2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トランプ大統領】「中国とのすべての関係を切ることもあり得る。すると5000億ドル節約」 [5/15] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/05/15(金) 09:32:58 ID:CAP_USER.net
ドナルド・トランプ米大統領が「中国とのすべての関係を切ることもあり得る」と話した。トランプ大統領は14日(現地時間)、米保守報道機関「フォックス・ビジネス」とのインタビューで「米国にできることは多い」と伝えた。米国と中国は新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の発源地をめぐり激しい責任攻防を繰り広げている。フォックス・ビジネスは、新型肺炎事態以降中国に対するトランプ大統領の最も厳しい発言だと評価した。

彼はインタビューで「中国とすべての関係を切ることもあり得る(We could cut off the whole relationship)」と発言した。また「中国との関係を切る場合、5000億ドル(約53兆円)を節約できるはず」と述べた。

トランプ行政府は新型肺炎が中国の武漢ウイルス研究所で発生したと主張しながら中国責任論を押しつけている。米国内で中国に賠償を要求する動きも相次いでいる。

このような中で、今度は「中国とのすべての関係を切ることもあり得る」として強気の姿勢を見せたわけだ。この日、新型肺炎の被害補償を要求する米国に対して中国も反撃を準備しているという中国官営メディアの報道が出てきた。

トランプ大統領は「米国の会計基準に従わない(米国証券市場に上場された)中国企業らを注視している」とも話した。

インタビューを進めたアンカー、マリア・バーティロモ氏はツイッターを通じて「トランプ大統領がニューヨーク証券取引所(NYSE)とナスダックに上場された中国企業の中で米国の会計基準に従わない会社を注視していると明らかにした」と伝えた。トランプ大統領が中国を圧迫する新しいカードを切ったわけだ。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.05.15 06:45
https://s.japanese.joins.com/JArticle/265959

ドナルド・トランプ米大統領
https://i.imgur.com/nWTAyG6.jpg

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:13:11 ID:02tj8teF.net
>>3
採る漁業から育てる漁業へ・・・

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:15:00 ID:7Yr/MhRF.net
>>156
どーせ金なんか払わんだろーから
中国保有の米国債を消してしまえるからなw
外貨準備も吹っ飛ぶ。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:15:19 ID:Z96DjGSx.net
>>156
賠償で支那保有の米国債をアメリカが無効するだけで支那は終わるね

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:15:20 ID:02tj8teF.net
日本はリアルに中国切ったら、どんな影響があるんだろう。。

まぁ、多少の物価高は仕方ないとして、薬の原料とかか?レアアースは解決したのかな?

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:15:21 ID:GLhQDPFd.net
>>145
そもそもアメリカは去年の貿易紛争で中国からの輸出入品はカットしていたからな
アメリカにとって中国からの必需品は何もないが、食糧自給率が低い中国はやっていけない

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:15:54.20 ID:mAy+7PPu.net
>>155
親戚がNYとロスに居るんだけど
今シャレになってないそうな。

アフガンやイラク泥沼で死にまくってる時
日本じゃ市井のアメちゃんの心情や実情、あんまり知られてなかったろ?
それに近い。
当分イエローはチャイニーズと間違えられても
しゃーないって空気になる。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:16:31.63 ID:quP2XBdU.net
>>150
総理大臣の名前の漢字すら理解できてない脳足りんやで。
安価付ける価値すらない(笑)

164 ::2020/05/15(金) 11:18:11.56 ID:3LKswMN8.net
>>162
もしくはまた、在米コリアンがザパニーズするのか……

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:18:14.93 ID:7Yr/MhRF.net
>>162
NYやロスなんて本来左派が強い地域だけど
今中国擁護なんかした議員は落選だろうな。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:19:37 ID:h0nGKWUI.net
これは一度世界で歩調を合わせたらいい。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:20:05 ID:Z96DjGSx.net
>>162
アメリカの多くの有権者が支那に激怒してるのを莫迦は分かってないよねw

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:20:22 ID:3LKswMN8.net
>>163
それ、訴訟回避らしいけどね名前を意図的に間違うの
何にしても陰謀論、しかも根拠無くで事実としている辺りで、
お里が知れるのだけど

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:21:23 ID:Ll8DQ3j/.net
音があってりゃいい国だから
字違いの意味も価値もわからんのさ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:21:31 ID:Ad+sCAp8.net
選挙向けの発言って見方がおおよそだと思うけど、このまま中国を野放しにしてたら確実に覇権が覆るだろうから分からんね。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:22:03 ID:mAy+7PPu.net
>>3
あのミスターチャイナのキッシンジャーですら、
(コロナ前からだが)
「俺のやってた事は間違いだった」
「死ぬ前に全部訂正しなきゃいけない」
「中華思想は建前だと思っていたが、奴らは本気だ」
「他の人種を絶滅させて地球を漢民族の星にしようとしてる」

