2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】 新たな変異で感染拡大・・・現在、開発中のワクチンは初期のウイルスをベースに研究、変種ウイルスには効果がない可能性も [影のたけし軍団ρ★]

1 :影のたけし軍団ρ ★:2020/07/06(月) 09:35:38 ID:CAP_USER.net
ロイター通信によると、世界保健機関(WHO)のスワミナサン主任研究員は3日(現地時間)、
コロナウイルスのサンプル6万個を収集して遺伝子塩基配列を分析した結果、約3割が変異の兆候を見せたと発表した。

変種ウイルスが初期の新型コロナウイルスよりも致命的というわけではないと、WHOは説明した。

2日、世界最高権威の生物学ジャーナル「セル」(Cell)に発表された多国籍研究陣の研究結果によると、
世界各地で変種のウイルス「G614」が発見された。

このウイルスは「D614」と呼ばれた既存のウイルスにほぼ完全に取って代わったと分析された。

G614は、感染速度が既存より3〜9倍速く、ウイルスが人体細胞に浸透する時、
感染に重要な役割をする「スパイクタンパク質」に影響を与えた。

しかし現在、米国、欧州、中国などで開発中のワクチンはほぼ中国湖北省武漢で感染が拡大した初期の新型コロナウイルスをベースに研究されている。

すなわち、ワクチンが開発されても変種ウイルスには効果がない可能性もあるということだ。
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20200706/2111763/1/%EF%BC%B7%EF%BC%A8%EF%BC%AF%E3%80%8C%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%80%81%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E5%A4%89%E7%95%B0%E3%81%A7%E6%84%9F%E6%9F%93%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E3%80%8D%E3%80%81%E6%B2%BB%E7%99%82%E8%96%AC%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E9%9B%A3%E8%88%AA

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:36:49 ID:ek5Ji4hk.net
>>46
インフルエンザのワクチンと同じだよ
インフルエンザのワクチンを毎年打つのはそう言うこと

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:39:04 ID:r6MPPkHw.net
>>45
EU内の移民問題、ブレグジット、階級間の戦争に近い。資本の論理では国民国家になんて興味がない。移民入れまくって労働力確保。代わりに国民国家の崩壊を招く。ブレグジットはそれが嫌だから起こった話。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:41:57 ID:6JlkvYt8.net
少なくとも初期には効果あるんだからムダじゃない
やらない後悔よりやる後悔
またかからないなんて誰にも言えないんだから

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:45:29 ID:r6MPPkHw.net
>>47
インフルエンザ、小学校低学年で一辺罹っただけ、それ以来インフル無縁。病院の待合室でインフル患者の猛烈な咳でちょっと熱っぽくなったことはあるんだが。
俺はインフルには罹らない特異体質!!確信してる。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:51:01 ID:TBf8aP9W.net
>>28
梅毒は入ってきましたが

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:54:53 ID:ek5Ji4hk.net
>>50
羨ましいな
オレは二十歳頃にかかって39度の熱だして、タマタマ冷やす為にパジャマのズボンはかずに過ごしたのは今は良い思い出。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:57:30 ID:r6MPPkHw.net
持病持ちと高齢者が餌食にするウイルス。人類の寿命を短くするウイルス。国ごとロックダウンする訳にもいかず。
多少の犠牲は覚悟の上で経済活動はやむを得ない。知り合いに出会えば誰彼無しにハグハグチュッチュの欧米系にとっちゃ困ったもんだろう。
日本人でもこの時期、いまだにマスク無しで歩いてる奴がいる。マーケットでも消毒せずに入ってきて消毒無しで帰って行く変なおばさんとか。
人間の危機意識、猛烈な個人差がある。マーケット自体、レジはシートで自衛はしてるしレジのおばちゃんは手袋にマスク、その癖消毒液を置くなどせず客には無頓着な店もある。まるで客を汚物扱い。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 12:57:57 ID:yd2UHRbL.net
>>1
最終的に何かの形に落ち着いてくるわけだから、開発し続ける回転はストップさせたらあかんやろ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:03:30 ID:r6MPPkHw.net
スペイン風邪、罹患死亡含めて億単位の被害者を出したが、今じゃ影も形もない。季節性のインフルがあれの子孫なんだろうか。
何んにしろ、新コロが怖いからって経済活動辞める訳にも行かん。人間モノを食わにゃ生きて行けん。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:06:28 ID:1kiK+984.net
結局のところ、対処療法しか無いって話だろ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:06:46 ID:w3VVio8y.net
>>1
https://gigazine.net/news/20200706-coronavirus-strain-mutated-more-virulent/
>WHOの主任研究者であるSoumya Swaminathan氏は記者団に対し「スパイクタンパク質などの主要な部位で突然変異が発生した場合、ワクチン開発が影響を受ける可能性があります」と述べました

