2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】NAVER WEBTOON『ゴッド・オブ・ハイスクール』のアニメーション、6日に全世界同時公開[07/06] [ハニィみるく(17歳)★]

1 :ハニィみるく(17歳) ★:2020/07/06(月) 11:57:38.18 ID:CAP_USER.net
(写真)
https://dimg.donga.com/wps/SPORTS/IMAGE/2020/07/06/101833071.1.jpg

NAVER WEBTOON(ネイボ・ウェプトゥン)は、人気WEBTOONの『ゴッド・オブ・ハイスクール(カッ・オブ・ハイスクル)をベースとしたアニメーションが、7月6日に全世界で同時公開されると明らかにした。

(韓国)国内では7月6日の24時から、NAVER SERIES on(ネイボ・シリズ・オン)を通じて初公開され、同時間にアニメーションチャンネルのANIPLUS(アニメプロス)でも放送される。

アメリカは6日の23時30分から、Crunchyroll(クロンチロル)のストリーミングサービスを通じてアメリカ全域と南米、ヨーロッパ地域で同時公開される。日本でも『東京MX』と『AT-X』を含む様々なオンライン・プラットホームで放送され、中国と台湾のテレビチャンネルでも公開される予定である。

今回の『ゴッド・オブ・ハイスクール』アニメーションの演出は、グローバルスタジオであるMAPPA(マパ)のパク・ソンフ(朴性厚)監督が引き受け、アメリカの有名アニメーション専門企業であるCrunchyrollが『神乃塔(シンウィ・タプ)』に引き続き、グローバル流通と製作に参加した。 同時に韓国語版のアテレコにはナム・ドヒョン(南度亨)、クァク・ユンサン、ソン・ハリムなど、経験と実力を備えた声優が多数参加して、アニメーションファンの期待感を高めている。『ゴッド・オブ・ハイスクール』のエンディングタイトル曲『WIN(ウィン)』は、グループのCIX(シアイエクス)が歌った。

NAVER WEBTOONの『ゴッド・オブ・ハイスクール(原作=パク・ヨンジェ)』は、主人公の『ジン・モリ(チンモリ)が優勝すればどんな願いでも叶えられるという全世界高校格闘大会に参加して、そこで起きる内容を盛り込んだファンタジーアクション(パンタジ・エクション)である。2011年から連載を始め、視線を釘付けにするアクションと演出、さっぱりとした展開で好評を博してきた。世界8言語で翻訳されて厚いファン層を形成し、グローバル累積アクセス数は38億ビューを記録する人気作品でもある。

『ゴッド・オブ・ハイスクール』は今回のアニメーション化を通じ、原作NAVER WEBTOONのIP(たぶん知的財産権や著作権のこと)の優秀性を全世界に一層広くアピールする予定である。実際に『ゴッド・オブ・ハイスクール』は、去る2015年には同名のモバイルゲーム、2016年にはモバイルアクションRPGのゲームである『2020ゴッド・オブ・ハイスクール with NAVER WEBTOON』を順に公開して、オリジナルコンテンツとしてIPの価値を認められている。

NAVER SERIES onでは『ゴッド・オブ・ハイスクール』アニメーションの公開とともに、放映記念イベントも同時に行う。まずアニメーションの1話・2話を無料で提供し、7月に1か月間放送する有料回に限り、半額割引の特典を提供する。また3話からは原作WEBTOONと一緒にに楽しめるよう、購入者の中から1回当たり100人を抽選して、WEBTOONクッキー10個を贈呈する予定である。

NAVER WEBTOON『ゴッド・オブ・ハイスクール』作者のパク・ヨンジェは、「アニメーションを見て鳥肌が立ったけど、私が感じた感情をカッオハ(たぶん略している)アニメーションを待っている視聴者の方々も全く同じように感じると確信している。期待してもらっていい、マジで面白い」と言いなが、『ゴッド・オブ・ハイスクール』アニメ化成功に対する期待感を示した。

