2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国型ロケットの打ち上げが延期に 部品の信頼度が基準満たさず [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2020/07/09(木) 03:06:17 ID:CAP_USER.net
Record China
配信日時:2020年7月8日(水) 6時0分

E韓国・デジタルタイムスは「来年2月を予定していた韓国型ロケット『ヌリ号』の打ち上げが延期になる公算が大きくなった」と伝えた。資料写真。

2020年7月6日、韓国・デジタルタイムスは「来年2月を予定していた韓国型ロケット『ヌリ号』の打ち上げが延期になる公算が大きくなった」と伝えた。新型コロナウイルスの影響と、一部部品の開発・製作遅延により、開発日程に支障が出ているという。

記事によると、ヌリ号は来年2月と10月の2回にかけて全羅南道(チョルラナムド)高興(コフン)の羅老(ナロ)宇宙センターから打ち上げられる予定となっている。しかし、韓国内の中小企業が製作している一部部品で信頼度評価の基準に満たないなどの問題が発生し、開発が進んでいないという。韓国航空宇宙研究院は「ヌリ号は既に1、2段目の性能試験段階に入っているが、部品の供給の遅れにより試験が計画どおりに行えない状態になっている」としている。

また、昨年2月に大田(テジョン)のハンファグループ工場で発生した爆発事故により生産が6カ月間ストップしたエンジン主要部品の製作も、遅れる可能性が高い状況だという。

政府主導の専門評価団は、ヌリ号全般の開発・実験現況を踏まえて、打ち上げ日を9月に最終決定する計画だという。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「韓国独自開発のロケット打ち上げの延期を残念に思う人は多いと思うが、延期の分だけ準備を徹底し、必ずや成功してほしい。危機を機会に変える韓国の力を信じている」「日程など少しくらい遅れても、成功を願っています」「ゆっくりでもいい、完璧な成功を」「韓国の宇宙産業が日々発展していることを誇りに思うよ」「どうか焦らないで。初めてなんだから、ゆっくり、確実に進めてほしい」など、激励の言葉が殺到している。

一方で、「あちこちに現金をばらまいてるくせに、こういう所に投資をしないからこうなる」「金正恩(キム・ジョンウン)委員長に教えてくれとお願いすれば」などの厳しいコメントも見られた。(翻訳・編集/麻江)

https://www.recordchina.co.jp/b819053-s0-c10-d0144.html

493 ::2020/07/09(木) 10:32:41.90 ID:likbUXuj.net
>>490
元ネタを拾ってくるとは大したネトウヨだ
誉めてやろう

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 10:33:15.64 ID:gMEz5/f0.net
韓国はロケット打ち上げより
北朝鮮の心配した方が良いんじゃないか
核施設で今も核弾頭を製造している
援助だけなら米国が動くかもな

495 ::2020/07/09(木) 10:36:46.31 ID:vsDcnNNy.net
>ヌリ号

あいかわらずのクソザコダサネームだな

496 ::2020/07/09(木) 10:38:12.52 ID:MKDs4j2y.net
>>493
無能に褒められても嬉しくないし

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 10:38:18.37 ID:gMEz5/f0.net
韓国の責任で融和政策をする事になったんだろ
責任取らされるかな

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 10:38:28.47 ID:bHLUlrun.net
>>491
クソww

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 10:42:27.24 ID:zQtOkrca.net
ホントに部品の信頼性だけ?
嫌韓派のオレは、チョンに打ち上げ技術がまだ無いと踏んでいる。
そんなにカンタンに打ち上げられないよ。

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 10:49:26 ID:X8/sG6/K.net
>>493
因みに小型で高性能化して成功した韓国製品は少なすぎてな。

半導体ではプロセスルール微細化したら発熱とリーク電力多過ぎてアップルに蹴られたし、軍事では小型のパワーパック作っても不良品過ぎて輸出用にはドイツ製を使い続けてるオチ。
ああ、そうだ、韓国人も身長縮んでるんだっけ?w

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 10:52:00.88 ID:iQoPAU70.net
予算さえあれば打ち上げられたのに悔しいニダ

