2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国人の『英語の発音』をダサイと真似て嘲弄する日本人[07/11] [ハニィみるく(17歳)★]

1 :ハニィみるく(17歳) ★:2020/07/11(土) 21:57:45.89 ID:CAP_USER.net
(ケプチョ=キャプチャー)
https://img.insight.co.kr/static/2020/07/10/700/zor8l5e91022iwq7r572.jpg
▲ YouTube 『FocuSON』

『コピ・イジュ・クットゥ(?)』

韓国人の英語の発音を真似る日本人のTikTok(ティクトク)の映像が、ネチズンたちの怒りを買った。

最近、TikTokに寄せられた約3分の映像には、日本人の男性が登場する。男性は映像下段に「似てますか?」というハングル字幕を表示したまま、英語の文章を『韓国式発音』で読む姿を見せている。

映像に収められた彼の英語発音を書き写すと、こんな感じである。

(ケプチョ)
https://img.insight.co.kr/static/2020/07/10/700/bys2c4z0307rj3ik454r.jpg
▲ 「リチュ・イングリ “シュ”」
https://img.insight.co.kr/static/2020/07/10/700/chfl2h09ulh8o44a80e2.jpg
▲ 「ハロ・エブリワン」

彼は、『Hello everyone』を『ハロ・エブリワン』で、『little English』を『リチュ・イングリシュ』と発音した。

また、『eating together』を『イティン・トゥゲダ』、『coffee is good』を『コピ・イジュ・クットゥ』と読んだ。

しかし、映像の日本人が駆使する捏造された韓国式の発音は、韓国ネチズンたちから逆に嘲弄されている。

ネチズンたちは、「韓国人の発音を真似ると言いながら、日本の発音を吐き出している」とし、彼が駆使する韓国式の発音は、本当に韓国人が駆使する英語の発音とは異なると口をそろえた。

(ケプチョ)
https://img.insight.co.kr/static/2020/07/10/700/99tyt9096mgc88586v2g.jpg
▲ 「イティン・トゥゲダ」
https://img.insight.co.kr/static/2020/07/10/700/c2y6z6xoab407do3j552.jpg
▲ YouTube 『FocuSON』

一方、日本人と韓国人の英語の発音が異なる理由は、母音の数が違うからである。

英語の母音は17、韓国語の母音は21である。しかし、日本語の母音は5つしかなく、英語にある様々な母音を表現しにくい。

また、日本語にはパッチムで終わる言葉がない。そのため、最後のパッチムの後に母音がもう一つ付いてしまう。日本人が、『KIMCHI』を『KIMUCHI』と発音するのもこのせいである。

(動画=YouTube)
https://youtu.be/nIkFL8K5Psc
▲ 『FocuSON』

ソース:インサイトゥ(韓国語)
https://www.insight.co.kr/news/293067

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:54:05 ID:ggaZy33n.net
All your base are belong to us.

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:54:12 ID:X0PkPjP9.net
>>242
インドネシア語でコーヒーがコピ(kopi)だね。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:54:15 ID:D8YAk8Sm.net
ニホンハーとか言ってるって事は未だにこのアホな発音で英語先進国とか教えてるのね。救いようがねーわ。オマエラ

289 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2020/07/11(土) 22:54:16 ID:nCNWHfoi.net
>>261
国際線のパイロットが英語ヒアリング免除しろと騒いだことも
散々管制とトラブル起こしておきながら。

290 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/07/11(土) 22:54:26 ID:X7ga2FwZ.net
調べたら今どきはレイコー言わんのか…

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:54:32 ID:EyBWja66.net
>>259
じっさいにベッカムは韓国人って噂があったんだがな
韓国ワールドカップでよくいわれてた
韓民族とイギリッシュはよく似てる
嫉妬はやめろよ
くそジャップ

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:54:34 ID:6Wz1EQKW.net
>>280
もう関西でも使われてないぜ
>>265
そのうち世界の偉人を一通り「韓国人だった、韓国人の血を引いていた」とかいいそう

293 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/07/11(土) 22:54:39 ID:J2u5Q86p.net
>>274
好きに呼べはさすがによろしくはないw

>>276
さっきからグサグサ刺さってるのは気のせいか?w

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:54:45 ID:Wc28864b.net
チャイナアプリなんかやるな馬鹿。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:54:52 ID:u46jxhd7.net
>>274
「日本○○」って社名はは「ニホン○○」なのか「ニッポン○○」なのか・・・

日本車輌製造(株)は「ニッポン〜」だったかな?

