2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 初の国産ロケット「ヌリ号」打ち上げ半年延期へ [影のたけし軍団ρ★]

1 :影のたけし軍団ρ ★:2020/07/06(月) 08:12:34 ID:CAP_USER.net
韓国が独自開発している3段式宇宙ロケット「ヌリ号」の初の打ち上げが部品製作に支障が生じたため、
当初予定の来年2月から半年後に延期される可能性が高まった。

韓国航空宇宙研究院のチョ・サンヨン発射体保証チーム長は今月3日、
韓国科学記者協会のサイエンスメディアアカデミーで「ヌリ号が2段目の性能を立証し、
1・2段目の最終試験段階に入ったが、新型コロナウイルスの影響があるほか、
国内企業が担当する部品の信頼性が確保できていない」と述べた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/06/2020070680002.html

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:06:50 ID:LZbsQOg0.net
ロシアの解体用をパクったのが玄武とは書いてるが
どこでパクったのか気になるな

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:07:46 ID:Fxupa96C.net
コロナウィルス
「何でも他のせいにすんな、バカチョン!」
「蔓延させてやる!」

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:12:02 ID:LZbsQOg0.net
エンジンはロシアから譲渡みたいだな
何故打ち上げないのか不思議

446 ::2020/07/06(月) 12:13:31.70 ID:eOKVOFpT.net
>>236
他国から略奪、強奪したものを韓国では「国産」とする


ってチョンの辞典に書いてある。ネットで見た

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:14:41.14 ID:zOWOtz/y.net
ヌルヌル
ぬりぬり

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:16:52 ID:BRRglOnr.net
>>421
エレクトロン:配管難しいなら電動ポンプで配管減らせばいいじゃん

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:17:36 ID:BvWfR2Sz.net
延長延長また延長。
現金化も数年前から延長延長だし
つくづく言うだけなんだなぁって思う。

変な国。

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:18:33 ID:Xm86+sgn.net
どこでどっち方面に向かってあげる気なんだよ

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:20:16.36 ID:oCSZXlGx.net
>>5
名前

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:20:24.66 ID:LR+zfldH.net
北は太陽まで行ったんだぞ

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:21:11.80 ID:mTvb+ayj.net
ぬるぽ号

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:23:18.11 ID:Gr1f8g3Y.net
ムリ号でいいじゃん

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:24:36 ID:v2FL2uPF.net
>>453
ガッからは逃げられない

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:25:47 ID:v2FL2uPF.net
>>1
部品の信頼がないとか言ったら永遠に打ち上がらんだろ。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:26:29 ID:0gKkSd8L.net
>>1
2020年に

未だ国産飛んでない事に

驚いた

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:26:37 ID:K5j4R2TU.net
部品を手違いで鉄屑として売る国がなんだって?

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:27:35 ID:tK33Cw4o.net
>>456
日本人のイメージと違うと思うぞ
ネジ穴が空いてないとか、長さが足りないとか、そういうレベル

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:29:00 ID:yuBh486t.net
今頃何をウロチョロしているのかい、韓国さんよ。
北の金正恩にお願いして、ロケットを上げてもらえば。

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:30:21 ID:zjJCE1Dh.net
これが何度目の韓国国産1号ロケット?

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:31:50 ID:2o8yEMK0.net
大丈夫、日本が輸出規制したせい、ってことにできるから

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:31:54 ID:G4TjJ503.net
>>459
昔仕事スレで整備士の人がヒュンダイの新車の整備したら
ボルト穴がめっちゃずれててフェンダーが溶接で無理矢理取り付けられてた
とか言ってたな

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:33:25 ID:xDmqrbHx.net
>>463
流石に今はネジ穴の径が違うくらいに成長してるんちゃうかwww?

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:33:43 ID:0zLe/9EY.net
ロシアと共同開発したロケットの話は笑わせてもらいましたよ

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:36:07 ID:hqPFQWCg.net
1000ならヌリ号が宇宙まで飛ぶ

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:36:15 ID:D+YBhzd+.net
>国内企業が担当する部品の信頼性が確保できていない」と述べた。

ではどうするのかという話だろう。
延期する理由を、他に押し付けているだけのような。

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:36:20 ID:yqzdjE0k.net
>国内企業が担当する部品の信頼性が確保できていない

コロナで人の移動が制限されたことが大きいなw
海外の技術をパクるのに支障が出てるんだろうなw
アイゴー

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:37:00 ID:mprK/Pws.net
韓国式メタンロケットは完成しただろ!
それを飛ばせよ!せっかく笑いを堪えてるのに

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:40:16.33 ID:SDGHKZn9.net
ヌリナラ

471 ::2020/07/06(月) 12:40:44.99 ID:zDLOvhuD.net
>2030年までに830キログラム級月探査船の打ち上げ性能を確保するのが目標だ。
https://japanese.joins.com/JArticle/267763
まだ諦めてなかったのか

472 ::2020/07/06(月) 12:41:12.11 ID:vfw2PLux.net
ぬるぽ?

