2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾国防部】台湾企業へのサイバー攻撃相次ぐ 総統就任に向け深刻化 攻撃の出どころはロシアと中国を含むと明らかにした[5/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん:2020/05/06(水) 18:38:24 ID:CAP_USER.net
(台北中央社)台湾のインフラ関連企業へのサイバー攻撃が近日相次いでいる。国防部(国防省)の曹進平・通信電子資訊参謀次長室次長は6日、今月20日の総統就任式典を前に、攻撃がますます深刻化するとの見方を示した。

台湾の石油元売り最大手、台湾中油が4日、システムを暗号化して解除のために金銭を要求する「ランサムウェア」の被害にあったのに続き、石油精製の台塑石化は5日、サーバーへの攻撃を受けた。

曹氏は6日午前の立法院(国会)外交・国防委員会で、国軍の全てのネットワーク環境には現在、セキュリティー上の懸念は無いとし、内部・外部ネットワーク共に現時点では攻撃を受けたという状況は生じていないと述べた。

国家安全保障に関わる官僚は5日、サイバー攻撃はインフラやハイテク関連企業を対象に相次いでいるとし、攻撃の出どころはロシアと中国を含むと明らかにした。また、総統就任を前にしたテスト的な攻撃である可能性を指摘した。

(游凱翔、温貴香、劉世怡、蕭博文/編集:名切千絵)

http://japan.cna.com.tw/news/apol/202005060002.aspx
中央社フォーカス台湾 2020/05/06 13:43

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 18:39:05 ID:rWwo5x56.net
F5攻撃かな。(・ω・)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 18:39:39 ID:e1ltb02x.net
ウェーハッハッハ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 18:40:47 ID:VFCWvOzB.net
中国とロシア最悪だな。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 18:41:37 ID:jWIVT+FE.net
なぜ、ロシア?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 18:47:57 ID:YRMBK/NO.net
南北チョンも関わってると思うよ

7 ::2020/05/06(水) 18:48:48.58 ID:D40nqSdD.net
攻勢防壁を突っこんでやれ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 18:49:04.23 ID:8/PRmn6J.net
やり返すのも手だよね

ウィルス撒き散らすとか

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 18:53:10 ID:mt5boF/o.net
TSMC

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 18:54:15.20 ID:WkYxsWje.net
日台米vs大韓民国の枢軸(中韓)

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 18:54:36.56 ID:v0EaDb3W.net
サイバー攻撃されたことも公表できない
ヘタレ安倍日本政府。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 18:56:13 ID:1bi8SrfN.net
やっぱり卑怯な大陸

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 19:05:02.80 ID:+qCuK0XV.net
>>5
支那から直接やったらモロバレなんだから
請け負っている人たちがいたり経由していたり

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 19:12:01 ID:5FvW30Cx.net
>>1
日本のメディアはこのことを報道しようぜ
日本の恩人である台湾人様を攻撃する卑劣なコロナ支那人
日本人と台湾人一丸となって支那人を排斥しよう

15 :おっぱいチュッチュマン ◆IVIvl.zckM :2020/05/06(水) 19:41:08 ID:Yq92p9SQ.net
証拠を出せよ。
台湾土人は証拠も出さず他国を犯人扱いしてる。
普通は他人のパソコンを乗っ取って其処からアタックを開始する。
乗っ取られたパソコンが中国やロシアが多かったという可能性の方が高い。
今はネット世界に国境なんて無いからな!

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 19:48:13 ID:sG+rbk8g.net
こういうネタにも出来ない内容のスレはあまり伸びないよな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 20:03:11.69 ID:+qCuK0XV.net
証拠もなにも支那は軍にサイバー攻撃部隊があることを隠していないんだからw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 20:06:57 ID:reZp0IYl.net
なんかウソくさい

19 :おっぱいチュッチュマン ◆IVIvl.zckM :2020/05/06(水) 20:12:15 ID:Yq92p9SQ.net
サイバー部隊はアメリカ軍にもあるし、自衛隊もサイバー部隊新設してからな。
サイバー部隊は世界中の軍隊が持ってるぞボケ!
その中でも1番エゲツないのは糞ヤンキーゴリラだからな。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 20:17:37 ID:CqUyeV/P.net
ロシアと中国って陰気臭い
まさにダークサイド

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 20:52:09 ID:ldcMHI9S.net
総統就任ってどゆこと?

