2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓経】LNG船すら韓国の独走体制崩れた…造船業界も「中国の脅威」 [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2020/05/05(火) 15:18:52 ID:CAP_USER.net
? 中央日報/中央日報日本語版2020.05.05 08:41

韓国の「液化天然ガス(LNG)船受注ひとり勝ち」が中国企業によって崩れ、造船業界が緊張している。まだ技術格差が大きいため心配する段階ではないとしながらも、独走体制が揺れている以上、安心することはできないという雰囲気が漂っている。

4日、関連業界によると、韓国造船海洋は最近1−3月期実績発表後に開かれたカンファレンスコールで、最大120隻まで発注が予想されるカタールLNGプロジェクトに関連して「韓国造船会社が80隻まで受注できるだろう」と明らかにした。先月、中国の滬東中華造船が予想を破ってカタール・ペトロリアム(QP)と合計16隻規模のLNG船建造契約を取り付けたことに伴う影響を尋ねる質問に対する回答だった。韓国朝鮮海洋は具体的な根拠は提示しなかった。

LNG船市場はここ数年間、韓国が占有率80〜90%を維持して事実上ほぼ独占してきた。新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の余波で今年の船舶発注が急に途切れた中で、唯一の支えだったカタールLNGプロジェクト1次物量を中国に奪われ、韓国造船業界は衝撃を受けた。LNG船は1隻あたりの価格が約2億ドル(約213億円)に達するため、タンカーコンテナ船など他の船舶より実績に及ぼす影響が大きい。現代重工業・大宇造船海洋・サムスン重工業など韓国造船「ビッグ3」は2004年にもその後4年間カタールが発注したLNG船53隻の受注を一気に手中に収めて好況の足がかりを作った。

ひとまず造船業界は中国のLNG船造船能力には限界があるとし、カタールLNGプロジェクトの残りの物量に対する受注一挙獲得に自信を持っている。中国造船会社は数年前から韓国に追いつくために努力しているが、技術力で限界を見せているという分析に従うものだ。

中国で唯一、LNG船を建造できる滬東中華造船は、過去数回にわたり故障や廃船事故を起こして船主の間では悪名が高い。2018年オーストラリア近隣海で、故障によって立ち往生してしまったLNG船グラッドストーン号も同社で建造された。造船業界関係者は「滬東中華造船のLNG船建造ドックでは1年に最大4隻しか建造することができない」とし「残りの物量のほとんどは韓国に来るだろう」と説明した。

今年1ー3月期の韓国造船会社は36万CGT(標準貨物船換算トン数)を受注し、151万CGTを受注した中国の後塵を拝した。LNG船発注が本格化すればすぐにでも形勢をひっくり返すことができるというのが造船業界の予想だ。昨年も韓国造船会社は終盤のLNG船リレー受注で逆転に成功した。

変数は中国が数回の事故を起こしても今回のLNG船契約を獲得するほど強大な購買力がバックにあるという点だ。中国は大気汚染を削減するために石炭発電を減らし、代わりにLNGを継続して増やしている。ガス田を開発してLNGを売らなければならないカタールが最大顧客である中国の顔色をうかがうほかないという分析が出ている。また別の造船業界関係者は「ロシアなど他のLNGプロジェクトでも中国が購買力を前面に出せば韓国の独走体制が崩れる場合もある」と話した。続いて「中国が今後もLNG船建造経験を積んでいけば、韓国との技術力格差の短縮が予想よりも早く前倒しになる可能性がある」と懸念をにじませた。

https://japanese.joins.com/JArticle/265584?servcode=300&sectcode=320

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:20:35 ID:MYo/IAXg.net
韓国オワタ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:21:10 ID:sKmk1fVN.net
<丶`血´>安倍にだけは負けないニダ!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:21:36 ID:G3YlsNXg.net
日本はもっと終わっていた

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:24:09 ID:Y4WmgBcE.net
オイルタンカーでも作れば?
そして安いうちにたくさん買い込んでおけよ。
売ってもらえるなら。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:24:17 ID:Uaav1TSG.net
国産でLNG船造れたことが驚きw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:26:34 ID:x2RJoEc+.net
韓国「犯罪出来なくなったら死んじゃうニダ!」

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:28:14 ID:O8c4dclw.net
まだ途上国の仕事やってるの?ASEANとかに移ったんじゃないのか?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:29:25 ID:CtntIReM.net
公金で生き長らえてるゾンビに期待してもダメでしょ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:31:41 ID:qKWbihkA.net
>>6
肝心のタンク部分は仏GTTの知財に依存していて、1隻につき最大100億ウォンだって。
ウリジナルなタンクは欠陥抱えたままで使い物にならず。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:32:52 ID:2KuX4i4Y.net
韓国は馬鹿だな
こうなるのが見えていたから日本は別の方角に舵を切ったのに

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:34:19 ID:Uaav1TSG.net
>>10
いつものウリナラ国産だったか・・・

