2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロイター/当局者】米、世界の供給網から中国排除へ取り組み加速化 「信頼の置けるパートナー」との連携を構築中 [5/5] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/05/05(火) 09:47:29 ID:CAP_USER.net
[ワシントン 4日 ロイター] - トランプ米政権が新型コロナウイルス感染拡大に対する中国の対応を巡り新たな対中関税措置を検討すると同時に、世界の産業供給網から中国を排除する取り組みを加速化させていることが当局者の話で明らかになった。

国務省のキース・クラッチ次官(経済成長・エネルギー・環境担当)はロイターに対し、「米国は数年前から供給網の中国に対する依存度の引き下げに取り組んできたが、現在こうした動きを加速化している」と指摘。「どの分野が重要で、深刻なボトルネックがどこに存在しているのか洗い出す必要がある」とし、米国の国家安全保障に関わる問題で、政府は近く何らかの措置を打ち出す可能性があると述べた。

現職の当局者や元当局者によると、商務省および他の政府機関は、調達と製造の双方を中国から他の地域に移すよう企業に働き掛ける方法を模索。税制優遇措置や国内回帰に向けた政府補助などが検討されているという。

当局者の一人は「政府全体で取り組みが進められている」とし、製造業のどの分野を「必須」と見なし、中国外でどのように製造していくか、各省庁で検証が進められていると述べた。

トランプ大統領の対中政策は、政権内の対中強硬派とビジネス推進派の舞台裏での攻防が特徴の一つとして挙げられるが、現在の状況下では、対中強硬派が勢力を増していると主張。当局者は「中国との取引に関連して存在していた懸念がすべてコロナ禍で具現化した形になっており、破滅的な事態に向かう地合いは整っている」と語った。

別の当局者によると、米政府は「エコノミック・プロスペリティー・ネットワーク」と称される「信頼の置けるパートナー」との連携を構築中。デジタル事業、エネルギーとインフラ、研究、貿易、教育、通商など広範な分野で共有できる基準を採用して運営されている企業と市民社会団体が参画するとしている。

これに関連してポンペオ国務長官は4月29日、米政府は日本のほか、オーストラリア、ニュージーランド、インド、韓国、ベトナムと共に、「世界経済の前進に向け」取り組んでいると表明。「今回のような事態の再発を防ぐための供給網の再構築」などが協議されていることを明らかにした。

中南米諸国も役割を果たす可能性がある。コロンビアのフランシスコ・サントス駐米大使は4月、米ホワイトハウスのほか、米国家安全保障会議(NSC)、米財務省、米国商工会議所と、米企業が供給網を中国から米国に近い地域に移すよう働き掛けることについて協議していると明らかにした。

米中ビジネス協議会(USCBC)のダグ・バリー報道官は「コロナ禍で明るみに出たリスクの度合いを踏まえると、供給網の多様化は理にかなう」と指摘。ただ「中国で稼働する企業がこぞって国外に移管する動きはまだ見られていない」と述べた。

国連の統計によると、中国は2010年に米国を抜いて世界最大の製造業国として台頭した。

2020年5月5日 / 00:13 / 9時間前更新
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-china-idJPKBN22G1WZ

308 ::2020/05/05(火) 12:10:20.05 ID:T5bv4Mc0.net
>>285
仮に、すべてがあなたの思い通りになったとして、どんなスタイルを
想像して書き込んでますか?>日中併合

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:10:35.54 ID:vwlACNsV.net
【中国】サムスンをパクった中国シャオミさん、爆発までもパクる

中国のシャオミは世界でもっとも巨大なスマートフォンのスタートアップ企業だ。シャオミが今の地位に行くことができたのは何ら不思議なことではない。
文字通りありとあらゆるアップルの動きをコピーしたからだ。

シャオミの製品はiPhoneの“パクリ”だし、販売戦略もアップルそっくりそのままだ。実際、シャオミは年に一度の新しいスマホの発売の際、CEOがジーンズと黒のタートルネックを着てステージ上でプレゼンする。
これは決してジョークではない。

