2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 初の国産ロケット「ヌリ号」打ち上げ半年延期へ [影のたけし軍団ρ★]

1 :影のたけし軍団ρ ★:2020/07/06(月) 08:12:34 ID:CAP_USER.net
韓国が独自開発している3段式宇宙ロケット「ヌリ号」の初の打ち上げが部品製作に支障が生じたため、
当初予定の来年2月から半年後に延期される可能性が高まった。

韓国航空宇宙研究院のチョ・サンヨン発射体保証チーム長は今月3日、
韓国科学記者協会のサイエンスメディアアカデミーで「ヌリ号が2段目の性能を立証し、
1・2段目の最終試験段階に入ったが、新型コロナウイルスの影響があるほか、
国内企業が担当する部品の信頼性が確保できていない」と述べた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/06/2020070680002.html

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:34:19 ID:bETEgfN5.net
日本とロシアの初ロケットは1957年だからバカチョンは63年遅れでまだ作れないニダw

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:35:44 ID:pt1AkLGm.net
どこから打ち上げるんだ?
種子島貸してあげれば良いのに
半島からだと日本に着弾する可能性有るよね

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:36:08 ID:lq5rhEZq.net
>>1
ロケット打ち上げる銭あんの?

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:36:42 ID:650yzbK+.net
>>593
ロシア人が作ってロシア人が管制したナロ号しか実績ないんじゃ、まがりなりにも自力で一回成功したホリエモンに負けてね?

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:38:06 ID:uVhubhOP.net
>>595
どうせすぐ爆発する
射場が破壊されるぞ

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:38:40 ID:bETEgfN5.net
>>595
平壌に着弾して朝鮮戦争再開ニダ

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:38:46 ID:zx6a4Kre.net
ねじ一本でもノウハウの塊なのにな
奴らならホムセンで買って来そうだが

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:38:57 ID:nLaP/rJZ.net
>>595
下手に場所なんか貸してみろ、日本の発射台のせいにされて謝罪賠償ニダのオンパレードだぜ。

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:41:37 ID:zVRbW86C.net
>>549
意味が分からないんだが、耳糞。

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:42:03 ID:ks/nYmro.net
ヌリって名前スパコンにも付けてなかったっけ?

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:45:01 ID:PVtD9yJK.net
ホリエモンロケットよりも
アメリカの広大な砂漠で趣味でロケット打ち上げてるオヤジたちの方が技術力は上

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:55:49.09 ID:kAj+TPYC.net
いきなり75tの4発クラスターで3段だと?
無茶しやがって(AA略

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:56:18.11 ID:PVtD9yJK.net
ペンシルロケットが最初じゃないです
戦時中にロケット戦闘機やジェット戦闘機を実験していたり
噴進砲という今でいうロケット砲の開発をしていた
B-29を竹槍で落とすという竹槍は噴進砲のことじゃないかという説もある

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:57:15.81 ID:xqBE1gij.net
なんで何回も「初の〜」があるんだ?

608 ::2020/07/06(月) 17:59:59.79 ID:NV8lkEMd.net
>>605
万が一打ち上げ成功しても分離段階で1段目が追突事故起こして墜落だと思ってる。
あの制御はやってみなくちゃ判らない。

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:00:12.48 ID:D1s5h4sd.net
>>606
ペンシルロケットの燃料が旧軍のロケット砲なのは有名な話
B-29を竹槍で……ってのは不時着した敵の搭乗員が悪さしない様にという話がズレて解釈されただけw

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:04:27 ID:/XmC/Jwe.net
>>607
韓国人は世界一優秀なはずだから
失敗するわけがないはずだから
『初めてなのに』成功したと、全世界が称賛するはずだから

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:07:19 ID:s71DclcW.net
ロシアの技術者無しで打ち上げ出来るのか?

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:08:16 ID:I5eh9w6V.net
>>90
技術的問題で飛ばないわけじゃない
徹底した日本潰し 航空機が将来車のように
なるのは明白よって徹底的につぶされている
P−1なんて普通に飛んでますから

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:08:42 ID:m1T2k6LO.net
>>107

違うよ一度成功したら
実証試験も耐久試験も
なんもかもすっ飛ばして
速攻でアジア各国に
「格安で衛星打ち上げるニダ」
って話持ちかけるんだよww

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:08:56 ID:Zv7SReu6.net
>>508
そのコピーのバックに紅白の旭日を付けてみたい。

615 ::2020/07/06(月) 18:12:16.16 ID:esZ1eXuW.net
ロシアはボストチヌイロケット発射場の拡張を決定したからね
韓国に技術者を派遣している場合では無くなったんだろう

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:13:12.83 ID:/XmC/Jwe.net
えーっ
まだペンシルロケットすら飛ばすことができない、
自称世界一優れた技術先進国なんてこの世界にあるんですかあー?