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:35:15 ID:RnAlK9Xr.net
クルーズ船の修理は任せたぞ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:37:43 ID:LzOpcoHp.net
>>10
韓国製は霜取り機がうまく動かないとかだっけ?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:38:25 ID:tA5P5uE+.net
>>10
ノルウェーのMOSからメンブレンもライセンス受けてやってるよ
薄膜が面倒すぎるんでテクニガスが増えたよね
ターボ冷凍機やボイルオフ回収やガス焚きディーゼルは北欧勢だけども

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:39:24 ID:jHTniOiw.net
国策パクリ大企業の韓国経済は6月に逝くニダか

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:40:03 ID:BcbzJAo0.net
コンテナ船自体為替の影響で安ければ売れる時代はとっくに終わってるわけで
朝鮮コンテナ船自体が造船業に政府が多額の支援してるにもかかわらず大赤字
原因が全て朝鮮企業の造船業界にあるわけで
元から全て中国には負けてるのが実態
元からもう既に世界では誰も朝鮮製品を買わないわけで
中国にはとっくに越されてるわけだから
朝鮮の場合朝鮮の企業が戻ろうが戻らないが朝鮮製品はもう既に世界ではうれない
朝鮮の為替の影響でウォンが上がろうが下がろうが朝鮮製品が世界でもう売れないのと対して変わらない

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:41:11 ID:b8iFKHsf.net
え?
国から相当な補助金もらって鳴り物入りの産業なんでしょ?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:41:20 ID:gX+/WMtc.net
いくらモノを作っても安く売るだけしか道がない

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:41:29 ID:sFhM4JxJ.net
韓国が中国に追い越されるのは、ずっと前からわかってた事。
うまく対応されちゃうと、日本とガチ競合するキケンがあった。

つくづく、韓国大統領がムンちゃんで良かったと思う。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:42:51 ID:AfxzJ0JD.net
中国の労働力の方が明らかに質が高いし、
韓国でないと駄目、という技術的ポイントは全くないからなあ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:42:57 ID:oZCfFLT0.net
>>10
それはどこの国でも同じ
日本の独自技術()も大失敗しただろw

23 :中国三亜猫(中国籍):2020/05/05(火) 15:43:25 ID:F0gGG+gG.net
ねぇーねぇーネトウヨ日本は?日本は?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:43:45 ID:tKqa4RU/.net
船舶受注量で中国に抜かれた韓国、政府支援で巻き返しなるか

 韓国政府は22日、新型コロナウイルスや原油価格の暴落で深刻なダメージを受けた海運や造船業などの基幹産業を支援する40兆ウォン(約3兆5000億円)規模の基金設立を決定した。
また、23日の危機管理対策会議を通じて、造船業へ約8兆ウォン(約7000億円)の支援を提供し、競争力の維持と業界の安定に努めるという。
https://www.recordchina.co.jp/b802148-s0-c20-d0146.html

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:45:47 ID:tA5P5uE+.net
>>11
JMU、今治、MHIで仲良く沈没寸前
特にJMUはここ一年は仕事してないよ

MHIは破れかぶれでコスタから仕事取ったけども、中国のCSSCやSwsの半値受注
転換した日立造船や、おなじみダイハツディーゼルは昨年の台風浸水で死んだ排水機の補償と修理でギリギリ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:47:17 ID:oZCfFLT0.net
>>20
いくらなんでもうまく対応して日本とガチ競合はねーよw
大量のバルカーを安値で売りたくないだろ
日本と競合するってことは失敗するということ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:47:17 ID:tA5P5uE+.net
>>22
どこの国もって北米は相変わらず圧倒的な存在感だ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:48:08 ID:11wQdyra.net
韓国製のタンク部分は使い物にならないのによく言うよ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:48:33 ID:tA5P5uE+.net
>>26
国内勢は競合以前の問題で掠ってすらない

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:49:53 ID:wpWOpb7W.net
>>23
これに関しては日本は韓国の背中すら見えない。てゆうかもう向いてる方向が違う。むしろ「韓国ってまだそんなことやってんの?」って感じ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:50:33 ID:q0BR565w.net
>>27
北米のどこに存在感があるんだよw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:51:35 ID:tA5P5uE+.net
>>28
韓国はLNGタンク作ってないが

>>14
ちょっと意味が…

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:51:57 ID:b8iFKHsf.net
>>24
どこにそんなカネがあるのさ?
まさか、USDとの為替スワ(ry

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:52:00 ID:AfxzJ0JD.net
>>23
欧米と同じだよ。
相場が安すぎてお話にもならない。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:53:02 ID:DAmzKCpq.net
日本からWTOに提訴されていた奴か?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:54:31 ID:kIl/N37y.net
問題は中韓どっちがシェア占めても他の国は幸せにならないことかな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:56:18 ID:sGTKzH6K.net
LMGはタンクから漏れるから、設計が難しい、
韓国で設計ができるようになったのはまだここ数年だろう
韓国が自慢することじゃないよ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:56:45 ID:tA5P5uE+.net
>>31
ベーカーヒューズGEとっただけでもLNGの液化そのものにつまづくけどね
掘削したい、セミサブ・ジャッキアップリグ作りたいとなったらNov外して話は成り立たない
ハイスキューのペラもライセンサーは米だし、スラスタもウォータージェットも米から
RRだけでもスラスタ作れないしね