事業が軌道に乗り始めると、今度はサムスンのありとあらゆるものをコピーした。シャオミの人気スマホ“Note”はサムスンの有名なGalaxy Noteを意識したものだ。

最新の“RedMi Note”は、サムスン、アップル、HTCなどの要素をすべて詰め合わせたスマホだが、なんとそれだけにとどまらず、サムスンが起こした事件までもなぞったのだ。

これを聞いた人は去年、サムスンのGalaxy Note 7で起きた問題を思い出すだろう。そう、爆発事故だ。女性の乗ったジープが炎上したり、男性の家が火事になったりした。

大問題だった。シャオミのGalaxy Note 7のライバルであるRedMi Note 4は、不幸なことにGalaxy Note 7 の喜ばしくない“特徴”までもコピーしてしまった。
インド紙によると、Note 4は、男性のズボンのポケットで爆発し、男性は火傷を負ったという。

男性が自転車をこいでいると、RedMi Note 4が突如として燃え上がったのだ。ポケットから出そうとしたが、炎と熱さで触れることができず、水で消火してようやくズボンから取り出せた。
だが、取り出した後もしばらく煙を出していたそうだ。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:10:40.91 ID:x/pWBXaz.net
>>304
逆に100な案件教えてくれん?
0だってわかってるのにやったら責任あると思うよ?

311 ::2020/05/05(火) 12:11:14.97 ID:Y1cCdnDH.net
ID:vwlACNsV
コピペ荒らしまで湧いたよw

312 ::2020/05/05(火) 12:11:16.52 ID:OVZMXSXF.net
>>303
100じゃなかったら意味ないって言うたら商売全部意味ないって言ってるけど
その100に足りん複数ある商売で100賄うんちゃうん?

313 :中国三亜猫(中国籍):2020/05/05(火) 12:11:39.84 ID:F0gGG+gG.net
>>291
え?は?
聖徳太子って日本の伝統をすべて捨て去って宗教から政治から文化まですべてを中国式に変えた超絶親中だぞ?
親中の原点であり親中の神
おまえ無知すぎるだろ?

>>301
グローバル化は国境を廃絶して途上国に富裕国の富が流れていくだけ
グローバル化が進んでいくと日本人の生活水準はいずれ東南アジア人と同列になる
グローバル化とは東南アジア人と同列になりたいか?それとも中国人と同列になりたいか?この2択から選ばないといけないってことよ?

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:11:46.54 ID:vwlACNsV.net
【韓国】2011年以降、北朝鮮へ訪朝者にビザ取得義務付け サムスントップなども対象=米政府 2019/8/6 【テロリズムとの戦い】

【ソウル】2011年3月1日以降に北朝鮮を訪問した人は、米国へのビザなし入国が不可能になる。

韓国外交部によると、米国政府は5日(現地時間)から、北朝鮮への訪問や滞在の経験を持つ人々を対象に、電子渡航認証システム(ESTA)によるビザなし入国を制限すると韓国側に通知した。
 ESTAはビザ免除プログラム(VWP)に参加する韓国や日本など38カ国・地域の国民に対し、90日以内の観光や商用目的でのビザなし訪米を可能にする制度。ESTAのホームページで個人情報や旅行情報を入力し、米国の承認を得る形に入国手続きを簡素化している。
 だが今後、訪朝経験のある人が訪米する場合はビザ取得が義務付けられる。オンラインで関連書類を提出し、米国大使館に出向いて英語で面接を受ける必要がある。
 この措置の対象になる韓国人は、11年3月1日から19年7月31日までに訪朝した経験のある約3万7000人。

この中には、昨年9月の南北首脳会談に合わせて平壌を訪れたサムスングループの事実上の経営トップ、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長ら財界関係者も含まれる。ただ、公務のため訪朝した公務員は証明書類を提出すればESTAを通じた米国入国が可能だ。