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:08:24 ID:r6MPPkHw.net
>>33
宿主を殺したらウイルス自体生き残れない。それはそうだが、今回のは宿主を殺す前に新しい餌食を見つけるからな、然も無症状で。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:11:15 ID:UyGZAVjx.net
出歩いて密作る馬鹿がいる限りおさまんねーよWWW

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:12:12 ID:w3VVio8y.net
>>1
>>57
https://gigazine.net/news/20200706-coronavirus-strain-mutated-more-virulent/
ちなみに赤が初期のD614で青が変異型のD614G
https://i.imgur.com/87RMart.jpg

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:21:26.30 ID:7OmTsd4/.net
謎の肺炎としてカウントするニダ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:31:05.02 ID:s9jD1Eh6.net
トキ素手にオシボリ

63 ::2020/07/06(月) 13:35:37.68 ID:rac7Vvmq.net
これはパンデミックを押さえられないアメリカの責任やな。
感染者が増えれば変異の機会が増えてウイルスにはラッキー。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:37:28 ID:DEBmj3zG.net
G.(ay).614  K"防疫によってもたらされた産物

誇らしいニダ!

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 13:47:17 ID:taOFEnJE.net
古すぎるデータ使ってwww馬鹿か

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 14:02:02 ID:5V2prXvZ.net
人工的に作られた不自然で不安定な遺伝子構造は、安定した構造を求めて変移を繰り返す
変移を重ねるうち徐々に人工的に作られた不安定な因子は取り除かれて、やがて元の形に限りなく近づいて行く

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 14:12:13 ID:w0OpfAW1.net
こうやって中国以外のワクチン開発を
止めさせようとしてるんだな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 14:15:19.99 ID:fvec27GW.net
メディアを使ってウイルスで恐怖を植え付ける→国民に移動制限をかける→国民全員に抗体検査を実施する→抗体検査により血液からDNAを採取する→マイナンバーカードに紐付けする→マイクロチップ(ビルゲイツが既に特許を持ってます)を手の甲に埋め込むか、タトゥーにしてマイクロチップを取り付ける→マイクロチップを持っていない者は旅行出来なくする→奴隷の完成。テイクアウトだけ消費税が8%なのを知っていますか?これは国民をなるべく家に居させたい為です。いずれは国民全員SNSが義務化され、企業を介して国民が何を話してるかを監視します。元号が「令和」になったのは国民は命令に従い大人しくしてろという意味です。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 14:48:39 ID:a5iCAx5f.net
>1-39

世界最悪の、ダム連鎖崩壊災害

1970年代 シナ西部を襲った、
ギガストームで、板橋ダム群が連鎖崩壊。
テラ山津波で、50万人以上が死亡。


1999年に著された、近未来予測ノベル
元日経新聞主幹 水木 楊 著
「2055年までの人類史」。

21世紀前半ーー

ナチスモドキ、20世紀前半の、
帝国モドキになった、
露中 イスラム チョン枢軸同盟機構が、
中東での核戦争、東アジア大戦、
ウクライナなど東欧侵攻など、
ユーラシアマゲドン複合戦争を起こす。

また、
三峡ダム大震災からの、三峡ダムテラ崩壊、人類史最大の、
ギガ災厄、長江アポカリプス、
長江ジャッジメントデー、
長江ハルマゲドンがおきる。

これらから、猛毒インフル、変異型マラリアなど、
猛毒性疫病複合グローバルパンデミックを起こす。

70 ::2020/07/06(月) 14:49:27.88 ID:/SU7fFk7.net
免疫が数か月しか持たないのが分かってるからワクチンは無理なの確定

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 14:51:42.94 ID:bPH9vHRE.net
そりゃチョンを経由すればどんなウイルスも悪性変異するだろうよ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:07:38 ID:LZbsQOg0.net
可能性はなんでも有るから仕方がないよ
何回もワクチンを接種するしかないね
当たり前だけど開発者や国が優先順位高くなる
日米欧のグループや金払えるなら当然順位が変動する
資源国も優先順位が高くなるんだろうね

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:09:31 ID:LZbsQOg0.net
いつ出来るかさっぱりわからない事に
悲観しても現実は変わらない

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:13:09 ID:E+5OHhK1.net
もうどうでもよくね?
みんなしぬよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:15:00 ID:dcp92ijv.net
>>6
相当な割合らしいね
日本にいてもチョンはチョンかあ…
同胞がたくさん感染してるのに日本の感染者が増えると日本ざまあってホルホルしてる在日の馬鹿さ加減よw

76 ::2020/07/06(月) 15:16:46.73 ID:RWiMvtJb.net
>>58
感染しても無症状ならどうでもよくね?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:17:56.46 ID:LZbsQOg0.net
いまだにコロナはある種の情報操作・じゃないかと疑っている
有名人が亡くなっても尚ここ迄致死率が高いのかと
経済を減退させて異常気象に対して警告してるんじゃないかとね

