2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆雑談スレ497◆生きた化石!青全裸(※ジュラ紀中期) [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん:2020/05/06(水) 18:04:55 ID:CAP_USER.net
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

過去スレ
◆雑談スレ489◆木馬に乗ってテレワーク
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583923222/
◆雑談スレ490◆吊られて跨がるか…跨がってから吊られるか…
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584447409/
◆雑談スレ491◆茶色の研究
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584929226/
◆雑談スレ492◆東村山庭先ゃ多摩湖
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585531070/
◆雑談スレ493◆マスクをした青全裸
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585926223/
◆雑談スレ494◆馬より太い青全裸
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1586250628/
◆雑談スレ495◆青全裸の決断
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1586846149/
◆雑談スレ496◆奇しうこそ物狂ほしけれ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587771339/
=======
※前スレ
◆雑談スレ496◆奇しうこそ物狂ほしけれ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587771339/
=======
※関連スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★216◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1586162850/

◆自治議論…314◆立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1586770685/

※sageて行こう

274 ::2020/05/10(日) 20:20:59.86 ID:tdRqc4de.net
緑の青信号・・・・・・

275 ::2020/05/10(日) 20:59:37 ID:kwAu+fJ4.net
>>273
タラバガニがヤドカリの仲間みたいなもんだな!
上にカニ汁さんもいるし。

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/10(日) 22:26:19 ID:YQbuvvGM.net
検察官の定年延長を他の国家公務員と同じように認めろ!
って意見があるけど、そもそも検察官だけ何十年も他の国家公務員とは異なった定年制度を採用し続けてきた理由については言及しないのな

277 :みかん水@コロナウリ死ね ◆gH9wuckUfw :2020/05/11(月) 00:27:14 ID:M8vytuS/.net
生存確認≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/11(月) 00:34:58 ID:mTdDrdDg.net
>>276
1981年解釈では「検察は行政に属するとはいえ準司法に当たり実質別枠、一般の公務員の定年規定は適用されない」ってことになってたんだよな
百歩譲って、検察官の定年に関して改正の必要ありだとしても
「今」検察官定年改正とかやるとすごくヤバいってのは、経緯を順に追っていかないと理解できないとこあるかもな

元々無理筋だった黒川定年延長のために、検察官にのみ適用される特別法(検察庁法)じゃなく国家公務員法が何故か適用されたとか
もちろん、特定対象の特別法がある場合には、一般的な範囲の法(この場合は国家公務員法)より優越する
検察官の定年は、当然特別法である検察庁法に基づき、国家公務員法で検察官の定年延長するのは法理上おかしい
で、その正当化のための根拠として「大日本帝国憲法」持ってきてるなど、良い悪い以前に正気の沙汰じゃない
しかもそれが「書面なしの口頭決済」により決まったなんて、法治国家の根本が揺らぎかねない

そもそも、元々議論されていた公務員関連の改正は1981年答弁を踏襲し検察が対象外とされていた
それが、突然昨年十月になって検察を含むこととなり、その正式改正も待たずに黒川人事のドタバタ開始
これじゃ「後追いで辻褄合わせに来た」と批判されて当然
リアルタイムで濫用例挙げられているような法案はせめて一回差し戻すべき
少なくとも、コロナ最優先の今やるべきことではない
本格施行は令和4年なんだし、後回しにしても間に合う

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/11(月) 01:05:46 ID:guutqd86.net
愛新覚羅姓なんて現存してたのか

https://i.imgur.com/N2TdWZU.jpg

280 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh :2020/05/11(月) 01:28:37 ID:kHMpM/Bb.net
網戸にカメムシがいる…

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/11(月) 02:13:25 ID:ecxI6puk.net
カメムシ「きちゃった♡」

282 :阿倍野近鉄裏ユースホテル (ワントンキン MM22-Bp2S):2020/05/11(月) 02:46:13 ID:a0ICp4fnM.net
>>275
来週お呼びが掛かっているんでまた栃木に行ってくるけど、何か調べて欲しい事ある?
例の河川敷と山に挟まれた部落とか見てこようか?
近くの県道で夜、ハクビシンみたいなのが車に轢かれていたから、サンカ部落だったとしてもおかしくない。