473 ::2020/07/06(月) 12:41:52.83 ID:zScCmhrU.net
K-独自開発

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:41:55.85 ID:tK33Cw4o.net
昔話になるが、ナロ号に白濁液をぶっかけた時は腹が痙攣するほど笑ったわ
またあれが見れると思うと楽しみだな

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:42:48.92 ID:PVtD9yJK.net
民生用大量生産品と航空宇宙や軍用の少量生産品はまた違うものだからなあ
民生用大量生産品は企画化が進んでいて足りない部分は買ってこれるようになっている
そうじゃない航空宇宙軍用は基本的に自分で作る事になる
航空は民間機用の規格化された大量生産品があるけど
基礎技術の幅が広いドイツや日本はどちらもトップレベルにいけるけど
ロシアや米国は航空宇宙軍用に片寄ってる
シナ、南朝鮮は民生用に片寄っている
難易度が高い少量生産品は日本が補っている

476 ::2020/07/06(月) 12:44:28.50 ID:lpF4Euvs.net
>>464
ビス穴に木ネジ突っ込むくらいには成長したと思う

477 ::2020/07/06(月) 12:44:45.73 ID:Asjv6hsU.net
キャノンの衛星を載せたロケット打ち上げ失敗!
バカチョン大喜びだろうな〜〜

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:49:05.85 ID:+TCyhidO.net
こりゃ半年後が楽しみですね〜。

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:52:11.61 ID:du5hyz+J.net
大丈夫だよ。
2022年には月に行くらしいからなw

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:52:31.07 ID:OmISUyyj.net
ヌリたらウリたら韓国語って難しいね

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:58:02 ID:af8ddUS5.net
>>1
一生、試験段階でーす

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:58:17 ID:on64PpxH.net
国産ロケットは打ち上げる…!打ち上げるが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になればロケットの打ち上げ
10年20年後ということも可能だろう…ということ…!

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:58:41 ID:jrtbzlkq.net
ヌリとかなんでこいつらの単語は語感がきもいやつしかないのだろう

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:59:10 ID:S1HI1+wQ.net
こいつら、いつも延期してんな^^
そんなんで宇宙進出できんの?

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:59:46 ID:RCy42vIM.net
これ、国家を挙げたロケット打ち上げ詐欺になるんじゃないか?

つまり、打ち上げ技術もないのに「打ち上げる」とぶち上げた。
で、予算が付いた。チョンのいつものことでこの予算を食い物にした。
次に、打ち上げられない理由を小出しにして、延期につぐ延期。
最後は日本の妨害に遭ったと言い出すだろう。
いつの間にかプロジェクトはうやむやに。
政権が変わり、なかったことになる。そういう展開を予想する。

ロケット打ち上げ技術なんて最初から無いんだろ?

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:59:53 ID:HQvO5Eqs.net
>>472
ガッ?

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:00:02 ID:af8ddUS5.net
>>21
表音文字だから仕方ない。
我と割れ、が区別できない

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:03:10 ID:v3Exndlf.net
ベトベトヌルヌルしているぞ!

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:18:42 ID:knu5j8Ob.net
徴用工の現金差し押さえシステム

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:18:46 ID:l+KDm907.net

sssp://o.5ch.net/1ol54.png

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:20:02 ID:Vxyk3OUT.net
初なのか…

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:20:06 ID:w3VVio8y.net
>>1
永遠の半年

493 :銀行員:2020/07/06(月) 13:21:18.63 ID:pwE5H+CA.net
失敗したら日王の家に落とせ

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:24:01.56 ID:8a9+sqs9.net
>>493
そんな技術ないだろが。お前らには無理だからww

495 ::2020/07/06(月) 13:25:07.03 ID:7DuOnqSl.net
うん?国産?
フランス国産とかロシア国産とかそんな感じ?