502 ::2020/07/09(木) 10:52:27.05 ID:nkdTGck5.net
宇宙局が必要部品を錆びだらけの箱にいれて放置して、ごみに出すくらいなんだから、ねじの一本とかに気が配られてるわけないわな。

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 10:52:34.11 ID:z+rd/Jhd.net
とにかくロケット舐め過ぎ。
品質管理でも日本はワンロットのすべてを検査して、それでも不具合がでない場合に限り最後の1個を採用してる。

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 10:55:45 ID:kXnrWdqF.net
コロッケの打ち上げ…に見えた orz

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 10:56:32 ID:lYxPZmkx.net
ホリエモンのいる日本のベンチャー企業でさえ打ち上げに成功しているのに、
韓国は国をあげて何をやっているの?

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 10:59:17 ID:zvzumGqd.net
結局打ち上げまで行かないに10000ジンバブエドル(´・ω・`)

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:08:21.91 ID:lt0P31gR.net
今必死で下町ロケット視て勉強中

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:10:00.32 ID:ifAMZJAD.net
コロナの影響で韓国産部品の輸入が遅れているニダ

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:12:38.95 ID:JPrtW+4U.net
馬鹿チョンクオリティwww

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:13:12.17 ID:43mHfQxK.net
>>507
韓国は佃ではなくサヤマ的な体質だね

そういや韓国がUAEに宇宙技術を指導して
UAEは火星を目指すとかいう記事見たけど

本当なのかな

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:14:40.58 ID:hqYIpMkJ.net
>>1
恥の上ヌリ号wwwwwwwwwwwwwwww

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:17:58 ID:mfBgoPdj.net
ローション塗り塗り号だったか
信頼の内閣韓国人が作った部品が信頼などあるわけねえだろうにプギャーw

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:18:48 .net
>>250 >>256
お前らの言う「戦犯企業」は何度もロケット打ち上げ成功しとんぞw
チョンは「戦犯企業」より無能なんやね

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:20:59 ID:O34v532/.net
先進国だなんだ言ってるけど、よその国のガードが硬くてパクリや技術移転して貰えない分野はこんな物なんだよなw

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:21:10 ID:76VClYhl.net
ケンチャナヨーで打ち上げて爆散するのが韓国の様式美なのに

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:21:37 ID:QgcCrg5J.net
何回延期になるんだろうねw

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:28:14.04 .net
>>432
3Dプリンター技術を開発したのは日本人やぞ
チョンはNOJAPANやから使用禁止な

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:29:52 ID:mfd4lX5h.net
普通に部品の納期遅れで半年延期なんて無いから 製造に半年も掛かる部品は無いだろ
要は部品と言ってもエンジンとか燃料タンクとかの肝心の部分で 完成していない 開発に失敗しているだけなんだろ

519 ::2020/07/09(木) 11:31:25.04 ID:f8aZMnB2.net
永遠に打ち上がらない気がする。

520 ::2020/07/09(木) 11:32:16.76 ID:yQoeWTKS.net
>>469
ボタン電池が切れててデジタル表示されないニダ

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:38:02.48 ID:SO2GRzf1.net
また屑鉄処分して慌てて買取するところまでが工程表に記載済み

522 ::2020/07/09(木) 11:39:21.90 ID:XC7nLKJb.net
そしてすでにできてる部分は半年の間に錆びついてゴミに出される。

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:43:33 ID:hgDBVaYt.net
基準の方をを見直せ

それで解決だ!

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 11:45:19 ID:ifAMZJAD.net
ロケットに装着する巨大な竹と、発射台に使う巨大空き瓶がまだ手配できないニダ

525 :アップルがいきち :2020/07/09(木) 12:14:44.19 ID:bdg0VyPs.net
5月23日に打ち上げれば、落っこちても「重力節だから仕方ない」とされる。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 12:16:57 ID:Di+3GUct.net
韓国型って通常のロケットとどこが違うの

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 12:21:43 ID:3I69O4th.net
「韓国の独自技術で作られた、100%国内生産の韓国型ロケットだけど、
日本製の核心部品の品質が低かったのが問題だ。」
ぐらいの意味不明さでも、笑って眺めるくらいできないと、この板に常駐できないよな。