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:57:32 ID:gBG4Ov6A.net
同じパクリ経済モデルなら規模の大きい方が勝つのは必然

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:57:38 ID:93KY0yCY.net
たった数十年前まで人類最貧あらゆる航海者に世界で最も不潔で未開の地と言われ忌み嫌われた動物ランド朝鮮がなぜ船の技術で世界一に
こたえは日本が猿でも船が作れる技術と金を与えてやったから
製鉄、半導体、車、和牛、いちご、あらゆるものが日本から与えられたか盗んだもの
だって朝鮮人だもの

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:58:16 ID:tA5P5uE+.net
>>35
その通り
方や国営で資本は無限大、赤字決算なんのその
対極ではゾンビになると公金蘇生
これに勝てるわけがない

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 15:59:55 ID:HxvEHjcf.net
パクリvsパクリの熾烈な争い?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:01:13 ID:LzOpcoHp.net
>>32
10年かけて開発した韓国産LNGタンク技術…197億ウォンかけて補修も同じ欠陥
https://s.japanese.joins.com/JArticle/260173?sectcode=320&servcode=300

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:01:23 ID:geuLkYnq.net
>>25
今治は頑張ってるだろ〜

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:01:29 ID:tA5P5uE+.net
>>36
短期的には安普請のLNG船で海運は低コストになる

日本の大衆は「燃料が安くなる〜」で涙流して喜ぶでしょう
そんな事より石化原料や、プラ製品や化成材料が安く手には入るかどうかなんだが

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:04:57 ID:APylrDO2.net
たしかさー、大きな産業だけど利益がないって聞いたな。
売上はでかいんだけどねー。利益が出にくいらしい。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:07:15 ID:tA5P5uE+.net
>>40
日本から持って行ったのは自動溶接とブロック工法くらい

MANもWärtsiläもライセンシーに作らせてるが、肝心なところは全て自社
特許も取らずレシピを隠し持ってる

マイヤーは客船しかやらないし、MHIも真似事はしてみたか
STXフィンランドなんてのもあったなー

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:07:21 ID:WS2oVE9n.net
韓国は国策銀行の産業銀行など使ったり、海洋公社を創ったりして、
国の金の注入ばかりしている。


世界最大規模のコンテナ船 文大統領夫妻が出席し命名式
2020.04.23 16:17
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200423002100882

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:09:10 ID:6BhOSBm+.net
韓国お得意の潜水技術で潜水LNG船作ればいいじゃん
偉大なセウォル号のような

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:09:15 ID:ecYWcDbL.net
>>1
サムスン重工業製LNG船の角型タンクはIHIからのライセンス供与じゃなかったっけ?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:10:23 ID:tA5P5uE+.net
>>44
頑張ったくらいでどうにかなるなら、杜仲茶は要らないよ…
スエズマックスが電気推進になったところで燃費が大して変わるわけでもない

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:16:35 ID:tA5P5uE+.net
>>50
それはMOS
IHI Spb形式は後継のJMUでやってたけども、一昨年で全て撤収した
結局実用化できなかった

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:19:03 ID:JMoK1xND.net
韓国製・中国製の船は、中古で売るときの下取り価格が安いんだろ。
信用されていない。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:19:58 ID:JMoK1xND.net
韓国製の船が、新品で買っても中古市場の買取が安いので、すぐ廃棄

55 ::2020/05/05(火) 16:21:09.26 ID:K3I2xSuf.net
苦労してパクった物を
もっとパクリ上手な宗主国様にあっさりパクられた
それだけの事ニダね・・・

56 ::2020/05/05(火) 16:22:02.47 ID:4pP+WL5p.net
赤字で作れよ 今までみたいにさ
経営が傾いたら税金投入後してもらえばいいよ今までみたいに

57 ::2020/05/05(火) 16:22:31.04 ID:tA5P5uE+.net
>>46
ボーイングなんかも年に1千億ドル超を売り上げていて、営業益は年20-40億ドルだもの
4Q毎に見るともっと儲けてそうに見えるけども
MAX8の影響で倒産破綻も不可避だし

輸送機はこれだから本当におっかない

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:23:03.37 ID:0JdDs0xs.net
>>1
だから言ったろう?
韓国のライバルは


中国


なんだってなw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:24:32 ID:K3I2xSuf.net
>>58
自殺願望ニダねぇw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:26:20 ID:PdjY4H54.net
本当に造船発注してんの?