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:13:39.62 ID:m1T2k6LO.net
>>597

しかも信頼のロシア製で
ロシア人技術者の協力があったのに
打ち上げに2回も失敗してるんだぜww

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:14:56.50 ID:bETEgfN5.net
>>153
大清国属高麗国旗が誇らしく月面にはためくニダ

619 ::2020/07/06(月) 18:16:58.78 ID:I5eh9w6V.net
>>138
日本の産業構造を韓国に作ったんだから
似てるのはあたりまえ 作らせたのは欧米の金融資本家だけど

620 ::2020/07/06(月) 18:20:07.66 ID:mbR55ABI.net
あれ?ムンたんがのたまってた話だと
今年中には月に有人で着陸して太極旗をはためかせる予定じゃなかったか?

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:20:30.65 ID:VZ/Pvv7V.net
>>1

そろそろ「幻の」国産ロケットとか「夢の」国産ロケットとか言われそうだな

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:21:53.80 ID:8wdZP2CS.net
今年は月面に太極旗がはためく年

623 ::2020/07/06(月) 18:22:02.08 ID:0kpDuoHl.net
半年後にまた延期

624 ::2020/07/06(月) 18:23:06.75 ID:HQvO5Eqs.net
無期半年延期

625 ::2020/07/06(月) 18:23:59.15 ID:I5eh9w6V.net
>>151
そんな頭があるわけない
だから安心して半導体を作らせることができる
半導体製造装置材料はすべて外国製だが
頭のいい民族ならいずれそれらを自前でつくるようになる
しかしこいつらにはその心配がない

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:24:32.08 ID:Sl8lqXB9.net
>>48
ロケット遊びならウリナラの得意技ニダ!!
シコシコシコシコ

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:25:17.00 ID:k16xPWva.net
大丈夫だよ
ロケットは北朝鮮に発注掛けたから、来年与正様が納品に韓国に来ることになってるよ

628 ::2020/07/06(月) 18:26:15.28 ID:CUvLhHCn.net
これで韓国が国産ロケット打ち上げたら日本の立ち話ないな
無人ロケット打ち上げ国として韓国とはりあわなければならなくなる

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:28:59.96 ID:rzbL8kIy.net
燃焼試験と打ち上げ試験が終了してるのは二段目だけだったはずだけど三段目のエンジンは開発出来てるのかな?

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:31:51 ID:4H4fg/oO.net
ヌルポ

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:32:17 ID:KnOJ99Z3.net
>>658
やってから言え。

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:32:32 ID:GXaf87u1.net
延期し続けてひたすら補助金貰うニダ

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:33:10 ID:Zv7SReu6.net
夢は夢であって現実ではない。
宇宙開発は特許の結集だ。
奴らにロケットは無理。
代りにコロッケでも喰ってろ。

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:36:25 ID:glfHGaRv.net
北以下の南鮮

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:36:28 ID:2KQGi2SH.net
>>631
おいおい、未来に向かってレスするなよ(笑

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:37:17 ID:0nPRUco7.net
国内部品の信頼性があると思ってるのかよw!!!
相変わらず笑笑おもろい。
コロナの影響もあるって?
ロケット陽性なんだ!!!
エクモ積んでけばいいんじゃないかな。
打ち上げ30秒で帰還。
やっぱり公表しないで一度飛ばすか?って。
北、近距離ミサイル発射実験失敗か??でごまかせる。

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:38:19 ID:KoZpG+c8.net
>>159
コロナで良ければ簡単ニダ

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:38:42 ID:xru66PzL.net
EV車ごときでバンバン爆発してるレベルなのに夢見んな

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:38:47 ID:e67QnjKs.net
これロシア製のおさがりをパクってる奴でしょ、どこが独自開発何だよ

640 ::2020/07/06(月) 18:42:18.83 ID:fdcoCG4D.net
★朝鮮の冶金技術の歴史
http://deston.la.coocan.jp/vok_wiki/?%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E5%86%B6%E9%87%91%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

日本に伝えてあげた韓国の冶金技術で日立金属も成長しました
韓国型ロケットが世界をリードしてゆきます

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:44:54.13 ID:KnOJ99Z3.net
>>635
すまんw間違えたw

いやワンチャンあるかもしれんw

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:45:35.10 ID:VBY0ZhAn.net
国産にヌリヌリ

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:46:19.49 ID:jXsmmyo7.net
>>1
最終的には文在寅任期後まで延期

次の政権で計画中止

いつものパターンかな(笑)

644 ::2020/07/06(月) 18:48:11.91 ID:BwrDZPHh.net
実は失敗したんだよな?