って公演や執筆活動して回ってた。
90後半の爺さんがだぞ。
で、そういう効果もあって中国はどんどん追い詰められていった。
結果、打つ手が潰えて今回の事故(に見せかけた攻撃)だよ。

むしろ日本が危ない。
簡単に懐柔されたのは過去にあるあるだからな。
田中角栄があっさり金で転んで、台湾を一夜にして見捨てたような
ああいう情けない外交や、
政治利用できない筈の天皇皇后両陛下を天安門禊に使わせたり
ああいうの絶対駄目。

まずは中国内からの撤退。
次に国内に居る中国人や資本、政治家等の掃除。
あっちの法律上、帰化しても命令一つで中国兵だから
帰化取り消しとかもやらないとダメだろうなぁ、可哀相だけど。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:22:22 ID:7Yr/MhRF.net
安倍ちゃんが「脱中国したら金出すでー」ってやったのは結構海外じゃ
結構驚かれたニュースだったみたいだが。
日本のマスコミは重大なニュース扱いにはしなかったけど。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:23:04 ID:Z96DjGSx.net
現時点でアメリカは新型コロナで8万6000人死んでるだって

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:23:47 ID:7rW7GR0t.net
その穴埋めを日本にってオチは勘弁よw

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:25:11 ID:u7Ki92+T.net
>>83
あれって
馬鹿でもできるマニュアルを作らなければならない
結果として(製造に関しては)世界同一賃金に収斂させよう
ってことだからね
日本やドイツが文句言わずに乗っかったのが意味不明

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:25:19 ID:pdpTBNrR.net
>>167
911に激怒した米国。
今度はなにをすることになるかな。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:25:42 ID:quP2XBdU.net
>>168
意図的に逃げ腰のチキンとか、余計に相手する価値すらありませんよ。
在日で嘘つきで弱虫チキンとか、三重苦もいいとこ(笑)

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:25:55 ID:z+vs71+m.net
米国は今年大統領選と議会選挙が有るから、対中強硬論が国民にも渦巻いてる現在、対中弱腰は軒並み落選だろう
武漢肺炎死者数が朝鮮戦争やww1の死者数超えてるんだし、ものすごく世論が強硬になってる
日本じゃ相変わらず報道されてないけど

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:25:59 ID:NkfjNJLl.net
そりゃ不可能じゃないだろうけど、経済効果まで断言していて吹いたw

180 ::2020/05/15(金) 11:26:25.55 ID:qx1tWJlF.net
政府が「Uターン企業」支援に2400億円計上へ
識者「中国とのビジネスは危険。国内回帰すべき」

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:26:42.90 ID:Z96DjGSx.net
>>170
選挙向けなら尚の事支那には強硬姿勢だろ
もうアメリカでは8万6000人死んでて有権者は支那に激怒してるんだから
莫迦は何が言いたい訳???

182 ::2020/05/15(金) 11:26:50.33 ID:3LKswMN8.net
>>176
イラクにやった、と言う実績が有るからね

183 ::2020/05/15(金) 11:27:01.51 ID:GLhQDPFd.net
>>162
去年の時点でアメリカ人の対中感情は最悪に近かったのに折角の好景気をコロナで吹っ飛ばされたからな
上院を中心とした議会に比べて慎重論だったトランプがここまでいうほどアメリカの対中感情はヤバイ
特に上院はトランプは早く宣戦布告しろ!って感じらしい

184 ::2020/05/15(金) 11:27:13.69 ID:z+vs71+m.net
インドの人口が13億人で、じわじわ支那の人口に近づいている
別段支那にこだわる必要も無いんだよ

185 ::2020/05/15(金) 11:27:21.44 ID:VEOfBigI.net
自分は完全に閉じといて人んとこで自由に商売してたのがそもそも歪なのよ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:28:24.67 ID:7Yr/MhRF.net
>>171
>むしろ日本が危ない。

日本はまだ経済界とマスゴミがなぁ・・・

トランプがWHOへの資金拠出を停止するって発表した時「世界が大変な時に非協力的だ」
的に中国も悪いけどと言いつつトランプをフルボッコ。
尖閣で中国が挑発を頻発してた時期なのにその事には一切振れずに。
多少マシかと思われてる、ひるおびの八代がこのレベル。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:30:21 ID:Z96DjGSx.net
>>178
日本では余りそういう報道をしないから軽く見てる奴が多いんだろうか?
温度差が違い過ぎる

