけで

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 17:53:14 ID:duk6IwIX.net
どんだけ馬鹿なんだ

451 ::2020/05/01(金) 18:06:52.30 ID:vOX7BNnl.net
安くても MADE IN CHINA なら買わないようにする

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:07:13.55 ID:7Eql6qS1.net
馬鹿は死んでも治らないとは正にこの事

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:24:52 ID:5zo7pmjH.net
多分中国国内でつくると原反素材を安く仕入れられるのかもな

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:25:29.39 ID:JB+z6NB+.net
本格的に撤退となると犠牲者は出るだろうな。

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 20:47:25 ID:Q26s1vkL.net
このタイミングで中国に新工場wwwwww
この会社の役員は全員中国人なのでしょうか

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 20:49:06 ID:dlSzQSM5.net
名古屋だからな

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 23:14:39 ID:CnJAFMbC.net
国賊

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 23:18:57 ID:8mTHceHG.net
すずらんの花が咲いていた

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 23:32:18.89 ID:VSf9AGjk.net
中国に新工場ってなんてアホ企業
経営陣センス無さすぎだわ

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 23:32:57.33 ID:I4uyPX6w.net
もう遅いよ。
次の伝染病騒ぎは10年後くらいだよ。

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 02:34:13 ID:ru5kLgPP.net
中国人の中国人による中国人のためのマスク

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 03:11:56 ID:hRdV8IaZ.net
昨日の中日新聞には国内生産って記事出てたけど。

医療・衛生用品のスズラン(名古屋市)は今年九月までに、医療用、一般用の使い捨てマスクを年間計一億枚生産できるラインを本社に新設する。新型コロナウイルスの感染拡大で顕著になった国内のマスク不足の解消に貢献するため、二十年ぶりに国内生産を始める。

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 03:33:31 ID:hRdV8IaZ.net
>>1 日経の報道と違うね
>>462 続き

名古屋のスズラン、マスク国内生産へ 最大年1億枚 

 同社はマスクでは中堅、医療用ガーゼでは国内シェア六割のメーカー。価格競争の激化により二〇〇〇年に国内生産をやめ、コストの安い中国の子会社工場での生産に切り替えて全量を日本向けに出荷していた。
ただ、今年に入り、新型コロナ対策を取った中国当局にマスクを収用されるなどし、供給に影響が出ていた。

 新しい生産ラインは二本で、本社ビル四階にある約四百平方メートルの未使用スペースに設置する。

 中国の機械メーカーと共同開発した自動化ラインで、三〜四人の従業員で稼働できる。医療用マスクは代理店のオオサキメディカル(名古屋市)を通じて病院などに供給。
一般向けは、肌に優しく、マイクロプラスチックの廃棄物がほとんど出ない綿100%の不織布を使った新製品で、ドラッグストアなどで販売される。

 設備投資額は約五千五百万円。スズランの一九年十二月期の売上高は、現地法人との合算で九十五億円。

https://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=739419&comment_sub_id=0&category_id=115&ref=rank

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 03:38:16 ID:bSv411ll.net
新型コロナ/使い捨てマスク国産回帰 スズラン、名古屋で年産能力1億枚 | 日刊工業新聞 電子版
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00556713

スズランは、9月から本社で使い捨てマスクの生産を始める。生産能力は年間約1億枚。
中略
スズランは2022年をめどに、中国江蘇省でマスクなどを生産する新工場も稼働する。

工業新聞が両方併記してるな。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 05:08:35 ID:yLHOZpvN.net
二チャンでココデカウとか言うエディオン系の通販でユニ・チャーム在庫あり情報スレ読んで注文したら発送前日になって在庫無くなったので50枚2980円のマスクなら送りますとかメール来た
中華在庫売りつけるサギだった
エディオンが詐欺やってダイジョブなんだな

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 11:08:29 ID:O/60APZc.net
中国に工場を建てたとしてそのマスクを日本に運ぶ許可が出るとでも思っているのか?
やつらは国策で日本への供給を止めているのに本当に愚かと言うしか無い。

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 11:14:44 ID:czTFd3tS.net
愛知知事、あいちトリエンナーレで名古屋市を提訴へ
sankei.com/affairs/news/2…

大村知事が「あいちトリエンナーレ2019」の負担金約3300万円の不支出を決めた名古屋市を提訴する方針を決めたと明らかに。
名古屋市の河村市長は「とんでもないことだ。大村さんの独裁、独断だ」などと批判。

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 11:23:28 ID:Mh0lgoRx.net
アベノマスクのマスクがもうすぐ届くかな
安倍ちゃんありがとう。これで安心(*^▽^*)v

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 11:24:58 ID:SxcIFQzl.net
中日新聞に名古屋市内の本社の空きスペースで作ると書いてある。
日経新聞のフェイクニュースです。