一方、初の韓米日の共同製作アニメーション『神の塔』で全世界の注目を集めたNAVER WEBTOONは、『ゴッド・オブ・ハイスクール』に続いて『Noblesse(ノブレス)』もアニメ化し、グローバルアニメーション市場に公開する予定である。他にも『ユミの細胞たち(ユミウィ・セポドゥル)』、『ヨンの便紙(ヨンウィ・ピョンジ)』、『 Nano List(ナノリストゥ)』なども国内アニメーションの製作が確定した。

(以下略)

ソース:スポーツ東亜(韓国語)
https://sports.donga.com/article/all/20200706/101833072/1

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/07(火) 22:20:22 ID:I16/fX20.net
なんかMAPPAが韓国の会社みたいに誤解されるような記事だけど、MAPPAは丸山正雄氏が作った会社で、
社長は大橋学だかんね。
出崎統や杉野昭雄がいたころのマッドハウスの系譜のスタジオ。

757 ::2020/07/07(火) 22:36:11.59 ID:ZS7GVetN.net
東南アジアで大人気なら向こうからの観光客とか毎年凄い数が来るんだろうなあ
日本でいうコミケみたいなイベントあるんだろうし

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/07(火) 22:57:57 ID:LocKdwcw.net
>>756
そもそも2011年設立の日本のアニメ会社をグローバルアニメスタジオなんて紹介してるし
記事が盛り過ぎで、固有名詞しか真実が含まれてないのではと思ってしまう

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/07(火) 23:13:02 ID:pep6Q/BR.net
完全に日本作品として売りこんでるじゃん
ノージャパンはどこにある
この恥知らず!

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/07(火) 23:20:30 ID:pVWH7C47.net
日本のアニメは2次元界のハリウッドだからな

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/07(火) 23:23:32 ID:4E75nc62.net
>>756
んなこといったら反日マスゴミだって日本人創業だろうに
誤解されて嫌なら、仕事選べよと
別に見なくてもいいが書き出すの面倒だから過去スレ貼るが

【国旗】アニメ「ドロヘドロ」9話、背景に原作にはない「日の丸バツ印」か…ネットで話題に[3/13]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584101828/

あまりにうさんくさいのと、点と点はつながるんだよ
さらにあまり書かれてないキーワードは佐賀県な
コメント55に気づいてる人は保守にもほとんどいない

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/07(火) 23:24:07 ID:UrU75lyA.net
バキに勝てるわけないだろ

763 ::2020/07/07(火) 23:49:12.86 ID:xx4SL7i0.net
外人にブリーチの新作が始まったの?
とか言われそうだな

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 00:19:36.18 ID:YShzIH7O.net
もろに日本風の絵柄じゃん
恥ずかしくないのかな…

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 00:37:41.79 ID:3VEUFlPz.net
>>764
というか日本のアニメだし
色んな紹介サイト見ても日本のアニメの中の1つとして紹介されてるし
韓国が舞台のアニメを日本が作ったって思っておけばいいんじゃない

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 00:49:29 ID:EvCd1nuG.net
>>753
持ってるキャラがドラゴンボールというレジェンドでして。

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 00:52:38 ID:DYHbi9Rh.net
韓国産ゲームのファイナルソードに比べたらよく出来てると思うよ

疑惑のアクションRPG『ファイナルソード』スイッチ版が発売から4日で配信停止に
https://www.gamespark.jp/article/2020/07/06/100346.html

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 01:11:05 ID:F1ZF5Fai.net
>>767
あれ韓国産だったんだw

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 01:19:18 ID:CPEfVFdW.net
よくわからんが
原作は韓国で札束で顔を叩き日本のスタジオに
つくらせた(アニメ化させた)
成功すれば韓国産アニメとして誇ろうではないか
失敗すれば日本アニメのままにしとこう
でいいのか

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 02:00:31 ID:Yi4bwqm6.net
>>765
用日だから不快
Kpopを日本語で歌うのも不快