失敗を隠蔽するための

延期発表なんだよな?

わかってる、わかってる

これはここだけの秘密だ

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:49:43.63 ID:Ek63jkl3.net
そもそも失敗という概念を許さない国民性なのに数多の失敗の末にようやく成功するかもしれない技術を得ることなんて出来るわけがない
テョンがそんなに優秀ならとっくにフッ化水素の国産化に成功してるだろw
あ、成功してるんだったなw

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:50:06.44 ID:zx6a4Kre.net
これは大義名分で
予算出させていかに
横領するかの壮大な
ストーリーだろ
いつもの事

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:52:47.35 ID:mJ63WqZz.net
>>1
>信頼性が確保できていない
何時ものことじゃん♬

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:54:34 ID:5A8DL2Ns.net
恥の上ヌリ

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:56:56 ID:bETEgfN5.net
>>627
与正様が韓国にロケット納品ってソウルに弾道ミサイル着弾ニダw

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:58:20 ID:RXv+L+hm.net
「部品製作に支障」に不吉な予感

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:00:41 ID:oih9k7OL.net
ロシアからパクったもんすらまともに飛ばせないのか

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:06:53 ID:1uRU1bCi.net
そもそも技術に完成というものはない
技術は常に改良され変化し続ける
そのための地道な積み重ね努力をする人材がどれだけいるかの違い

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:07:27 ID:7++i/HwR.net
>>10
半年たてばみんな忘れてるニダ

計画によれば2020年には月に行ってたはずだが
誰も話題にすらしないんだもんw

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:09:27 ID:bETEgfN5.net
>>640
んなもんねえよw
李氏朝鮮時代に中国から輸入した太い縫い針でボロボロの乳出しチョゴリ縫ったら大穴が空いたってイザベラバードが書いてるニダw

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:11:24.17 ID:yAgRQhVd.net
予想通り,「永遠の移動ゴール」が走り出したな。

656 ::2020/07/06(月) 19:12:47.19 ID:650yzbK+.net
>>654
北朝鮮の「古墳から出土した」剣が20世紀レベルの炭素工具鋼製だったって話ならあるよ。

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:14:25 ID:yAgRQhVd.net
北の技術者連れてくるのが一番現実的だったりして。

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:16:02 ID:r84ZDJVY.net
無理に打ち上げて平壌にでも落下したらたまらんからな

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:18:23 ID:jXsmmyo7.net
>>1
KAIST(韓国科学技術院)の最先端月面探査技術に驚けチョッパリ♪
https://dotup.org/uploda/dotup.org2193444.jpg

(笑)

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:21:19.06 ID:QB/PMWgp.net
朝鮮人ロケットなんてJアラート鳴りそうで怖いわ

661 ::2020/07/06(月) 19:21:54.96 ID:4m2YtQvU.net
えっろ!なんか知らんけどえっろ!
ロケット+ヌリ号=TENGA感はんぱねえっろ!

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:22:57.11 ID:ck4/2uu4.net
日本のホリエモンに技術指導受ければ問題は即時解決ニダ!

663 ::2020/07/06(月) 19:26:47.55 ID:r7pq3vlr.net
>>659
クラスタにもほどがあるw せめて補助ロケットは固形にしたほうがいいと思うが、つくれないかw

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:28:22.48 ID:bETEgfN5.net
>>662
ホリエモン「チョンはペットボトルロケットからやり直すべきニダ」

665 ::2020/07/06(月) 19:31:50.61 ID:trpVa/Us.net
>>4
国内企業の部品が信用できないって書いてあるやん。

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:32:03.31 ID:k16xPWva.net
>>653
>半年たてばみんな忘れてるニダ
間違い
3日たてば、韓国人は全部忘れてる
が、正解

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:33:20.15 ID:ftI7W/Y6.net
>>666
だから毎月国産化成功のニュースが出るw

668 ::2020/07/06(月) 19:33:27.16 ID:trpVa/Us.net
>>10
半年以内に朝鮮に吸収されれば、そっちの部品の信頼度は南朝鮮産より比較にならないくらい高いから。

669 ::2020/07/06(月) 19:34:44.69 ID:14pPKM0q.net
>>15
敗戦国日本の妨害ごときでロケット一つ打ち上げられないの?
韓国って実は戦勝国じゃなくて敗戦国に併合されたチンカスじゃね?