 外交部の当局者は「訪朝経験があっても米国への訪問そのものが禁じられるわけではなく、商用、観光など目的に合うビザの発給を受ければ米国に入国できる」としている。
 米国側は今回の措置について、テロの脅威に対応するための国内法に基づく技術的、行政的な措置だとし、ビザ免除プログラムに参加する韓国以外の37カ国・地域にも同一に適用されると説明したという。
 米政府は16年以降、法律に基づきテロ支援国家など指定国の訪問者をビザ免除プログラムの適用除外としている。
11年3月以降にイランやイラク、シリアなど7カ国への渡航歴がある人は同プログラムを利用して渡米することはできず、この7カ国に北朝鮮が追加される。北朝鮮は17年11月、米政府によってテロ支援国家に再指定されている。

 北朝鮮への訪問記録はパスポートに残らないため、米国がどういった方法で北朝鮮への訪問歴を確認するのかははっきりしないが、韓国政府は自主申告の形を取るとみている

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:11:48.79 ID:zfkZrvM/.net
>>285
これだけは無いって

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:12:09.04 ID:w+ZXEODC.net
>>310
コロナで今までの世界は無くなるんやで

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:12:13.43 ID:WiQjrGQm.net
>>304
御前は現在の100の責任を如何取ってくれるの?

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:12:36.84 ID:AsQroemR.net
金に目が眩んで尻尾振って支那に進出した
日本の経済界の連中はどうするんでしょう。
支那の人質みたいで邪魔臭いんですけど。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:12:47.80 ID:x/pWBXaz.net
>>312
だから、0の中国より50の国と複数契約して補うんじゃない。

自分で答え言ってるじゃない。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:12:57 ID:KYmR00NV.net
中国の頼みの綱はロシアと金でイエスマンになってくれる途上国だけかな…

でも取り立てや契約がエグくて途上国からも嫌がられてそうなんだよな

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:13:06 ID:WAsxO4c9.net
>>1
>米政府は日本のほか、オーストラリア、ニュージーランド、インド、韓国、ベトナムと共に、
「世界経済の前進に向け」取り組んでいると表明。

露骨に中国包囲網でワロタ。

パックスアメリカーナの維持の為、
アメリカは中国共産党を解体することを決意した。
米ソ冷戦のように長丁場となるか、
以外にコロッと終わるのか。
日本もプレイヤー国家の一つとして上手く立ち回らねばなるまい。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:13:11 ID:EKp9BUV2.net
>>306
投資なんだからリスクは付き物
少なくともこれまでは順調だし、
今でも主な投資先のアメリカの株価や不動産価格は暴落してはいない

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:13:25 ID:OVZMXSXF.net
>>317
アホかお前は
何処まで狂ってんのか知らんけど
もう勝手にしとけ

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:14:28 ID:w+ZXEODC.net
>>322
世界恐慌は避けられん見通しや。歴史は繰り返す

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:15:23 ID:2kUzlc4H.net
日用品、衛生用品の脱中国やれ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:15:49 ID:0P3/Jb9G.net
>>321
ていうか
安倍が提唱してた
自由と繁栄の弧
そのもの

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:15:53 ID:T5bv4Mc0.net
>>313
>グローバル化は国境を廃絶して途上国に富裕国の富が流れていくだけ
>グローバル化が進んでいくと日本人の生活水準はいずれ東南アジア人と同列になる
>グローバル化とは東南アジア人と同列になりたいか?それとも中国人と同列になりたいか?この2択から選ばないといけないってことよ?

あなたのこの文章のなかで中国は現状「途上国」なの?それとも「富裕国」なの?

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:15:56 ID:2YnH10rP.net
次は韓国とインドネシアの排除もしないとな

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:16:17 ID:7Qfue3X7.net
>>1
チョンが混ざってたら負けるぞアメちゃん

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:16:47 ID:ge+8bHmp.net
日本はグローバル化の恩恵を全面的に受けた訳では無い。むしろ多くの損失を
出している。日本が目指した、恩恵を受けたのは「自由貿易」である。これに
よって日本は自由に外国から資源を買うことが出来る様になり、加工したものを
自由に売ることが出来る様になったからだ。WW2以前はそれが出来なく、欧米など
に石油も握られ自由に買うことも出来なかったのだ。グローバル化は製造など仕事
はより賃金が安い国へ移って行くと言う資本家にとって好都合なことだった。反面
自国の製造から雇用を奪われることとなった。今その流れが現実に変わろうとして
いる。