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:26:02 ID:Bas7KcJu.net
信頼性が確保できていないw

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:27:28 ID:7OmTsd4/.net
ぶっつけで有人するニダ

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:31:10 ID:bamsXLP9.net
イチゴの知的財産権払え

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:32:58 ID:oPvO4jGv.net
信頼性=エンジンの連続燃焼時間なんじゃね?
第1宇宙速度7.9km/sに達するまで燃焼し続けなければ100%失敗だからな
奴らのことだから大概のことならそのまま進みそうだけどw

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:33:44 ID:F9gB1j6D.net
まあ、慎重であるに越したことはない
変なとこに落とすなよ

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:38:40.82 ID:0XLWqVkR.net
これ構造そのものがやっつけ仕事でヤバいのだよな

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:51:29 ID:w6/gPXcc.net
不正捏造偽造横領が当たり前
基準を満たさなければ基準を下げて合格にするような国だしな
まともなモノが作れるわけがないw

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:51:36 ID:AuJfW7k9.net
ヌリが落ちたのはコロナのせいニダ

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:51:44 ID:JbUT0Jvw.net
アメリカ 中国 北朝鮮でどこが正確に撃ち落せるか競えばいい

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 14:08:19 ID:/6TUYDE1.net
チョッパリの哨戒機に邪魔されたニダ
レーダー照射してやったニダ
そしたらヌリが落ちたニダ
謝罪しる、賠償しる

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 14:11:44 ID:VyDBAbbu.net
>>118
いつも思うけど彼らはそのコツコツとが何よりも苦手よね。
ある日突然の彼らの成功に世界がひれ伏すことだけを夢見てる。

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 14:27:48 ID:pyFiNsrW.net
ロシアの現物とウクライナから買った設計図を元に作っているとはいえ一応韓国産と言えるかも知れない(純国産とはお笑い種だがw)
だけど積載量少なすぎw 1.5tを低高度までしか上げられないロケットさえまだ飛ばせてないのにどうやってあと2年で月行くんですかーwww

もちろん小型衛星を安く打ち上げるのにも需要はあるので安定的に打ち上げられるなら1.5tでもいいんですけどね
自称「世界トップ」だの「日本を抜いた」だの言い出すから大爆笑されバカにされる

508 ::2020/07/06(月) 14:30:51.33 ID:fUmapg9m.net
韓国の完全国産ロケットやで

2030年までに月面着陸する計画

宇宙開発でも韓国は日本を越える

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 14:37:35 ID:pyFiNsrW.net
>>508
1980年の日本なら超えられるかもなw

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 14:37:47 ID:n/MDTsTj.net
自爆装置の作動不良を期待

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 14:47:42.29 ID:a0Ix6X62.net
やっぱ姦酷人は先ず高校物理から改めて学び直す必要がある

512 ::2020/07/06(月) 14:48:34.54 ID:fUmapg9m.net
>>509
そうやって油断してるといい

既に韓国は、あらゆる分野で日本を越えてきてる

おまえらはもう終わり

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 14:48:53.82 ID:3Pn7Vxyw.net
もしかして部品がNOJAPAN製だったイムニダ?

514 ::2020/07/06(月) 14:57:09.77 ID:v2FL2uPF.net
>>512
割と真面目な話、少子化率が日本超えな時点で将来は日本より成長できんのだが。
消費も生産もする韓国人が日本人よりおらんのに、どうやって超える気だ?

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 14:58:57.86 ID:X8MQD43x.net
>>488
ヌルヌル○山って格闘家いたよな
あれも韓国産だろ

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 14:59:09.15 ID:pyFiNsrW.net
>>512
じゃ早くH2-B程度のロケット安定して打ち上げてくださいよー 早くー 早くー 早くー
日本を超えてるなら来年にはフォボスかダイモスでサンプルリターンできるんですよね
世界が待ってますよー 早くぅ

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:00:26.81 ID:dcp92ijv.net
ヌリwww
ウリにすればいいのにw

518 ::2020/07/06(月) 15:01:13.34 ID:fUmapg9m.net
>>514
韓国人はベトナム、タイ、インド、東南アジアで、

技能実習生の間で人気No.1の国

日本以上に技能実習生を受け入れてる

現に韓国の人口は日本の半分でも、

韓国経済は日本に追い付いてる

そんな心配は無用

519 ::2020/07/06(月) 15:01:38.22 ID:W8Bq4OD6.net
どこからどの方向でとばすのだろうか?
東へ飛ばすのだけど、日本の上空を通過せざるを得ないが
ブースターなどの落下制御できるんだろうか?