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:45:21.04 ID:M8YJbM6M.net
>>1
メンツが保てる理由ができてよかったなwwwww

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:46:33 ID:F32Gt7Gh.net
ムリ

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:48:47 ID:lpytOtg7.net
半年後、爆破END

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:51:11 ID:zSiXIsUn.net
ロケット用の大きなシールがまだニダ

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:58:57 ID:VBY0ZhAn.net
高速鉄道の様に無理だったら速度を落としてとりあえず運転できたらいいのにね

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 20:00:59 ID:olWsIYXl.net
>>59
ユーミン乙

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 20:01:44 ID:yEMjT+0y.net
それでもウリの10年後を信じたいのです


677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 20:03:39 ID:CU8tCeSI.net
何が何でも日本の真似をしないと気が収まらない国民性w
身の丈を知らないとこういう事になる良い標本

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 20:04:25 ID:dU3FHqkB.net
国産ねぇ…、国産ってなんだろうね

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 20:08:09 ID:k16xPWva.net
>>675
じゃ、僭越ながらここで一曲

何をゴールに決めて何を犠牲にしたの〜♪

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 20:16:59.47 ID:814BDDGrx
韓国のロケットより日本のロケットに関心もてよ
次世代のH3ロケットがもうすぐ完成するぞ
順調なら年内に1号機が打ち上げられる

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 20:09:34 ID:sR6cwxgN.net
>>1
ロケットも自前で打ち上げられないのに先進国だからG7に入れろ
マジウケるクソださーい

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 20:24:31.45 ID:wHiBQw+X.net
最近の慰安婦関連のニュース知って思うんだけど
ロケット開発を口実に金を集めの詐欺やってるだけとということで
だからロケットの現物はない
そんな感じになる

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 20:28:48.02 ID:qmS47cgR.net
恐らくエンジンの燃料は
ケロシン

液酸液水ではない

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 20:34:36.25 ID:eh6XvCzT.net
>>1
来年もまた延長に500ウォン硬貨一枚だ。

685 ::2020/07/06(月) 20:35:25.37 ID:48A85TNZ.net
ヌリヌリ

686 ::2020/07/06(月) 20:39:11.99 ID:WrawITNQ.net
コロナの影響はともかく、国内製部品の信頼性が足りないってどんだけだよ。
それを国産しようとしたところから全て。

687 ::2020/07/06(月) 20:40:35.41 ID:xFWK+XBM.net
>>1
>国内企業が担当する部品の信頼性が確保できていない」と述べた。

ここは評価すべきだろ
しっかり報道されてるw

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 20:41:22.18 ID:8Fa5e/fN.net
ホリエモンロケットの下位互換

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 20:45:10.94 ID:HT3V4mTM.net
ちょっと前に韓国のロケットエンジンのテスト飛行をしたら、
「NASAから、ぜひ宇宙開発に参加して欲しい、そのロケット技術を教えて欲しい」
などとお声が掛かったんじゃなかったっけ?

690 ::2020/07/06(月) 20:46:21.57 ID:eVZd+uaq.net
spaceXからパクるのは失敗したのかクラスタ技術

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 20:49:21.32 ID:MwXCHdwd.net
バカチョンロケット北朝鮮に墜落で大騒ぎする予感。

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 20:49:39.49 ID:CtVqxgfx.net
>国内企業が担当する部品の信頼性が確保できていない

部品の信頼性試験を指導する外国人技術者が入国できないってことじゃね
自動車、半導体、造船、等々、日本人技術者が居なけりゃ何にもできんぞ
ビジネス関係の出入国だけは例外で・・・・ って焦りまくっている
貿易摩擦の弁は国産できたのかね、特産の便では代用できんぞ

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 21:02:03 ID:LnllAOcN.net
>>689
そんな夢を見たニカ?

総レス数 1005
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200