「海運再建」始動、3年間8兆ウォンを投入して船舶200隻の発注を支援
April. 06, 2018
http://www.donga.com/jp/article/all/20180406/1277267/1/%E3%80%8C%E6%B5%B7%E9%81%8B%E5%86%8D%E5%BB%BA%E3%80%8D%E5%A7%8B%
E5%8B%95%E3%80%81%EF%BC%93%E5%B9%B4%E9%96%93%EF%BC%98%E5%85%86%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%92%E6%8A%95%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%A6%E8%88%B9%E8%88%B6%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%E9%9A%BB%E3%81%AE%E7%99%BA%E6%B3%A8%E3%82%92%E6%94%AF%E6%8F%B4

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:27:42 ID:BIW4iGPM.net
ダンピング競争じゃ勝てる見込みゼロだしな
売れるうちに宗主国に身売りしたら

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:28:45 ID:WDdYe0Q8.net
中国にもケンカ売るのかな

63 ::2020/05/05(火) 16:30:49.99 ID:UX1iaWgt.net
時代は水素だろ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:31:43.32 ID:E6yMgqkx.net
韓国人程度が日本からパクれる程度のものはどこの国でもすぐパクれる。
ごくろうさん、短い天下だったな。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:35:00 ID:q0BR565w.net
>>38
>ハイスキューのペラもライセンサーは米だし、スラスタもウォータージェットも米から

何言ってんだ

66 ::2020/05/05(火) 16:40:04.70 ID:o2TxWDhN.net
>>57
797開発中止かのぅ

67 ::2020/05/05(火) 16:40:39.14 ID:vvI7YnNa.net
こういうニュースってさ、いつも韓国のシェアが中国に奪われてるってばかりじゃん。
代わりが中国じゃあまり意味みないよな。
ちょっと高くてもいいじゃん。無駄な付加価値を付けずに品質、性能で良い商品(家電、スマホなど)を造ってくれ!
日本も頑張ってくれ!

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:42:32 ID:/DSZdDEW.net
大規模受注を当て込んで攻撃的な設備投資をしたのなら
チャンスが転じて大ピンチじゃんか

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:42:35 ID:76mAZd5v.net
LNG船も、もはや白物化したという事。
日本はハイブリッド船舶の設備や技術向上に邁進している。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:43:18 ID:UP0c3Nyd.net
韓国ごときが中国見下してるのがアホなんだよ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:44:33 ID:muuO6RbA.net
赤字でなければ受注出来ない韓国造船。
それでもホルホル。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:48:02 ID:2ZvGk9hk.net
>>6
ガワだけ会社だからさ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:49:16.20 ID:2ZvGk9hk.net
>>60
地上タンク代わりに補助金ㄟ゜ㄋㄟ゜ㄋ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:51:08 ID:Oe195jxP.net
中国に輸出して生き延びてたが、中国が自前で作り出したから不要になったというだけ。
外食してたやつが自炊になりホカ弁買わなくなっただけ。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:51:36 ID:ED/WEsK1.net
どうせパクリでここまでやってきたんだ
悔いは無いだろ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:53:46 ID:L7cux3nC.net
>>6
船だけ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 16:59:17 ID:50kwd0JP.net
韓国は確かに惜敗したが、惨敗したジャップが上から目線で韓国を叩くスレはここですか?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 17:02:20 ID:U6bMFeil.net
在日韓国人は早く帰って助けてやれよ。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 17:04:08 ID:8Mg+wKUr.net
>>67
ぶっちゃけそれやるとそこの賃金が中国の農村戸籍者の労働者並みの賃金になる。
待遇も含めてブラックどころじゃねえ。
あっこは自国を植民地にして働かせているところだしね。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 17:04:48 ID:tA5P5uE+.net
>>66
分かりかねます

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 17:06:47 ID:8Mg+wKUr.net
>>77
韓国船舶、前月比60%減らしいな。
まあ韓国政府がお前さんみたいに日本ハモット〜とか喚きつつ、
なんにも対応しなきゃあそっちの方が東亜好みの展開になるなw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 17:18:53 ID:50kwd0JP.net
>>81
負け惜しみ、乙
ところでジャップは海軍国でしたっけ?
韓国に造船はボロ負けなのに

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 17:21:03 ID:Uaav1TSG.net
>>82
そこは海洋国家って言えよw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 17:23:12 ID:tDTA3NhF.net
LNG船なんて今じゃコモディティ製品じゃん。
液晶ディスプレイと一緒で、性能はどれも同じで値段が安い方が勝つ

85 ::2020/05/05(火) 17:35:58.19 ID:KKRj0Dek.net
下朝鮮は、これから何を飯の種にするのかね?

86 :アイロビュコリア :2020/05/05(火) 17:36:26.21 ID:KWTmRMr7.net
(´・ω・`)ノ その昔…

【韓国】造船業界、世界市場での受注・受注残・建造量 3部門でトップ独走[01/03] 1 :すばる岩φ ★ :2006/01/04(水) 02:16:59 ID:???
- 韓国の造船業界、受注など3部門でトップ独走 -

  【ソウル3日聯合】国内造船業界が昨年、世界市場での受注・受注残・建造量の3部門
でトップになった。

 海運情報機関の英ロイドによると、昨年1〜9月の全世界受注量は2916万3000CGT
(標準貨物船換算トン)で、このうち韓国は1153万8000CGTを受注しシェアは39.6%
に達した。日本は591万9000CGTで2位、欧州連合(EU)が続いた。

 また世界の受注残量1億70万CGTのうち、韓国は3767万6000CGTを占め、シェア
37.4%を記録し、日本の2562万CGTに大きく水をあけた。

 さらに建造量でも世界(2141万5000CGT)の35.7%に当たる764万CGTでトップと
なり、日本(631万7000CGT)、中国(298万3000CGT)の追撃をかわした。