520 ::2020/07/06(月) 15:01:49.15 ID:cb8xpkZw.net
>国内企業が担当する部品の信頼性が確保できていない

つまり、国内企業が担当していない部分があるってことだよね

…国産?

521 ::2020/07/06(月) 15:02:56.59 ID:zMo1TGkA.net
>>1
ジャップは無償提供しろ
H2Aを韓国産にしてそのまま引き渡せ

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:03:25.97 ID:rZ3emWWD.net
いっつも延期してんなおまエラ

523 ::2020/07/06(月) 15:04:01.02 ID:fUmapg9m.net
>>516
着実に開発してるから心配するな

日本製のテレビ、スマホ、半導体、家電を壊滅させて、

韓国が独占したように、

宇宙分野でもそうなるから

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:18:58.06 ID:IUoACXt8.net
今時純国産なんて無いと思うがな

525 ::2020/07/06(月) 15:20:10.55 ID:xDmqrbHx.net
>>523
残念ながら今までやってきた特許を読み込んで少し変えて申請してクロスライセンスなんて通用しない業種ってのが有るんだよw
高純度フッ化水素で理解出来なかったのかよwww

526 ::2020/07/06(月) 15:21:06.60 ID:U4diCPf+.net
ヌリwww

なんか、ネチャネチャ系を想像する汚さを感じる。

527 ::2020/07/06(月) 15:22:39.62 ID:fUmapg9m.net
韓国が1兆円投入して開発した、

完全国産戦闘機FTX

アメリカの第5世代戦闘機に匹敵する

来年から実戦配備して世界各国に販売予定

既にインドネシアとは売買契約凍結済み

528 ::2020/07/06(月) 15:22:55.03 ID:v3Exndlf.net
>>515
グローブにメリケンを仕込んで試合に挑む在日韓国人ヌル山さんの話しはそこまでだ

529 ::2020/07/06(月) 15:25:40.30 ID:xDmqrbHx.net
>>527
それも5000mかwww?

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:26:22.76 ID:N2WZhaGz.net
エンジンが出来てないので半年延期します

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:29:03 ID:Afjl6AjL.net
>>527
>>売買契約凍結済み
これが言いたかったのか

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:32:01 ID:fUmapg9m.net
自分の国で飛行機すら作れない後進国があるらしい

日本とかいう国

533 ::2020/07/06(月) 15:34:24.39 ID:6uMsg94f.net
>>527
KFXじゃねえの

534 ::2020/07/06(月) 15:34:44.56 ID:0XLWqVkR.net
>>532
戦前日本は軍用機大国ですがw
馬鹿晒すなよw

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:37:13.01 ID:tzKrKKbf.net
>>1
国産ロケットなのに国内企業の部品に信頼が無いと?
なにこれトンチ?

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:37:42.75 ID:90W6l9po.net
< `∀´>ウンコを燃料にするから半年延期するニダ。

537 ::2020/07/06(月) 15:37:50.39 ID:NV8lkEMd.net
>>532
レシプロ機すら作れない国があるらしい。
生きてて恥ずかしく無いのか?

538 ::2020/07/06(月) 15:37:56.71 ID:xDmqrbHx.net
>>532
おや?YS-11を御存じでないw?
あれ飛行機って言うんですわwまぁ蛮族は見たこと無いかも知れないけどwww

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:39:12 ID:uU4YCjkj.net
結局は予算だよ
国がどれだけ予算をつけるか? 日本は韓国に比べて圧倒的に予算があるから
ロケットを作れる 逆に言えば韓国が本気で宇宙分野に進出してくれば
日本は家電や造船やITや半導体と同じく韓国にやられる

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:40:02 ID:bPH9vHRE.net
>>539
という夢を見たニダ

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:41:22 ID:NV8lkEMd.net
>>539
予算じゃねえよ、技術の蓄積。
慣性誘導装置をジェットコースター使って作るほど予算が無かったんだぜ。
それでも完成させる技術力。

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:41:26 ID:aCKyxsJ6.net
去年か一昨年かねずみ花火みたいなの打ち上げてたのに
もう国産ロケットができたんだな

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:41:35 ID:rZ3emWWD.net
>>532
インドネシアの技術者が開発費未払いで帰国しちゃったよね
博物館にでも飾るんですかwwwww

総レス数 1005
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200