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 12:22:44 ID:Wf7Br/Bp.net
北のICBMに韓国の国旗を描いてとりあえず宇宙空間に放り出しとけ

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 12:24:43.57 ID:bmMnFuzU.net
>>526
設計図の尺度を変えて大型化するのが韓国型

530 ::2020/07/09(木) 12:29:37.80 ID:0fCRPfxG.net
しょぼ
安定の後進国ぶり

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 12:31:09.74 ID:P4NoeRcg.net
ケンチャナヨ打ち上げすればええやん

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 12:31:37.28 ID:e48RJJED.net
>>20
でも今のスピードで言えば韓国のやり方が正解なんだよな。
日本の様ににの足踏んでいるうちに、先越されて出遅れた結果が、今の為体だ。

533 ::2020/07/09(木) 12:31:45.45 ID:ofJ5egUR.net
コリアクオリティ (´・ω・`)

534 ::2020/07/09(木) 12:36:44.45 ID:1HGlggj6.net
部品だけですかねぇ…

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 12:38:55.27 ID:rrQ5QOMf.net
どこに作ってもらったロケット?

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 12:40:16.63 ID:1YFm5BvZ.net
>部品の信頼度が基準満たさず
え〜っ?
K国軍方式で、要求基準を下げて合格させるんだろ?

それとも、(今回製造したのが)中小企業だから、わいろが期待できないのでかたくなに要求水準を守っていのかな?

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 12:40:34.62 ID:TG+SZs0P.net
まあ、こればっかりは日本も人のこと言えないからな
知らんけど

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 12:40:45.44 ID:uQfVxb10.net
運用が韓国人 の方がマズイよ

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 12:43:30.55 ID:gd+l2XgT.net
>>532
お前にはナニが見えてるんだw

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 12:46:25.22 ID:eT+o67pP.net
>>536
基準を満たさなければ宇宙空間まで衛星を運べないから100%失敗になるしね
兵器は失敗作で使い物にならなくても、とりあえず配備はできるw

541 ::2020/07/09(木) 12:47:17.16 ID:nvIZFbV1.net
200億かけて作ったキックモーターを50万で屑鉄屋に売り払う管理体制
部品の信頼度よりチョウセンジンの信頼度の方がマズイんでないかい?

542 ::2020/07/09(木) 12:55:06.30 ID:O34v532/.net
>>541
ナロのキックモーターなんて100kgのペイロードしかないただのゴミだけどなw

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 12:56:02 ID:VHao4DEv.net
ナロの時は「純国産ロケットニダ!」と言ってたのに失敗すると「ロシア製の部品が悪いニダ」って言い出して、どこかと思ったら「第一段全部」だったというギャグをかましてくれたからなあw

今回の「部品」ってなんだろなw

544 ::2020/07/09(木) 13:00:24.00 ID:cJ4dYkhM.net
韓国型って何だよ
白菜の形でもしてんのか

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 13:07:10 ID:SO2GRzf1.net
>>542
ロケット技術を持たない国やテロリストの手に渡るような事になったら笑えない

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 13:09:17 ID:lYxPZmkx.net
秋葉原に買いに来ればいいじゃん

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 13:13:52 ID:79zWRZa9.net
>>545
じゃあ韓国に渡った時点でもう駄目じゃん

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 13:17:29 ID:1YFm5BvZ.net
>>540
K国人は、そんな合理的な判断はしない。

いかにホルホルできるか、(失敗したときに)いかに責任転嫁できるか、それだけ

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 13:41:04 ID:BPow8IVK.net
韓国と言う時点で信頼など出来ない

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 13:45:29.08 ID:kZv82AmV.net
>>22
偵察衛星持ってるの?