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:54:56 ID:KGLFHJgS.net
アメリカ人→ワラメラン
日本人→ウォーターメロン

日本人が発音をバカにしちゃだめだってのw

297 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2020/07/11(土) 22:55:01 ID:z41dDxb7.net
冫(゚Д゚)  マジで韓国人はなぜか「韓国語は世界の全ての音を発音できるので、ネイティブの英語も話せる」って思ってるっポイ

冫(゚Д゚)  またNANER翻訳掲示板の話だけど

冫(゚Д゚)  「英語が話せる」と自信があった韓国人が、アメリカの大学に入学したらしい。

冫(゚Д゚)  日本や韓国と違って、アメリカの大学は入学が簡単で卒業が難しいと。

冫(゚Д゚)  英語に自信があった彼は、意気揚々とアメリカに行った。

冫(゚Д゚)  半年後、彼は授業に出ず、ゴルフで1日を過ごすようになっていた。

冫(゚Д゚)  原因は、「英語が話せないし、聞き分けられない。みんながバカにする」と言う事で引きこもり。

冫(゚Д゚)  1年後、自殺した。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:55:05 ID:0YqI2Q16.net
>>291
何を聞かれたのか、ベッカム自身が理解できなくて無視してただろ

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:55:18 ID:LJK2FOsY.net
>>250
英語って最初のAを「エイ」と読むよな

忘れたけど「無神論」という単語をエイなんとか、っていうんだけどそれがAで始まる綴りだった

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:55:27 ID:XBQwCO86.net
>>264
マジでこれ
モルディブ行ったとき、あいつらビュッフェのシェフに中国語で何やら喚いてて、シェフが知らねえよみたいな顔してた
俺が注文して世間話した時、「あいつら簡単な英語もわかんねえから困るんだわ」ってボヤいてた

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:55:28 ID:IwxShHNG.net
>>289
パイロットが英語しゃべれないのはやばいだろう…
彼らはそれ以前の問題の気もしないでもないがw

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:55:31 ID:evWewi5l.net
>>26
コピコピ言ってぞ、友達の朝鮮人
fの発音ができない
ifをイプ、fishをピシュって言ってた

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:55:40 ID:ggaZy33n.net
>>290
アイミティーなら今でも出す店がある

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:55:40 ID:hd9IY4n6.net
まぁ実際にどうでも良い話なんだよなw
レストランに行ってライスで注文して虱が出てくる事なんて無いしな
要は通じれば良くてそもそもアメリカは移民の母国語がスペイン語かポルトガル語だから真っ当な英語の方が少ない可能性すら有るしw

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:55:44 ID:suiL+79x.net
>>1
朝鮮人側の芸能人の選出がお笑いw
日本人側は発音があまり上手くない人を選びだして朝鮮人側は下手な奴を選ばず発音が上手い奴を選んでいるw
いつものクソ朝鮮人節だなw やっぱりカス民族だw

このティクトクの日本人さんは朝鮮人の発音を上手く真似ているw ハングル訛りの英語はこんな感じw

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:56:17 ID:6Wz1EQKW.net
>>291
大英帝国と比べたら随分と格下じゃね?

307 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/07/11(土) 22:56:31 ID:J2u5Q86p.net
>>284
なんでや!!!