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:30:32 ID:V9AmdY6x.net
日本は早く中国全面支援の表明するべき

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:31:15 ID:tvbUny/N.net
アメリカの戦争映画みると911のテロで普通の若者が軍隊志願したり
軍人はみんなイラクやアフガン行きを志願するのが多い、自国民に被害が出たらストレートに怒る
極めてシンプルなんだよなアメリカ人って、それを中国は見誤ってる

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:31:15 ID:1Vwj/hBX.net
アップル「え?」

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:31:24 ID:3LKswMN8.net
>>188
お断りだ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:31:47 ID:KSuHUfND.net
>>120
共産党は最近行けバンコックの労働者と歌わんようになったなあ。無産の民は座ったままでいいのかあw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:33:43 ID:Mwj2UgjE.net
米高官ナヴァロ「中国共産党は世界の寄生虫」
チャイナは、知的財産の盗みによる経済成長モデルだ。
経済成長のために行ったすべては
他人の利益の犠牲を代償にしている。
https://www.youtube.com/watch?v=AXvK-AK__NM

バノン
中国共産党はギャングだ。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:33:52 ID:Z96DjGSx.net
>>189
アメリカ人は軍人が戦争で死ぬのはしょうがないと思ってるけど
無辜の家族や一般市民が殺されると激怒するね

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:34:33 ID:qx1tWJlF.net
>>188
国内はコロナで大変なのに尖閣諸島での中国公船の主権侵害。
なんで敵国の支援しなきゃならんの?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:34:47 ID:zMrhHM9J.net
先の大戦の教訓。死んでも米英側に付け!!

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:35:48 ID:z+vs71+m.net
インドのGDPは韓国より大きい
インフラがまだまだだけど、人口は13億、支那?小平が「社会主義市場経済」なんていい出したときより、よほど条件が良い
つまり支那を切り捨てても、グローバル企業には行ける場所がある

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:37:30 ID:0mKAepsF.net
>>188
アホか。
まずは韓国やろ。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:39:50 ID:BLDTMn5A.net
むしろトランプでは中国の抑え込みをやれるのか不安
威勢のいいブラフばかりでイラク北朝鮮はおろか、キチガイクレーマー南朝鮮すら御する事が出来てない
ずるずる時間稼がれて事態を悪化させるだけな気がする

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:41:37 ID:3/8C+vZE.net
>>186

でも、八代は凄いよ。
パチンコはグレーゾン、警察の天下り、廃止すべきだと言った。
顔が青ざめていた
そのすぐ傍で、恵が頷いていた、その通りとは言わずニダ。
変態は禁句を八代に言わせて、問題が起きたら切り捨てのように見えた。
次の都知事は、八代にやって貰いたい。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:43:18 ID:Z96DjGSx.net
>>199
支那のバイオテロで8万6000人を殺されたとアメリカ国民が激怒してるんだよ
莫迦が分かった様なな事をwww

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:43:38 ID:tvbUny/N.net
トランプは最初は「中国の初期対応に誤りがあったのではないか?」って控えめな抗議したんだけど
それに中国が「コロナはアメリカ軍が武漢に持ち込んだニダ!」ってやり返したもんだからペンタゴン辺りがブチ切れたんだろうな
あれでアメリカの意識は「中国発の疫病」から「中国による細菌兵器攻撃」に切り替わったと思う

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:46:18 ID:quP2XBdU.net
>日本は早く中国全面支援の表明するべき

あ、ごめん日本て米国と安保結んでるから。
米国との同盟を破棄しても大丈夫なお強い韓国と頑張ってみて。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:48:34.08 ID:c1ArsoMC.net
ストレートにそれができるのは軍事力があるからで

そこどうするの左翼さん。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:49:55 ID:fKE4XpfR.net
>>203
ゲリゾーやりかねんよ
キンペーラブだしな(笑)

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:50:14 ID:oM7pb0YB.net
米国はその気になればシナを金融で潰せる
それはみんな分かっている
分かっているから阻止しようといろいろ動いているんだろ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:50:16 ID:3LKswMN8.net
>>204
パヨクさんは日本人なら、いくら犠牲になっても構わない

らしいよ?

