2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【板挟み】米国、同盟国を呼んで対中制裁に加わるよう圧力 [5/28] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/05/28(Thu) 18:09:33 ID:CAP_USER.net
韓国や日本などの外交官を招集し香港事態について説明 トランプ大統領「今週中に厳しい制裁」 中国も韓国政府に保安法への支持を要求 米中の間で選択を迫られる韓国外交

 米国政府が先日、ワシントンで韓国など同盟国の外交当局者を呼び、中国が推進している香港国家保安法制定の問題点について詳細に説明するなど、事実上の反中戦線に加わるよう要求してきたことが27日までに確認された。米国はこれまでファーウェイ製品のボイコット、反中国経済ブロック(EPN)への参加を要求してきたが、今回はさらに香港保安法反対にも加わるよう圧力を加えてきたのだ。これに対抗して中国も外交チャンネルを通じ、韓国政府に香港保安法制定の理由について説明し、支持を求めてきたという。韓国が香港問題で再び米中板挟みになったとの懸念が出始めている。

 複数の外交筋によると、米国務省は先日ワシントンで韓国や日本など友好国の外交当局者を緊急に招集し、香港事態についてのブリーフィングを行ったという。ある外交筋は「米国の政府当局者は中国の香港保安法直接制定について、香港の基本法に反し、人権弾圧問題も深刻だと懸念を示した」と伝えた。米国中心の香港保安法反対の動きに友好国にも支持を求めた形だ。

 ある外交次官経験者は「他国の外交使節団招集は、米国が自分たちの主要な外交政策を迅速に伝え、協力を求めるときに使う方法だ」「先日は英国、オーストラリア、カナダの3カ国外相が共同で香港保安法制定反対の声明を出したが、これも米国の要請を受けて行われたようだ」と説明した。欧州連合(EU)も22日、ジョセップ・ボレル外交安保政策上級代表名義で中国を非難する声明を発表した。

 このような中で米国のトランプ大統領は26日(現地時間)、中国に対する厳しい制裁措置を予告した。トランプ大統領はこの日、ホワイトハウスで中国に対する制裁の可能性について問う記者団の質問に「今週中に聞けるだろう」「非常に強力だと思う」と述べた。この日のトランプ大統領の会見は、これまで警告レベルだった香港保安法への報復措置が近く現実化するとの意味に解釈できそうだ。ブルームバーグ通信もこの日、香港を弾圧する中国政府と企業、金融機関に対する広範囲な制裁を米財務省が検討していると報じた。ブルームバーグ通信は「香港保安法制定を巡り、中国政府関係者と企業による(ドル)取引を制限し、彼らが持つ(米国国内の)資産を凍結する方策が検討されている」と伝えた。

 韓国政府は28日、外交部(省に相当)で部処(省庁)横断の会議を開き、米中対立への対応策の準備に取り掛かる計画だ。しかし今のところ今回の問題に関する明確な立場は表明していない。

趙儀俊(チョ・ウィジュン)ワシントン特派員

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/05/28 17:00
Copyright (c) Chosunonline.com
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020052880119

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:17:48 ID:WNLZy/DY.net
これ、韓国の反米が火を噴くなw

そしてチームレッド最下位へ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:18:23 ID:NUUg5xx7.net
アメリカのチンポをしゃぶり、シナの尻穴舐めるパヨクの祖国wwwwww

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:18:41 ID:H1DRsitI.net
>>11
朝鮮韓国人にはコウモリ外交とアメリカ中国が本当に嫌な話題なんだっていう事だけは分かった

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:18:50 ID:r54Ac+Hu.net
疫病神イタリアが中国と心中する
ようだから安心してアメリカにつけるな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:18:57 ID:QGzTri7/.net
香港デモのシンボルのかよわい女性の周庭さんが今日のニュースで日本語で答えていたけど命をかけて戦うと言っていたよ。
それに対して情けない金、ハニトラに引っ掛かった
日本の国会議員

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:20:11 ID:r54Ac+Hu.net
文は中国のスパイだもんな
余裕でアメリカ捨てるだろう