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:56:33 ID:TeMEOzL/.net
>>297
学校で銃の乱射おっぱじめたりしないとか、だいぶ希少種寄りの韓国人学生だったのな

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:56:57 ID:eARW1utd.net
>>274
フランスの癖だと頭文字子音オンリーでも無理くり繋げ読みとかするし
各国で勝手に呼ばれるから、もうしらねー勝手にしろ!な会社の一つもあるかもしんないw

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:56:58 ID:DF9tedQw.net
>>264
まあ人によりけりだけどね
俺が関わった中国人は文法しっかりしてて聞き取りやすかったわ
まあ船長だから日常から使ってたんだろうけど

311 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/07/11(土) 22:57:05 ID:E/tzU5bW.net
>>285
魚臭そうなエクスカリバーだな

>>301
米管制官がコングリッシュを聞き取れなくて事故りかけてたな

>>307
何となく

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:57:11 ID:6vh7c1sD.net
(=゚ω゚)さて、334取りに行くか

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:57:14 ID:ezIb27kA.net
>>289
いないほうがマシな管制…

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:57:52 ID:fnLrKkxQ.net
チョーチェン チョーチェン パカスルナ

315 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/07/11(土) 22:57:55 ID:HMR9kKRe.net
⎛´・ω・`⎞「アベンジャーズ」がオベンジョスになったら笑うなと言ってもムリやぞ

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:58:03 ID:qO4kANl3.net
エンコリで日本人の英語がヘタってスレを建てまくってた韓国人が言うのか・・・

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:58:05 ID:I3tfdkE3.net
ネイティブ発音自体必要じゃ無いけど
ルックス自体アジアな訳で
日本の英語を馬鹿にしてる彼らの方がもっと笑えるってオチ

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:58:09 ID:AVadIXcB.net
>>1
彼らはFとJの発音できないよ。
何故ならFとJの子音が存在しない。

319 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/07/11(土) 22:58:13 ID:J2u5Q86p.net
>>311
5連勝あるで!と思ったらコレだよ...

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:58:31 ID:EpWIrFS5.net
>>311
事故りかけたてーか大事故起こしてたような
で、取り調べに通訳が同席する始末

321 :春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2020/07/11(土) 22:58:43 ID:UlVtunOK.net
>>304
ネイティブにしたら相手の発音が下手だろうが文法メチャクチャだろうがとにかく理解しようとするのよ
ただ単語も知らないやつは理解しようもない

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:58:43 ID:RN8DtjSS.net
いや、これはどっちもどっちというか
アメリカとイギリスでも同じだろw

各国にローカルイングリッシュがあるだけだよ。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:58:44 ID:8q1xTu5/.net
欧米人の友人の言

韓国人は英語に自信があるが、聞き取れる奴は上級者だ。あいつらは下手くそすぎて話にならん。自信があるせいか、間違っててもそのまま押し通す。
当然周りに理解されずに勝手に激怒して周りから距離を取られて自滅する。

中国人は英語喋れる奴も居るんだが、発音が独特で聞き取りが厳しいことがままある。またそれを利用して取引を有利に進めようとするところがあって気が休まらん。

日本人は喋れる奴は少ないんだが、喋れる奴は解りやすい英語が多い。ただ、自信のある奴は注意が必要だ。スラングが多すぎて聞くに堪えない。

との事らしい。
洋楽やドラマ、洋画から入ったやつは実は通じてねーから注意しろっつぅ事らしいね

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:58:55 ID:RyGAJCvJ.net
>>258

昔、子供の頃に宝塚の歌劇場の喫茶店のメニューに「コールコーヒー」ってあって関西出身の母にコレ何??って聞いたらアイスコーヒーのことだと教えられた
コールドコーヒーの意味らしい
そういや最近は聞かなくなった黒猫の単語の一つだわ。

325 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/07/11(土) 22:58:56 ID:J2u5Q86p.net
ポッキューポッキューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:59:11 ID:EyBWja66.net
>>298
内心ベッカムは嬉しかったとおもう
くそジャップ

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:59:21 ID:ojtQQuir.net
>>295
そもそも正式な国名もどっちでもokみたいなスタンスだし…