283 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh :2020/05/11(月) 03:04:46 ID:kHMpM/Bb.net
山窩ってどれ位山深いところで生業を営んでいたのでしょうか?
田畑にならないような場所ではあったのでしょうから、田畑の
開墾の歴史と突き合わせていくと、何か解るかもしれませんね。

284 :阿倍野近鉄裏ユースホテル (ワントンキン MM22-Bp2S):2020/05/11(月) 03:37:21 ID:a0ICp4fnM.net
>>283
海抜というか、標高はそんなに高くないところでも生活していたみたいで、寧ろ川魚漁なんかを生業にしていたところをみると、開墾されていない傾斜地とかだったんじゃないかな?
何でこんなところに公営住宅が?って場所はちょっと調べるようにしてるんだけど、祭りとか行事の事を調べるのが結構骨が折れる。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/11(月) 08:37:06 ID:guutqd86.net
>>283
そもそもサンカとは何なのかって根本が分かってない
サンカってのはそもそも「非定住漂泊民」
定住しないんだから田畑などは持たない
開墾したらメンテ必要だから「定住」しないといけなくなる
それに、定住してないだけで別に山奥とかに引きこもってた訳じゃない
むしろ細工などを村に売って歩いたり、普通に集落に出入りしてた

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/11(月) 11:11:24 ID:ecxI6puk.net
青全裸とは何なのかって根本的な問題

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/11(月) 13:13:09 ID:r8NmcWpb.net
「コロナで大変なのに桜とか追求するな!」と言ってた連中は、何故「コロナで大変なのに検察定年延長とかやってるな!」って自民叩かないの?

288 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh :2020/05/11(月) 17:33:35 ID:h7mb3/Hi.net
>>285
開墾が早くに進んだところは山窩の住居と関係が薄いと判断できるでしょうという意味です。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/11(月) 17:51:24 ID:hjJzuP4Y.net
>>288
さすがに開墾「されてない」土地の方が遥かに広く、意味ない絞り込みだと思うが
今だって七割くらい山林だろ
昔はもっと割合高かったはず

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/11(月) 21:33:57 ID:5YYvEGpO.net
尖閣がどうとか言うけど、
ネトウヨの頭ん中じゃ政治・経済・芸能・マスコミ全部ザイニチに乗っ取られてるし、
山も土地もチューゴクに買い占められてるんだから、
そんな岩のことより(笑)身の回りのことを解決すれば?

291 :( ◎ゝ◎):2020/05/11(月) 21:46:34 ID:ejMZ/TZ4.net
ネトネトの奴らがウヨウヨいるのはここですか?

292 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh :2020/05/11(月) 21:48:21 ID:h7mb3/Hi.net
カメムシもウヨウヨ…

293 :(◎し◎ ):2020/05/11(月) 21:48:49 ID:guutqd86.net
頭領が進化して指先からペプシ出せるようになったらしい

294 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh :2020/05/11(月) 21:49:46 ID:h7mb3/Hi.net
青汁じゃないんだ…

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/11(月) 21:50:30 ID:guutqd86.net
色は青い
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1588429309/27

296 ::2020/05/11(月) 22:25:21.39 ID:eCLYdOqC.net
頭領ー
チャーハンと餃子よこせw

297 :( ◎ゝ◎):2020/05/11(月) 22:26:51.64 ID:ejMZ/TZ4.net
>>296
餃子は昨日食った

298 ::2020/05/11(月) 22:27:41.26 ID:ecxI6puk.net
(=(666))3億円ください!

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/11(月) 22:51:43 ID:mTdDrdDg.net
(=(665))←三億くれるまでカウントダウン
      ゼロになると爆発

300 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh :2020/05/12(火) 00:11:40 ID:irDrf1u9.net
3億円を何に使うつもりか問い詰めたい。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 00:15:22 ID:rZWY5ebq.net
対青全裸組織設立のための資金集め

302 :( ◎ゝ◎):2020/05/12(火) 00:17:35.48 ID:/sbvAMrq.net
あっさり寝返るぞ

303 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh :2020/05/12(火) 00:49:13 ID:irDrf1u9.net
宝くじ売り場にたむろするダミアン一派のAA下さい!