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:16:53 ID:bqtk2CtK.net
>>320
その途上国を味方につけることはできないのかね。
借金チャラにしてやるよ、倍賞責任負わせることができれば
お前らが中国から借りてる金はなくなるから、とそそのかせばそれなりに。
弱小国でも中国への反対票は一票は一票。
中共はえげつない事しているから、どこも不信感は持ってるはず。

332 :中国三亜猫(中国籍):2020/05/05(火) 12:16:54 ID:F0gGG+gG.net
>>305
グローバル化じゃない
日本はこれから中国となるんだよ

>>307
二階「ねぇーよ」

>>315
むしろ日本が助かる道はこれしかないんだが??

>>327
東南アジアより豊か

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:17:12 ID:a2/zDi6i.net
>>301
違うよ。それこそが日本の強さの原因だったから、反日クリントン他の反中連中が日本式の成功システムを壊したんだよ
年功序列で会社に一生務めるというシステムは長期的な視野で開発とかすることが目標になるから、短期の利益出して
株主に利益を分配するアメリカの会社は競争に勝てなかった

そもそも、グローバル化して競争すると、労働力さえ低賃金競争をしいられるから、中国とかインドには絶対に勝てない
からな。更に、中国は独裁国家だから、商売するには独裁国家のルールに従わないとならないし。更に、知的財産は無視
してパクるし

アメリカさえ、こんな競争になると中国に勝てない。だから、武漢肺炎前から貿易戦争を開始していたけどさ。素直に特許
に膨大な金を払うとかしてくれるなら、アメリカにも利益が大きいけどさ。そんなことする国じゃないし中国わ

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:17:23 ID:EKp9BUV2.net
>>324
そうなったらそれは日本だけの問題ではないだろ
それに、恐慌もいずれは終わり、経済は復活する
それもまた歴史だよね

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:17:58 ID:6c4AFMa4.net
普通に戦争の前準備だよな、コレ
いざという時にその選択を取れるように布石を置いている段階

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:18:04 ID:WiQjrGQm.net
>>323
おいおい御前の真似しただけだけど?
自分に対して同じ事言われると、いかに自分がアホか良く分かるだろ?
俺に感謝しな。

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:18:14 ID:3za02Vyn.net
>>8
まあ、日韓のトラブルや在韓米軍の問題なんて一般アメリカ人はほとんど知らないし、関心もないだろうし

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:18:39 ID:M4gP97rT.net
中国人は、賃金が高いし〜 メリット無し

魅力無し

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:19:43 ID:MYo/IAXg.net
>>313
どんな環境になっても底辺は底辺
お前は底辺のまま

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:19:47 ID:T5bv4Mc0.net
>>332
>東南アジアより豊か

これだけで頭の悪さがよく分かる。経済力、すっげえピンきりなのに>東南アジア

てか、具体的になにも考えてないでしょ?その「日中併合」とやら

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:20:00 ID:3za02Vyn.net
習近平国賓待遇日本ご招待なんてまだやる気なのかね?
そもそも誰のごり押しでこんな企画が出たの?

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:20:21 ID:zfkZrvM/.net
>>313
確かにこれまでのグローバル化はコロナで終わりだろうね
今後20年くらいかけてブロック経済とグローバル化の良いとこ取りみたいな経済圏が3つくらいできる感じかな

343 :日本解放委員会:2020/05/05(火) 12:21:35 ID:l1fiLetv.net
アメリカこそ信用出来ない

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:21:35 ID:WiQjrGQm.net
>>332
中国が2000兆円の損害賠償したら考えてあげても良いよ。
まずは損害賠償しなよ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:22:14 ID:x/pWBXaz.net
>>343
何処と比較して?