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:20:25 ID:XwyRZ+OR.net
>>14
二階が中国寄りな態度とって安倍麻生はアメリカ支持的な?
関が原に例えるのはむつかしいけど日本はお互いが落としどころを図る際の仲介役的なポジション求められるのかも
逆にアメリカが日本にまで落としどころとかねぇんだよ、殺すか殺されるのかなんだよとか言い出すのかもしれないけどそれはさすがにきつい展開だわな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:21:22 ID:pnPZP60o.net
>>17
よう、精神病患者

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:21:27 ID:ZiCSEGNI.net
>>20
安倍国の場合、コウモリ外交+全方位土下座外交だからなぁ〜www

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(木) 18:22:21.18 ID:gkQ9AVOS.net
ついでに韓国も制裁しちゃおうぜw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(木) 18:22:24.19 ID:r54Ac+Hu.net
>>10
江崎の話だと安倍ちゃんは
やることやってるらしい

29 ::2020/05/28(木) 18:22:45.69 ID:H1DRsitI.net
>>23
華夷秩序では中華の下に北朝鮮が存在して文在寅は熱心な北朝鮮派だもんね

30 ::2020/05/28(木) 18:23:00.66 ID:5Zr/BKfh.net
>>26
全方位土下座外交なのに土下座されてない韓国www

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(木) 18:23:16.41 ID:QGzTri7/.net
>>21
6月末にG7があるけどイタリアのせいで
共同声明は出せないのかね。
ドイツと日本も怪しいけど日米首脳会談もあるはずだから安倍はトランプに協力しろと言われるのは間違いないな。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:24:06 ID:jts7ULxu.net
アメ公
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:24:22 ID:ZZysa7YP.net
南チョンは支那sideへ就け
そして日本と断交
めでたしめでたし

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:25:20 ID:WM0a7Oi8.net
いよいよ世界大戦か?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:25:22 ID:y3B+FRse.net
>>1
土下座しても許されない状況になったな^^
チョンどうすんの?最悪半島は戦場だぞ^^

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:25:35 ID:8+uH9sOP.net
>>1
無理をおっしゃる。そんなことしたら即死でっせw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:25:38 ID:7onT5uTG.net
良かったな。韓国。
どちらかのご主人様にはぶん殴られるの確定コースじゃねーか。
どっち選んでもいいけど「ありがとうございますっ!」て感謝しとけ。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:25:39 ID:kKIgeCUa.net
あいつらってなんかミサイル配備とかでも板挟みになってなかったか?
もういっその事「ウリはレッドチームニダ!」って言って楽になっちゃえばいいのに笑

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:25:59 ID:irsZbZ2S.net
普通は意見が一致してるから圧力とは言わんのよね

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:26:37 ID:H1DRsitI.net
>>34
戦争にならなくても中華は新型コロナウイルス禍が収まったら世界中から賠償請求でボコボコにされる可能性が高い

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:26:56 ID:qoVibKw0.net
現状、中国(あと韓国もだが)、国際貿易のルールを守らず、反則行為で利益を取ってきた
それに対して、アメリカが管理する市場では、もうそれを許さんって話でしょ
実際、アメリカ国民を貧困層まで落として中国を優遇していた今までが異常だった。
これは韓国にも言えて、なんで日本が不況になってまで韓国優遇していたんだ、と

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:27:10 ID:1z+dInVz.net
卑怯なコウモリにはつらい2週間になりそうな気配

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:27:19 ID:QGzTri7/.net
中国はやけになって日本の国会議員のハニトラの写真を公開して欲しいな。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:27:33 ID:ZiCSEGNI.net
>>30
つい最近、
安倍『韓国兄さんは重要な隣国様です!!!( ー`дー´)キリッ!!』

と言って土下座しましたがww

何か??

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:27:33 ID:kKIgeCUa.net
井←こんな○×ゲームで負け確定のダブルリーチを連想してしまった笑

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:27:48 ID:r54Ac+Hu.net
>>40
ドイツは賠償金で戦争いったじゃん

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:27:50 ID:YjDPFg6Y.net
尖閣を侵略されているのに中国に付くわけないじゃない
竹島を侵略されているから韓国も支援しないよw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:28:01 ID:1z+dInVz.net
ヨーロッパとロシアを入れるべき!!!