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 00:54:56 ID:rZWY5ebq.net
>>303
できたぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1588429309/28

305 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2020/05/12(火) 02:16:18.87 ID:irDrf1u9.net
>>304
ご馳走さまです!

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 06:46:23 ID:bRuIgOLb.net
当たれば3億人の青全裸が押しかけて来るんだぞw
AA作ってくれたら無条件で尊敬するw

307 :( ◎し◎ ):2020/05/12(火) 11:57:55 ID:webWC3yP.net
対青全裸組織に無数に居候して即破綻させる

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 12:41:11 ID:RBBEN32L.net
車窓くん来なくなったのかな
車窓くん公式ツイッター、dappiや黒瀬や遠子先輩といった有名ウヨアカウントをリツイートしたりするの止めて無名野良ウヨとつるむのメインにして、そこで「芸能人は政治に無知」とか愚民叩きはじめてるみたいだけど
これは車窓くんが一時ムチャクチャ反論してた「アンババは無知な人間の政治参加や発言認めない」と同じなんじゃないかな?
そもそも芸能人って言ってもピンキリだし、中にはプライベートでちゃんと勉強しててちゃんとした教養ある人だって居るだろ
車窓くん、見てるならいい加減ウヨから足洗った方がいいぞ
このままじゃそろそろ引き返せないところまで行っちゃう

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 13:57:53 ID:n6gMybDW.net
結局青全裸ってなんなのよ?

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 21:48:03 ID:5G5xQtDi.net
一にし全、全にして一だよ

311 :( ◎ゝ◎):2020/05/12(火) 21:50:44.38 ID:/sbvAMrq.net
我が心すでに空なり
空なるが故に無
だよ

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 22:39:40 ID:n6gMybDW.net
三角木馬に乗るのはなんで?

313 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2020/05/12(火) 22:41:42.86 ID:irDrf1u9.net
男の浪漫らしい

314 :( ◎ゝ◎):2020/05/12(火) 23:11:00.53 ID:/sbvAMrq.net
想像力豊かな人々の間では三角木馬跨ってることになってるだけで、Tシャツ短パンクロックスだからね

315 :( ◎し◎ ):2020/05/12(火) 23:18:58 ID:brtbTuzu.net


頭領は常に一糸纏わぬ格好

316 :(◎し◎ ):2020/05/12(火) 23:20:26 ID:rZWY5ebq.net
外出時は全裸クロックスらしい

317 :( ◎ゝ◎):2020/05/12(火) 23:22:16 ID:/sbvAMrq.net
全裸でクロックスって逮捕までのタイムレースだよね?

318 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh :2020/05/12(火) 23:22:58 ID:irDrf1u9.net
このTシャツですか…
https://storage.googleapis.com/ttrinity/_img/product/33/33246/1551061/1927624/7836536/product_img_f_7836536.jpg

319 :( ◎ゝ◎):2020/05/12(火) 23:24:09 ID:/sbvAMrq.net
>>318
あーもうパクリだ


どっちがどっちだか分からないけど

320 :(◎し◎ ):2020/05/12(火) 23:27:15 ID:rZWY5ebq.net
>>318
室内ではそのTシャツ着て下半身マッパなこともあるらしい

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 23:30:24 ID:n6gMybDW.net
つまり青全裸は変態ってことでいい?

322 :(◎し◎ ):2020/05/12(火) 23:31:28 ID:rZWY5ebq.net
違う
変態が青全裸なんだ

323 :( ◎ゝ◎):2020/05/12(火) 23:33:37 ID:/sbvAMrq.net
>>321
おまえは何を聞いていたんだ?

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 23:38:27 ID:n6gMybDW.net
>>323
外出時は全裸クロックス?

325 :( ◎ゝ◎):2020/05/12(火) 23:42:13 ID:/sbvAMrq.net
>>324
スマホゲームだろそれ
現在の記録5分32秒

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/12(火) 23:49:33 ID:1UBRvuYi.net
青全裸が赤全裸と全裸クロックス姿でレースするスマホゲームがリリースされただと?