 造船業関係者は「韓国の独走が続いたことをデータが物語っている。第4四半期の実績
も悪くなく、韓国は昨年グランドスラムを達成したようなもの。今年もその座を守る」と語った

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 17:36:27.14 ID:tvy8XFix.net
>>1
WTOで訴えられるレベルの税金投入や
ダンピングをかましてもこの体たらくw
惨めよのうwww

88 ::2020/05/05(火) 17:38:20.62 ID:boqWF/ls.net
>>41
それ、勝ったって言えるんですかね……?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 17:48:39 ID:oQZDbX1b.net
>>82
悪かろう安かろうのチョンVSそれなりに安かろうの支那。馬鹿チョンのケンチャナヨが勝つ訳が無い。
支那人はその気になれば真面に近い物を作れる、やればできる子、馬鹿チョンと一緒にするな。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 17:57:09 ID:x3qakTEx.net
国産タンクが霜張って改修何回もして、結局フランスのタンク購入してるんだっけ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 18:00:05.07 ID:oQZDbX1b.net
>>86
コモディティは賃金が安ければ安く作れる、単純に製造原価競争。支那VSチョンでは勝敗は初めから決まっている。
工業化の流れは、欧米⇨日本⇨韓国&BRICS⇨ASEAN⇨中南米&アフリカ。ただの通り道になって砂埃だけが残るのが嫌なら頭を使え。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 18:06:45.92 ID:oQZDbX1b.net
>>86
>>88
チョンの手法も良く似たものですけどね。国営企業や補助金財閥が安かろう悪かろう競争で先進国の同業者を潰してから儲けてやろうって腹。
支那VS馬鹿チョンの安さ競争でなら支那の勝ち。ただし安さ競争は常に誰かに取って代わられる宿命。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 18:32:08 ID:HcKUJwQ3.net
>>1
安値で受注を続けてきた韓国に日本は太刀打ちできなかった
それと同じで安い金額を提示すれば中国の方へ行くわ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 18:39:01 ID:2ZvGk9hk.net
>>86
すでに中華に譲ったなら関係ないな

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 18:42:44 ID:2YnH10rP.net
>>60
あれだけ迷惑かけといて海運再建って、もう誰も韓国の海運なんか信用しないだろ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 19:00:41 ID:8fV8ehPR.net
日本は武漢ウィルステロで忙しいからしばらくお話は自粛してね

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 19:11:04 ID:KP5luuf/.net
>>4
ですよねぇ
10年前までLNGタンカーは日本の独擅場だとネトウオは威張ってたのに、たった
10年でシェアが完全逆転しましたよね
だいたい記事中に日本という単語が一切出ていないことからも分かるように
韓国造船業界は日本なんてもはや眼中にないのです

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 19:17:47 ID:Ck90QTpl.net
>>10
倒産寸前だったものをWTO違反して約1兆2000億円の公的支援したのにこの様か

99 ::2020/05/05(火) 19:29:26.40 ID:gQDXBARC.net
>>1
こいつらは他人から盗んだ技術で焼き畑をやる…

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 20:30:00 ID:qEcBtfvO.net
>>93
自分で自分の首を絞めてるバカw

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 20:30:55 ID:qEcBtfvO.net
>>97
儲けが無い商売よくやるねw

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 20:31:50 ID:CVxLtrWa.net
韓国政府が金を投入してなければ既に破壊してるわ。
はやく制裁しろ。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 20:35:20.05 ID:sMU2wodR.net
安さに騙されて買ったとこから、二度と注文がこないw

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 20:50:03 ID:3bCPK70H.net
>>71
日本は韓国に騙され 盗まれ
そして負け
半導体  サムスンの一人勝  日本全滅
家電 サムスン LGの勝 日本全滅
自動車 現代年産700万台 トヨタ以外全部負け
鉄鋼 ポスコに押され高炉休止 負け
プラント 現代に負け
造船  現代に負け
液晶 サムスン LG の勝 日本全滅
EV電池 LGはアメリカでヨーロッパで巨大電池工場建設
    真似した電器はテスラと合弁解消
    リスクを取らない 挑戦しないあほ経営者 完敗
スマホ  サムスンの一人勝
兵器  現代は世界中に輸出 日本のガラパゴス兵器は誰も買わない 間抜け 
    受験バカ 記憶力バカ あほ灯台は経営者は無理
     腹の中で舌だし日本笑っている大泥棒どもにいつかりべジンを
ガンバレ日本
負けるな日本

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 20:50:43 ID:3bCPK70H.net
非韓五原則
1.盗まれない
2.関わらない
3.教えない
4.助けない
5.盗ませない