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:20:46.29 ID:dcp92ijv.net
>>71
これが1番怖い
チョンデミックと言われるようになるのも時間の問題だろうw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:21:53.68 ID:LZbsQOg0.net
全然衝突しないんだよ
中印は毎度の事さ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:23:55.27 ID:dcp92ijv.net
>>76
みんな無症状だったらいいのにねえ(´;ω;`)
…それだと存在が気づかれんか(^^;

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:33:25.13 ID:LZbsQOg0.net
1〜2年間様子見をするならこれぐらいが丁度よいのでは?
判断が出来ないんじゃないかと
何故北極で氷が無くなったか
アラスカ・シベリアで永久凍土が永久じゃなくなり
メタンガスがどの程度影響があるのか
二酸化炭素濃度はどれぐらい減少させなければならないのか
この辺りだろうか

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:41:56 ID:fvec27GW.net
今回採用されるDNAワクチン技術は、エイズやインフルエンザなどの感染症、がん、アレルギー、アルツハイマーなどの疾患に対して開発の進んでいる次世代のワクチンで、抗原蛋白質をコードする遺伝子形で抗原を生体に接種するという、分子生物学的技術を取り入れた最先端の免疫法である。
しかしその一方で、DNAワクチンがなぜ効くのかの解明はあまり進んでおらず、より効果的なワクチンの開発や副作用の予防のためにも、免疫学的・生理学的作用メカニズムの解明が急がれている。←こんな危険なものを使って人体実験すんなよ!厚生労働省は1億2千万人分のワクチンを用意すると言っているがふざけた話である。まずは日本政府が先に接種しろや。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:46:37 ID:LZbsQOg0.net
言う事聞かないとプーチンなら次天然痘撒くよね
2019.9エボラウイルスや細菌の保存施設が爆破されたんだよ
恐ロシア

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 15:49:22 ID:LZbsQOg0.net
だからさ経済を活性化しようとすると
感染者が急に増えるんだよね

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 16:37:06.47 ID:163pIYXx.net
グローバリズムで想定被害を最大化

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 16:40:32 ID:3zactbqW.net
いや、あんたらの仕事は
変異してるってことを世界に報告して対処の方針を示すことだろ
自分たちに責任が及ばないように言い訳ばっかりなんだよ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 16:43:17.02 ID:LZbsQOg0.net
九州に大雨特別警報発令
異常だねぇ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 16:48:48.96 ID:LZbsQOg0.net
目標1964、9750万人
残念だよ、オリンピックが開催出来ないんだ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 16:56:47.75 ID:WGv5CKLi.net
DNAワクチンなら、変異しない部分を使って抗体作るから大丈夫かもしれないよ
問題はそれで作った人間用のワクチンが今まで一つもないことかな
動物用のワクチンでならあるんだけど

90 ::2020/07/06(月) 16:57:14.65 ID:uEBxjDk5.net
やはり「良かったね、早目のアビガン」しか信用敵ないのか

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 16:59:08.13 ID:LZbsQOg0.net
この50年ずっと異常気象
1970年頃から始まっていたんだね

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:08:35.10 ID:RXD4O8tY.net
中国や韓国は人類で最後にワクチンが与えられるだろう 十分に死んでから。
特に中国など6臆人ぐらい死んでからでちょうど良いな。

93 ::2020/07/06(月) 17:37:58.04 ID:zVRbW86C.net
>>10
そんな考えだから韓国では基礎研究が始まらない・続かないんだよ。

ま、朝鮮人らしくて、いいんじゃない?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 17:50:06 ID:YljK5Y1E.net
対症療法
もうこれしかないんじゃないの?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:08:02 ID:w0OpfAW1.net
>>94
今回のコロナも闘ってるのは患者自身で
医療はその支援をしてるだけなのは事実

しかし、その支援無しでは
簡単にブラジル化するのも事実

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 18:30:26 ID:xyZpUyDO.net
小池一夫が今回の事件を予告してたような内容の作品を
40年近く前に出してるんだよね。
その名も「性病部隊」w

CIAが開発した
新種のスピロヘータ(梅毒スピロヘータをベースに、感染力と毒性を飛躍的に高めたもの)を移植された工作員の男女が、
敵性国家に潜入して、性行為によって梅毒のパンデミックを惹起させるのに成功するが
やがてその非人道的なやり方に疑問を抱き…てな話。
再版もなくかなりのレア物だよw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:14:48 ID:XuuMIIMd.net
>>8
さすがのシナチクさんも困惑w

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 19:46:11 ID:pv+QN1QN.net
突然変異で水中生活ができるようになったニダ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 21:35:11 ID:wyy1Mezc.net
>>38
中国人はホント迷惑ばかり
できもしないことやるなよなー