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 13:48:09.36 ID:O3s2/dCL.net
ヌリwww
どうせナラ、ウリにすればよかったのに…w

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 13:48:48.88 ID:sV2GVLks.net
もう佃製作所か帝国重工にお願いしろよwwwww

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 13:52:09 ID:BOVd11B2.net
開発が完了してないのに打ち上げ予定してたのが凄いね
まあケンチャナヨで点火しなかっただけマシか

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 13:59:34 ID:NqMI2GUP.net
馬鹿チョンロケットは何時になったら上がるかや?
日本のペンシルロケットは昭和30年(1955年)に最初打ち上げられ成功した。
わずか全長30cmだった。ベビーロケット、カッパロケット、ラムダロケット 
昭和45年(1970年)衛星打ち上げ成功 後 ミュロケット他 N1etc
馬鹿チョンもテメーで先進国なんて言ってんんだったらこれくらいやってみろ。
北馬鹿チョンはアブねー長距離弾道弾なんて振り回してやがるがな。

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 14:14:47 ID:E/6wJDDq.net
普通の衛星打ち上げられないと軍事的な衛星いつまでも持てないぞ
衛星も設計からやらんと機能モロバレだけど

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 14:15:17 ID:lue8TH3U.net
>韓国型

韓国製とは書かないのか
何か基幹部品が輸入品だったりするのかね

557 ::2020/07/09(木) 14:24:04.38 ID:SAZR3daS.net
ケンチャナヨで飛ばしちまえばいいのにw

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 14:26:08 ID:BOVd11B2.net
>>556
ウクライナから設計図買ったんですわ

559 ::2020/07/09(木) 14:30:50.88 ID:nj0b7Tqm.net
>>543
あれはギャグというより悪意もあったよね
壊れたのは確かに海外製の部品だったけど
そもそもそれに規定以上の過電流流してショートさせたのが韓国部品だった
それが分かってて「海外部品の故障のせいだ!」って言いふらしてたんだぜ
ほんとクズだよあいつら

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 14:35:33 ID:hqYIpMkJ.net
>>1

あれチョンは?
自称先進国のホルホル糞食い馬鹿グックは2020年までに自力で月に行くと宣言したよな?WWW

2020年、韓国のロケットで月に行く
2013年07月01日09時15分
.
朴槿恵(パク・クネ)大統領が2020年に操り上げると明らかにした月探査計画の下絵が出てきた。
米航空宇宙局(NASA)などとの国際協力を通じ2017年に試験用軌道船(試験船)を打ち上げ、これを土台に2020年に本軌道船と無人着陸船を自力で打ち上げるという計画だ。
着陸船には原子力電池で動くローバー(探査ロボット)が載せられる。地上局と探査船、ローバーは宇宙インターネットで連結することになる。
韓国型月探査企画研究責任者である建国(コングク)大学航空宇宙情報システム工学科のイ・チャンジン教授は先月30日、こうした内容を盛り込んだ政策研究報告書を韓国航空宇宙研究院に提出したと明らかにした。
航空宇宙研究院は今週中にこの報告書を未来創造科学部に出す予定だ。
当初月軌道船は2023年、着陸船は2025年までに開発する予定だった。だが、朴大統領が大統領選挙の公約で、「2020年までに月に太極旗をはためかせる」として日程が前倒しされることになった。
航空宇宙研究院のチュ・グァンヒョク月探査基盤研究チーム長は、「適切な予算と人材さえ支援されるなら技術的には日程を合わせられる」と話した。

http://japanese.joins.com/article/314/173314.html


恥の上ヌリ号wwwwwwwwwwwwwwww

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 15:01:10 ID:v78e8uXG.net
>>22
wwwwwwwww

これ、マジなのか?

562 ::2020/07/09(木) 15:01:51.44 ID:pPZkSuKk.net
相変わらず、作れないのなw

丸パクしても失敗するもんねw

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 15:02:42.53 ID:v78e8uXG.net
バルブシステムか…

564 ::2020/07/09(木) 15:04:18.48 ID:e8mxcwPI.net
火病エンジン使え

565 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/07/09(木) 15:07:20 ID:1auobi63.net
部品がなければ…
(* `ハ´) パクッてしまえ
<丶`∀´> 盗んでしまえ
(´・ω・`) 作ってしまえ

…やっぱ、アメちゃんにとっては3番目が困るんだろう

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 15:07:47 ID:zeFhy0cW.net
>>561
マジです。
だからお笑い韓国軍なのですww

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 15:09:23 ID:WWXXwWdJ.net
いやいや、韓国の空軍は意外とまとも…?