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 20:51:26 ID:3bCPK70H.net
韓国には
・盗まれない
・関わらない
・教えない
・助けない
・盗ませない
朝鮮は2千年中国の属国
収奪、暴虐の限りを尽くされ
その圧政の中生き抜いた民族
うそをつき、騙し、盗むと褒められる国
天然の要塞海に守られたお人よし日本のかなう相手ではありません
サムスンは東芝の技術、工場設備をパクり世界一の半導体に出世
お人よし日本の電機メーカ、造船、鉄鋼、自動車、半導体みんなやられた
韓国に関わっていると国が滅びます
もう騙されるな
もう盗まれるな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 21:12:01.82 ID:3bCPK70H.net
>>99
日本は韓国に負けています
半導体、家電、造船、鉄鋼、海外プラント、自動車 全部負け
東芝はサムスンを下請けに使いいい気になっている間に
技術、設備を全部ぱくられ負け
今や日本はサムスンの下請け
情けな
日本は韓国に騙され、盗まれそして負け
あほ経営者
利権政治家がA級戦犯
再度日本の産業の復興を

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 21:14:33.03 ID:3bCPK70H.net
>>99
韓国には
・盗まれない
・関わらない
・教えない
・助けない
・盗ませない
朝鮮は2千年中国の属国
収奪、暴虐の限りを尽くされ
その圧政の中生き抜いた民族
うそをつき、騙し、盗むと褒められる国
天然の要塞海に守られたお人よし日本のかなう相手ではありません
サムスンは東芝の技術、工場設備をパクり世界一の半導体に出世
お人よし日本の電機メーカ、造船、鉄鋼、自動車、半導体みんなやられた
韓国に関わっていると国が滅びます
もう騙されるな
もう盗まれるな

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 21:23:54 ID:zA9bxzV9.net
国の資金でダンピング
制裁しろ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 21:37:52 ID:GaEWgGhv.net
>>17
結局、韓国は政府の補助金で赤字でダンピング販売してるわけか。

しかし、シナのダダ余りの鉄鋼生産量や造船能力に対して
懐が寂しい韓国政府の補助金がいつまでももつわけがない。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 21:39:52 ID:GaEWgGhv.net
>>23
欧米や日本の先進国は、とっくに安売りからは手を引いてて、
韓国がディスプレイにしろ、造船にしろ、
シナに追い越されて潰れていく過程を見てるわけだ。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 21:41:21 ID:GaEWgGhv.net
>>41
>ゾンビになると公金蘇生

しかし、その韓国政府も政府系銀行も、いよいよ金が尽きたようだ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 22:01:05 ID:su8nSnqK.net
>>111
えっ
日本こそ船を安売りしてるぞw

114 ::2020/05/05(火) 22:14:29.10 ID:GaEWgGhv.net
>>98
そして韓国政府に金がなくなって、いよいよ国が破綻。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 22:57:53 ID:jpovqHVK.net
このLNG船の話
確かに「中国の猛追凄〜い」なんだけど
韓国の責任でもあるんだよなw

「サンドイッチ」って言葉
もはや、経済用語として定着してる
何年も前から

韓国は、ちゃんとやらないと
中国の価格攻勢と日本の技術力の両方に挟まれて
ボコボコにされるだろうと
を 数年前から言われていた

だけど、韓国は何も出来なかった

フッ化水素だって、よくよく考えれば
もう韓国自ら作れなきゃならないようなものなんじゃないの?

造船だって、中国に値段で勝てないなら
何か新しい価値のものに転換すべきだったんじゃないの?

でも、何も出来ていない

韓国は負けたんだよ。ただそれだけの話
だから、ドル稼げなくなって滅亡寸前に追い込まれているわけだ

それが「市場経済」というものなんだよ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 23:10:24.52 ID:y835igMo.net
>>1
核心部分のLNGタンクは100%輸入ですよね
あっ、LNG入れるとタンク外下部に氷結ができる欠陥タンクがありましたっけ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/05(火) 23:19:43 ID:su8nSnqK.net
>>116
現在はほぼライセンス生産してて輸入じゃないぞ
あとそれは日本や中国も同じ…といいたかったが日本は今LNGキャリアを作ってないなw

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 00:16:30 ID:15kxXYlL.net
>>117
ライセンスでどこでも作れるんなら、結局は安さが勝負。

補助金ゾンビの韓国 v.s. 中共補助金&巨大市場の中国

韓国は政府の金も尽きた・・・

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 01:47:59 ID:BHmDavQN.net
パクった技術で溺れだす〜

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 02:19:53 ID:x2NAWGIZ.net
>>118
タンクはライセンス生産できても船の設計は別よ
大型LNGキャリアの設計は難しい。メンブレンは特に
現状、大型LNGキャリアは韓国の独壇場だし利益は出ていた。去年までだが
そして造船1位の現代に補助金はない。daewooは潰しておくべきだったと思うがね

韓国の造船が活況だったのはまず第一に技術があるからなのよ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 06:57:54 ID:lfXc01bG.net
>>120
プラス他国の半分くらいで受注して足りない分は公費で賄ってる。
これでは企業は勝てなくなる。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 07:31:10 ID:OLM9QKoo.net
そりゃそうだとしか
技術て追いつかれたら体力の大きい方がダンピング競争に勝てるわな
日本もそうだけど、儲けてる間に他の産業を伸ばさないと資源の少ない国はやっていけんわな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 07:55:28 ID:FNyNwCC2.net
>>1
そもそもカタールLNGプロジェクトの先行きが怪しい。

・コロナ流行による世界的な経済減退
・原油価格の記録的暴落
・サウジアラビア増産体制で他の産油国絶対コロがすマンに変身

タンカー完成させても、後払い金を払ってくれる会社が無くなっていそうな件

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 08:38:03 ID:15kxXYlL.net
>>121
なぜ他国の半値で韓国は赤字受注できるのか?