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 11:27:37 ID:ZA64s8k/.net
>>460
マスクが生活習慣に根付いてるからね、コロナ抜きにしても需要は見込めるだろ

471 ::2020/05/02(土) 11:36:37.10 ID:bzXP2mmi.net
>>470
日本向けちゃうで中国向けやで

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 12:12:00 ID:Hdj2odPx.net
今頃?アホじゃね。さすが、愛知県の会社だな。

473 ::2020/05/02(土) 12:15:33.68 ID:AwtBEieh.net
なんか中国関連企業多いから中華系の会社なのかね
前の方に、スズランという会社名が中華系を疑わせるとか書いてあるけど、中国では特別な意味でもある名前なのかな

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 13:34:37 ID:ZaSrePQ5.net
まるで国際情勢が読めてない。無駄な投資になる可能性が高い

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 14:31:35 ID:eqoFyN96.net
完全国産なら少し高くても買う人多いのに

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 14:45:42 ID:O0pVYh3i.net
アホだね。中国に工場を新設するなんて。
せめて、ベトナムかタイに作ればいいものを。

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 16:50:45 ID:59zmDyHV.net
スズラン、国枝さんは同じ町内なんだけど
何か質問ある?

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 16:54:59 ID:l8QqRmCk.net
これからマスク工場を新設するって馬鹿じゃないのかしかも場所が中国って笑えるなwww

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 17:22:46 ID:hpqmuLI7.net
どうせなら本社共々中国に移転しろ

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 17:28:23.39 ID:c7GTFxZh.net
> 医療品メーカーのスズラン

憶えておこう

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 17:32:12.02 ID:WWyEF/uQ.net
学習能力ゼロ企業

482 ::2020/05/02(土) 17:32:48.14 ID:SxRiq0lP.net
中国に建てたマスク工場は、共産党の胸先三寸で中国人民専用マスク工場
学習能力ないんか、この会社

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 17:39:43 ID:AyhQrPnV.net
懲りろよバカタレwww
有事の際に届かない工場作ってどうすんのマジで

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 17:44:40 ID:B2Xlof7F.net
今は国が脱中国を奨励しているのにアホな企業だな情報が30年くらい遅れているのかな?w

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 17:48:26 ID:ai4fwqlF.net
コロナが収まったらこれも政府が買い上げるの?

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 17:48:47 ID:aMm9ZMvG.net
バカが

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 18:33:18 ID:9cqD/VTl.net
馬鹿じゃねーのチャイナリスクだって言われてんのに

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 18:39:34 ID:oFZ3WCXC.net
やろうとしてることは間違いないが
手順に問題がある

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 18:42:59 ID:8QTU1SQ+.net
学習しない企業は潰れろ

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 19:16:17 ID:vf/RvqVT.net
ハニトラ?

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 21:52:36 ID:NlIb2T8M.net
スズランって生理用品メーカー?
大昔に仕事で行った気がするわ。
なんか女ばっかの職場だった気がする。

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 21:57:05 ID:dUwcxaKs.net
つまりこの会社を当てにしないで
他の供給源を確保する必要があるってことだろ

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 22:00:07 ID:vJErHNZz.net
>>1
馬鹿ですか?

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 22:26:18 ID:7YJs/Ab/.net
同じ失敗を何度も繰り返すとか
日本の経営者って学習能力ないアホしか居ないんじゃね?

495 ::2020/05/02(土) 23:06:18.87 ID:WfxuyaAh.net
>>464
これが正しいなら国内向けと中国向けと完全にわけるということかな
中国で生産して中国で売り捌くつもりならまだわかる

ただ今の中国がどのくらい残るかが不透明になってきたからなあ
工場ができた頃には国が内乱状態ってこともありそうw
その場合最初から損切りのつもりでいるならいいだろうけど

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 23:14:36 ID:PgOSaU1A.net
名古屋で作る。しかもポリエステルではなく綿で。
医療機関向け。一部市販。
価格が安ければ良いが。

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 23:27:38.31 ID:4qpfvS68.net
弱小メーカーでは日本国内で3層不織布の使い捨てサージカルマスク作っても2年後には赤字だろう。

498 ::2020/05/02(土) 23:31:22.55 ID:Rqg0SCow.net
スズラン株式会社って注射時の消毒液酒精綿とか作ってるとこだよね
モノ自体は医療現場で普通に使われてるよ
品質も申し分ないよ
でも中国でつくんの?