>>769
後半はその通り
前半は韓国マネーというより、朴監督だし、神之塔はLINE漫画、これはピッコマで、
クランチロール激推しだし、札束というよりは、普通に今後の方向性としてMAPPAは韓国とともに生きる道を選んだのでしょうね

771 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi :2020/07/08(水) 02:05:08 ID:kzHIYEbV.net
あー、たまにWeb広告で出てくるの韓国のアニメか。
デジモンの主人公のパチモンが居るくらいの印象しか無かったが。

772 ::2020/07/08(水) 02:33:06.81 ID:J/Lkbf2U.net
ぶっちゃけ面白いなら何でもいいが、ゴミすぎないか?よくこれに制作費掛けるな、政府系から支援してるんじゃないか?
これ回収ムリだろ

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 02:56:22.08 ID:cRm6slxn.net
>>769 失敗すれば日本アニメのままにしとこう

まさにそれ、つべでアニメのリアクションやってる外人にお前が見てるの韓国の作品だからなって周知させないといかん

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 02:59:11 ID:Yi4bwqm6.net
自主的だから回収はそこまで重要視してないでしょ
あと視聴者数多ければ加入や広告で稼げるのが海外の配信会社でしょ
DVDとか日本限定の規準

日本の反日マスゴミだって韓国政府ではなく自前で反日、韓流宣伝してるでしょ
クランチロールは日本のアニメで金儲けしてます、その潤ったお金でマンファに投資してます、
日本国内見渡せば、LINEという体力ある企業が神之塔を韓国から持ち込みアニメ化します、
クランチロールも当然応援しますと

「韓国政府のお金がついえたら終わり」

とか言う人よく見かけるけど、それってもしかして、そういうことにしときたい勢力なんか?
反日や韓国推しは、経済活動と結びついてるので、政府系の支援はほんのきっかけで、
そのものに金出すというよりは、そういった自前、自主的にまわしていくために使われるだけでしょ

775 ::2020/07/08(水) 03:08:28.89 ID:J/Lkbf2U.net
>>774
ならもうすこし内容ある作品じゃないと儲からんやろw

広告つかなくなるんやないか?w

776 ::2020/07/08(水) 03:09:07.96 ID:bSb9nzXZ.net
正直一話切り余裕のレベルだった
内容の質で言えば中国にすら負けてると思う

紙の塔のほうが100倍はましだった

777 ::2020/07/08(水) 03:21:03.81 ID:XqwYVGjN.net
チンモリ

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 06:41:45 ID:JteDcH+c.net
1話だけだとメリハリなく漫然と進んだな
極端につまらないというよりは、ただただ薄い
ネタにもできない

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 06:59:25 ID:JCnbz3by.net
主人公の目が生理的に気持ち悪い
視聴不可レベル

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 07:43:34 ID:NvvPV9Ny.net
想像力無い国に何やらしても無駄

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 07:44:52 ID:iQN07CeJ.net
>>776
中国のレベルが高いとは思わんが
それでも韓国と比べるのはさすがに中国に失礼だと思うぞ

782 ::2020/07/08(水) 07:51:56.63 ID:F1ZF5Fai.net
>>780
創造力はあるだろ、矛盾だらけの歴史を創造しちゃうくらいにはw

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 08:03:34 ID:B7qI/TOn.net
なんでみんな鼻赤いん?

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 08:06:34 ID:/iMlEzGm.net
>>782
それは創造ではなく妄想だな

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 08:27:38 ID:ALUV3iUY.net
異能バトル学園モノか?使い古されたパターンだな
とりあえず女子高生っぽいのが木刀持ってるけど
サワラビ使いとか辞めてな

786 ::2020/07/08(水) 08:52:09.77 ID:QWiTjh1Y.net
>>782
自分らのやってることを他人になすりつける嘘をついてるだけで、新しい思想や価値が無いからな〜
創造とはほど遠い

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 08:53:14.18 ID:bclR+x0t.net
次は鬼殺の剣をアニメ化ニダ

