2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】治療薬「アビガン」、日本から提供申し出「あった」=コロナ対策本部[4/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん:2020/05/01(金) 18:36:19 ID:CAP_USER.net
(台北中央社)新型コロナウイルスへの治療効果が期待される新型インフルエンザ治療薬「アビガン」について30日、中央感染症指揮センターの周志浩執行官は日本から提供の申し出があったと明らかにした。ただ、国内には備えがあることや、薬の効果にまだ検証の余地があることなどから「今回は遠慮した」と説明した。

午後の定例会見で、日本がアビガンを無償供与する38カ国に台湾が含まれていなかったことに対し記者から質問があった。周執行官は日本側の好意に謝意を示した上で、必要になった際には改めて連絡を取ると述べた。

(編集:楊千慧)

http://japan.cna.com.tw/news/apol/202004300004.aspx
中央社フォーカス台湾 2020/04/30 15:21

https://i.imgur.com/QWANWiz.jpg
中央感染症指揮センターの周執行官=資料写真

関連
【茂木外相】「アビガン」大型連休後から43か国に供与へ 外相 新型コロナ これまでに80か国近くから提供を求める要請 [5/1]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1588316173/

関連系記事
韓国政府、日本のアビガンを新型コロナ治療薬に使用しない方針…「臨床的根拠が不十分」[3/16]
https://s.japanese.joins.com/JArticle/263687?sectcode=400&servcode=400

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:38:25 ID:vk4ozQ/7.net
日台同盟万歳!

3 ::2020/05/01(金) 18:38:57.01 ID:eHwsAQ2M.net
台湾は余裕あるんだよ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:39:45.04 ID:Na/Qao8P.net
この人だよなコロナ関係のMVP

5 ::2020/05/01(金) 18:39:54.45 ID:0M/R/9v/.net
チョンにはやらねぇから^^

6 ::2020/05/01(金) 18:39:54.94 ID:hLgevySQ.net
結構前に台湾も備蓄してたはず

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:40:42.12 ID:e47JRVCT.net
なんで日本国内はアビガン飲ませてくれないのか

8 ::2020/05/01(金) 18:41:00.71 ID:Xsfwqzsc.net
韓国もこう言えばよかったのになw

9 ::2020/05/01(金) 18:41:41.08 ID:puKcsBLq.net
>>7
厚生省だかが、Goサインを出さないとか……

10 ::2020/05/01(金) 18:42:02.01 ID:Ii4C1PcT.net
他意ワン「ジェネリック作ってるもんね」

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:42:37.82 ID:Xpc+6pLP.net
ジェネリックとか台湾から来るもんな…

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:43:04.85 ID:XsWDrYS+.net
日本も入院すれば使えるよ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:43:13.19 ID:t9PXFy2i.net
何があるかわからんから

備蓄しとけww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:44:53.37 ID:Xpc+6pLP.net
10万いらないからアビガン1セットくれよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:47:25.72 ID:+DAN3NoH.net
台湾もインフルの時に治験参加してたからなぁ

16 ::2020/05/01(金) 18:48:37.28 ID:53eycnEe.net
>>14
家庭に置くような、気軽に使えるもんではない気がする。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:48:49.47 ID:5qwiuWD8.net
1国にアビガン何万錠出してるんだ
報告しろよ
こっちは咳が出てるんだアビガンよこせ
早く医院からアビガン処方できるようにしてくれ

18 ::2020/05/01(金) 18:49:25.14 ID:Mi2ax+pI.net
>>7
「アビガン使わせてくれればあの人も死ななかったのに… (ヨヨヨ 」
「副作用の可能性!」

まー死んでも認可がどうこうで逃げられる、逆に生きて副作用で訴えられたら面倒だもんな
日本人だったら死ぬよりましで済むけどあの人たちなら確実に謝罪と賠償案件になる

19 ::2020/05/01(金) 18:49:42.38 ID:Xs7LXXeR.net
さっさと持ってこい、クソジャップ。
反省の心がないと見なし、処分するぞ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:49:59.83 ID:UOWfg8PD.net
マスクの袋に秘密で入れといて

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:50:40.71 ID:Xpc+6pLP.net
>>16
錠剤じゃん、ちょっと強い抗生物質みたいなもんやろ
所詮これくらいしか自宅療養なんてできないじゃん

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:50:53 ID:mEAIqxyA.net
アビガンの効果は日本でもまだ確信が持てないし

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:52:39 ID:MpxgKxAW.net
>>19
重い副作用があるから人のせいにする民族にはあげられる筈が無い

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:52:42 ID:wRPi4OKN.net
呆れるほど優秀だわ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:52:44 ID:puKcsBLq.net
>>18
アビガンの副作用は、使用後二週間程度で抜ける、
と言う話ではある
が、そも新型コロナウイルスの治療は薬飲んで
更に1ヶ月近く経過観察して、快癒したと判断されるので
その判断まで濃厚接触(意味深)行為をしなければ、
当然副作用も有り得ない筈、なんだけどな……

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:52:47 ID:Kvbz6qR3.net
国民に申し出ろよ!

