2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】治療薬「アビガン」、日本から提供申し出「あった」=コロナ対策本部[4/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/02(土) 11:41:07 ID:CtqNN5bG.net
>>161
そんな単純なことではなくてもっと深くて長い闇がある。
明治維新後、国内に広く普及してそれなり役目を果たしていた和漢薬を全否定して西洋薬を大量生産し、財閥系企業と膨大な利益を得ようとしたら、すでに富山の製薬業界が自力で国産化して市販薬に配合したりしていた。
これが気に食わないので配置薬に重税をかけると同時に使用可能成分をどんどん制限してしまった。
業者は皆廃業寸前まで追い込まれたが回収した薬が満州や日本の占領地域では問題なく販売できたことでなんとか生き延びた。

そういう意味では大陸の中国人とも昔は信頼関係があった。
でも今の大陸の中国人は共匪しかいないのが残念。
満洲人の奴隷から解放してあげたり薬で命を助けられた恩も忘れてニセモノを売り捌いて儲けようとかしている。

台湾人は少しだけまともなのがいるので日本より二年も早くアビガンを備蓄薬に指定している。
大陸との往来を遮断して被害を最小限に留めたのは偶然ではなく必然だったという驚き。

総レス数 214
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200