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:50:40 ID:2OmASO7i.net
>>65
ロシアは終盤から何かしら理由付けて参戦して来るよ
勝ち確の味方側に付き領土と金を取りに来る

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:52:00 ID:quP2XBdU.net
>キンペーラブだしな(笑)

同盟国無視して?
在日ホロン部が納税する確率くらい、 な  い  な  い  (笑)

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:52:03 ID:p0KiULQB.net
中国以外の上位五カ国で20万人死んでるしな
せんそうだろ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:54:40 ID:Mwj2UgjE.net
バノン
武漢に設置されるであろう国際軍事法廷で
習近平、王岐山等のギャング達は裁かれることになる。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:54:55 ID:Z96DjGSx.net
>>208
ソ連で十分な前例があるからな
ロシアが負け組の支那側につくとかお花畑脳
自己レスだけど>>32>>42

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:55:09 ID:UmtyPttd.net
トランプって適当な発言ばっかだけどマジでやる可能性もありうるからな
中華のついでに北チョンも潰してくれ

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:55:47 ID:oM7pb0YB.net
そもそも日米安保条約を結んだ岸さんのお孫さんだからな
もっとも岸さんは満州国の管理人として大連や重慶を重工業都市に開発した人ではあるけどw

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:56:22 ID:kVwGILwl.net
中国での冬季五輪だけでなく中国参加なら東京五輪はアメリカボイコットだな

アメリカの五輪への影響力は消滅する 今後は時期はいくらでも変更可能 

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:56:49 ID:tvbUny/N.net
確かに安倍は一番の不安材料だが米中が開戦すれば自動的に日米安保発動だ
安倍はアメリカの手足となって動くしかなくパヨクは9条ガーと喚くしかないw

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:56:53 ID:4GCyReTs.net
>>213
ないない
いつものほら吹きだよ
ロケットマンと罵った北のデブも今では大切な友人だからなw

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:57:32 ID:0meenPYT.net
新冷戦とか言われてそれも想定内ではあったけど、いよいよ口に出したってことの意味は大きいな

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:59:39 ID:Z96DjGSx.net
>>217
支那のバイオテロで8万6000人を殺されたとアメリカ国民が激怒してるのに???
お前も激莫迦だなwww

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 11:59:53 ID:oM7pb0YB.net
だからさ爺さんが講和条約やったり日米安保やった二人が
日本のツートップって偶然にしちゃ出来すぎてるだろうw

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:01:07 ID:z+vs71+m.net
とりあえず5/20の台湾総統就任式
米空母機動艦隊3セットが、西太平洋に結集してきている
米国国務長官(日本で言えば外務大臣に当たる)がこの就任式に出席するんじゃないかともいわれてる
このあたりで支那がちょっかいだすと、武力衝突が起きるかもしれない

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:02:05 ID:qpXNBMiq.net
>>217
早く殺しあいしたいね

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:02:19 ID:Mwj2UgjE.net
中国がオーストラリア産大麦に大型関税と発表
オーストラリアが中国でのコロナウイルス蔓延に関する国際的な調査を提唱したため。
https://nichigopress.jp/ausnews/businessnews/198203/

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:02:56 ID:quP2XBdU.net
>いつものほら吹きだよ

敵で私腹肥やしてる民主党と違って、
共和党は敵に対して冷酷なのは、
歴史が証明してるのになあ(笑)

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:04:50 ID:Z96DjGSx.net
>>223
支那はアメリカはまだ怖がってるけどオーストラリアとはもう開戦モードだよね

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:05:51 ID:m55on6Hd.net
>>131


227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:06:14 ID:UmtyPttd.net
アメリカ自体は北チョンから直接的な被害受けてないからまだロケットマーンとかやる程度だけど
実被害受けると結構やるのがアメリカ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:07:58 ID:Z96DjGSx.net
>>226
よう、莫迦は何んで草生やしてるの???
莫迦なお前が大草原なんだがwwwww

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:09:44 ID:9Egnbu1T.net
>>8
アメリカ国内だとコロナ死者がベトナム戦争の死者数超えてるから
中国マジ許さないって雰囲気が出てるらしい
支那もめっちゃ煽るし
これはもうダメかもわからんね

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:13:58 ID:qNJiOdOV.net
イランのように敵性国家扱いで官民へのドル供給止められたら戦争へ一直線だな。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:14:52 ID:aSs82T0k.net
>>171
日本はアメリカに追従するしかないんだから大丈夫
むしろ今までが危なかったんだと自覚持つべきでは?