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 15:10:43 ID:ihK065LI.net
部品の精度
モノ作りの基盤のなさを露呈したようなものだろ。

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 15:13:05 ID:Qf9W3t7+.net
延期の理由おかしいww

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 15:13:34 ID:rI10ArUI.net
>>561
これで書ききれてないのが多数あるんだぜ?

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 15:25:25.72 ID:GMZddpaw.net
100年かかってもチョンロケットなんて信頼性ゼロのままだろw

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 15:28:06 ID:TJ1JTIir.net
>>510
UAEって王族が抱き込まれてるか抱かされてるかしてんの?

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 15:41:09 ID:R0F1hEAt.net
>また、昨年2月に大田(テジョン)のハンファグループ工場で発生した爆発事故により
生産が6カ月間ストップしたエンジン主要部品の製作も、遅れる可能性が高い状況だという。

遅延要因はこっちだろ、名も出さない中小に責任おっかぶせんな

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 15:45:07 ID:bW9B8xP3.net
エンジンが乗ってないんだろ? 飛ぶわけないな

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 15:51:46 ID:es6DWiAz.net
永遠の0

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 16:00:39 ID:R0F1hEAt.net
>>565
純国産H−2が失敗して海外部品を取り入れたことにクソゴミが文句言ってるけど
「ぼったくってきたら自作するぞ」って暗黙の脅しがあるから正常な取引できるんよね

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 16:14:22.83 ID:HSboWhfb.net
おまエラいつ飛ばせんだよwwwww

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 16:15:59.94 ID:lvvdKptH.net
自分で作ろうとせずスペースXに頼めばいいじゃん。
ポッケナイナイできないから国産にこだわってんだろうなあ

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 16:16:27.75 ID:uQfVxb10.net
>>576
「国産化するニダ!」はただのブラフだと誰でもわかるしな。

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 16:19:02 ID:8VvG38y6.net
ただの打ち上げ実験だろ?報道しなくていいよw

581 ::2020/07/09(木) 16:31:09.14 ID:rmSVXzvz.net
>>500
パッと思い浮かぶのはチ○ポくらいかな?w
どっかで見たけど短小ホーケー率が増えてるらしくて、性病の素になってるとか。

まぁ高性能化というか、性欲増大?発射回数だけは増えてるっぽいw
性犯罪率、再犯率は急上昇。ただし命中率低いから出生率は落ち続けてるんだよなw

アノ国、カトリック系列のキリスト教圏なのに堕胎はOKなんだっけ?
まぁウリスト教だけんどもな……

582 ::2020/07/09(木) 16:31:12.92 ID:1JZ3FbA1.net
何度実験しても、斜め上にしか飛んでいかないニダ!

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 16:35:17.85 ID:qb/mVPeE.net
>>579
どうしてアメリカが日本にイージス艦を売った理由が涙ぐましいよ

よっぽど太平洋戦争で懲りたんだろうな〜?wwwwwwwwwwwww

584 ::2020/07/09(木) 16:36:17.24 ID:e7ZZMQ7g.net
これもアベが悪いニダ

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 16:47:19 ID:n1n+Yhwx.net
>>109
佃製作所はバルブしか作れないw

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 16:52:22 ID:6CC1jFqP.net
>>22
靴がまともじゃないのは、地味にキツいな。
徴兵されて足を傷めてかわいそう

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 17:04:12 ID:2Ym1Lq0r.net
>>586
つ 接着剤

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 17:06:12 ID:4WKojcG/.net
ヘタレずに打ち上げろよそのまま

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 17:08:35 ID:/zuUUi5a.net
韓国に中小企業なんかあったんだな

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 17:15:07.05 ID:hOU3TIWe.net
メスイキロケット以下

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 17:16:10.55 ID:HweNfSup.net
>>587
チョン国には魔法の養生テープがある!

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 17:19:07.17 ID:eT+o67pP.net
本音は弾道ミサイルの技術を得る事だろ?
だから必死になってパクって国産化しようとしてる
もちろん日米露はそれを知ってて渡さないから、なかなか上手く行かない
どこぞの貧乏国がエンジン設計図売ったみたいだけど

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 17:21:16 ID:VUPHAkHY.net
>>339
メーテル、そのネジは欠陥品だよ
遺伝子レベルで腐っていて使い物にならないよ

総レス数 869
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200