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:22:26 ID:a2/zDi6i.net
>>320
途上国て頼りにならないよ。中国が金を貸す前は、アメリカ、日本、ソ連から金をたかっていた
国が殆どだけど、今は中国のいうことを聞いてる国が多いし

金をたかるだけたかり、裏切るというのが、大部分の役に立たない途上国の行動だしな。中国から
借りた金を踏み倒せる状況になったらたらアメリカに同調する国が増えるでしょ

347 :中国三亜猫(中国籍):2020/05/05(火) 12:22:46 ID:F0gGG+gG.net
>>340
中国の底辺>東南アジアのすべて

>>344
2000兆円払えば中日併合合意してくれる?

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:22:58 ID:tbqMcfNv.net
この機にTPPにアメリカ加入してもらったら良い、一気に経済圏が拡大して活性化するぞ。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:23:04 ID:mwwjcENM.net
>>285
馬鹿だなぁw

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:23:52 ID:wqFhE5cz.net
>>285
韓国やシナがまともなら、日本と組んで米国に対抗できる「東アジア経済同盟」的なものを
つくって今より発展繁栄して豊かに暮らせているだろうと本気で思うよ。

日本と価値観が違ってもいい、日本人は細かすぎるし不潔恐怖症だし、日本がシナチョンに
合わせられる点は合わせる。
だけど、韓国のようにウソを無限大についいて約束が成立しない国民性、歴史偽造に合わせるのは無理。 
シナの武漢ウィルスバラマキは論外、尖閣諸島にちょっかいだしてくるのも論外。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:24:23 ID:bqtk2CtK.net
>>341
さすがに国際的にも無理じゃないの。
あんなチンピラ呼ぶわけにはいかないでしょ。
天皇陛下を利用されるのがミエミエ。
天安門を繰り返してはいけない。
コロナだけじゃなく五輪も潰された、
それで居直ってるチンピラを国賓なんて。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:24:47 ID:WiQjrGQm.net
>>347
2000兆円払えば大日本帝國復活に賛成してあげるよ。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:25:20 ID:zfkZrvM/.net
>>332
国際政治学者なんかは可能性として日中同盟もありと考えるかもしれんが、現状、過半数の日本国民がそれを是とするとは思えんな

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:25:34 ID:zv/WlnfH.net
さっさとしにやがれ、シナチク野郎

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:26:17 ID:x/pWBXaz.net
>>347
損害賠償だから購入費用は別でしょ。
取り敢えず、価値で誤魔化されないように金1000万トンなら考えるわ。

356 :中国三亜猫(中国籍):2020/05/05(火) 12:26:21 ID:F0gGG+gG.net
>>348
逆だ
グローバル化進めれば進めるほど先進国の産業は衰退していって貧しくなる
得するのは大資産家と途上国民だけ

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:26:23 ID:wqFhE5cz.net
>>332
日本が中国になるのは米国が許さないから、それをするならまずは米国を叩かないと無理だね。
まぁ頑張れよ。

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:26:40 ID:OTPtcGa6.net
経団連「チャンス!!!」

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:27:10 ID:MYo/IAXg.net
>>343
お前は誰からも信頼されない
すなわちお前の言う事は信頼されない

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:27:31 ID:wlM7tUOq.net
>>1
日本製造業復活のチャンスじゃん

どんどん売り込めよ

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:28:01 ID:Me/sUa7K.net
>>341
日本は日本の思惑として習を持ち上げて貸しにしておく
という選択肢があるのかも知れないな

362 :猛虎弁使い:2020/05/05(火) 12:28:05 ID:E3uCFGF6.net
(*゚∀゚)ドイツさん逃亡www

ドイツ当局者、トランプ氏の中国懲罰に付き従うことを拒否―中国メディア

https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200504007/

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:28:17 ID:x/pWBXaz.net
>>356
なら、日本にとっては尚更良いじゃない。
吸う先が出来るのだから

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:28:18 ID:T5bv4Mc0.net
>>347
中国内陸部とか貴州とかの貧困層の方がシンガポールよりも上だと
考えているんですね?

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:29:16 ID:OXg3ad6A.net
>>362
ドイツってのはどうしてこう貧乏くじを引いていくスタイルなんだ?