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 21:48:54.34 ID:GKhrKsvi.net
武漢ウィルスからあかんウィルスに変異したわけだな

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 22:12:30.60 ID:P555fKO8.net
>>94
ひと昔流行った、対処療法で、手遅れ宣言療法でも
対処療法という治療法、

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 22:18:39 ID:W9YeN2EE.net
銀イオンとかダチョウ抗体とか使えない物がはっきりしたな

103 ::2020/07/06(月) 22:25:19.79 ID:CHrwNTpm.net
人間がスケベな行為をすると蔓延に増殖する菌、ウイルスが無くならないHIV、梅毒、コロナ、
コロナ以前中国ではHIVが流行していてひと月に2000人発症していたニュースもあった!

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 22:38:38 ID:oqfPTk+s.net
亜種が100種以上見つかってる訳で、時既にお寿司>武漢コロナワクチン

105 ::2020/07/06(月) 22:44:00.95 ID:CHrwNTpm.net
5月末頃までに4系統9000種に枝分かれ今や、1万種を超えているだろう!!

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/06(月) 23:55:23 ID:ldJLHDNi.net
もう宇宙人地底人海底人に助けてもらうしかないな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/07(火) 00:37:52 ID:1g7msBx8.net
>>89
リスクが高いと思われているからね。
すでに臨床試験に入っているけど、これだけ大規模なのは史上初かな?
(コロナ絡みで外国でもやっている可能性アリ)
博打もいいとこだが、成功すればノーベル賞級の快挙だよ。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/07(火) 04:57:18.45 ID:QzVmDPIc.net
ワクチンを投与してもいないのにワクチンが効かなくなる可能性ってどれくらいあるんだろう。

ウイルスがワクチンを「予知」して対策してくるのかね。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/07(火) 05:14:09.93 ID:inbhUV8o.net
中国製ワクチンという新たな脅威

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/07(火) 05:29:56 ID:VrGrkdl+.net
>>108
ワクチンはあるウイルスを想定して作る。
そのウイルスと別のウイルス(変異も含む)には無力。
そんだけのことなんだけど何故理解できない?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/07(火) 05:51:31 ID:c8rhDEGC.net
数年前、中国武漢の洞窟を調査している時、
調査員がコウモリの糞に入っていたコロナ菌を吸い込み重度の肺炎で全員死亡。
それを研究所で検査したら、新型のコロナ菌だと判明。
その後、その研究所から何らかの原因でコロナ菌が流出した模様。
武漢肺炎という名称は正しい。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/07(火) 12:55:42 ID:Kuvg6hbA.net
今のところワクチン開発に支障はないらしい。
「新型コロナの特徴と治療薬・ワクチン開発の現状(その2) 森下竜一阪大教授が解説」
https://iyakutsushinsha.com/2020/07/03/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%81%A8%E6%B2%BB%E7%99%82%E8%96%AC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6-2/
>Sタンパク質の変異はまだ1カ所しか確認されておらず、今のところワクチン開発には支障はないだろう。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/07(火) 13:00:45 ID:5dr59KSa.net
ウイルスにチョンが感染して変異したんだろ?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/07(火) 13:02:55.68 ID:Kuvg6hbA.net
ワクチン開発後発のNECは変異に強いのを売りにしてる。
ただし、開発を始めたのが遅いのでワクチンが出来るまで時間がかかりそう。
 
2020年05月29日「「新型コロナウイルス」のワクチン開発に乗り出したNECの新たな挑戦」
https://wisdom.nec.com/ja/feature/healthcare/2020052901/index.html
>「NECの新型コロナウイルスワクチンの特徴は、効果的に免疫を獲得できるだけでなく、
>ウイルスの変異に強くて長く効き、自分自身を攻撃する可能性が低く、
>人口カバー率を最大化できるという点にあります。

115 ::2020/07/08(水) 02:27:20.97 ID:41n6iyoa.net
>>10
富岳が本気だしたら、富士通がいらない会社なことばれちゃうな

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 10:58:49.48 ID:sgsVgZMG.net
人に移ったら移り易いように変異していくんだからワクチンなんて出来るかよw

コロナウイルスが体内に入ってコロナウイルス全部に効く抗生物質みたいなのが出来ればいいが…

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 11:11:23.98 ID:xmqvFE6S.net
コロナの最大公約数的なのRNAを作ってワクチンにするとかどうなったんだろ?
大阪だっけ。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 23:56:13.86 ID:A7z81LVX.net
そのうち欧米でもただの風邪になるよ
ワクチンなんて出来ないんだから諦めろん

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 08:25:18 ID:LJYJvUP1.net
>>114
他のでしのいでコレが出来るの待つ

総レス数 119
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200