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:28:29 ID:kBorejIY.net
アメリカ一択USAUSA

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:28:42 ID:Q6ON3UrU.net
やったね、韓国ちゃん!
アメリカとの同盟を破棄するチャンスだよ!!
ムンムンなら迷わずやってくれるよね?^^

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:29:24 ID:qoVibKw0.net
>>46
現状は戦争の前段階として経済圏が割れる感じ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:29:26 ID:r54Ac+Hu.net
追い詰められた中国が台湾に宣戦布告
が1番ありな展開

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:29:26 ID:wxUs+VNn.net
最悪のタイミングで最悪の選択をするのが
いつもの馬鹿朝鮮
両サイドから制裁を食らって死に絶えるがいいわ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:29:46 ID:8+uH9sOP.net
>>4 1
オバマの罪は重いね

55 :ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/05/28(Thu) 18:29:55 ID:A8a8yw+T.net
>>44
やっすい土下座やなヾ(*>∀<)ノ゙

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:29:56 ID:Kw9jfy85.net
日本の親中派政財界は、どうなるか。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:29:58 ID:1z+dInVz.net
>>41
あなたは正しい
オバマ、クリントンはX、こいつらのせいだから

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:29:59 ID:G0mZmQ+U.net
どうせ中につくんならその勢いで米から為替スワップで借りたドル踏み倒しちゃえばいいんじゃないかな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:30:27 ID:H1DRsitI.net
>>50
また韓国がアメリカを裏切ろうとしたら
「韓国にパーフェクト・ストームが起きる」
くらいは言うよね

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:30:33 ID:GEFf+wRq.net
余裕かまして二股してた奴の修羅場が見られるのかな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:31:02 ID:+2pTYN1u.net
中国にも呼びかけられてるしな
相変わらずモテモテニダ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:31:07 ID:r54Ac+Hu.net
オバマも悪いが最悪だったのは
スーザンライスだな
あいつが中国を助長させた

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:31:23 ID:uW+KeB6c.net
アメリカ側につけば中国からの圧力で潰れ
中国側につけば、中国の属国に戻る?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:31:25 ID:N10cbsfU.net
日米韓の企業はみんな中国に工場あるから制裁すると自国企業もダメージ受けるんだよな
トランプも口先だけで選挙前には経済優先になるだろう
中国に遠慮なく外交できるのはロシアとインドぐらいだよ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:31:42 ID:ZiCSEGNI.net
>>55
安倍&ネトウヨ『フッ化水素の禁輸だ!!!( ー`дー´)キリッ!!』

と言って、1年も経たずにジャンピング土下座だからなぁ〜ww

安倍とネトウヨは恥を知れよwww

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:32:03 ID:5Zr/BKfh.net
>>44
朝鮮人って土下座()されてるのに輸出規制()も解除されてないし悲願のスワップも締結されてないのに疑問を持たないんだなwww

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:32:31 ID:rVDkJyof.net
>>62
あれは明らかに異常だったな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:32:47 ID:qoVibKw0.net
>>64
だから生産拠点を中国から移すって動きだぞ、これ
中国生産品に対してバカ高い関税かけて、市場から締め出す

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:32:57 ID:H1DRsitI.net
>>65
は?
用途が書いてある書類を出せって言ってただけで日本がいつ禁輸したんだ?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:33:49 ID:hMaLWlUk.net
>>58
敵対国になったら米国債は無効だけど
FRBは日本みたいに甘くないけどなwww

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:33:55 ID:y3B+FRse.net
>>65
恥垢チュッパホモヲの脳内コントかよ
チョンモーでやれよ、嫌われ者

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:33:57 ID:rVDkJyof.net
>>64
少しはニュース調べろよ…

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:34:07 ID:7onT5uTG.net
マジな話、思考ゲームとして考えても制約条件が多すぎて
韓国が助かる術が思いつかんw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:34:16 ID:8+uH9sOP.net
>>63
米軍撤退でデフォルトだな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:34:24 ID:Kw9jfy85.net
>>65
ホワイト国除外しただけ、禁輸して無いよ!