>>186
経済界なんてとっくに中国に見切りつけてるだろ
チャイナリスクがとっくに身に染みてるからな
マスコミは…すでになんの影響力もない

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:15:29 ID:7aLmVzcR.net
研究所だろうと蝙蝠だろうと中国の責任は変わりないからね

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:16:04 ID:EbsAB5l6.net
日本も留学生の学費とか生活費を税金で賄うのやめろ
シナチクと朝鮮人とは絶縁したほうがメリットあるだろ

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:17:38 ID:QNLdfnXt.net
キンペーピーンチwww

235 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/05/15(金) 12:18:39 ID:Ka4fdUA5.net
⎛´・ω・`⎞すごいな米中断交か

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:18:44 ID:9Egnbu1T.net
>>233
中国留学生を税金で大量に引き入れてる文部科学省はスパイだよな

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:19:06 ID:Z96DjGSx.net
米トランプ大統領「関係断つこともできる」中国に強く警告
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200515/k10012430971000.html
新型コロナウイルスをめぐってアメリカと中国の対立が激しくなる中、
トランプ大統領はテレビ局のインタビューで「すべての関係を断つこともできる」
と強い言葉で警告し、国内の支持者に向けて中国への強硬姿勢を示すねらい
もあるとみられます。

新型コロナウイルスをめぐっては与党・共和党から中国に責任をとらせるべきだ
という声が相次いでいて、トランプ大統領としては共和党や支持者向けに中国
への強硬な姿勢を示すねらいもあるとみられます。

共和党や有権者の支持を得たいなら尚の事強硬手段を取らざるを得ないw

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:19:19 ID:tLHz92y8.net
いいからとっとと殺し合えよ

239 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/05/15(金) 12:20:41 ID:Ka4fdUA5.net
⎛´・ω・`⎞日本も中国韓国をパージしてこいつらの外人ナマポ浮かしたら年に2兆円くらい節約になるだろ

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:22:27 ID:7Yr/MhRF.net
>>231
マスコミに影響力がなかったら、キンペー国賓に賛成が過半数以上なんてことには
ならんと思うが。 影響力というより隠蔽の点だけどね。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:23:21 ID:qVmMyYJ4.net
>>236
実際問題、各省庁の構成メンバーの身辺調査は必要だと思う
帰化すぐの奴とかどれだけ入り込んでるやら・・・・

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:23:37 ID:lpeOVDfZ.net
コロナ後つかシナ共産党崩壊後の世界を考えねえと

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:24:27 ID:tvbUny/N.net
>>230
戦争にならんよ中国は海を挟んで戦う軍事力を持ってないから
金融止めるだけで試合終了

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:25:31 ID:7Yr/MhRF.net
>>236
なんせ前川のお仲間みたいのがまだいっぱい居る。
出さないといってたトリエンナーレに金出すのを決定した室長も前川を
応援する会みたいのに参加してたような奴らしい。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:26:37 ID:nKC67u5P.net
> 中国とのすべての関係を切る
国交断絶?

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:26:41 ID:19h5K35n.net
選挙が近づいてきた時の大統領の発言は
その国の多数派の意向が反映されたものになる
特に米国はね

中国の嫌われっぷりは凄いね

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:26:50 ID:u+dUDrlh.net
とりあえず合法スパイたる留学生、研究員あたりは即刻排除で

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:28:23 ID:W0pRsxHq.net
共和党が中国との関係を一切合切切る

民主党の政治活動も制限される?

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:28:46 ID:19h5K35n.net
>>242
米国の傀儡政権が出来るが反日は今よりも酷くなる

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:30:12 ID:BKCVInZs.net
工場として利用しつつ次第においしそうな市場が形成されアメリカもそれを利用してたんだが
ココムで厳しく規制してた時代に戻すのが一番じゃないかな

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:30:41 ID:RJbQYct7.net
米国って製造業壊滅状態じゃないの
断中なんてできるわけがない

252 :日本人民解放派:2020/05/15(金) 12:31:20 ID:tc2Blkgx.net
日本は中国なしでやりくりできるのか。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:31:25 ID:lpeOVDfZ.net
>>249
反日なんかやってるヒマあんのかね
台湾チベットモンゴル東トルキスタン引っ剥がされて

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:31:39 ID:7Yr/MhRF.net
>>246
もともと米国の議員選挙では互いに候補者が「お前は中国の犬だ!」とかの
宣伝合戦したりっていう選挙戦やってたそうだしなw
地元が率先して孔子学院の設置をやめさせるような国なんだし

日本は孔子学院設置を与党の重鎮がお祝いするお花畑なんだよなぁ・・・
どっから金が出てるかすら公表されないとこなのに。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:32:18 ID:Qfb8ehP6.net
台湾がカギなのかな

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/15(金) 12:33:30 ID:UDpCdeJY.net
日本もやってくれ。在日朝鮮人韓国人中国人のいない素晴らしすぎる日本を!!

総レス数 692
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200