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 09:01:55.99 ID:CPEfVFdW.net
>>1
この画像だけでつまらなさが伝わってくるが
な〜んかデッサンがおかしいような
見てて不安になってくる
日本のスタジオがつくったにしては随分だな(わざとか?)
パチモン上条当麻め

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 09:06:56.75 ID:nOLjS+6O.net
いつも思うんだが、なぜ日本のアニメに寄せてくるんだろうな。
韓国を知らしめたいなら、もっとオリジナリティ出せばいいのに。
絵も描けてる訳だし。

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 10:11:32.84 ID:ZmdI44td.net
で、公開後の反響はどうなんだろう
まだ3日目だから出てこないかな

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 10:19:36.66 ID:ja+YGpHN.net
>>789
<丶`∀´> 「全員の鼻を赤くしたニダ」

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 10:23:44 ID:S8kWUC7o.net
>>789
日本製と誤解させて売るために決まってるわな
あと、オリジナルを作る能力が全くないというのもある

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 10:24:05 ID:cznkoz8j.net
>>787
それは見たい。マジでw

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 10:28:01.20 ID:H6DEOMOZ.net
>>791
!!!

なんてウリジナリティ溢れるアニメなんだ!!

795 ::2020/07/08(水) 10:28:06.15 ID:pMsqkcf0.net
>>768
steamも韓国・中国産パクリゲの魔窟化してるけど
switchも同じようなもんだぞ
基本◯◯の流用コピー産は95%が韓国か中国

796 ::2020/07/08(水) 10:31:00.33 ID:pMsqkcf0.net
>>789
基礎設定のネームが韓国は作れない
しかし、歴史を含めて年がら年中ファンタジーで生きてるのだから
発想力はありそうなんだけどな?

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 10:32:50.93 ID:mJcmBHuH.net
日本の縄張りにばっかり入ってくる
新規参入もできない能無し

798 ::2020/07/08(水) 10:35:42.73 ID:Q0/VM+5q.net
>>796
時系列とか破綻してるのを見ても、点を繋いで流れに出来ないから
ネームをあげてきても日本のチェックだとボツにしかならない
(ホロンの発言にツッコミまくりなのを見ても解るだろう)
中国人の楽観性とは別ベクトルで(頭)おかしい。

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 10:43:51.30 ID:LfIYF8d5.net
自国でつくらないの?
まあ挑戦人には無理か

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 10:49:52 ID:jD8/AVzg.net
韓国人の感性ではおもしろいのかね

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 10:51:09 ID:BThYGnBQ.net
韓国の人気漫画を日本の会社にアニメ化してもらうのは韓国人はどう思ってるんだろう?
Noジャパンで国産化しろとか言わないのかな?

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 10:51:15 ID:CPEfVFdW.net
>>798
やつら日頃からその場しのぎで適当な嘘つくからな
点を繋いで矛盾してても気にしないのだろう
もーね、はっきりいってアニメどころじゃないよ
先にアタマおかしいの直せと言いたいレベルだわ

803 ::2020/07/08(水) 10:55:45.51 ID:Q0/VM+5q.net
>>800
テコンダンスと同じで、アクションが派手なら
ストーリーとか世界観が破綻してても
それでいいんじゃね?

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 11:00:48.77 ID:aULFaozx.net
>>2
言ってて恥ずかしくないのかw
チョンだから平気かwww
卑しいなwww

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 11:05:22 ID:tYF9hfee.net
韓国の漫画って整形モノ多くね?
ブスが整形してまわりを見返す的なのとか…それが人気なのは流石というしかない
あと絵がどれもアマチュアレベル
描くなら日本の影響受けずに韓国産だって分かる独自のモノ描けよな

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 11:19:30 ID:cznkoz8j.net
>>802
そしたらもう違う生き物だろw

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 11:23:39 ID:EQIDlfVu.net
韓国原作だったのか
録画された1話を流し見したが、途中で消去した

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 11:29:35.18 ID:89E0AwGh.net
上条さんとボッスンらしきものが見えるんだが、主人公だけかき集めてもつまらん物にしかならんと思うぞ

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 11:38:30 ID:CPEfVFdW.net
もどき上条さんどんな必殺技使うのだろうか
ドラゴンストライクかな〜?
それとも
竜ど真ん中!!

