2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米台】SNSで台湾支持、外交部が参加呼び掛け WHO総会開幕迫る[5/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん:2020/05/03(日) 19:15:29 ID:CAP_USER.net
(台北中央社)米政府機関などで広がる世界保健機関(WHO)総会への台湾の出席をSNSを通じて支持する活動で、外交部(外務省)は2日、各界に参加を呼び掛けた。WHO総会の開幕は今月17日に迫っており、米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)は3日から総会開幕まで、関連投稿をSNSで毎日行っていく方針を示した。

台湾は近年、中国の圧力で総会に参加できていない。アザー米厚生長官が先月27日に陳時中衛生福利部長(保健相)と行った電話会談で、台湾の総会参加を支持する姿勢を表明。中国の駐ジュネーブ国際機関代表部は2日、これについて声明を出し、強く反発した。

外交部の欧江安報道官は、中国政府が台湾を統治したことはなく、国際組織で台湾を代表する権利を持たないと改めて指摘。一方、SNSで台湾を支持する声が米国で広がっていることに謝意を示した。

(陳韻聿、游凱翔、唐佩君/編集:楊千慧)

http://japan.cna.com.tw/news/apol/202005030003.aspx
中央社フォーカス台湾 2020/05/03 16:05

https://i.imgur.com/MVwemvL.jpg
外交部の欧江安報道官

関連
【米台】台湾のWHO加盟を後押し アザー米保健福祉長官と陳時中・台湾衛生福利部部長 両保健担当相が異例の電話会談[4/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1588068443/

【#TweetForTaiwan】米国で広がる台湾支持の動き 新大統領報道官や国務省、国連代表部も 台湾のWHO参加を呼び掛ける声援の輪[5/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1588500016/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 19:16:00 ID:bj+4gmHJ.net
ポチって
https://9ch.net/Nu3NY

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 19:16:16 ID:8RN1gUDB.net
きんぺー、テドロス、イライラ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 19:16:33 ID:AAeGBKKt.net
LAWSON(ローソン)のプライベートブランド商品のデザインに賛否両論があったのでまとめました
http://cfgy.ortizsantini.net/lz?54k4m5/w8m1r6qh7us.html

『会社の偉い人がオンライン飲み会したいと言うので付き合ったが、オンラインなのにもう帰りたい』→その様子が地獄すぎた「家庭が侵食されてる感半端ない」

http://cfgy.ortizsantini.net/hb?5sgs5y/61qro34kl1g.html oi oipoi

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 19:17:24 ID:qtICu1ft.net
私たちは戦勝国韓国にお詫びし仲良くさせて頂こうと思う。
さよならタイペイ。北京と仲良くな。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 19:46:45 ID:eK0Ex9g4.net
>>5
万年敗戦国、大韓民国がどうした?
まだ滅びきってないの?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 20:43:04 ID:dHMFb+1F.net
日米のトレンドだな
地勢的にも経済的にも、台湾歓迎&韓国捨て

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 21:15:57 ID:+5qLNQRF.net
>>7
そりゃ米軍にしたって陸続きより間に海がある方がやり易いだろうしな
韓国は、まあ敵を漸減させるための捨て駒ってことで

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 21:22:36.70 ID:dHMFb+1F.net
>>8
単純な話で、第一列島線を日米共に最重要視してるんだよ。だから台湾

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 21:25:33 ID:IbztbzxK.net
チョソは負けてばっかじゃん
おまけに差別主義で加害者だし

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 21:27:32 ID:3l/FPLMf.net
>>7
確かにな
よく考えれば半島は不要
台湾と日本とアメリカでいい形になれる

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 21:31:41 ID:W7eJhVzI.net
>>1
日本も乗っとけ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 21:40:56 ID:dHMFb+1F.net
>>11
経済的にもそうシフトし始めてるのは偶然もあるんだが、
例えば、台湾の半導体開発が順調で韓国(サムスン)は失敗してる事や
韓国の経済が憤死寸前って状況など、
これは、日台の産業構造がダブらない事からも日本にとっては僥倖

第一列島線の岐路に当たる対馬の防衛力を増強すれば完璧だろうな
全く韓国は不要になって、台湾大歓迎になる

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 22:29:21 ID:ZOXOUzU9.net
>>13
とっくに日米はそういう方向で動いてる
国際政治の世界じゃ「これからそういう方向でいきますんで」なんて断りいれない

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/03(日) 22:52:23 ID:dHMFb+1F.net
↑こういう莫迦なんとかならんのかな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/04(月) 00:52:46 ID:vigi5r1k.net
>>8
半島の南側、全部掘って塹壕にするのはどうだろう

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/04(月) 01:13:14 ID:1mqzzNFR.net
>>16
北はどのみち南下するしかないんだから、焦土作戦がいいと思う。
燃料、食料などを北に渡さなければ勝手に潰れるだろう。

18 :六八天安門:2020/05/04(月) 06:28:50 ID:NIV+0m1z.net
台湾の総統も言っていたが、特定の一地域を疎外するのは、本来の趣旨から外れている。

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200