366 :中国三亜猫(中国籍):2020/05/05(火) 12:29:28 ID:F0gGG+gG.net
>>364
シンガポールは東南アジアじゃねーだろ?
シンガポールは実質中国人の国だぞ?

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:29:29 ID:zfkZrvM/.net
>>341
韓国とは言葉が通じないが中国とは話ができるというのは安倍の弁らしいしその通りだと思うがコロナを巡る中国と欧米の対立を見てるとキンペー国賓はもう無いんじゃないかね

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:29:34 ID:vwlACNsV.net
【韓国「赤化」危機】韓国経済、中国に深入りしすぎ泥沼 「留まるも地獄、退くも地獄」[8/02]

■朴大統領は、韓国の中国依存を加速させた

 朴槿恵(パク・クネ)大統領が2013年2月に就任して以降、韓国経済の中国依存度は急速に高まっている。
韓国貿易協会の統計によると、15年度の輸出額の26%、香港を含めると30%以上を対中輸出が占めるに至った。対米、対日輸出額の計は18%に過ぎない。
 「輸出立国」の韓国では、輸出額がGDP(国内総生産)比約50%(=今年2月、日本外務省資料)に達する。その3割が中国向けなのだ。中国への工場移転も進んでおり、中国向け投資額は対外投資額全体の30%を超えている
 北朝鮮の核兵器への対応をめぐって、中韓間に多少の政治的軋轢(あつれき)が生じたとしても、もはや韓国経済は中国なしには成り立たないのが実態である。
 しかし、ここに来て中国では不動産や株式バブルが崩壊して、消費が激減している。中国経済の主要指標である輸入額を見ると、16年の1月〜5月の累計は前年同期と比べて10・3%減っており、19カ月連続で減少している。
 経済的合理性を欠いた中国政府の諸政策が破綻し、中国市場そのものが崩壊し始めている。これが、韓国経済の最大の不安材料となってきた。

■韓国製品の世界市場での競争力も低下している。
 中国製品が技術レベルでも、韓国製品を凌駕しはじめたのだ。造船や鉄鋼など、これまで韓国経済をリードしてきた大企業が、中国企業に海外市場を奪われている。15年度は軒並み大赤字となって国内景気を悪化させ、多くの失業者を生み出している。
 基礎研究の積み重ねの少ない韓国企業が、先端商品を開発して新市場を切り開くことは難しい。ならば、崩壊しつつある中国市場にしがみついて、既存商品で勝負するしかない。
 だが、13年まで中国市場でトップを走っていたサムスンのスマートフォンでさえ、「小米科技(シャオミー)」など中国メーカーに追い越され、今では5位圏にすら入っていない。
 それでも中国市場を失えば韓国経済は直ちに崩壊する。韓国は今や泥沼の中国に両足をとられ、「留まるも地獄、退くも地獄」である。朴氏と、習近平国家主席の蜜月に幻惑されて、韓国人は中国に深入りしすぎてしまったのだ。
 中国の経済崩壊は、中国共産党幹部にとっては織り込み済みだろう。これからは、「中華民族の偉大な復興」のスローガンのもとに、強大な軍事力でインド洋や太平洋に進出して、富源を独占することで発展を図ろうとしているに違いない。
 中国から足が抜けなくなった韓国はやがて「赤化」され、朝鮮半島が中国の太平洋進出拠点となる日がくるかもしれない。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:31:26 ID:TQtOaggR.net
結局、いざという時に中国はまるであてにならん、という事を証明してしまったからな。
強力な国家統制と信用より勢いというチャイニーズエコノミーの限界を露呈した。

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:33:04 ID:TQtOaggR.net
>>366
プラナカンは華僑であって中国人ではない。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:33:06 ID:+pdUFaNj.net
> 【ロイター/当局者】米、世界の供給網から中国排除へ取り組み加速化 「信頼の置けるパートナー」との連携を構築中

一方...日本では。
安倍政権は独裁者習近平を国賓として招待するのを画策中。
そして日本の企業は、中国に新しく工場を作って投資を増やしている最中。
更に、自民党の二階は、1000人規模の人材を引き連れて中国詣でを予定...