327 :阿倍野近鉄裏ユースホテル (ワッチョイ 6733-RZNT):2020/05/13(水) 00:09:21 ID:UgMDj4fx0.net
トーフいるかトーフ?
ハードディスクがクラッシュして、バックアップ取ってなかったデータが全滅した。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 06:38:07 ID:KXUwqX71.net
50代の卓袱台と40歳の超えの童貞ムギがしがみついてるこのスレ
卓袱台なんてもうポコチン硬くならん体になるまで童貞貫き通して2chしてるけど
その朝鮮人も驚くような生活を早く卒業しろよな

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 06:46:56 ID:KXUwqX71.net
卓袱台は50を超えた無職の童貞おじさんだよ
寂しい日常を過ごしてるからここで友達を作って満足してるんです

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 06:50:19 ID:Z/RkSntn.net
自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=が初当選した昨年7月の参院選を巡り、夫で前法相の克行衆院議員(57)=自民、
広島3区=が地元議員らに現金を配ったとして、検察当局が公選法違反(買収)の疑いで克行氏を立件する方針を固めたことが12日、関係者への取材で分かった。案里氏の立件も慎重に検討する。配った総額は1千万円前後に上る可能性がある。

 競合候補で自民党現職だった溝手顕正元国家公安委員長の強固な地盤を切り崩すため、公示前に党本部から案里氏側に提供された1億5千万円を使い、広範囲に買収行為をした疑いがあるとみている。

はい、ネトウヨまた負けたなw
これで反対派の勝ちや

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 11:59:26 ID:p2VuKdRO.net
車窓とikhはやっと自分の犯した罪の重さに気づいて償いをしているところなんです
嘘の経歴とヘイトスピーチ、他のユーザーへの攻撃
まんま英一郎ですね
許されることではない
それに気づいて書き込みをやめたかやめさせられているんです

卓袱台や例の名無しも自分のことをよく考えてみてくださいね
正解にたどり着けると信じています

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 12:05:25 ID:7k/9rS+s.net
>>331
車窓くんなら、Twitterですごいことになってる
「芸能人は無知だから踊らされている」とかいう上から目線愚民叩きに続き
 #福山哲郎議員に抗議します 
タグにも参加してしまってる
あれもDAPPIの仕掛けなのに分かってるのかな?
すっかり政権擁護したい連中の世論工作の末端コマ
どこまでも工作員ファンネルな可哀想な人だ

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 12:05:58 ID:p2VuKdRO.net
大人になったら学歴が低い子でもゲームや漫画はやめて働かなければならない
その当たり前が出来ていない人は周りに罪を償わなければならない道理なんです

ネトウヨには来るべき時が来たんです
可哀想とは思いません
好機になることを祈っています
つか死ねばいいのに

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 12:06:44 ID:p2VuKdRO.net
>>332
ガイジなんやな草

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 12:13:20 ID:gP36TrRa.net
>>332
車窓くんのID教えて

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 12:19:18 ID:IeZ3OfzK.net
>>335
@Mirror_0529
5月29日生まれ?

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 12:35:15 ID:nVkoRsk9.net
>>278

定年延長賛成派の同志社の先輩の言い分

「役職離任の年齢に達したとしても場合によっては役職から外さないことができる」という扱いが恣意的になる可能性がある
→でも民間ではそれが当たり前
検察は独立してるけど検事総長の上司は法務大臣だから行政の一部
だから民間と変わらない

という謎理屈
結局、検察と行政の癒着を進めたい政権支持者の苦しい言い訳でしかない

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 12:44:06 ID:DnKlct2z.net
妄想の中の先輩ですらボクちゃんに反対してくる末期症状。措置入院待ったなし。

339 ::2020/05/13(水) 12:50:27.04 ID:ZVZWUdN4.net
>>337
その先輩、日本近現代政治史に関して無知だな
戦前、司法大臣というそのままズバリの内閣ポジションがあったが、それが戦後どういう理念により廃止され、司法行政が最高裁判所に移管されることになったのか
そして1981年、国家公務員定年制規定において何故検察を除外するという判断に至ったのか
そういう経緯を全く分かってない

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 13:04:17 ID:nVkoRsk9.net
>>338

「同志社は左翼運動の反動で中道や保守が増えた」とか平気で語るようなおばさん

共産党が嫌い!権利を訴える左翼が嫌い!ってのはまだわかる
それが権力集中型の国家を樹立する発想に転換されるのは意味不明

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 13:10:44 ID:QC+PpDTd.net
>>338
こいつ卓袱台ニートだろ?キモっ!