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 11:49:16 ID:XlGANdkt.net
>>795
流用コピーじゃなくて、版権、OEMといった商売だからな
元々中韓が売ってるものを買ってるの

韓国なんかは特に国策として税金で開発してるからソースとしては質がそこそこ良いよ

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 11:54:14 ID:f+7yO8hu.net
軽々しくゴッドを使うのを欧米は嫌う
「機動武闘伝Gガンダム」の
ゴッドガンダムもバーニングガンダムに名称変更された

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 12:03:15 ID:bSb9nzXZ.net
聖おにいさん「ガンダムにゴッドとかwww神様もかるくなったな」

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 12:13:17.94 ID:3VEUFlPz.net
>>789
寄せてるも何も日本のアニメだし
日本のアニメがハリウッドで実写化されても日本映画とは言わないだろ?
原作が日本でもハリウッドが作ればハリウッド映画

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 12:19:51 ID:bSb9nzXZ.net
>>809
ストライクは真ん中って意味じゃないからな・・・

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 12:25:49 ID:JqM7HMQu.net
PCで人気のゲームのパクリスマホ版とか大体中韓だよな

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 12:50:30 ID:BThYGnBQ.net
>>811
それじゃ海外タイトルBガンダムなの!?デビルと対だからゴッドなんでしょうに

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 12:57:53 ID:tpkbSSoE.net
日本のアニメがトップガンなら韓国アニメはベストガイ
似たようなもん作ってもね

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 13:08:37 ID:ZGZVx85x.net
絵は日本だけど内容は中国のアニメと似たようなまのだな。

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 13:10:44 ID:3VEUFlPz.net
今期アニメでは中国も同じような事やってるけど批判が無いのは中国人の態度だろうな

中国WEB小説原作のSFファンタジー「異常生物見聞録」
<スタッフ>
原作:遠瞳
総監督:深藍人
監督:西本由紀夫
キャラクターデザイン:Children's Playground Creative Inc.(中国企業)
プロデュース:Children's Playground Media Inc.(中国企業)
アニメーション制作:MMT Technology Co.,Ltd(米国企業)
編 集:REAL-T
製作:bilibili
<キャスト>
好人:三上丈
莉莉:洲崎綾
ヴィヴィアン:夏吉ゆうこ

異常生物見聞録 第1話 「異常な入居者」
無料配信期間 2020年7月8日(水) 02:00 ? 2020年10月7日(水)
https://gyao.yahoo.co.jp/p/11442/v00001/

820 ::2020/07/08(水) 13:33:45.81 ID:33Pcp2/1.net
手前のヤツは、ベイビーステップに出てたような・・・。

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 13:37:52 ID:Qh46Xu4o.net
中国アニメも決定的に面白さに欠けてるからね

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 13:51:21 ID:JteDcH+c.net
>>819
アメリカの会社だったのか
いうてもスタッフは中国人7日本人3みたいだが
国籍は米かもしらんが

823 ::2020/07/08(水) 14:03:35.39 ID:F1ZF5Fai.net
これ観るの辛いな・・・・
Aパートすら耐えられなかったわ

824 :61式戦車 :2020/07/08(水) 15:34:30.03 ID:sNbO4cbA.net
>>801
絵も本も書けるけどそれを繋ぐコンテマンが韓国にも中国にも居ないのだとか。

825 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi :2020/07/08(水) 15:40:27 ID:8lg785Qx.net
>>816
デビルガンダムもダークネスガンダムに変わってるよ。
宗教NGだから。
ゴセイジャーもアメリカでカード展開してなかったのと宗教NGが原因で完全に別物になった。