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:33:54 ID:2wDjBydA.net
中国に対する信頼は中国以外の国が決めます。
そしてその決定が行動に現れます。
自己申告じゃねーんですわ。信頼ってのは。

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:34:03 ID:VPcXdV2W.net
サプライヤーが独裁国家の一択って、昔からアホだと思ってた
一時的なものでなければ、普通は独裁国家や社会主義の軍事国家は避けるでしょ

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:34:17 ID:WiQjrGQm.net
>>366
結局、大日本帝國時代が歴史上中国人が最も幸せな生活を送れた時代だったな。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:34:20 ID:T5bv4Mc0.net
>>366
ASEANの立ち上げ国の1つなんですが>シンガポール

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:34:59 ID:zfkZrvM/.net
>>361
天安門の時それやって結局無意味だっただろ

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:35:31 ID:MYo/IAXg.net
国籍が立派でも人生失敗してたら信頼ないのよ
年金増やせ
最低賃金上げろ
生活保護増やせ
みろよ社会に必要とされない奴らから困ってく
幸せな人々が妬ましいんだろうな

378 :ナウリ ◆qsPumk0i0bt7 :2020/05/05(火) 12:36:32 ID:a03c07Wg.net
>>377
ネトウヨに言ってるの?

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:37:18 ID:iCZG5Bgl.net
>>4
マジでほんそれ
多少高く付いても国産マスク製造してるメーカーから買う事にするわ

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:40:41 ID:zwfQJ5g1.net
中国を持ち上げてた有識者が蜘蛛の巣散らして退散w

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:42:55 ID:VgRpkmU/.net
信用信頼なき連中と友好の美名のもと、付き合っていたら日本は根こそぎ技術を吸い取られた 
また痛い目に遭いたいか 共通の価値観持つ日米欧で関係の再興築をすべきだな

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:44:07 ID:aCEUY+FE.net
このロイターの記事、昨日読んだ時にどこの国に呼び掛けたかなんて書いてない。
日本のロイターの社員がおかしな付けたししてるんじゃねーのか?

韓国なんて欠片も入ってない。
Trump administration pushing to rip global supply chains from China: officials
ttps://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-usa-china/trump-administration-pushing-to-rip-global-supply-chains-from-china-officials-idUSKBN22G0BZ

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:46:16 ID:VBdncL25.net
韓国が入ってるのは踏み絵だろう
朝鮮半島が2つに引き裂かれて今の韓国があるが
このままいけば韓国自体が2つに切り裂かれるぞ
大国同士の接する領域に位置する国は
よっぽどの現実主義で先見性のある奴らなら緩衝国となるが
連中にその才能はないから分裂させられる運命だ

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:46:47 ID:jvSn2TDB.net
>>5

まあ、現段階では入れておくしかないわな・・・
対中国としての建前上w

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:47:12 ID:pG3SNl9E.net
やっぱ、緊急時に必要になるような産業は
信用できない国家に頼るべきじゃないな
食料自給率も上げていけないのかねえ

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:47:29 ID:aCEUY+FE.net
>>383

1の日本向け記事を昨日読んでるけど、その時点で呼び掛けた先の国なんて書いてなかったし、
英文のロイターの記事にはそんな話一言も上がってない。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:48:43 ID:Rb+9PQwh.net
>>158
貧乏人からなけなしの金を奪って
その金で不破やら志位らは豪邸に奴隷を侍らせて貴族生活を満喫してる
これが日本共産党の実態

12億強の奴隷から巻き上げた金で2億弱の貴族が我が世の春を満喫する支那共産党も同じ構図

388 ::2020/05/05(火) 12:50:10.36 ID:C6ViLLtb.net
納まる所に納まる つまり英米加豪で1グループだろう

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:50:56.64 ID:fjrOGjHu.net
トランプは、もっと同盟国との関係強化ってことを考えたほうがいいと思う。