それは韓国の人件費が安いから?電気代や税金が安いから?
それもあるが、まずはWTO提訴されるような補助金を受けてるからだろう。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 22:32:00 ID:AmzUfkUy.net
アメリカで横転したタンカーはそのまま

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(木) 00:46:56 ID:zPwD8xCl.net
>>111
船体の安売りしてんのJMUと今治なんだけどもそれは…

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/08(金) 04:37:19 ID:O9EK3CPp.net
政府からの補助がないと何も出来ない糞キムチ企業

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/08(金) 05:15:38 ID:y5WolFkd.net
一方日本は職人の腕頼りの省エネタンカー製造に明け暮れて高額で全然売れないのであった
職人が鉄板の曲げを勘で行う中世みたいな時代遅れ工法

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/08(金) 06:04:13 ID:M+Yl8Azo.net
2018年4月、韓国型タンク核心設計技術を適用したLNG船2隻の船体の外壁に結氷が発生した。
その後、197億ウォンを投入して一度補修したが、昨年5月にまたも同じ欠陥が表れた。
先月、2度目の補修に入ったLNG船2隻について「修理完了後にもまた欠陥が表れるおそれがある」
という指摘が出ている。
このフランスの技術をパクり損ねた欠陥は治ったのかよ。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/11(月) 21:00:02 ID:rB3Uy8fi.net
日本は大型ドックに投資しなかったので高付加価値船は作れずに
中小型の量産型汎用バルク船を安売りして糊口をしのいでいる

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 01:14:24 ID:6huqvEA/.net
三菱なんて仕事がないから、数少ない大型ドックのある工場で船の修理をして食いつないだが
結局工場は売却、船はコロナで大変なことになってしまったw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 01:26:12 ID:wM4V6fcd.net
>>51
杜仲茶は因島じゃ?
とりあえず言っとくけど造船景気良いよ?

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 01:33:34 ID:oip7uGyq.net
>>1
韓国は損失を税金で補填し続けていただけ
金がなくなったんだろ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 01:34:33 ID:/KEwyrjf.net
>>1
>韓国の「液化天然ガス(LNG)船受注ひとり勝ち」が

LNGのタンクって、韓国では製造できなかったはずですが…

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 05:13:38 ID:6huqvEA/.net
>>132
>とりあえず言っとくけど造船景気良いよ?

別世界の人かな

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 13:22:40 ID:wwwEMS+D.net
不良品のポンコツ船なんか作ってりゃ安かろうで一回買ってもリピート無し

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 15:19:05 ID:gimtGpb0.net
呉で見たけどタンカーってでかいんだな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 18:54:34 ID:/5nrZtff.net
>>136
三菱がまさにそうだよね…

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 20:12:15 ID:WLF4IngU.net
韓国の造船産業に技術があるとかアホか。
あいつらは外国の技術を使ってるだけ。
造船は欧州だよ。
日本はいまいち。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 20:16:48 ID:WLF4IngU.net
>>138
例の客船といいMRJといい三菱は終わったね。
開発能力の限界を超えて無理をし過ぎた。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 21:52:44 ID:NgDF5zqK.net
日本は大規模プロジェクトをやれる能力がないんだよな
現場の職人に頼ってるだけだから個人のキャパを超える大型案件ができない

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 05:49:46 ID:bRLHWukn.net
補助金赤字受注とバカにしても、
これほどの大型受注をリスクヘッジ枠としてすら1隻も確保できなかったなら、日本のLNG船は終わっただろ。
どこの大手造船会社も数年前は「高負荷価値のLNG船に注力するから... (震え声)」って言ってたのにこのザマ。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 14:52:57 ID:3TAEwXRq.net
2020/02/22
【造船】三菱重工などプライド捨て造船再編 韓中、技術も猛追
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1582371601/163,299-232

【日韓関係】韓国の造船支援巡り韓日がWTO協議 新型コロナ受けテレビ会議で 日本の問題提起に根拠がない 問題視した金融取引 [3/31]
http:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585647842/
【協定違反】韓国の「WTOルール逸脱」造船支援、日韓協議難航 コロナで長期化[4/5]
/1586080423/

5/25
【韓国】韓国造船業と韓国鉄鋼業、中国の追撃で赤信号 [動物園φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1590346633/
6/3
韓国造船3社、カタールからLNG船受注 2兆円規模
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO59899120S0A600C2FFJ000/

6/2
商船三井、遠隔操船に針路 海のビッグデータ活用
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO59905620S0A600C2TJ1000/

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/13(土) 18:18:26 ID:xRBUoRlG.net
6/12
【ロイター】三菱重、三井E&S造船の艦艇事業取得へ 21年10月めど [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591949713/49