ヨーダおばちゃんなら既に総統やってるし、プー様(露)なら既に皇帝だし、プー糞(支)も皇帝だろ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 21:15:29 ID:Z2Og53ni.net
冷戦はまだ終わってなかったんだな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 21:57:04 ID:+qCuK0XV.net
冷戦?
一昨年くらいから第三次世界大戦が始まっている、かもしれない

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/06(水) 23:02:33 ID:2QfUl+E4.net
ネット工作といえばロシアだがコロナに関しては中国がロシアの真似して交錯しまくってる

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(木) 01:19:33.09 ID:Bf6tTG3a.net
台湾はコロナ対策に勝ったが、もう次の戦いにシフトしてるね。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(Thu) 01:28:22 ID:CeR9AFGb.net
ロシアハニトラ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(Thu) 01:30:58 ID:Jrtl36w4.net
もう開戦じゃねえのこれ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(Thu) 01:42:13 ID:ZH1LpXPj.net
>>11
それは違う
サイバー攻撃されたことに気が付かないだけだ
日本の穴の大きさを舐めてんだろw>バカチョン!

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(Thu) 01:45:02 ID:ZH1LpXPj.net
>>19
韓国のサイバー攻撃なんて末端がおまエラだからな〜
F5連打要員…標的はつべ
あまりに貧乏臭くて…
可哀想な朝鮮人であってるかもw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(Thu) 02:31:49 ID:rYoUpBOY.net
ロシア・中国・韓国
最低ダ!おまエラ!!o(T□T)o

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(Thu) 06:56:57 ID:sOxZZegS.net
五毛こと網軍か・・・

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(木) 07:49:20.24 ID:antfGxNp.net
一期目の、あまりに何もしないせいで支持率が低下していた頃ならまだしも、
香港のデモで息を吹き返し、更にコロナ禍の対応で支持率爆上げ中の
蔡英文政権にこんなことをしたって反感しか持たれなかろうに、
支那はほんとバカだな。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(Thu) 09:51:53 ID:ZZ8SmXnO.net
ゴミどもが台湾憎しで攻撃してるのかね。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(Thu) 18:02:26 ID:DKDAGM12.net
>>23
2015年の時点でローマ法王が第三次世界大戦はもう始まってると言ってたぞ。
戦争って実際の殺し合いの前に20年近い情報戦有るらしいし
火種そのものは2010年あたりだろ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(木) 18:20:16.62 ID:iUiK2jsf.net
ネトウヨはなんでサイバー攻撃しないの?
チョンのサイト旭日昇天で染めれろや

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(木) 18:39:03.74 ID:NyJeSoWG.net
中朝韓は技術力なくて逆引きできるDNS少ないから、生IPだと国別ドメインわからないと思ってるんだろうけど、
今時どこの地域からかすぐバレるんやで(笑)

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(木) 18:40:43.29 ID:NyJeSoWG.net
35
さすが密入国ザイコパヨは思考が犯罪者丸出しだな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(Thu) 18:50:58 ID:gqpvxi6P.net
中共からのはわかるけど、露助までアタック仕掛けてるのか。

39 ::2020/05/07(木) 18:57:21.24 ID:PU6AlNAO.net
台湾を舞台にした米中の模擬戦争だな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(Thu) 19:01:52 ID:f3aKOPq1.net
三菱電機はレーダー輸出やめろ! 
市民団体が本社前で要請

 「三菱電機はフィリピンへの防空レーダー輸出をやめろ!」――。新型コロナウイルス禍で人通りの少なくなった東京・丸の内のオフィス街に抗議の声が響いた。

 安倍政権は2014年4月、それまでの「武器輸出(禁止)三原則」を撤廃し、国策として武器輸出を進める「防衛装備移転三原則」を策定したが、以来初めて完成品として輸出されるのが三菱電機製の「防空レーダー」だ。
三菱電機(杉山武史代表執行役社長)は今年3月、フィリピン政府が発注する「防空レーダーシステム」4機を落札。
いずれも自衛隊が導入しているもので、5月までに正式に受注する予定。受注額は100億円規模とされる。
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2020/05/07/antena-702/

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(Thu) 20:11:15 ID:01uYWDHk.net
台湾加油

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/07(Thu) 22:37:58 ID:gYX+OvG7.net
今もそうなのかわからない毛度トレンドマイクロCEOは台湾人だったような。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/08(金) 07:47:00 ID:5FK18IkM.net
わるいやつらは だいたいともだち

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200