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:53:58 ID:S5RvBeeg.net
>>16
うちは子供も大きいしセッ○レス夫婦だから気軽に飲みたい。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:54:46 ID:1m1S9kp7.net
常々から中国を警戒してた事が
台湾をコロナから守ったんだよね

中韓にはきを許してはいけない

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:55:04 ID:P44cbVNs.net
今の日本人より日本人らしい台湾の方の備える能力

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:55:48 ID:e47JRVCT.net
副作用があれば在日が騒ぎ出すから面倒で認可しないのか
だったら特措法で在日を全員半島へ叩き出せよ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:56:18 ID:2iGwcNnn.net
>>17
喘息の人にオルベスコもらえばいい
どのくらい使うのかわからないけど

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:56:19 ID:IKEeUfZ5.net
多謝 台湾

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:57:07 ID:AkYX7Djf.net
台湾とは、こうやって普通の会話が成立するのに.....かの国は "恕"

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:57:26 ID:5sEm57yq.net
<;`∀´> ウリナラへは提供申し出してこねえのに台湾に…

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:58:33 ID:OFyCl0Th.net
>>19
副作用出てなくてコレか...

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:58:57 ID:53eycnEe.net
>>21
せやな。

俺も息苦しくなるぐらいなら飲みたいわ。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:59:20 ID:SS2sAa+U.net
>>7
スーパーやコンビニのドリンクコーナーに売ってるぞ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:59:28 ID:yVQMpqpY.net
>>3
これだな
ただ本当に困ったら頼って欲しいわ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 18:59:57 ID:u9yjHROD.net
>>34
欲しいなら言え
治験リストに速攻載せる
データも頂戴ね。
だから言えば貰えるぞ
ただ先着1億円分まで

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:00:50 ID:FqDiOauL.net
>>1
いいですね。つっても台湾はアビガンの備蓄を日本より早くにやったけどね
https://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0999.html

アビガンの経緯は面白い

・民主党政権がアビガンを消しにかかる(製薬利権)
・アビガンを台湾が備蓄(2015年)
・アビガンを安部政権が備蓄(2017年)
・アビガンの原料を安部総理が国内生産出来るようにした
・朝鮮人はアビガンは使わない宣言
・アビガンを使うなと言ったテドロスに、安部総理が希望国と治験を開始すると通達
・50カ国強がアビガンの治験に参加
・製薬会社への出資規制を安部総理が決定

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:01:26 ID:u9yjHROD.net
>>39
すまん
>>19
宛だわ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:01:44 ID:nWuIld23.net
こういうのが、普通の関係なんだよ
韓国相手にしてるとほんと気が狂う

43 ::2020/05/01(金) 19:02:43.24 ID:nxS6RudN.net
丁寧な説明ですね
お困りの際は遠慮なく

44 ::2020/05/01(金) 19:05:31.79 ID:nWuIld23.net
日本「まだ検証不十分ですけど、効果がある新薬あります、試してみますか?治験データをいただけるなら無料で提供します」
台湾「ありがとうございます、ですが備えもありますし今回は結構です、必要になりましたらこちらからご連絡いたします」
日本「わかりました」

日本「まだ検証不十分ですけど、効果がある新薬あります、試してみますか?治験データをいただけるなら無料で提供します」
韓国「マルタニダ!副作用で死ぬニダ!人体実験をまたやるのか!日本を信じるな!まずは規制を撤廃しろ、そしてスワップと土下座だ!」
日本「わかりました」

言ってることは違うのにまったく意味が異なる不思議

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:07:57.19 ID:BUMUk357.net
危険であるという理由で日本国内で使えないものを、
外国に自己責任で使えとばら撒くのかよ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:09:34.81 ID:QBr6RSuq.net
台湾には必要であれば優先的に回すべき。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:09:54.87 ID:sxqT51k9.net
38カ国の内訳ってどこかで見られる?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:10:26.14 ID:QBr6RSuq.net
台湾はいらないかもしれないが未来のための治験には協力してほしいよね。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:10:39.71 ID:4nWu1+FK.net
台湾には「アビガン」をどんどん提供しても良いと思う。

医療用マスク200万枚を無償提供してくれたし、東日本大震災の義援金の
お礼もある。恩には義を以て返すのが人の道。

「恩を仇で返す」どこぞの国とは大違い。
台湾人とチョンとでは、人間とサルほどの違いがある。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:11:02 ID:0WyTXTAP.net
アビガンよりバイアグラ処方してくれ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:12:17 ID:zdr/CwOV.net
>>14
処方箋がいるんだぞ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:13:42.38 ID:NTpXSgL3.net
当然 大韓にも安倍が頭下げてアビガン使ってもらうようお願いするんだろうな?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:14:21.41 ID:ADLgbUb7.net
こら、ジャップ! 察しろや
シカトしとったら辛ラーメン満載のコンテナ送りつけるぞ

54 ::2020/05/01(金) 19:14:39.08 ID:nWuIld23.net
>>48
治療が必要な人がほぼいない状態だからね
投与する相手が以内なら無理だよ
あとこういうのはあくまで自発的にやってもらうものだから
こういう対応も政治家としてはありなのでいいと思う

しかし韓国と比べるとほんと別の生物だよなあ

55 ::2020/05/01(金) 19:15:10.94 ID:NF65AtYF.net
>>19
おおファビョピラ汁が出てんなー

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:15:12.48 ID:NTpXSgL3.net
>>49
大韓には天皇が訪韓して
アビガンを使って貰うようにお願いしにいくんだよな?

57 ::2020/05/01(金) 19:16:21.91 ID:6B5rYcbY.net
押し売りやめろよ(´・ω・`)

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/01(金) 19:16:55.22 ID:NTpXSgL3.net
>>54
え?
台湾『アビガン?そんなもんイラネ』て言われてるのに?

総レス数 214
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200