826 ::2020/07/08(水) 17:08:38.17 ID:BThYGnBQ.net
>>824-825
そんな事になっているんですね。どもです

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 17:56:20.87 ID:DCTkZB6Jd
追い抜かれるっていうか、日本一強だったのがそうでなくなるだけじゃない。
あいつらが日本と同じ売り方してたら足元にも及ばなかったけど
・無料
・多国語翻訳
・デジタル特化
っていう強みがある。海外では日本の漫画読みたいけど翻訳されてないしデジタル力入れてないし
高いしこれでいいやって読んでるうちにそこそこ満足して楽しめちゃう。
アニメもWebトゥーンの宣伝できればそれでいいみたいな感じなんじゃないの

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 19:22:03.01 ID:ILZBj+3s.net
>グローバルスタジオであるMAPPA(マパ)

グローバルスタジオかあ
日本の会社だってバレると国内で大変だもんなw

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 19:37:47.58 ID:yB2qkOLm.net
MXでその後がバキなんだよ
その前で騒いでる奴ら瞬殺出来るよなーって思ったわ

830 ::2020/07/08(水) 19:48:58.53 ID:m4WoOcDn.net
バトル・アクション漫画の王道的な内容だった

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 20:22:32.40 ID:feWHiy5Um
日本のアニメでいい作品いっぱいあるのに、韓国アニメなんぞに週30分も割けるかって話だよなw

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 21:02:19 ID:pek7usSX.net
チョンアニメ気持ち悪い
チョンの屈折した劣等感を感じさせる

833 ::2020/07/08(水) 21:06:30.36 ID:V+Jmv368.net
一握りの漫画が描ける韓国人を除くと
構成力が絶望的に足りてない印象が強いんだよね あっちのサブカル
二次創作の同人の方がまだ場面限定できて読める内容に仕上げられてるんじゃなかろうか
古き良きアメコミ方式を目指した方が、漫画スタイルよりまだ目があるんじゃないか
止め絵なら巧い人いるんだし

834 ::2020/07/08(水) 22:56:41.70 ID:ISfFXspf.net
そもそも格闘技マンガを観ないので見てないんだが
これって面白かったのか?

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/08(水) 23:04:49 ID:F1ZF5Fai.net
クソアニメ好きが、1話途中で投げ出すくらいの驚きの面白さ

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 00:53:18 ID:ocHl7z9L.net
まあ日本のアニメもビジュアルに関しては世界一だと思うけど
シナリオはダメなのが多いんだよね、そこら辺はアメリカに負ける

中韓の今の若いクリエイター達が日本のなろう系のアニメとか見てアニメ作りしたら将来は絶望的だねw

837 ::2020/07/09(木) 01:42:44.00 ID:wNxf3bdB.net
ちょっとだけしっかり気合い入れて見てみたわ

感想なんていうか、流れとか筋とかすべて無視して「人気の有る場面」だけを集めた感じ
全体的に意味が解らない

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 02:07:37 ID:nviUxHiz.net
世界一の高校生決めるって話しだろ?
なんつうか、世界が小さい
異世界転移じゃないだけマシとも言えるが
どこの世紀末だよって気もする
韓国ではプロレスや格闘技流行ってるの?

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 02:57:23 ID:G8jL9Np3.net
内容がチープすぎ
熱血格闘の勢いでごまかしてるが見るべき箇所があまりない
キャラも日本風だし
いっぺん日本のアニメを視野から外して韓国独自のつくっておくれ

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 04:02:51 ID:0zEUbbMf.net
リゼロ面白かった

841 :おっぱいチュッチュマン ◆IVIvl.zckM :2020/07/09(木) 04:10:00 ID:TXWCa7eX.net
くそ!見逃した。

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 06:21:16 ID:xCpCPd6f.net
いや、マジ面白かった
3回も繰り返しで見ちゃったよ
麻枝准は天才だわ

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 06:26:57.15 ID:SXYOSFZp.net
日本のアニメ会社は商売なんだから、金を払えば何でも作るだろう
どんな契約なのかは知らんが、売りっぱなしなら視聴率は関係無いし、視聴率に比例して歩合制報酬とかなら大損
使い捨てのメディアコンテンツなんて、その程度の存在だ。ところで髪の塔とかは、儲かったのか?