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 23:35:55 ID:IktEaExU.net
日本製なら一枚50円で買う

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 23:56:16.50 ID:4qpfvS68.net
スズラン株式会社のマスクは中国から仕入れてたが 中国政府に輸出停止を食らって
現在日本に輸入出来なくなって商品が無い。
仕方無いから中国に生産工場を作るしかない 価格競争からそれしかないかな。

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 01:55:55 ID:eK0Ex9g4.net
スズランは年内に倒産か

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 06:47:23 ID:cPGvv/UL.net
会社が中国の企業になるじゃね?
日本は人口減確実だから先細りするしな

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 06:57:52 ID:oJA8VhhY.net
ようするに、中国人向けマスクの生産工場を作るということなのかな。
日本への輸入は考えてないという。

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 07:37:49 ID:Mjj87HZV.net
支那は、外資を土地の無償貸与、諸税免除や公共料金のダンピングで釣ってるんよ、
で支那に進出しちゃうと、撤退とかの際は建物設備を取るだけでなく、免除した税や
公共料金の差額を遡及して払わされる。

505 :ぱよぱよネット ◆Pshrss.30CXS :2020/05/03(日) 12:36:59 ID:Wi1mNuN0.net
真紅様っていまおりゅ?

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 13:06:21 ID:k8fbMpFb.net
ヤフショでも50枚2000円切ってる店が出てきた。GW後は1000円以下だな。

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 13:16:51.55 ID:cw27CRyC.net
誰が中国製のマスク何か買うんだよ

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 14:09:15 ID:cD6IvGeN.net
日本の財界、政界、官界には、こんな思考の連中が、まだまだ、いっぱいいるんだぜ。
とくに、中国に純な恋心を抱いている団塊世代のジジィ達。

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 14:11:20 ID:Z+xB4hME.net
>>1
あほちゃう?
学習能力ないんですか?(笑)

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 15:10:09 ID:rY7ArY6r.net
こんな今頃中国に新工場を作る売国奴企業にも
日本政府はマスク増産助成金を出すのか?

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 15:28:02 ID:/+dA3v0j.net
この会社馬鹿だろw
日本国内に作れよw

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 15:28:49 ID:erer5lJX.net
国内につくれよ

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 15:38:06 ID:npf1dGCt.net
熊本のド田舎だが今朝ジャスコにアイリス大山の7枚入りサージカルマスク中国産
360円で2部置いて有ったので 記念に1部買って来た。
こんなド田舎にもマスクが一応廻り始めたな。これだアベノマスクが叩かれてるので
中国産のアイリスオオヤマでも不良品はないだろうけど 使わないけど記念購入な。

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/04(月) 01:38:07 ID:RCLvOAP1.net
中国に作っても意味ないのに何も学ばない馬鹿の会社だな

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/04(月) 01:43:54 ID:BWvFX8nx.net
>>1
チャイナリスクを理解出来ない無能経営陣しかいないのか。
中国で作っても、中共が押さえにかかったら海外向けの輸出も出来ないというのに、一体何考えてんだ?

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/04(月) 01:44:40 ID:lTf1geXz.net
県知事が真っ赤だと下も真っ赤になるんだな

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/04(月) 02:21:15 ID:LVwW51vY.net
・スズランは、9月から本社で使い捨てマスクの生産を始める。生産能力は年間約1億枚。
・スズランは2022年をめどに、中国江蘇省でマスクなどを生産する新工場も稼働する

国内、中国両方で作るって話だ。 日経が中国生産の部分だけ取り上げただけ。

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/04(月) 11:29:18 ID:3pnOmpv8.net
このご時世に・・・、終わっとるな

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/04(月) 11:38:09 ID:fuXW7yf8.net
現実を、直視できない経営者。

支那に工場取られて、破産しろ。

520 ::2020/05/04(月) 11:53:01.80 ID:5ioV7yJd.net
使い捨てマスクなら1日で1億枚必要だろ
年間で1億枚生産できるメーカーが365社必要

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/04(月) 12:05:40 ID:M2To7toM.net
とにかく今は追加投資してくれた国産メーカーの製品を国が大量に備蓄して次に備えることが必要
少なくとも50億枚くらい抱えてやれ

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 18:42:10 ID:QQfs1Cs3.net
>>513
岐阜だけど、アイリスと言っても中国産はよく見るようにってか買われてない感じ

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 19:17:58.80 ID:cMk0yip8.net
>>中国に新工場

なんともw

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/09(土) 09:50:05 ID:anfjl+6H.net
マスク工場
http://s2.upup.be/BX7X5Cjh8S

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/09(土) 10:29:36 ID:KmG80eJN.net
大村のせいで愛知のイメージは酷いことになってるけど
河村のおかげで少し名古屋のイメージがよくなってる

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/09(土) 10:36:28 ID:DZpB+j7X.net
また腐れ愛知
ここってチョンばかりなんだろうな
さっさと韓国本国を潰してやれ

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/09(土) 10:39:24 ID:GCXQ1jhU.net
>>1
ロボット化すすめるのに中国に新工場って、コントかよ。
日本につくれよ。

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/09(土) 23:42:44 ID:XptvJdes.net
中国の為に作るんだよ
日本人の為じゃない
仮に日本で売ってても買ってはいけない

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/10(日) 17:34:19 ID:VLCS1Inu.net
利敵行為

総レス数 529
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200