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:59:25 ID:ggaZy33n.net
>>323
韓国人の場合、無駄に自信があるから困るんだよなあ・・・

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 22:59:43 ID:IwxShHNG.net
>>318
それでは霊峰フジヤマを認識できないではないかw

330 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/07/11(土) 23:00:02 ID:X7ga2FwZ.net
管制って、ある程度言うこと決まってるだろうから
イントネーションが無い日本語英語でも通じてるんだろうなあ、と。
発音できなくて言葉変わるとかは論外ですが。

331 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/07/11(土) 23:00:04 ID:E/tzU5bW.net
>>319
哀れな

>>320
英語使えないパイロットって斬新だよな

332 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/07/11(土) 23:00:14 ID:J2u5Q86p.net
明日は勝って勝ち越しやな。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:00:24 ID:6vh7c1sD.net
(=゚ω゚)今だ!

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:00:31 ID:oEbKMs1X.net
>>1
ソースがTikTokで記事を書く
チョンwwwww

劣等感丸出しwwwww

335 :Ikh ◆tiandrU0uo :2020/07/11(土) 23:00:37 ID:9tF9CehJ.net
その昔、俺の愛人やってた子がロンドンに留学して、オリンピックの頃に帰ってくるという
話であったが、オリンピック流れちゃったんだよね〜。 今頃どうしているだろうw

336 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/07/11(土) 23:00:47 ID:J2u5Q86p.net
>>331
うるせぇなw

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:00:47 ID:TeMEOzL/.net
>>282
もう言語としては消えゆくものになってんのかな
1900年頃はまだ東南アジアとかで中国人商人が使うのはピジン英語だったらしいけど

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:01:01 ID:qO4kANl3.net
海外のホテルマンのアンケートで日本人はサインを漢字で書くから困るってのがあって
中国人は書かないのか?って疑問に思ってたらあいつらアルファベットで書くんだな。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:01:19 ID:ezIb27kA.net
>>323
ネトゲから入ったやつは・・・

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:01:22 ID:LJK2FOsY.net
>>309
バスク語の看板をビルバオで何度もみかけたんだけど
子音繋ぎのオン・パレードだったよ

全然読めないし意味もわからん
アレはケルトと関係あるんだろうな?

341 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2020/07/11(土) 23:01:22 ID:z41dDxb7.net
>>311

冫(゚Д゚)  セイバーを殺す気か!!宝具の真名を言うな!!!

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:01:25 ID:EpWIrFS5.net
>>331
機長も副機長も英語使えないってのは斬新っていうか狂気だろw

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:01:40.69 ID:ggaZy33n.net
>>329
大丈夫
Fuは無いけどHuはあるから
「ふちさん」になるよ

344 :アイロビュコリア@療養中 :2020/07/11(土) 23:01:49.10 ID:FaVtnLmy.net
(´・ω・`)ノ 茶をしばきにいくを、ぐぐる翻訳にかけたら「Go to tea」になった…

345 :こてカッコカリ :2020/07/11(土) 23:01:49.81 ID:X7ga2FwZ.net
>>323
>洋楽やドラマ、洋画から入ったやつ

サノバ↑ビッチ↓とファッキュー言っときゃ何とかなるんじゃないのか…

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:01:59.16 ID:XBQwCO86.net
>>338
クレカのサインは、カード裏面と同じでないといけないからなあ
漢字で書いてたらそら漢字になるわ

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:02:15.62 ID:RN8DtjSS.net
>>328
中国人でもインド人でも同じだが、それはそう思う。
日本人だけが、自分の歯ジャパニーズイングリッシュなんで・・・って自覚がある感じ。

香港人とか、あの広東語訛りイングリッシュで「俺のはクイーンズ!」って言い張る奴まで居るw

348 ::2020/07/11(土) 23:02:16.95 ID:8q1xTu5/.net
>>339
ネトゲやSNSから入ったやつはそもそも話せない奴多すぎってことらしい