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 07:59:14 ID:O1VxAqCa.net
>>842
それMXで再放送中のエンジェルビーツや!

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 08:40:02 ID:ALASn3dL.net
面白おかしく作ったら滑った感が酷いな

ギャグが古過ぎるしいきなりマッチョとかいきなりラップとかムリだわ

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 09:17:13 ID:oppszIhg.net
ハングル文字が多く出てきて
日本と区別化するのは良いんだが

絵柄は日本のアニメ風
主人公の名前もジン
ヒロイン?もミラとか

キム、パクにすれば
まだ共感したのに

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 09:18:29 ID:GFxfvgat.net
ひったくり辺りはよくあるテンプレでそれはいいんだけど
ちょっとクドすぎね
メインらしき3人分纏めてやったからか

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 09:24:22 ID:oppszIhg.net
>>819
正直知らんかったw
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5806
とかでも乗ってなかったし

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 09:36:23 ID:c2KIYkhc.net
世界で大ヒット(自称)の神之塔に続いて神之高校ですね

ストーリーは90年代からよくあった
巨大学園を舞台にしたラノベみたいで古臭いですが
キャラの動きはがんばってる

こういうのが好きでハングル演出に耐えられて
時間を無駄使いしてもいいなら観てもいいと思います

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 09:43:34.00 ID:NTuHw+Pv.net
ぶっ飛んだ想像力もないのに背伸びしすぎなんだろうな。Kアニメを確立したければ見栄はらないでもっと韓国の日常を出したほうがイイと思うわ

一話完結食い逃げ列伝とか主人公が逮捕され続ける犯人クロニクル、学園ものマイクパフォーマンスをテーマもありかな

様々な売春婦を綴ったオモニブスとかでもいいかも

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 09:49:26 ID:ocHl7z9L.net
俺が腹立つのは日本のアニメ会社で作らせて日本アニメに擬態してる事

そうじゃなくて日本アニメのキャラとストーリー堂々とパクって
韓国のアニメ会社使って変な色彩と作画崩壊したアニメで「これが純韓国産アニメニダ!」ってやってくれたら
「腹イテーwwwww」って笑いながら喜んで見てやんよ

852 ::2020/07/09(木) 09:59:47.74 ID:y7J9+pg9.net
>>849
オレはダメだったな。まあ3話までは我慢するつもり。

神の塔は一応最後まで見られたが、原作知らん人間からするとよく分からないまま終わったが全体としてはまあ普通って感想。
何にせよこれで「日本は抜かれたもうダメだおしまいだ〜」は当分の間はあり得ないw

853 ::2020/07/09(木) 10:32:09.12 ID:ALASn3dL.net
>>852
おまえ凄いよ、俺は13分辺りで限界を感じて止めたw

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:00:53 ID:2S6IW1GA.net
>>836
映画でもTVドラマでも秀逸なモノだけが日本に入って来てる
映画は興行黒字にしなきゃならんから厳選して入れるし、TVドラマだって放送権を買うのだから
駄作は一般日本人の目に入らない
米で生活してると、映画でもドラマでも呆れる位酷いのが沢山ある
市場規模が違うから作品数はけた違い
つまり秀作も沢山あるが、駄作はそれ以上にあるって事
それを踏まえて、特に米のシナリオが素晴らしいとは思わない
日本の全作品と米の厳選秀作を比べるのは流石に可哀想だろ
歴然と違うのは製作費、だから実写モノでは歯が立たない
アニメなら戦えるというのは同意

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:08:28 ID:4vevUGVc.net
>>854
つまり韓国の場合は秀逸なヤツで神之塔レベルってことか
そりゃ酷いわ

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:16:17 ID:SvwMjrfP.net
>>847
スピード感溢れるアクションしかウリがないニダ

総レス数 942
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200