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:35:11 ID:r7oAoxOn.net
日本は参加しますよ。オリンピックの恨みに、志村けん岡江久美子の恨みに、尖閣の恨みがあるからな。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:37:08 ID:uFmg7iGr.net
さすがに韓国は中国に逆らうのは無理だろ
経済の半分は依存してるんだから

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:37:29 ID:QGzTri7/.net
習近平の国賓も遠ざかったというか終わったな。
安倍や菅、二階などの利権やハニトラのために
天皇を利用する事自体日本人の恥だよ。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:37:29 ID:ZiCSEGNI.net
ジャップが慌てて韓国兄さんに
ジャンピング土下座をしたのは、
韓国兄さんの不買が
メチャクチャ効いたわけだがwwww

【韓国】 日本、対韓輸出規制でブーメラン…「素材企業の業績相次ぎ悪化」[05/20]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589985404/

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:37:48 ID:x0JittmU.net
>>66
支那も韓国を許して無いよ
限韓令大絶賛大発令中

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:38:26 ID:7onT5uTG.net
>>79
韓国の掘る掘る記事出されても困るw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:38:52 ID:y09MlOKj.net
アメリカもそろそろ認識したか?納得したよな。

韓国は約束を守らない。covenantを守らない.。

日本が長年韓国に苦労してアメリカが見向きもしなかった真実だぞ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:39:12 ID:OhHNmqMB.net
間を取って日本に制裁をするニダ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:39:42 ID:r54Ac+Hu.net
大統領バイデン
副大統領スーザンライス
になったら日本はめちゃくちゃヤバいな・・・

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:39:52 ID:y3B+FRse.net
>>79
だから無職なんだよ、恥垢チュッパホモヲ
デントコーンで牛と一緒に家族に飼われてろよw

86 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:40:30 ID:frzWvpDx.net
安全保障や金融はアメリカ経済は中国で日本はダブルスタンダードで上手く舵取りが 
出来ればいいがな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:40:30 ID:rT1sEIyV.net
ドイツとフランスは 裏切りそう!
中国人のインバウンドなんかいらんぞ
又 病気もってくるぞ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:40:50 ID:TUi0H3Nb.net
>>79
ジャギ、俺の名を言ってみろ!!

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:40:58 ID:Kw9jfy85.net
トランプ大統領:香港の様になりたいか〜、成りたくないなら米国と歩調を合わせろ!

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:41:07 ID:QGzTri7/.net
>>79
韓国兄さんが弟に借金して返さないのは
情けない兄さんだな。
お前も情けない寄生虫さんだよwww

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:41:38 ID:PGzzw20T.net
ホモの裏切り

92 ::2020/05/28(木) 18:42:17.72 ID:ObaEJCMH.net
まぁ日本政府も怪しいが米にどちらかはっきり選べと言われたら、米につくしか選択肢はないんでなぁ。
これでくまプー野郎の方から日本訪問は取りやめだって言ってくれたら良いわ。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(木) 18:42:37.83 ID:yRKN5nyv.net
トランプとアベで話はついている。
ブンザイトラ?
あいつは何をを考えているんだ?
から、
あいつのことはほっとけ。ただし、たっぷり踏み絵を踏ませてやる。
by トランプ。

94 ::2020/05/28(木) 18:43:01.83 ID:pHpShi7Z.net
>>17
その例え、ある意味褒め言葉じゃね
安倍がついた方が勝つって事になるじゃん

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(木) 18:43:52.89 ID:G6JcQJ8f.net
香港人や台湾人を見ると中国人の可能性を感じるけど共産党が時代遅れだからな

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(木) 18:44:00.50 ID:K3snUlF/.net
そろそろ支那についていく覚悟決めろや