349 :春うらら :2020/07/11(土) 23:02:25.63 ID:UlVtunOK.net
>>324
大阪じゃ「たぬき」って言うときつねそばが出てくるんだぞw

350 :Ikh :2020/07/11(土) 23:02:35.80 ID:9tF9CehJ.net
学校の英語はろくすっぽできなかったが、一念発起してロンドンに語学留学したのだ
そうだが、大丈夫だろうかw 屋根裏の部屋ひとつに四人で泊まって、皿洗いのバイトで
生活してるみたいな話だったがw

351 ::2020/07/11(土) 23:02:46.08 ID:u46jxhd7.net
>>337
<ヽ`∀´> <美人英語ニカ?どんなのニカ?

ってボケようと思ったけど、連中って漢字捨てたからこんなボケはやらかさないよなあ・・・

352 ::2020/07/11(土) 23:02:47.05 ID:ezIb27kA.net
>>346
偽装防止には有効だな。

353 :清純派うさぎ症候群 :2020/07/11(土) 23:02:51.10 ID:E/tzU5bW.net
>>336
プークスクス

>>341
RXは宝具の真名を自分から叫ぶぞw

>>342
てか飛行機飛ばすなとw

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:03:15.05 ID:ByaBBNJe.net
でも一般的に、日本人より韓国の人のほうが英語ができる人口多いよね
Korean-Englishになるのは、多少どこでもそうなんでは?
みんないろいろあるんだからEnglishesのひとつだよ

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:04:01.22 ID:nxNqJ0AF.net
いい加減気にしすぎ
些末なことを無視できないのか?

356 ::2020/07/11(土) 23:04:05.65 ID:u46jxhd7.net
>>341
セイバーは多すぎると思うんだw
蒼に赤に白に黒に桜・・・どれだけ作るつもりなのかとw

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:04:05.84 ID:6Wz1EQKW.net
>>350
うーん、これはアレなパターンだ
彼氏くらい作ってそう
>>354
>>1は反日商法を狙った稼ぎ記事だと思うよ

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:04:14.18 ID:RN8DtjSS.net
>>349
「たぬき」と頼んだら、きつねそばが出るのは当たり前だろ・・・
たぬきうどん!と注文しても、きつねそばが出るのが凄いんだよw

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:04:16.46 ID:ggaZy33n.net
>>354
韓国人が英語どころか
「ローマ字」ぐらい普通に読めるなら

駅名のハングル表記は要らんのよ・・・

360 ::2020/07/11(土) 23:04:33.77 ID:qO4kANl3.net
>>345
メイビーとヤーでOK。

361 :こてカッコカリ :2020/07/11(土) 23:04:49.63 ID:X7ga2FwZ.net
>>354
そもそも日本は外国に出ない(出る必要がない)てのもあるんでわ。

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:05:20.24 ID:6Wz1EQKW.net
>>356
しゃーねーだろ社長の趣味なんだから

363 :Ikh :2020/07/11(土) 23:05:50.49 ID:9tF9CehJ.net
>>357
まあむこうで彼氏ができたのなら、それはよろしくやってくれとしか言いようがないがw

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:05:51.80 ID:XBQwCO86.net
>>352
ただ、案外サインって使わないんだよね
暗証番号入力するのがほとんど

365 :清純派うさぎ症候群 :2020/07/11(土) 23:06:08.68 ID:E/tzU5bW.net
>>361
ケントネギルバートが同じ事言ってたな

366 ::2020/07/11(土) 23:06:09.96 ID:ezIb27kA.net
わざわざ英語を学ばなくても一線級の勉強が母国語でできるってアドバンテージはでかいよなぁ

367 :春うらら :2020/07/11(土) 23:06:32.03 ID:UlVtunOK.net
>>361
韓国人もまともに喋れるやつはほとんどいないよ
外国に出るやつは日本人でも多少は喋れる

368 :アイロビュコリア@療養中 :2020/07/11(土) 23:06:32.22 ID:FaVtnLmy.net
>>349
(´・ω・`)ノ しかも天かす入れ放題だぞ!