米国一国主義じゃ、中国包囲網なんて構築出来ないんだから。

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:51:48 ID:aCEUY+FE.net
>>389

連携強化してますやん。

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:52:31 ID:oVOewlM+.net
日本が混じってるのはおかしいニダ

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:52:53 ID:yQ1f6ucR.net
ざまあ糞シナw

中国の銀行「原油先物マイナス」でカモられた訳
底値買いに躍る中国マネーを空売り筋が撃沈
https://toyokeizai.net/articles/-/347981?page=2

393 :日本人民解放派:2020/05/05(火) 12:53:17 ID:pDJ0G0ds.net
アメリカはなかなか日本を信用しない。
いくら日本の総理大臣がゴマスリしても、アメリカファーストだの言われてしまう。
これなんかできないか。

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:58:57 ID:aCEUY+FE.net
>>393

手前の知った事じゃねーだろ? 朝鮮人。

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 12:59:20 ID:XLNHN58B.net
アメリカの終わりの始まり。
シェールガスだけで、1日に何億ドルも赤字が止まらず、選挙も危なくなって来た今、中国に責任転嫁するか脳のないトランプ。
日本以外誰も賛同しないよ。

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 13:00:10 ID:aCEUY+FE.net
>>395

現実見据えて早く韓国に帰国するか、死のうね?w

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 13:00:43 ID:bqtk2CtK.net
>>382
https://www.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-china/trump-administration-pushing-to-rip-global-supply-chains-from-china-officials-idUSL1N2CJ0YS

こっちは入ってはいる

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 13:02:31 ID:GtnyFIR9.net
>>393アメリカファーストは当然だろ
何か問題があるのか?

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 13:03:20 ID:NWSGKX6B.net
日本が中国市場を捨てたらヤバいだろさすがに

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 13:03:20 ID:jXTskFOA.net
これだけではどうなるか判らんな

新ココムとの呼び名もあるエクラ(ECRA)が準拠になるんかねぇ

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 13:04:10 ID:T5bv4Mc0.net
>>393
自国が自国を優先するのは当然。いや、どっかの国では曲がりなりにも
行政のトップにある人間が我が国は自国民だけのものではない、とか
意味不明なルーピー言語を使ったこともあるらしいけど…都市伝説ですよね?

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 13:04:11 ID:aCEUY+FE.net
>>397
よく見たら記事の下の方にちょこっと入ってますね。
韓国はまだ関係が完全に切れてないので、申し訳程度に書いたもんでしょうが。

中国と既に結託している韓国を、包囲網に加えても全く意味のない事ですからねぇ。

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 13:04:15 ID:JHF6jUYL.net
村八分になるチャイナが生き残るには、資本の自由化が必要なのだろ?
つまり、アメリカの植民地になること。
人民元じゃ何も買えないからな。まあ、軍事力を背景に、周辺弱小国を支配できるかも知れないが、
それも、ソビエトの二の舞いだろうよ。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 13:04:26 ID:lTXSjH0h.net
20年間だけだったけど中国人は経済発展を味わえてよかったじゃん

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 13:04:56 ID:MYo/IAXg.net
>>383
引き裂かれると言うより
今回はプチプチだろうな

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 13:06:21 ID:aCEUY+FE.net
>>399
中国生産⇒中国内で完全消費させる商材に対する投資ならいいんじゃね?
欧米式のカネ以外出さないスタイルのヤツねw

現地法人立ち上げて合弁会社の運営にしといて、ヤバくなったら株を相手会社に買い取らせて撤退すればOK。

407 :日本人民解放派:2020/05/05(火) 13:07:05 ID:pDJ0G0ds.net
>>398
アメリカはもう少し日本を信用しても良いんじゃないかね。
日米同盟とかいうくせに、アメリカの要求ばかりにしたがってる気がする。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 13:07:28 ID:8gEuqDXV.net
>>4
だから日本にマスク工場が出来ないように マスクを叩き売っているだろ
外国の工場の製品を押さえたのは悪手だと気付いたんだろうな 時既に遅し

総レス数 678
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200