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 13:12:32 ID:QC+PpDTd.net
刑事司法も知らない阿呆ウヨが何を囀ずっても無駄

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 14:06:22 ID:nVkoRsk9.net
https://i.imgur.com/6nVhR8A.jpg

もっと正確に言えば、黒川検事長が法務省の官房長、法務次官だった5年間で起きた事件

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 14:12:20 ID:Z/RkSntn.net
>>339
原敬内閣「まさかこれを悪用するような低知能が政権とることはねえだろwwww」

現在…

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 14:14:56 ID:nVkoRsk9.net
>>343

官房長、法務次官は、政治家が関わる案件の判断をする際に開かれる検察首脳会議に政府の意向を伝える役割を担って出席する

検察首脳会議は検事総長、次長検事、特捜部長なども出席するが全会一致方式のため誰か一人でも反対したら逮捕できない

車窓くんが、検察が不起訴にしたからセーフ理論を必死に唱えていたが、滅茶苦茶な理屈唱えて安倍を擁護するやつが一人でもいれば検察の司法手続きは進まなくなる

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 15:19:26 ID:bAFeNG+9.net
腰回りの筋トレ疲れがなんか取れないので、睡眠の質悪いのか?って枕変えたら眠り深くなり腰の疲れも軽減してきた
枕ってスゲー

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 15:23:59 ID:Z/RkSntn.net
そもそも民主主義である以上、発言権がある、ではなく誰もが発言しなくてはならないが正解

社会人の中に政治に無関係な外様が存在してると思ってる時点で学の無さを露呈している
まぁそんなアホで大多数が構成されてるのが日本国なんだが

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 15:50:38 ID:pivb6IP5.net
>>341
卓袱台は52歳だからニートですらない
プータローってやつ

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 16:36:58 ID:qc7afl2d.net
野党の審議拒否は眉をひそめたいときもあるが
今回は野党に理があるよ

内閣「勤務延長は内閣が判断するが、きちんとした基準があるから恣意的な人事はありえない」
野党「その基準の内容は?」
内閣「これから法律の施行までに議論する」
野党「議論してからもってこいw話にならん(タイセキー)」

こんなの当たり前の話

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 17:08:45.26 ID:geKQADUA.net
>>349
全然批判されている内容が違う‥
ネトウヨってどうして何もかも子どもの喧嘩に置き換えて理解しようとするんや?
けったいな生態やで

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 17:13:26 ID:geKQADUA.net
内閣の検察の人事が違法であること
内閣の息のかかった人事により三権分立が崩れかねないこと
法務大臣も法務省の官僚も抜きで強行採決しようとしていること

もっと突っ込んだ批判もあるけどウヨはこのあたりから問題点を理解してみようや

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 17:16:51 ID:bAFeNG+9.net
>>350
まあまあ
確かに本当の論点はもっと深いところであり根本がおかしいってことだとしても、今日の内閣委員会のそのやりとりがおかしいのはその通り
むやみに叩くようなことじゃないんじゃね?

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 17:17:33 ID:geKQADUA.net
>>337
法務大臣が検事総長の上司ってなんか違う
任命みたい言葉で躓いているウヨも多いけど別に内閣が検事総長を選ぶわけじゃない
検察内から慣習にしたがって候補を出して検察内で決めてそれを内閣が追認するって形をとっている

354 :例の名無し:2020/05/13(水) 17:50:49 ID:C+PWQP1Z.net
>>331
w なるなるw これがオマエの夢見る『約束の痴』かw
 
>>333
w 今現在「働いてない奴」が言うかねwww
そんなんだからいつまで経ってもリアリティが出ないんだよオマエはw

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 18:00:05 ID:phYBloc4.net
自粛、休業?
なんじゃそりゃ、という職場もあるんです・・・・・・



俺だよ・・・・・・引きこもれ言われたら2年だって引きこもるのに・・・・・・

356 :例の名無し:2020/05/13(水) 18:01:35 ID:C+PWQP1Z.net
つか今来てんのってw 一応『侵略』のつもりなんだろうなあノロ的にはw

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 18:37:25.45 ID:qc7afl2d.net
歌手だから政治なんて知らないだろ
不倫経験者がえらそうに言うな



これって自民党の今井絵理子内閣府政務官批判ですよね?