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:06:44.46 ID:oF5Jv089.net
>>354
なぜかジャパニーズイングリッシュは英語じゃないって決めつけられるからな
日本人も韓国人も変わらん
本当に韓国人が英語できるならそもそもハングル表記の看板なんて必要ないだろ

370 :こてカッコカリ :2020/07/11(土) 23:06:48.89 ID:X7ga2FwZ.net
>>360
それとアルカイックスマイルをセットで。

相手が諦めてくれる。w

371 ::2020/07/11(土) 23:06:50.67 ID:u46jxhd7.net
>>362
社内(?)からすら「またセイバーかよ」って声が上がってるんですがw

372 ::2020/07/11(土) 23:06:50.75 ID:IwxShHNG.net
>>361
どちらかというと昨今の横文字は横文字のまま文化ってこいつ言ってて本当にわかってるのかと不安になるわ
センス良く当て字してくれたほうがいいんだけどな

373 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2020/07/11(土) 23:07:10.52 ID:z41dDxb7.net
>>356

冫(゚Д゚)  士郎、お腹がすきました。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:07:12.35 ID:I3tfdkE3.net
中学まで英語は教科で高校から選択教科ロシア語でした
ノーマルに勉強した人達は私より絶対英語ができると思う

375 ::2020/07/11(土) 23:07:16.50 ID:ONgQONzO.net
>>361
欧州や日本以外は高等教育でまともな自国語のテキストとかあんまりない気がする
だから大学生は英語は必須となる

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:07:19.75 ID:RN8DtjSS.net
>>354
お前、国外で韓国人と話したりしないだろw

英語を話せる程度なら、日本人は全員が話せる。
日本人も韓国人も僅かな比率ではあるが、流暢に話せる奴は韓国人の方が少し多いと感じる。

377 :もっこりさん(庭) :2020/07/11(土) 23:07:24.48 ID:HMR9kKRe.net
⎛´・ω・`⎞日本人は舌ベロを動かす訓練ができれば、いい英語の発音ができると思うんだよね。
中国人はやたらに舌ベロが動く発音に慣れてるから、英語もうまく発音できる。

韓国人に関してはもう母国語が欠陥品なので、アメリカ生まれでないとマトモな英語は話せないだろ

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:07:24.51 ID:ggaZy33n.net
>>372
オーバーシュートとか東京アラートとか
本当にどうしようかと

379 ::2020/07/11(土) 23:07:36.64 ID:r6PXyxYg.net
>>356
セイバーよりウリのキュウセンチバーの方が凄いニダ

380 ::2020/07/11(土) 23:08:09.63 ID:zIhRWnPB.net
>>1
真紅が広めた可能性も・・・w

381 ::2020/07/11(土) 23:08:16.65 ID:ezIb27kA.net
>>372
ファルシのルシがコクーンでパージ

382 ::2020/07/11(土) 23:08:20.67 ID:qO4kANl3.net
>>361
実は日本人は海外に行く率は高い。
日本人が英語を苦手としてるのは英語できなくても国内生活に支障がないから。
多くの国で一定以上の職や学校に行くのなら英語必須なので必然的に英語が身につくってだけ。

383 ::2020/07/11(土) 23:08:36.25 ID:LJK2FOsY.net
>>337
ピジンイングリッシュ、ってある一定のものを指すわけじゃないよ
ハワイにはハワイのピジンイングリッシュがある

助動詞doを省略したりするらしい
do you go to school? → you go school? みたいな
ソースは放送大学の講義

384 :清純派うさぎ症候群 :2020/07/11(土) 23:08:43.67 ID:E/tzU5bW.net
>>373
何故、切嗣はRXを召喚しなかったのだろうか

385 ::2020/07/11(土) 23:08:52.23 ID:0CT7Q67V.net
>>374
ノーマルに勉強した、の意味が分からない

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/11(土) 23:09:00.15 ID:6Wz1EQKW.net
>>384
触媒がね……

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200