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:44:59 ID:OwpilJiT.net
韓国は自分が今プレス機で潰されてる事ちゃんと理解してんのか?
ターミネーター1のラストみたいになるぞ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:45:31 ID:I4w2ABJp.net
早くGSOMIA破棄してみろよ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:45:49 ID:pHpShi7Z.net
>>92
日本はアメポチってか

これはザイコもよく言う煽り文句だがアメポチはアメリカにつくのが当たり前じゃんね

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:46:21 ID:QGzTri7/.net
>>96
五毛は日本から出て行けよ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:47:04 ID:ZiCSEGNI.net
>>94
関ヶ原2年後に大谷吉継の祟で死んだのだがw
そして御家断絶ww

完全に負け組だろwww

102 ::2020/05/28(木) 18:49:37.24 ID:2hi9Mu98.net
>>21
疫病神はドイツだぞ
ww1ww2とドイツ陣営は負け続けた

103 ::2020/05/28(木) 18:49:56.08 ID:y3B+FRse.net
>>101
チョンモーの嫌われ者が小早川出してて笑える恥垢チュッパホモヲ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(木) 18:50:12.19 ID:eC8FknIA.net
いままで通りに蝙蝠外交していればいいじゃん

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:51:01 ID:QGzTri7/.net
>>96
お前が中国で生活すれば解決するだろ。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:51:01 ID:DchUeLyt.net
アメリカは韓国にお金を貸してくれるほど

韓国に優しいから、安倍みたいにアメリカをはっきりと支持しなくても

きっと許してくれるよ。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:51:47 ID:qoVibKw0.net
>>106
同じことを萬田金融にいえよw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:51:49 ID:GEFf+wRq.net
>>79
もしそうなら
どうして韓国は今現在も日本に輸出規制(?)解除の要求をし続けているんだ??
ホワイト外して輸出管理は順調に続けているし、
不買運動も効いてないし、土下座もしてないということなんだが?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:52:01 ID:VHHHA2yY.net
こんなの日本には利益にしかならんじゃないか
ソ連に続いて、またアメリカに倒してもらうんか
まあ、アメリカの都合でしかないが結果オーライだよ

110 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:52:45 ID:frzWvpDx.net
NHKのBSで見たけど東南アジアは中国の影響力が強いシンガポールのトップの意見が 
印象的だった今後アメリカは中国かどちらにつくか迫ってくると我々ははそこは上手く 
賢くどちらもつかず立ち回る必要があると言っていた

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:53:34 ID:AOn0tu75.net
いや他人事じゃないんだが?
俺たちもレッドチームなんじゃないかってレベルで安倍がうごかないんだが?

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:53:36 ID:qoVibKw0.net
>>109
冷戦時代、西側の工場となったように
アフターコロナでもアメリカ陣営の工場に戻るかもね、日本

113 :日本人民解放派:2020/05/28(Thu) 18:54:06 ID:QItyxqWX.net
日米同盟って、アメリカにメリットあるの?
純粋な疑問。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:54:37 ID:DchUeLyt.net
みんな、
WW1や、WW2みたいに
どちら側にもつかず

ウィキペディアで、国旗がどこにもないのを
選びたいんだよね。

それができたら最高だよね。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:54:39 ID:2k+T4Qy9.net
本当に今週中ならかなり早いんだけど
早いだけに当たり障りない内容になりそう

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:54:42 ID:dB2i9TUU.net
>>1
もちろんです!!("`д´)ゞ

日本を宜しくお願い致します!!

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:54:53 ID:DmAbNhSd.net
>>1
米国一国主義のトランプも、やっとこさ同盟国の存在に気付いたか。

正直、経済的にも軍事的にも中国は大きくなり過ぎたからね。

兎にも角にも、民主主義国家が連携して強力な中国包囲網を構築する捕逸様が有るのだが、
それには、同盟して中国と対峙する国をはっきりさせる必要が有る。

まぁなんだ、コウモリ国家韓国だけは排除すべきだな。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/05/28(Thu) 18:54:55 ID:VHHHA2yY.net
>>110
アメリカはそれで十分だろうな
真っ当にやれば勝てるんだから、外野は静かにしててもらった方がいい

総レス数 778
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200