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/13(土) 18:48:49.36 ID:XcmHUQxH.net
>>6
船殻だけが韓国製
んで材が悪過ぎてくて1年もするとサビでガビガビ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/14(日) 23:03:53 ID:XwljjOBQ.net
中国海軍は怖いよ。非常に信頼がおける、日本軍事情報さんより。

tps://www.youtube.com/watch?v=8bOhlzrGwcQ
GDPがヤバい 日本と中国の戦力、各国の経済とGDP見る 世界160位以下の先にあるもの

もう日本の海自はとっくに中国に抜かれているし、5年で逆転不能になる。
中国の警戒が必要だ。

造船技術も中国は韓国は論外、日本よりも優れているそうだ。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/15(月) 04:07:45 ID:sCvB5t0K.net
中国からすればチョンの顧客奪うのが手っ取り早いからな

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/15(月) 05:19:25 ID:3NFsMw5h.net
まるで韓国の船は船主に評判がいいみたいな書きよう

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/15(月) 05:30:38 ID:grePU5s5.net
ところで韓国って、まともにスクリュー自作できるようになったのか?
最近まで性能が悪くて、わざわざ日本に発注してたんだけど

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/15(月) 06:37:18 ID:2sB9TLVI.net
そりゃダンピング合戦なら中国に勝てる国はないだろ
だから日本は同じ土俵で争わずクオリティで勝負してんだよ
長い目で見たらそっちの方が世界的な信頼を勝ち取ることが出来るからな

で、チョン君にはそういった対抗策はあるの?
無いよなあw

技術でもなんでも日本からパクるだけで基礎も何も身につけてないものw

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/15(月) 12:00:38 ID:49aIhylW.net
大丈夫だ
独壇場を失ってもまだ土壇場や塗炭場がある

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/15(月) 18:48:02 ID:r1Bqe4td.net
6/14
【コラム】「克韓」を強調する中国造船業界
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/06/12/2020061280128.html

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/19(金) 19:07:17.43 ID:VqXuEw0O.net
ふーん。韓国下げって中国共産党なのか。道理で中国の記事が減ってる訳だ。

154 ::2020/06/19(金) 19:19:15.76 ID:7I1NArAl.net
>>97
その韓国優位がコレから崩れそうだって話だろw

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 04:01:40.28 ID:WQ3Sst3K.net
日本は相手にもされていないが

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 04:19:47 ID:uNkE9NSs.net
阪神大震災と東日本震災で火事場泥棒した韓国の造船業
日本の村山政権が神戸のハブ貨物を韓国に献上し、菅政権が韓国に造船業を

157 ::2020/06/29(月) 04:36:16.57 ID:avIwOtMv.net
兄の国の最大利益を考えて造船業撤退だな
おまエラがいつも言ってる道理だろ
さあはよ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 06:09:16.73 ID:IY1xOJa+.net
韓国はダンピングしてるだけで儲けはないだろ
LNGも赤字受注だろ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 07:15:36 ID:1Fpe7c1M.net
>>147
韓国が日本にやった事を韓国が中国にやられてるんだよな
日本は色んな分野で商売してるからなんとかGDP3位で踏み止まってるが特化型の韓国が得意分野奪われたらどうなるかは見ものだわ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 07:31:39 ID:RoPZSyjX.net
でも日本に抗議するんでしょ?

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 07:33:14.60 ID:WlCaXEVA.net
日本からパクった韓国が
今度は中国にパクられる
自業自得

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 07:37:27.75 ID:NT1YfaJk.net
>>155
日本の人件費では
もうこういう安い船は作れないんだよ。
単価が高い客船くらいしか利益が出ない。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 07:57:49 ID:3kSllbCW.net
チョンで儲かる業界を支那がやらない訳がないでしょうに

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 07:58:44 ID:3kSllbCW.net
>>162
チョンがダンピングしてるせいでしょ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 11:04:39 ID:gEbMSB/+.net
ダンピング続けて、日本から受注もぎ取れば独占できる算段が
中国がやってきて、ダンピングに国庫注ぎ込んだ分をどうしますかね?って話www

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 11:10:11 ID:4q1wzgdI.net
日本は撤退してる分野だし好きにするがよろし
すぐ転覆するウンコリアン製より中国製の方がマシってのが世界の解答になりそうだけど

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 11:44:26.26 ID:IlfBSXwN.net
組み立て工場と運び屋

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 11:46:28.64 ID:OE40Cqby.net
>>162
LNG船は高い船だぞ
日本はさらに安いものを造って食いつないでいるのが現状

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 21:26:48 ID:iyrciOA6.net
日本の技術を朴って価格安でぼろ儲けするチョンの汚いやり方が終わっただけ
日本のように技術開発しないから
日本シナの劣後を拝することになるだろう

170 ::2020/06/30(火) 17:42:27.17 ID:xxkY/4W6.net
>LNG船は高い船だぞ
つまりお得意の補助金ダンピング戦法ね

タンクやエンジンは他所から買ってくると。。

総レス数 170
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200