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 18:48:32 ID:nVkoRsk9.net
>>349

この議論をDAPPIがまとめると「野党が恫喝した!」「野党がサボった!」とかわけのわからない方向に話が進むんだよな

野党低評価論はよくわからない大人の言い合いを子供目線で評価した結果

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 18:51:19 ID:pzqVf4za.net
今回のTwitterの500万を追及材料にしたのはさすがに間違いだったな、野党は。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 18:53:55 ID:DnKlct2z.net
>>357
仕事して金稼いだ時点でどちらも底辺汚物ニートにとっては憎悪と侮蔑の対象ですよ。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 18:55:49 ID:rbVjXlZ9.net
>>359
そこに於いては昨日枝野とか野党党首連中が答えてる
「数がどうとかじゃなく、芸能人はじめ民間が批判に声を上げてる事実は重く受け止めるべき」
って
そもそも、数どうでもいいってならむしろ星野安倍コラボのとき菅が言った「いいねが30万」も「どうでもいい」ってことになるぞ

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 19:00:36 ID:qc7afl2d.net
13:08 検察庁法の強行採決に反発
://i.imgur.com/n0YBHUM.jpg
16:24 内閣委員から外される
://i.imgur.com/KbZFknT.jpg

うーん!!このスピード感wwww

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 19:09:20 ID:pzqVf4za.net
500万って数字を出して、具体的にどういったツイートがあるのかってのを具体的に言わなかった時点で、「数」を見ていたって思われるんだけどな。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 19:11:00 ID:pzqVf4za.net
著名人が声を上げたってのも、どういう内容の主張をしていて、それはどんな根拠に基づいているのかってのを言わないと。
じゃないと、ただ肩書と知名度でごり押ししてるようにしか見えないわけで。

365 :( ◎し◎ ):2020/05/13(水) 19:16:36 ID:Bj7h0GFv.net
頭領一人が声挙げたら政治は追従すべき

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 19:18:29 ID:pzqVf4za.net
青全裸の青全裸による青全裸のための青全裸

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 19:18:40 ID:phYBloc4.net
木馬こそ全て!

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 19:19:36 ID:IcQygVPH.net
>>363
「報道によると」とか注釈付けてたはずだよ

あれ全部、芸能人含め「工作」だとか言いたいの?
あれはかなり経緯ややこしいが、ここのサイトの試算が割と信憑性ありそう
メインが50万、追随にしても明らかにアクティブなの100万くらいって見込みみたい
https://note.com/torix/n/n5074423f17cd

少なくとも、「話題にはなってない、工作だ!」とか言うのは暴論じゃないかな?

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 19:20:08 ID:qc7afl2d.net
ロッキード事件もリクルート事件も
検察の独立性が保たれていたからこそ挙げられた訳だけど
内閣が検察に首輪を付けるという事はそれすらできなくなるという事なんだが
ネトウヨは何考えてんだ?

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 19:22:33 ID:IcQygVPH.net
>>364
とにかく、おかしいと感じ「おかしいと思う!」って声上げただけでも十分だよ
民主主義ってそういうものだぞ

お前は「愚民は政治語るな」と言いたいのか?

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 19:22:53 ID:qc7afl2d.net
今まで悪運だけは強かったって思ったけど全部黒川のおかげだって知って安倍政権の最期はろくでもないことになると確信したわ

「小渕優子ドリル事件」
「松島みどりうちわ配布問題」
「甘利明金銭授受・口利き疑惑」
「下村博文加計学園パーティー券問題」
「森友学園問題」

これ不起訴にしたときの担当全部黒川弘務

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 19:24:50 ID:pzqVf4za.net
誰も工作だ、とか言ってないんだけどな。
勝手に暴論扱いされましても。

373 ::2020/05/13(水) 19:25:41.21 ID:pzqVf4za.net
>>370
愚民でも政治は語っていいと思うよ。
相応の評価を与えられるって覚悟があるなら。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/13(水) 19:26:44 ID:phYBloc4.net
青全裸は頭おかしい!
だって青くて全裸で常に木馬に跨がってるんだぞ!



ごめんなさい・・・・・・一応、謝っとく

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200